1234toto の回答履歴

全198件中21~40件表示
  • 小学校教員の退職金について

    小学校教員の退職手当の算出方法はわかりますか? 12年勤務です。 地方によっても変わると思いますが、小学校でも中学校でも、だいたいでよいのでわかる方、教えてください。 算出方法でなくても、だいたいこのくらい、というのがわかればお願いします。

  • 母娘ハワイ旅行のホテル選び

    5月の中旬以降に母親(70歳)との4泊6日のハワイ旅行を考えております。 出発まであまり余裕がないので、旅行会社に申し込みするともうキャンセル料が発生してしまうので、ホテル選びに慎重になっております。 私は先月初めてハワイ(ホノルル)に行きました。その際は「ハイアットリージェンシー」のダイヤモンドヘッドタワーの20階に泊まり、すばらしい景色でホテルライフを満喫出来ました。 母親との旅行では、下記のホテルで迷っています。 ◎シェラトン・ワイキキ  15階以上デラックスオーシャンフロントDH側 ◎ワイキキビーチ・マリオット  パオアカラニタワー指定 26階以上のDHオーシャンビュー ◎パシフィック・ビーチホテル  ・ビーチタワー指定10階以上のオーシャンフロント  ・オーシャナリウムタワー指定30階以上オーシャンビューDH側 母親には、部屋のラナイから海とダイヤモンドヘッドを同時に見て欲しいと思ってます。 滞在中はショッピングはあまりせず(お土産購入と水着購入くらい)ホテルでノンビリ出来たらいいなと考えています。 上記のホテルの中では、シェラトンワイキキが希望に叶う眺望だと判っているのですが、今回旅費は全部私が負担するため、少しでもお安くダイヤモンドヘッドと海が見られるホテルにしたいと思っています。 上記ホテルカテゴリーの部屋に宿泊された方の感想をお聞き出来ればと思っております。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 二カ国表示の時計を探しています。

    おすすめの二カ国表示の腕時計・時計はありませんか? 20代後半の男性・女性が持てるものです。 それと、会社のデスクに置いておけるような、シンプルな二カ国表示の時計も探しています。 どこのメーカーとか、どこで売ってるとか・・教えてください。 よろしくお願いします。

  • 商工会&青色申告会

    こんにちは よろしくお願いします。 今個人事業しているものですが 今まで自分の住んでいる町の商工会に入り 帳簿の記帳などいろいろ教えていただいていたのですが 今度 大阪市内に引っ越すことになりました。 大阪の商工会以外に 大阪で青色申告会とか帳簿のアドバイスをして いただける所ってありますか? 青色申告の住所変更は大阪の税務署でおこなったらいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 税金に関する質問です。手数料が入るけど、借金を返すとチャラになる場合。

    急に会社を経営しなくてはいけない状況になりました。不動産仲介手数料として5000万円から7000万円が会社に振り込まれる予定なのですが、父が生前、借金を相当しており、その内、90%以上を返済に回したいのです。 たとえば、100万円が個人口座に振り込まれて、それを借金返済する場合は普通に100万円を振り込めば済むと思うんです。 でも、金額が大きく、なおかつ法人口座に振り込まれるとなると税金とかはどうなるんでしょうか? ちなみに借金は個人に対してしているようなのですが、領収書は書いてもらうべきですか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 源泉徴収されていないのは違法でしょうか?

