gtta の回答履歴

全290件中161~180件表示
  • アゴが・・・

    ヒラタクワガタのアゴが交差するのですが・・・これは、怪我なのでしょうか?

  • 別図面にコピーができません

    初心者で色々分からないことが、発生します。 教えてください。 autocad2007LTを使っています。 図面のなかに、表を作成し、その表を別図面にコピーしようとしましが、 出来ません。 同一図面内ですと、可能です。 別図面だと 選択がまちがっています。みたいなメッセージが出ます。 何度トライしても駄目です。新しい図面とかでも試してみましたが出来ません。 操作として コピー → 元図面の表を選択 → 確定 →別図面を選ぶ →コピーしたい場所をクリック ・・・・・・駄目でした。 ツールバーから複写を選んでも出来ません。 同じ操作で、他のPCで出来ているのを見て、何故だか狐につままれたみたいです。 分かる方教えてください。 なお、これはPC操作には関係ありませんが、この質問のポイント点数みたいなのがありますが、 何処からどのようにポイントをつけるのでしょうか? 質問した人が付けるのでしょうか?

  • 別図面にコピーができません

    初心者で色々分からないことが、発生します。 教えてください。 autocad2007LTを使っています。 図面のなかに、表を作成し、その表を別図面にコピーしようとしましが、 出来ません。 同一図面内ですと、可能です。 別図面だと 選択がまちがっています。みたいなメッセージが出ます。 何度トライしても駄目です。新しい図面とかでも試してみましたが出来ません。 操作として コピー → 元図面の表を選択 → 確定 →別図面を選ぶ →コピーしたい場所をクリック ・・・・・・駄目でした。 ツールバーから複写を選んでも出来ません。 同じ操作で、他のPCで出来ているのを見て、何故だか狐につままれたみたいです。 分かる方教えてください。 なお、これはPC操作には関係ありませんが、この質問のポイント点数みたいなのがありますが、 何処からどのようにポイントをつけるのでしょうか? 質問した人が付けるのでしょうか?

  • これは、蝶なのでしょうか? 巨大な蝶(?)の名前をおしえてください。

    先日家の中で、蝶らしきものを見かけたのですが、超巨大で、蝶なのか、また、名前がわかれば教えていただきたいと思い、質問させていただきます。 色はまっ黒で、胴体はセミの胴体と同じ位の長さ、横幅で(セミも色々な種類がありますが、詳しくないので一般的な基準で)、羽を広げると、15cmはありました。 私が部屋に入ると襲ってきて、翌々日主人が見かけると、襲われたと言っていました。 昼に見かけることはなく、 夜見かけました。 家は昔は田舎だったようですが、今は住宅地で山の中に暮らしているわけではありません。 害虫ならなにか対策を立てる必要があるかとも思い、質問させていただきます。 よろしくおねがいします。

  • かさ歯車はどうやって描くのですか?

    現在大学3年の者です。solid worksを使ってかさ歯車を描きたいのですが、まったくの初心者なものでどうしたらいいのか分かりません。図書館で資料を探したのですが見つからず、困っています。

  • ペーパー空間で寸法の数字のサイズを統一するには?

     はじめまして。AutoCAD2007LTを扱っていてわからないところが出てしまいました。よければ教えてください。  モデル空間で原寸大で2種類の図面を書いて、  ペーパー空間で、左側に1/5の縮尺でひとつ、 右側に1/1の縮尺でひとつ、図面を見せようとしたら、  寸法の数字が左側だけめちゃくちゃ小さくなってしまいました。    こんなときは寸法スタイル管理で、「レイアウト尺度を適用」だったはず…。と、それを選んでから、  寸法更新→左の図面の全部の寸法線を選択→ENTER  したのですが、変化があったのは矢印のみ。数字は相変わらず小さいままです。  文字スタイル管理で文字のサイズを変更してから、寸法スタイル管理で文字の種類をその変更したものにすると、今度は右側が大きくなりすぎます。    モデル空間でサイズが統一されてるみたいで、ペーパー空間で寸法の数字のサイズが統一されてくれません。    こんなときはどうすれば、ペーパー空間で寸法の数字がちゃんと同じサイズになるのでしょうか??  教えてください。お願いします。  蛇足かもしれませんが、昨日スクールのAutoCADの基礎科目が全部終わって、  今日はじめて仕事で図面を引かせてもらっているという状態です。  なんか間抜けなこと言っていたりしたら、すみません。よければ細かく教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター2007は正確?

    先日ウイルスバスター2007でウイルスチェックをしたら100個位ウイルスが見つかった為クリーンインストールをしました。 ウインドウズアップデートなどを済ませた後にウイルスチャックをしたら0個で5日位前にチェックした時も0個だったのですが、クリーンインストールから2週間経った今日ウイルスチェックするとまた何十個も検出されました。(スパイウエアやセキュリティーホールではなくウイルスです。) メールは一切せず特に怪しいサイトに飛ぶ事もないのでウイルスバスターからのウイルスのポップアップ警告は出てきた事はありません。(スパイウエアの警告は何回か出た事があります。) なぜこんなに感染しているのか分からないので『もしかして誤検出してるんじゃないか?』と思う様になってしかたありません。 でもこんなに誤検出するするのであれば問題になるだろうしやっぱり感染しているのかな。 詳細を見てみると殆どがトレンドマイクロのデータベースにありませんでした。 そもそもウイルス対策ソフトを入れていてこんなに感染するものなのでしょうか? インターネットしか使いません。 ネットで感染するなら警告の一つ位出ても良さそうなのですが。 詳しい方が居ましたら宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスター2007は正確?

