gtta の回答履歴

全290件中141~160件表示
  • カブトムシのマットの交換時期とマットの同時の仕方

    カブトムシの糞に見分け方はどうするんですか?マット自体の色と形、大きさは同じですか?マットをいちいち捨てるのもったいないのでふるいにかけて分だけ取り除けますか?

  • 菌糸ビンの保存

    今年はじめてオオクワガタの産卵に挑戦したのですが、3ペアセットして、そろそろ割り出しなのですが、菌糸ビンを何個用意するべきかで悩んでいます、多く用意してしまった菌糸ビンは未使用の状態でどのくらい保存できますか?また、何か保存方法があったら教えてください。

  • auto cad 2000lt の推奨環境

    auto cad 2000ltを学校で使うため、ノートパソコンを購入します。 ソフトは学校でインストール予定なのですが、推奨環境がわかりません。 ソフトをお持ちの方は教えてくださいませんか?

    • ベストアンサー
    • -yo-
    • CAD・DTP
    • 回答数2
  • 衛星みたいなので上空から見えるサイト

    確か、YAHOO JAPAN以外の検索サイトで、衛星で 好きな場所が上空から見える、みたいなかんじのを 昔見たんですけど、どこか忘れてしまいました。 心当たりある方、教えてください。

  • オークションで落札された商品、こんな場合届けたりします?

    オークションで出品していた商品が落札されました。 落札者さんの住所を見ると、二日後から旅行で行く先の宿泊ホテルからほど近い(3キロくらい)ところにお住まいのようでした。 思わず、「もしご都合よろしければ持って行くのでホテルまで取りに来ませんか?」と聞いてみようかと思ったのですが・・・ 一旦は「明日発送します!」ということで返信をしました。 恐らく明日発送しても届くのは月曜日。 土曜日に持って行って夜ホテルまで取りに来てもらえれば、通常より早くお渡しできるので、親切心からも持って行ってあげたいという気持ちはあるのですが・・・何せこのご時世ですし、会って手渡しを嫌がられるかもしれない・・・こちらに何か都合の悪いことが起きても困るし・・・ 幸い品物は小さいので持って行くには不都合はありません。 みなさんならこんな場合、落札者さんに「近くまで行くので取りに来ませんか?」なんて聞いてみたりしますか??

  • ブロックした図面が分解出来ないことって

    有りますか??? 基点コピー →ブロックとして貼り付け → したかなり大きなデータが 窓選択して・・・・分解かけても全然反応しません。 このような現象になったかた居ませんか?? どのようにして、解決されましたか??? 教えてください。

  • ブロックした図面が分解出来ないことって

    有りますか??? 基点コピー →ブロックとして貼り付け → したかなり大きなデータが 窓選択して・・・・分解かけても全然反応しません。 このような現象になったかた居ませんか?? どのようにして、解決されましたか??? 教えてください。

  • AutoCADのSave画面に関する質問です。

    AutoCADのSave画面が、 (1)まず、Save方式を選択 (2)Saveする場所を直接入力する ような画面になります。 Save場所の他のファイルを参照できるSave画面に したいのですが、教えて頂けませんか? 宜しく御願いいたします。 尚、使用Verは2008で、そのような設定等は何もさわっていません。

    • ベストアンサー
    • noname#144297
    • CAD・DTP
    • 回答数1
  • AutoCAD LT2002 コマンドエラー

    AutoCAD LT2002を使用しています。OSはXP Pro V.2002 SP2です。 ネットより切り取りコマンドと文字枠コマンドをDLしてインストール しましたがうまく作動しません。"KIRITORI.EXEが見つかりません…"と 出てきます。解決方法を教えてください。

  • AutoCAD LT2002 コマンドエラー

    AutoCAD LT2002を使用しています。OSはXP Pro V.2002 SP2です。 ネットより切り取りコマンドと文字枠コマンドをDLしてインストール しましたがうまく作動しません。"KIRITORI.EXEが見つかりません…"と 出てきます。解決方法を教えてください。

  • オオクワガタが羽化後、ビンの中でひっくり返るのは?

    オオクワガタをはじめて飼育しています。三日前に蛹から羽化して成虫に変化中です。幼虫はビンのなかにクヌギを固めて入れてました。ビン底に蛹室を作りましたが、無事羽化して、日に日に黒くなってきています。ビンの底に背をつけてひっくり返ってままなので、昨日ビンをひっくり返したのですが、今朝、ビンのふた側に背中を向けてまたひっくり返ってしまいました。このまままひっくり返ったままでよいのでしょうか?あといつごろ飼育ケースに移せばいいでしょうか?おねがいします。

  • オオクワガタが羽化後、ビンの中でひっくり返るのは?