     私は、ある芸能事務所に所属する者です(所属と言っても、契約書は交わしておらず、その事務所から仕事をいただいています)。  ギャラですが、いつも源泉徴収なしで振り込まれます(1万円の仕事でも、振込は9千円ではなく1万円)。『事業主は、所得税を徴収する義務がある』と聞いたことがありますが、義務であるならば、この方式は違法となるのでしょうか?社長は「うちは(税金引かず)そのまま払ってる。税理士からのOKももらってる」と言っています。  でもこれは、逆に言うと、会社が源泉徴収所得税を納税していない、ということになるのではないでしょうか?「税理士からOKもらってる」というのが、よく理解できません。  こういう状態は、かれこれ10年前後続いています。  ちなみに私は、確定申告はきちんとしています(自分でギャラを計算して申告。もちろん、支払調書はありません)。また、私と同じようなタレントは他にも十数名います。社員はいません(配偶者を社員にしているかもしれませんが、定かではありません)。  この会社のやり方に、違法性はありますか?ありませんか?またその根拠は何ですか?仮に違法性があるならば、それはどういうものですか?  このやり方で、会社にはどういうメリットがありますか?(10%引いたり、納税したりする手間を省いているだけで、メリットはないような気もするのですが…)  ご回答、お待ちしています。  

  • セミダブルでシングルサイズの布団は使えますか?

    セミダブルベッドを購入予定なんですが、掛け布団や毛布はシングルサイズで大丈夫でしょうか?

  • 絶対行かないといけませんか?

    お読みいただき有難うございます。 昨日、バイトの3日目が終わりました。前日の晩から昨日の午後出勤するまで、ずっと「行きたくない、行きたくない」と思っていて、働いている最中にも吐き気を感じました。 このままでは、肉体的にも精神的にもまいってしまうと思い、翌日(今日)はシフトが入っていなかったので、電話で辞める意思を伝えようと決めました。寝るまでの間には、教えてgooでバイトを入ってすぐやめたという人達の話なども探して読んでいました。 そして、今日電話で店長に辞めるということを伝えました。しかし、来週はシフトを組んでしまっているので、けじめとしても来てもらわないと困ると言われました(明日から)。もちろん自分が悪いのは分かっていますし、組んであるシフトの分は出勤するのが普通だと思いますが、恐らく今日の夜もバイトのことばかり考えてしまい、眠れないと思います。 もし明日、どうしても精神的に無理そうだった場合、体調がすぐれないと連絡し、行かなくてもいいですか? やめたい理由としては、仕事が難しすぎるというのが一番だと思います(店長もそれを認めてらっしゃいました)。恐らく慣れればこなせていけると思うのですが、どうしても行く気になりません。労働環境、従業員等、全てが悪く思えてきました。久しぶりに軽い欝になりそうです。 アドバイスお願いします。

  • 事業主ですが、給与所得の扶養控除申告書について質問です

    主人が個人事業主で経理をしています。 アルバイトさんやパートさんに給与所得の扶養控除申告書を書いてもらう場合についての質問です。 (1)うちでは数日で辞めてしまう人が多いで、入ってすぐ提出ではなく、1~2ヶ月様子をみて書いてもらうようにしてますが問題ないですか? (2)パートさんが複数個所で働いてる場合、「他で申告書を提出してますから」と言われることがあります。本当かどうか分からないですが、年末調整だけすれば構わないですか? 時々もう一方の職場を辞めていたり、また新たに他の仕事をしてたりするので、そういうときは「うちで申告書をかいてもらうべき?」と迷うのです。 大抵そういう人の多くがあまり申告をしたがらない(?)です。 (3)(2)の事に関して税理士の先生は「書いてもらったほうが無難でしょう」とおっしゃるんですが、どうでしょうか? 小さな商売なのであまり事細かくて嫌がられるのも・・・と思ってしまうのです。 本人たちが「書かなきゃいけないんだ」と思うような説明をしたいのですが・・・。 すみませんがよろしくお願いします。

  • 税金を取り戻せる?

    銀行の預金利息や株式の受取配当金は既に税金が源泉徴収されています。今期は純損失というのが確実です。この場合は既に源泉徴収された税金を取り戻すことはできますか?

  • 成田T1で帰国時に免税店利用

    成田空港のターミナル1で帰国時に免税店で買い物できますか?

  • 座席のアップグレードについて

    ANA,JALのマイレージプログラムでは、シートのアップグレードが出来る航空券が限られていますが(ANAはエコノミー普通運賃・エコ割スタンダードなど)、ノースウェストやユナイテッド航空はどうなのでしょうか?格安航空券にもアップグレードは利用できますか?