    先日ウイルスバスター2007でウイルスチェックをしたら100個位ウイルスが見つかった為クリーンインストールをしました。 ウインドウズアップデートなどを済ませた後にウイルスチャックをしたら0個で5日位前にチェックした時も0個だったのですが、クリーンインストールから2週間経った今日ウイルスチェックするとまた何十個も検出されました。(スパイウエアやセキュリティーホールではなくウイルスです。) メールは一切せず特に怪しいサイトに飛ぶ事もないのでウイルスバスターからのウイルスのポップアップ警告は出てきた事はありません。(スパイウエアの警告は何回か出た事があります。) なぜこんなに感染しているのか分からないので『もしかして誤検出してるんじゃないか?』と思う様になってしかたありません。 でもこんなに誤検出するするのであれば問題になるだろうしやっぱり感染しているのかな。 詳細を見てみると殆どがトレンドマイクロのデータベースにありませんでした。 そもそもウイルス対策ソフトを入れていてこんなに感染するものなのでしょうか? インターネットしか使いません。 ネットで感染するなら警告の一つ位出ても良さそうなのですが。 詳しい方が居ましたら宜しくお願い致します。

  • AUTOCAD LT2004での設定バックアップについて

    AUTOCAD LT 2004を使用しています。 PCの具合がよくない為、フォーマットして全てのソフトの再インストールを行うのですが、AUTOCADLTでの設定・テンプレート・マクロ等全て元の状態に復元するにはどうすれば良いでしょうか。 特定のファイルをコピーしておけばよいのであればそのファイル名と復元方法をご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • AUTOCAD2002 ネットワーク版インストール方法

    AUTOCAD2002 ネットワーク対応版を使用しています。 今までサーバーとして使用していたパソコン(WindowsME)の 調子が悪くなり Xp パソコンにインストールしようとしたのですが うまくいきません。 1)新規ライセンスファイルは 取得しました。 2)LMTOOLS.EXEを起動して STOP/REREAD タブでは、   ライセンスサーバーは見つかっています。 3)マイコンピュータのプロパティから詳細設定の環境変数に   システム環境変数を記述しています。 4)AUTOCADを起動したときのエラー番号は 1.5.-15  または    1.5.-92  または 1.5.-97 です。 バージョンが古いのでAUTOCADも対応してもらえません。 よろしくお願いします。

  • スーパーのくわがた 販売

     大手スーパーの昆虫販売コーナーに 外国産の大きなクワガタが売られていました。  床敷はほどんどなく乾いて、クワガタは すごい元気で暴れていたのですが  クワガタは暗いところがすきなんですよね? (すべてのクワガタがそうなのか?なんですが) ですと 売られているクワガタがかわいそうに なってしまいました。    お店が開いている間中、明るいところに さらされていて、弱ってしまうんじゃないかと 心配しています。  お店に言ったほうがいいのかとも思いますが いかがなものなのでしょうか?

  • AutoCAD LT 2002で

    今パソコン2台にAutoCAD LT 2002を入れているのですが、このソフト1個で何台までインストール(ライセンス含む)できるのか知りたいので、わかる方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 直径記号を「φ」から「DIA」に変えたい。

    ソフト名称およびバージョン AutoCAD LT 2007 直径記号を「φ」から「DIA」に変えたい。 現在、円や円弧の直径寸法を入れると、接頭に「φ」が自動的つきます。それを、末尾に「DIA]出てくるようにしたいのですが、システム変数などで、元のところを変更しておくところはあるでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • Auto CADの直径記号変更

    Auto CAD LT2007を使用しています。 “直径寸法記入”コマンドを使用すると、 自動的に接頭に「φ」が出ます。 これを、末尾に「DIA.」が出るようにしたいのですが、 システム変数等で元の設定を、「DIA.」にすることは 出来ないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 羽化直後のヘラクレスリッキーの色

    羽化後2日めのヘラクレスリッキーのオスの背中の色(上羽)が、焦げ茶色です。 いつになったら色が変わるのでしょうか?

  • 外国産カブト(幼虫)の温度

    この度、新しく外国産カブトを飼育しようと思うのですが心配事があります。それは冬の幼虫の温度です。うちには専用のヒーターなどなく幼虫にとって快適な温度で冬を越させてやることができません。常温の環境でも幼虫は冬を越せるのでしょうか?また、もし常温で育たないときどのような措置をとれば良いのでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • パソコンが勝手に強制終了してしまいます。

    NECのWindowsXPを使用しているんですが、突然、パソコン自体が強制終了するというか再起動をしてしまいます。これが昨日から何回もおこっています。どうしたらいいでしょうか。ウィルス対策で検査しましたが、異常はなかったです。本当に困っています。お願いします、

  • AutoCAD2004LTについて

    AutoCAD2004LTを学習使用と思いますが、使い方がいまいちわかりません。 何か勉強するための、いいサイトがあれば教えてください。

  • 走る速さについて。

    60mを7.61で走った場合、50mではどれぐらいのタイムに換算できるでしょうか? 加速も考慮に入れてください。

  • 2002オートCADの使い方

     オートCAD2002を始めたものですが  尺度変更の仕方で『修正』メニュー、尺度変更  オブジェクトall入力、Enterキー、次の基点として原点0,0の入力ができません・・コマンドしか出ず、基点がでないのですが?  尺度変更の方法を教えてもらえませんか?