gtta の回答履歴

全290件中121~140件表示
  • SoftBank解約料金について

    2006年12月でsoftbankに2年間契約して、携帯本体は分割して、新スーパーボーナスで、毎月3000円携帯本体は1000円を払ってる、2008年12月まで。 今docomo 905i に変わりたいけど、番号はそのままで、softbankの方は解約料金かかる?

  • ペーパー空間に切り替える

    Auto-CADLT2004を使用してまして 他者から頂いたデータでモデル空間から ペーパー空間への切り替えができません。 通常、画面上でタブをクリックすれば切り替えるはず なのですがテキストウインドウで「切り替え」としかでず ペーパー空間が開かれません。 タブをクリックしして切り替える以外に 何か方法ないでしょうか?? それともロックっ的なものがあるのでしょうか?? 教えてください。乱文ですいません。

  • 文字と文字の間に波線を入れる方法?

    こんにちは、エクセル、ワードで文字と文字の間に太い波線を入れたいのですが、(例えば「地名・・・・・地名」の・・・・・の部分です)やりかたが分かりません。よろしくお願いいたします。

  • 昔のSFTV番組

    誰に聞いても知りません。最後の拠り所と思ってお尋ねします。40年くらい前に多分NHK?だと思うんですが、1.「いきなり西洋風のドアーだけが出現し、そのドアーを開けて、向こうに行くと全然別の時代に行ってしまい、そこで冒険し、次のドアーを探して開いて向こうに行くと又、別の時代に行ってしまいなかなか元の時代に戻れないというSFドラマ」ちなみにタイムトンネルではありません。ともうひとつ、2.「少年が科学者の父親が作った中心にイスのある地球ごまの親方みたいのに入ってまわりの円状(あるいは球状)の物体がグルグルと回転しだすとあらかじめセットしてあったプログラムが少年に取り込まれて(例えば弾けなかったピアノが弾けるようになるとか天才的に高度な物理の問題が解けるようになるとかです)、難事件を解決するというこれもSFドラマ」です。この二つの番組(多分USのTV局製作)は誰も知らないといいますが、私の記憶には確かに残っています。誰かタイトル等教えてください。もし動画が見られたら、これ以上の感激はありません。よろしくお願いします。

  • AutoCAD2006を勉強するには?

    AutoCAD2006を一ヶ月で基本操作を覚えたいです。 ソフトのインストールされたPCは有るのですが テキストなど全く有りません。 市販されているお勧めのテキストなど紹介して下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • todo
    • CAD・DTP
    • 回答数1
  • AutoCADでの寸法値の切捨てについて

    題名の通りです。 AutoCAD(LT2004)で寸法値を例えば 5.98という寸法値を5.9にしたいのですが、うまく出来ません。 寸法値を選択後、右クリックで「精度」を選択して小数点2位までにすると6.0になってしまいます。 四捨五入せずに切り捨てるにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • オオクワ・巨大化方法

    オオクワを巨大化する方法を教えてください。 菌糸は一般的ですが、添加物でこれはオススメと言う物がありますか?

  • カブトムシの飼育箱

    小さい容器に1ペアがいいですか、普通の容器に数ペア外囲ですか?大きな容器にたくさんのペアがいいですか?

  • AutoCad コピーができません。

    AutoCadを使っています。 AとBのファイルがあってAのファイルのオブジェクトをBにコピーしたいのですが、”_pasteclip 重複したブロック定義 _OPEN は無視されます。”とこのようなエラーメッセージが出てきてコピーできません。 どなたか解決方法を教えてください。 お願いいたします。

  • 最新のAutoCAD LTと古いAutoCAD LTの違い

    AutoCad LT 2002を使用した業務に就くことになった為、 参考書で予習しようかと思いましたが、2002の参考書が 書店にまったく並んでおらず、入手できませんでした。 代わりに2007の参考書を購入して勉強しようと思っていますが、 2007と2002の操作方法は同じ感覚なのでしょうか?

