bossnass の回答履歴

全533件中161~180件表示
  • 今枝仁弁護士はなぜ泣く

     この週、光市母子殺害事件の差し戻し審判決が下ったことに関して、今日、「サンデー・ジャポン」と「たかじんのそのまで言って委員会」に、元弁護団の今枝仁弁護士が出演したのを見ましたが、両番組とも、今枝弁護士は声を詰まらせて涙を懸命にこらえながらもこらえきれず、発言していました。  「…そこまで言って委員会」では、出演していた鴻池議員から、「泣くなよ」と言われていましたが、素朴な疑問として、なぜ彼が泣く必要があるのでしょうか。まるで、子供が大人たちの前で弁解させられるのを見ているようで、非常に見苦しかったのですが、どなたか、彼の気持ちが分かる方がいらっしゃれば、解説をお願いします。被害者遺族の本村洋さんは、あんなみっともない涙は見せた事はないと思います。まるで今枝弁護士が何かの被害者のようで、見ていて非常に不愉快でした。

  • 「メーデー万歳」って何か違和感あるんですけど

    メーデーに参加してきましたが、宣言文などに「メーデー万歳」ってあるのにとても違和感があって… 「平和を守ろう」なんて言ってるのに、戦時中の「天皇陛下万歳」を思わせる「万歳」って言葉が一緒にあるのがよくわかりません。どこのメーデーでも使われている言葉のようですが、何か歴史的な意味でもあるのでしょうか。

  • 異性と付き合いたいと思う人が減っている?

    非婚率は高いですが、それ以前に異性と付き合う事にそれ程の 魅力を感じていないという人が結構な割合存在するのかなと思わされる事があります。 このテーマになった際「付き合う事に魅力がないのではなく、付き合えないだけ」と 片付ける人がいるのでなかなか本音の部分が見えてこないのかなと思います。 現に私の身の回りにいる20代、30代を見ていても男女問わず異性にモテそうなのに 何年も特定の人と付き合っていなかったりします。 女性は結婚を見据えている事もあり男性よりは恋愛に対して積極的だという印象は受けますが。 昔と違い楽しい事が世の中に溢れ、恋愛の順位が下がっってしまったというのはあるかもしれません。 減っているのか、それとも表面化しただけなのか、そんな事はないのか、はわかりません。 どう思われますか? 減っていると感じる人は、その原因はどういった事だと思われますか? アバウトでもいいので考え聞かせてください m(_ _)m

  • 聖火ランナー : 結局、誰も辞退しなかったの?

    タイトルどおりなんですが、明日、行なわれる聖火リレーですが、ランナーの内、誰も辞退する事なく、全員参加となったのでしょうか? 「政治と五輪は別問題」 という建前論はあると思いますが、それでも善光寺は若い僧侶を中心にチベット弾圧に対して抗議するという運動があったらしく、結局は辞退する事になりましたよね。 聖火ランナーには有名人がズラリと名前を連ねていますので、一人くらい辞退する人がいても不思議ではないのですが ・・ やはり建前論というか、 「口先のキレイ事」 で済ますのでしょうか? 因みに、私は星野仙一さんのファンでしたが、金輪際やめる事にしました。 今回の件で、何となく偽善者のような印象を受けました。 萩本欽一氏の場合は 「やっぱり」 という感じですが ・・ いくら日本チームの監督と言っても、チベット人が何人虐殺されても、どうでも良いのでしょうか ・・

  • 硫化水素による自殺が続出?

    硫化水素による自殺が続いて起きています。 ネットで「硫化水素による自殺 その方法」を見ると、部屋を密閉・張り紙をし、入浴剤○○と洗剤○○を容器の中にあわせ、硫化水素を発生させる方法等を図解で詳細に載せております。 今後この種の自殺者を出さないためにも、なぜ削除しないのでしょうか? 「自殺」より「表現の自由」が優先されるのでしょうか?

  • 物が突然消えたことありますか?

    本日自宅にて、トイレにいってから部屋に戻ったら、机の上に置いてあったはずのタバコの箱がなくなってました。 不思議に思って隈なく探したのですが、見つかりませんでした。 タバコ一箱くらい安いものなのでそれ自体はどうでもいいのですが、突然物が消えたことが不可解でモヤモヤ感が拭えないです。 物理的にはありえないことは重々解っているのですが、確かに消えたのです! こういうことが頻繁にあるようでしたら、私の脳に問題があることを認めざるをえないですが、26年生きてきて全く初めての経験です。 オカルト的な観点からすると、こういうことはありえるのでしょうか?また、同じようなことを経験された方いらっしゃいますか?

  • プロダクトデザインについて

    プロダクトデザイン、インダストリアルデザインなどの工業デザインは特に資格などはいらないんですが・・・・・ 1 果たして独学でなれるものですか? 2 やはり専門的な学校で勉強しないと不可能でしょうか? 3 今の大学を卒業して、大手企業にはいってから勉強してなれますか?

    • ベストアンサー
    • sumipoo
    • 美術
    • 回答数7
  • 現在29歳ですがこれから絵を本格的に勉強したいと考えています。どのような選択肢がありますか?