  • 葛飾区の

    金町駅から上野までの所要時間は何分ですか? あと朝夕ラッシュの込み具合はどのくらいのものですか? それと金町あたりはかなり治安が悪いと聞きましたが、 大の男が歩いてても危ないんですか? 田舎から就職でそこらあたりに住むことになる予定です。

  • 生保会社の人の確定申告

    以前は業者に依頼して青色申告をしていましたが、自分で領収書をきちんと整理して代行業者がやっていた通りにすれば、青色で65万の控除は受けられますか? 白色でも生保会社は65万の控除を受けられると聞いた事がありますが、どっちの方が良いのでしょうか?

  • グアム 4月はプールは入れますね?

    ネットで調べても、夫は納得してない様子なので、 ここで、改めて質問させていただきます。 グアムの4月後半は、寒くて(水温が涼しくて) プールに入れないってことはないですよね? 湿度がないから、日本の蒸し暑い夏とは違うよ、 といっても、わかってくれないので、 実際4月に行った人からの回答お待ちしています。

  • 所得税の戻りが少ないと責められ大変困っております。

    どなたか教えてください。 昨日源泉徴収票を従業員に配ったのですが、今年は戻りが大変少ないと 指摘されました。 初めて担当したので、明確な回答ができず困っております。 以前は何万も戻っていたのにどうしてだと詰め寄られ、悪者扱いです。 定率減税が廃止されたこととどの程度まで影響ありますか。 大変恥しいのですが、聞く人がいないのです。 このままいやな気分で年を越しそうです。

  • 法人税 役員の範囲

    法人税の役員の範囲につきましてお尋ね致します。 有限会社・下記Aが100%出資 有限会社の社長:A 社長の妻:B AとBの長女:C Bの父親:D 「法人の経営に従事している」といえるのはAとBの二人だけなのですが A~Dの全員が法人税の役員ということになり役員報酬や役員賞与の規定が適用されるのでしょうか? どなたかご教示ください。よろしくお願い致します。

  • 年末調整の計算の仕方がよく分かりません

    こちらの教えてgooはもちろん、ネットでも検索をかけてみたのですが、 税の仕組みをよく分かっていない&強烈に算数が苦手のため、 今年の年末調整で一体いくら返ってくるかがよく分かりません。 どなたか、計算方法についてものすごく分かりやすい説明をして頂ける方は いらっしゃいますでしょうか・・・・。 念のため、私の状況をお伝えします。 今年1年は派遣社員としてフルタイムで就業しています。 2007年度 1月~5月末 派遣先A社 6月中旬~8月中旬 派遣先B社 9月中旬~12月末 派遣先C社 全て同じ派遣会社からの就業になるので、保険証は変わっていません。 8月中旬から9月中旬まで1か月空いており、無収入でしたが その間も保険は払っていました(10月の給与時に倍税金が引かれました)。 途中無収入の時期があったことと、B社以降は全く残業がなくなったことにより 前年度より年収は30万以上下がっています。 生命保険やローンなどは入っていません(年末調整に関係ないですか?)。 医療費は年間5万円もかかっていません。 今年1年分の派遣会社からの給与明細は手元にあります。 この明細のどの金額をどのように計算するのかが全く分かっていないので、 申し訳ありませんがどなたか分かりやすく教えて下さい・・・。

  • 源泉徴収の再発行について

    よろしくお願いします。 四年前の源泉徴収を税務署に提出するように言われたのですが紛失してしまってる為会社に再発行を頼みましたが 断られ 税務署に会社から申告してあるから税務署に調べて貰えばいいと言われました。 そーなんでしょうか? 会社は どーして再発行してくれないんでしよう?

  • 海外旅行時は、毎回海外旅行保険にはいりますか?

    海外旅行のたびに、毎回海外旅行保険りますか? また、クレジットカードにも保険が付いていますが、保険金額が 少ないですが、これでは賄えない物でしょうか? 保険に入る際は、例AIU等の保険に入った方がいいですか?