    オオクワガタをはじめて飼育しています。三日前に蛹から羽化して成虫に変化中です。幼虫はビンのなかにクヌギを固めて入れてました。ビン底に蛹室を作りましたが、無事羽化して、日に日に黒くなってきています。ビンの底に背をつけてひっくり返ってままなので、昨日ビンをひっくり返したのですが、今朝、ビンのふた側に背中を向けてまたひっくり返ってしまいました。このまままひっくり返ったままでよいのでしょうか?あといつごろ飼育ケースに移せばいいでしょうか?おねがいします。

  • オオクワガタが羽化後、ビンの中でひっくり返るのは?

    オオクワガタをはじめて飼育しています。三日前に蛹から羽化して成虫に変化中です。幼虫はビンのなかにクヌギを固めて入れてました。ビン底に蛹室を作りましたが、無事羽化して、日に日に黒くなってきています。ビンの底に背をつけてひっくり返ってままなので、昨日ビンをひっくり返したのですが、今朝、ビンのふた側に背中を向けてまたひっくり返ってしまいました。このまままひっくり返ったままでよいのでしょうか?あといつごろ飼育ケースに移せばいいでしょうか?おねがいします。

  • MRI画像、レントゲン画像を自分のHPに

    自分のHPで闘病記を公開し、一緒にMRI画像やレントゲン画像も載せているHPをよく見かけます。このような画像は、病院に頼めばかしてくれるものですか? また病院の好意ではなく、患者の権利としてかしてくれと主張できるのでしょうか? 医療関係者の方へ質問なのですが、画像をかしてくれ、と言ってきた患者は、ウルサイ患者としてマークしたりしますか?

    • ベストアンサー
    • moanne
    • 医療
    • 回答数5
  • 岐阜大 工学部を受験予定

    岐阜大工学部を受験予定の高3です。電気または機会系の学科に進みたいのですが、2次試験の物理IIがまったく苦手でどうしようもありません。しかし2次試験にない化学IIは比較的得意です。化学IIが2次試験科目にある生命工学、応用化学の学科を受験するのも?どうしても得意な科目と行きたい学科の試験科目が合いません。本当に困ってますアドバイスお願いします。

  • ケアマネですが、別事業所へ行くように言われ困っています。

    特別養護老人ホームの介護職員です。 ケアマネの資格を持っているのですが、現在勤めているホームとは別に名義貸しの状態で、他のグループホームへケアマネとして勤務してほしいと言われました。違法になるのでしょうか? 仮に今勤めているホームをAホーム・グループホームをBホームとして、現在の状況と、Aホーム・Bホームの関係を下記に記入しますので、違法なのかどうか教えてください。 1.現在Aホームの常勤介護職員です。 2.Bホームにケアマネが現在不在の為、名義を貸してほしいとのこと。 3.Aホーム(社会福祉法人)とBホーム(株式会社)は法人としては別物であるが、Aホームの理事長がBホームの社長です。

  • AutoCADで選択が出来ない

    AutoCADLT2002です。 囲ってオブジェクトを選択するとき、囲む始点がビュー範囲から 外れた場合(始点を決めてから終点を決める間にビュー拡大や ビュー移動をして始点が画面から外れた場合)、 ビューから外れて囲っていたオブジェクトは選択出来ません。 これを選択出来る様にする方法はありますか? 説明が下手ですが、宜しくお願い致します。

  • AUTOCAD2004オフセットについて・・・

    AUTOCAD2004ですが、オフセットしたとき、現在指定している画像でオフセットが出来ません・・・ (元の画像がそのままオフセットされてしまいます) 今までAUTOCAD2006を使っていて、その時は オフセット→右クリック→現在の画像で設定出来ていたのですが、 2004ではそのような機能は無いのでしょうか・・・ 困っています。教えて下さい~

  • AUTOCAD2004オフセットについて・・・

    AUTOCAD2004ですが、オフセットしたとき、現在指定している画像でオフセットが出来ません・・・ (元の画像がそのままオフセットされてしまいます) 今までAUTOCAD2006を使っていて、その時は オフセット→右クリック→現在の画像で設定出来ていたのですが、 2004ではそのような機能は無いのでしょうか・・・ 困っています。教えて下さい~

  • 普通のオオヒラタクワガタのサイズ

    うちで飼ってる、普通のオオヒラタクワガタのサイズが95mmなのですが、これは小さいのでしょうか? 話が変わりますが、世界で一番強いクワガタムシはなんですか?