    本格的に絵画の勉強をしたいと思っています。 この年から本格的に絵を描いて食べていきたいと思っている場合、どのような道があるのでしょうか? 10年以上前に3年間通っていた欧州の高校の選択授業で勉強した程度です。 かなり迷った末、結局違う道に進んだのですが、当時の情熱が忘れられずもう一度チャレンジしてみたいと考えています。 ちなみにコネなどは一切ありません。 諸先輩方のご意見お伺いしたく、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • オランダの大麻の製造元、販売元、正規ルートについて

    浅い知識での質問ですが宜しくお願いします。 ふと思ったのですが、 オランダではソフトドラッグは合法でソフトドラッグには 大麻があってどうやら”コーヒーショップ”でのみ 販売でき、使用が法律的に許されているようなのですが、 そこで疑問に思ったのが、 大麻は世界的に法律で違法として取り締まられていることが 多く、常用している人などは裏ルートと言えばいいのでしょうか。。 少なくとも表立って買うことはできないと思うので高いレートで購入しているものと思います。 となると、元々違法のものですし、大麻を栽培する人々は限られてくると思うのですが、 中東などで盛んに大麻が栽培されてそれが欧米、欧州に流れて、 そこで得たお金で中東などの人が武器を購入している悪循環があると いう記事を新聞で見たことがあります。 オランダは合法ということで国で認めているということになると思います。 しかし、だからといって大麻を私が新聞で目にしたような 悪循環の中から得ているということはないと思うのですが、 そうなると、国に認められて大麻をつくる農家などが 存在しているということになるのでしょうか? どのようなルート、流れを通ってコーヒーショップまで辿りつくのか ご存知の方、教えてください。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • プーチン元ロシア大統領は現代のツァーリなんですか?

    あるサイトのニュース欄に プーチン元ロシア大統領が婦人と離婚して 新体操の元金メダリストと再婚するような報道がありました。 政治以外でも自由に決定出来る現代の皇帝なのでしょうか? また怪僧ラスプーチンの末裔と噂されていますが この様な事を見ると本当のような気がします。 事実なんでしょか?

  • 2ちゃねらーはニートが多い?

    2ちゃねらーはニートが多いというのをよく耳にしますが本当ですか?

  • 低俗なセックスと高尚なセックスについて

    低俗なセックスとは、愛情のないセックスのことでしょうか? 子供を産む目的以外のセックスのことでしょうか? また、高尚なセックスは、恥ずかしいことなのでしょうか? また、セックスを低俗なものとして扱う背景に日本人の勤勉主義があると思うのですが、少子化の現在、メディアが高尚なものとしてセックス扱う時期だと思うのですが、どう思いますか?

  • 食糧不足への対応

    食糧不足、値上げなどが問題になっています。 この国の政府は全く当てになりません。 自分たち個人ができることは何か具体的に教えてください。 庭はあります。 簡単な園芸でもしたほうがいいでしょうか?

  • モンスターペアレンツは実在する?

    実物を見たことも聞いたこともありません。 遭遇率って何パーセントぐらいなんでしょう。 仮に0.何パーセントしかいなかったとしてそんなの相手に特に対策をしてしまったら、まっとうなクレームが迷惑親扱いされそうな気がしますが、 ヤラセとか架空の人物とまではいいませんが、マスコミが無根拠に増加している、急増していると繰り返し、マスコミがその他大勢のクレームの提出自体を封じようとする理由。 何なのかご存知の方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#56770
    • 教育問題
    • 回答数12
  • 関西人はどうして関東に出ても関西弁のままなんですか。

    東京に就職して少なくとも2年3年は東京で働くのにどうして関西出身の人は関西弁しか喋らないのですか。他の地方から来た人たちは努力して標準語を身につけているのに標準語を喋れない関西人がいると会議なんかの場でイントネーションが気になって集中できません。標準語を喋ることができなければ休みの日は一日中NHKのニュースでも見てイントネーションや喋り方を学んだ方がいいのでは。そもそも標準語なんて喋りたくないとか関東人に受け入れてもらわなくても構わないなんて思っているのでしょうか。それとも本当は標準語も喋れるのにただ目立ちたいという理由で関西弁で喋り続けるのでしょうか。

  • 語呂合わせ

    これはうまい!と思う語呂合わせを教えてください☆ あまりにも有名ですが、1192つくろう鎌倉幕府は 知っている人がいないほど、本当にわかりやすいなぁと 感心しました。 できれば有名な事件がいいです。 よろしくお願いします! 歴史以外でもかまいません。

  • 日本に人種差別がほぼ無い理由

    ここ数十年、日本は世界でもっとも平等な国家であるとされていますが、日本の人種差別が諸外国と比較して極端に少ない理由は何なんでしょうか

  • 禅海和尚が青の洞門を掘り始めたのは49才?39才?

    大分県中津市耶馬溪の青の洞門。 禅海和尚が約30年かけて、ほぼ一人で掘り抜いたと言われるトンネルですが、 さるサイトの年号で計算すると39才、 さる冊子で見ると、49才から掘りはじめたと書いてあります。 正確には、何才から掘り始めたのでしょうか? 伊能忠敬は50才から日本地図の計測を始めたとの事ですが、 49才からなら、これも凄いと思います。 39才でも凄いですが。 よろしくお願いいたします。

  • どーして医者より明らかに偉い官僚がネットで非難されているの?

    偏差値や倍率で考えたら どう考えても 官僚>医者ですよね。 一流大学、そのなかでもトップ階層に属する人たちが日本の今日を支えるために働いているのにどうして掲示板や、そしてここでも非難されるのでしょうか? 教えてください

  • 美大受験の予備校選びについて

    娘が油科で美大受験をし、浪人となっってしまったのですが、予備校選びで悩んでいます。 高3時に通っていた所は大手ではありますが、人数が少なく現役浪人合わせて30人もいない所でした。 優しい先生方で本人は続けて行く気でいるのですが、受験する大学についてのアドバイスも特になく、ただ芸大は必ず受けなくてはいけなくて・・・ 去年近いからと、他の予備校を見ずに決めてしまったことが悔やまれます。 1年後どこかに入ってもらいたいものですが、同じ様に結局美大の知識のない私が娘と志望校や、受験する大学を決めるのかと思うと不安です。 親としては人数も先生も多い某有名予備校に行かせてみたいと思うのですが、どこへ行っても対応は変わらないものでしょうか?