neorg の回答履歴

全738件中141~160件表示
  • blender curveのミラーモード

    besier curve にオブジェクトモード→モディファイア→ミラーモードを使ってみました。しかし表示されたのはどこを軸としているのかわからないような形でミラーコピーされてしまいます。 何が原因なのでしょうか?お心当たりございましたら是非よろしくお願い致します。

  • blender グラブモードについて

    2.62を使っています。プロポーショナルエディティングモードをオンにした状態でグラブモードを使い大まかな範囲で頂点の移動をしようと思ったのですが、普段はgモードの影響範囲(スクロールで変更できる円)が出てくるのですが、突然出なくなり、例えば、いくつかの頂点を選択した状態で動かしても単純な頂点移動のようにしか動かなくなりました。通常のように戻すにはどのようにしたらよろしいのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • blender UVmappingについて

    現在、UVマッピングを使って、ものにイメージを貼付けようとしています。あるミラーモードにしながら制作したオブジェクとをマッピングの為に、最終的にそれを適用()applyさせて、UV/EDITER画面でマッピングの位置を決め、テクスチャーペインとモードで3D view画面内のオブジェクとに貼付けていこうと思ったのですが、なぜかテクスチャーペインとモードにしたとたんに、オブジェクトが一部が掛けた状態で表示されます。実際に塗って、UVを表示させても掛けていた部分には適用されていませんでした。editモード、objectモードで表示される時は、何ら変化はありません。どのような事が原因と考えられますでしょうか?お心当たりございましたらよろしくお願い致します。ver2.6

  • 軽いLinuxを探してます

    ノートパソコンNEC VersaProNX VA33DWXAAB46 CPU: PentiumII RAM: 96mb  に入るLinuxを探しています。 起動が早いものがいいです。 基本的にワープロソフトが使えればいいです。 今はWindows Meが入ってるのですが起動するまでの時間がかかりすぎてるので変えようと思いました。 難しいと思いますがよろしくお願いします。

  • blender weight paintの

    blender 2.62を使っています。 アマチュアーを作成して、それをあるオブジェクとに「with empty group(空のグループで)」でペアレント関係を自分でウェイトペイントツールで範囲を作成していこうと思ったのですが、 1, with empty groupにてペアレント関係を作ったにもかかわらず、いざポーズモードでb-んを動かしてみると、オブジェクとが動いてしまいます。with empty groupで作成すると、範囲が選択されていな状態で作成されると理解しているんですが、違うのでしょうか? 2、いざペインとモードで塗ってみると塗ったはいいが消しゴムのように元に戻せません。 どのようにすればよろしいでしょうか? 以上をよろしくお願い致します。

  • blender 回転軸の不思議な現象

    よろしくお願い致します。 2.62を使っていますが、ある時点からいきなり回転軸がかわってしまいました。テンキーの回転操作でオブジェクトの中心ではなく、外側を中心に回ってしまいます。調べたところ、オブジェクトの中心の移動の結果にその事が飽きる可能性があるという文章を見たのですが、確認してみると、中心を示す黄色い丸はしっかりオブジェクトの中心にあるにもかかわらず、そこを軸とせずに回転が起きてしまっているのです。これはどのような現象なのでしょうか?またどのようにして解決すればよろしいのでしょうか?ご存知でしたらぜひ教えてください。

  • Avidemuxの使い方で質問です

    関係無いかも知れませんが、OSはビスタで 『Avidemux』2.5.6の使い方の事で2つ質問します 尚、この様な質問を投稿してて申し訳ないんですが 私は動画の編集が多いんですが 細かいソフトの細かい性能等には詳しくなく 例えば、出力にAVIを選んだら 「映像」と「音声」に何を入れるべきなのか? 何だったら合わないのか?…更には、ビットレート等とは何か?… それも知らずに、ネットで解説してる内容を そのまま実行して使用してました その理由は、それ迄使用してたソフトが 『MovieOperator』等のソフトで ただ、切り出しと結合が出来れば良かっただけだからです ですから、この投稿を見た方から見れば 何だよ、その知識!…かも知れないんですが 現在、その辺もネットで調べて勉強を始めました ただ、現在編集したい動画が多く少しでも多く整理したいんですが この編集が出来ないと、中々進みません でも、下記でも書いてる事で当然ですが 今回の編集部分を探そうとしても そう簡単に見つけられない為に質問しました それを考慮して教えて頂ければ幸いです 更に、詳細を書いてる為、長文で失礼します それでは本題です まず1つ目の質問 実は大きさの変更の事なんですが 動画サイズとアスペクト比を現状維持で保存したい場合 何処で変更すれば良いかという質問です 分かり易く言うと、映像の両側に黒いラインを入れて 調整したいんですが、方法が分からないと言う事なんです 私はネットからDL(ダウンロード)した動画を よく編集するんですが DLした複数の動画を切り出し結合するのに 『Avidemux』を使用してます ただ、当然ですがDLした場合 動画ごとにサイズが違う為 『Avidemux』でも、そのままだとサイズが違うから 編集出来ないと言うエラーが出て出来ません そこで少し工夫して、一旦『Avidemux』で 一定のサイズに調整して出力 それを再編集で結合しようと考えました 尚、この状態だけでは再編集は不可能なんですが その件は、2つ目の質問に書かせて頂きます しかし、当然の事ながら この様にサイズを変更すると、アスペクト比は崩れる訳ですが それを左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです これは例えば…なんですが、テレビ番組で例えると シリーズで放送した番組を結合したい場合で言うなら 水戸黄門で、印籠シーンを特集したと仮定します しかし、最近の放送は16:9のアスペクト比ですが 昔の映像は4:3です、そうすると もしネットからDLした動画で、これを結合しようとすると 当然ですがサイズが違う場合が多いですから それを上記で書いた様な特定のサイズに変更 しかしサイズを変更するとアスペクト比が崩れますから アスペクト比を現状維持と考えると 左右に黒いラインを入れて調整したいと言う事なんです つまり、地デジテレビで現在の放送を見ると 画面に丁度画面に合いますが アナログ時代の放送を見ると、左右に黒いラインが入り 但し、アスペクト比は現状維持で見れる訳で それを同じ様な編集を『Avidemux』で実行したいんです 一応自分でも実験(?)して見たんですが 「映像」の「フィルター」から「黒縞境界帯」を使用すると 上と左右に黒いラインが入ったんですが 映像が乱れて全く見れず 「黒縞境界帯を追加」を選ぶと、映像は一応正常ですが 「黒縞境界帯」と全く同じ黒いラインが入るだけ… つまり黒いラインが入るだけで アスペクト比が現状維持出来ずに変わるんです ちなみに内容は、試験的なんで、 左右に数字を「10」入れてみました これは、どうすれば良いんでしょうか? 自分でも「Avidemux 使い方」で調べたんですが 探し方が悪いのか、何処にも載ってません そして2つ目 こうして出力したファイルは全て同じサイズで出来上がります しかし、それで出力した、違う動画同士を『Avidemux』で結合しても 同じ種類(?)に変わってる筈なのに、エラーで結合出来ません それで現在は仕方が無く、それを一旦FC2動画に 非公開でアップしてから即DL それを編集すると、サイズも種類も同じ認識で編集出来るんです でも、いちいち…と言うと言葉が悪いかも知れませんが FC2動画にアップして…だと非常に時間が掛かりますし 不定期で、アップに失敗する時が多い為 もし、他のソフトで出来れば有難いと思うんですが その様なフリーソフトは御存じ無いでしょうか? 最後に、動画編集のソフトと言う意味では 『aviutl』も持っていますが このソフトだとカット部分の調整が難しく 『Avidemux』以上に時間が掛かる上に 『Avidemux』程細かく…又正確には出来ないのと 出力すると『Avidemux』以上に容量が大きい為 この編集での使用は考えてません ただ、容量が大きい…に関しては 以前に私の方法が悪いからだと聞きましたが これも方法が分からない為、今回は使用を考えてません

  • blender 回転軸の不思議な現象

    よろしくお願い致します。 2.62を使っていますが、ある時点からいきなり回転軸がかわってしまいました。テンキーの回転操作でオブジェクトの中心ではなく、外側を中心に回ってしまいます。調べたところ、オブジェクトの中心の移動の結果にその事が飽きる可能性があるという文章を見たのですが、確認してみると、中心を示す黄色い丸はしっかりオブジェクトの中心にあるにもかかわらず、そこを軸とせずに回転が起きてしまっているのです。これはどのような現象なのでしょうか?またどのようにして解決すればよろしいのでしょうか?ご存知でしたらぜひ教えてください。

  • blender のboolean について

    例えばある立方体を正面からパース無しで見タイルとして、これにBキーの選択ツールで見えている上方の頂点を2つ囲み選択します。正面から見ていると選択されている事が確認できますが、角度変えて後ろ側を見てみると後方の上辺の2頂点が選択されていません。これだといちいち角度を変えてまた選択範囲をBきーで囲んでいく作業が必要になります。正面からの選択のみで後方の部分(隠れている部分)まで選択させれにはどのような方法がありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • blender 保存方法

    blender2.61にて20世紀FOX風の動画をレンダリングしたのですが、 保存方法と再生方法がわかりません。 save us から保存するとドキュメントにはファイルがあるのですが、 ”このファイルは開けません。” となります。 どうすれば保存して再生できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • Windows7動体検知機能付USBカメラソフト

    Windows7用の動体検知機能付きUSBカメラのビデオキャプチャーソフトをご存知ないですか?録画機能は不要で被写体が動いたら警告音で知らせてくれる機能だけがあればいいです。Win7用がななかなか見つかりません。

  • VAIOでGoogleEarthを使用するには

    VAIO VGC-V174Bを所持しています。 この機種でGoogleEarthを使用するには、バージョンをどれくらいおとせば使えるのでしょうか? GoogleEarth6では画像で黒く塗りつぶされた地域が表示されるなどありました。 GoogleEarth4.3をインストールして試してみようかと考えています。 VGC-V174Bのスペックは以下の通りです。 OS:Microsoft Windows XP Home Edition(SP3) CPU:Pentium4 3.00GHz メモリ:1GB グラフィックアクセラレーター:インテル 865GVチップセットに内蔵 ビデオメモリー:96MB このスペックでは4.3が使えるでしょうか? ご教授頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • blender 保存方法

    blender2.61にて20世紀FOX風の動画をレンダリングしたのですが、 保存方法と再生方法がわかりません。 save us から保存するとドキュメントにはファイルがあるのですが、 ”このファイルは開けません。” となります。 どうすれば保存して再生できるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 3DCGを使った映像制作の基本及びノウハウについて

    お世話になります。 最近、3DCGソフトのShadeとLightwaveを購入し、AfterEffectで映像を作る事を始めたのですが、 映像の作り方の基礎みたいなものが分かりません。 例えば、風景を撮影した映像を「A」とし、 ShadeやLWで、アルファチャンネルのあるアニメーションやシーケンスを「B」とした場合に、 Bを一旦完成させて、Aにそれらを部品としてレイヤーにして乗せて、 舞うなどの処理はできるのですが、 そうではなく、Aに自然にそれが合成かどうか分からない様に自然にBを使いたいのです。 理想としては、元の映像であるAをShadeやLWに取り込み、 リアルタイムで加工していきたいのですがその様な事ができるのでしょうか? 色々と本を見てみたり、チュートリアルビデオを見たのですが、 モデリングのノウハウなどばかりで、実際に映像を作るという感じではなく、 同様に、どの様に情報を集めたらいいのかが分からなくて困っています。 あくまで個人の趣味の域を出ないので、MAXやMayaを導入する事は難しいのですが 自主制作映画の中にCGを無理なく溶け込ませるくらいの事はしたいのです。 (実写と区別がつかないとか、そこまでのCGが作れるかはさておき…) そういう映像を作る鉄板の方法や、解説サイトなどありましたら、 教えて下さい。 すごく分かりにくい質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 動画の音部分だけ音量変更

    動画の映像やコンテナやオーディオの形式の変更はせずに、音量の大きさを変えることができるソフトウェアを探しています。 フリーでもシェアでもどちらでも構いませんのでどなたかご存じの方いましたらご回答の程よろしくお願い致します。 ちなみにフリーのBatchDOOを使ってみましたけれど、変換処理が0%から進まず、変換処理後のファイルは容量が0バイトになってしまいうまくいきませんでした。 変換しようとしているファイルについても記載します。 MP4コンテナのものをMPGコンテナに変換して、MPGコンテナに変換するときに映像とオーディオ形式も変換をかけています。 もともとのMP4に入ってた映像やオーディオ形式は不明です。 MPGに変換するときの映像形式はMPEG-2で、ビデオスケールサイズの変更はなし、フレームレートは30F/s、ビットレートは2592です。 オーディオ形式はMP3でサンプリングレート44100Hz、ビットレート256kpbs、チャンネル数は2です。 映像もオーディオもコンテナもすべてSuperCで変換したものになります。 よろしくお願いいたします。

  • windows2000での動画編集

    自分は現在、windows2000を使っているのですが、某動画サイトにMADを製作してアップしたいなと考えています。 編集ソフトは高価ですし、自分のOSのスペックでは対応できないものばかりなので、フリーソフトで探しています。 で、探した結果、タイムライン編集ができるものが無く、挫折しています。 やはり、OSを最新のものにするしかないのでしょうか? もし、フリーとかであれば教えてください。

  • 簡単な画像処理ソフトで安価なもの

    今まで、画像処理ソフトはアドビ社のPhotoshop Elements 4 を使っていました。そこそこに使いやすかったのですが、PCを新しく購入してそのソフトは使用出来なくなり、新たに購入したいが、Photoshop Elements 10 は価格も結構高くなって、難しいので違うソフトで良いのがあれば教えてください。人物の切り抜きとか、合成写真を作成したいと思います。特に切り抜きを簡単に出来るソフトが欲しいのです。人物のみ切抜き他の写真(着せ替え)と合成したいので…。

  • Aviutlのlua51.dll

    Aviutlでアニメーション効果をつけようとした所、 plugins lua51.dllの読み込みに失敗しました。 とエラーになってしまいます。 そのエラーは一度表示されたら後、もう一度試そうとしたらエラーは表示されないものの アニメーション効果をつけることができません。 一旦Aviutlを終了し、再度起動して試しても、アニメーション効果の時に一度エラー表示になって その後はやはりエラーは出ないものの、アニメーション効果はつけれませんでした。 そこでlua51.dllのファイルの場所を開こうとすると、 ~pluginsは利用できない場所を参照しています。 コンピューターのハードドライブ上、またはネットワーク上を 参照している可能性があります。ディスクが正しく挿入されているか、 またはインターネットやネットワークに接続しているかどうかを 確認してから、やり直してください。それでも見つからない場合は、 その情報は別の場所に移動した可能性があります。 と表示されました。 ということはlua51.dllを誤って削除してしまった可能性があるんでしょうか? アニメーション効果を利用する場合、再度lua51.dllをダウンロードすれば良いでしょうか? もしそれで可能であれば、それのみをダウンロードできる場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フリーのCG動画作成ソフト

    完全フリーで高機能なCG動画作成ソフトを教えて下さい! 初心者向けでも、上級者向けでもいいです><

  • イラレみたいな感覚で使える動画ソフト

    あるCGソフトで作成した動画に 2次元の動画を重ね合わせた動画を作成したいと考えています。 2次元の動画としてはイラレのようなドロー系のソフトウェアで描きたいのですが、 イラレのような感覚で動画が作れるソフトウェアってありますか? Flashがかなり近いと思うのですが、Flashだとイラレのように複雑なオブジェクトを作成することはできませんよね? かといってイラレではき出した画像ファイルをphotoshopで読み込ませて動画にする方法だと 大したアニメーションを作ることができません。 Adobe AEやPremierは使ったことがないのですが、 前者はphotoshopの動画版で、後者はテロップをつけるなど簡単なエフェクトしか作れないと思います。 何か良いソフトウェアがありましたら