  • マンション室内の壁に穴を開けたいです

    見ていただき有難う御座います 壁に穴を開けたい理由は、 アングル?(L字型の金属)を壁に取り付け その上に木の板を取り付けたい、と思っているのです ですが、鉄筋コンクリートのため壁が凄く硬く ネジが入りそうにもありません このような場合はどう対処すればいいのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 外国産クワガタ

    突然、外国産のクワガタを買うことになったのですが、餌のゼリーを買いに行く暇がないのです・・・。 そこで、手軽にできる手作り餌の作り方はないでしょうか? 教えてください

  • 外国産クワガタ

    突然、外国産のクワガタを買うことになったのですが、餌のゼリーを買いに行く暇がないのです・・・。 そこで、手軽にできる手作り餌の作り方はないでしょうか? 教えてください

  • 東京にある有名な昆虫ショップを教えてください。

    東京にある有名な昆虫ショップを探しています。 出来れば有名で大きいショップの方でを教えてください。

  • クワガタ

    今家にはギラファノコギリクワガタのオスとメスがいます。 3ヶ月前から飼っていて、今その間ずっとオスとメスが一緒のケースにいます。 最近土の中に白いブツブツ(たぶん卵)がたくさんあるのが見えたかとおもうとそのうちの数個?数匹はもう幼虫みたいに底でニョロニョロしてます。 今、オス、メス、卵、幼虫が同じケースにいてゼーリーが2つある状態です。 ネットで調べているとこれではいけないみたいなことを書いてありました。 やっぱりなにか変えないといけないでしょうか? 幼虫や卵はなにか食べますか?なにかあげないといけないですか? 今この状態でなにをしたらいいか教えてください。 まさか産むとは思ってなかったのでなにをしたらいいのか分かりません。 あと、できれば幼虫はどのくらいで成虫になるのかも教えてください。

  • クワガタ

    今家にはギラファノコギリクワガタのオスとメスがいます。 3ヶ月前から飼っていて、今その間ずっとオスとメスが一緒のケースにいます。 最近土の中に白いブツブツ(たぶん卵)がたくさんあるのが見えたかとおもうとそのうちの数個?数匹はもう幼虫みたいに底でニョロニョロしてます。 今、オス、メス、卵、幼虫が同じケースにいてゼーリーが2つある状態です。 ネットで調べているとこれではいけないみたいなことを書いてありました。 やっぱりなにか変えないといけないでしょうか? 幼虫や卵はなにか食べますか?なにかあげないといけないですか? 今この状態でなにをしたらいいか教えてください。 まさか産むとは思ってなかったのでなにをしたらいいのか分かりません。 あと、できれば幼虫はどのくらいで成虫になるのかも教えてください。

  • コクワの部屋掃除

    初のコクワの飼育です。越冬についての質問や回答があり、とても参考になりました。ですが、私には気になる事がもう1点、、、現在はケースの掃除を1ヶ月に2回程度していますが、冬眠中はどうしたら良いのでしょう?

  • 寸法値の切り上げ

    Auto CADLT2007を使用しています。 寸法値の小数点第2位を四捨五入ではなく切り上げしたいのですが、 「寸法スタイル管理」で見つけることが出来ませんでした。 切上げ方法を知っている方、教えてください。 よろしくお願いいたしましす。

  • オオクワの羽化後

    7月中ごろにオオクワが2匹(メス)羽化しました。 羽化後、2週間ほどして土を総入れ替えしました。 それから、全く生きている気配が感じられません。一応、餌は入れています。 羽化後、約2ヶ月は餌を食べないと聞いたのでまだ餌を食べないのは当然かもしれませんが、あまり大きくないケースに入れているのに動いた後も見られません。 オオクワの羽化後はこんな感じですか? 初めてなのでわからない事が多く不安なので、それ以外にもアドバイスがあったらお願いします。 また、このままだと羽化してから餌を食べないまま年越しになりそうですが大丈夫ですか?

  • クワガタの幼虫の温度管理について

    去年の夏のことでした。行楽地での福引きで我が子がセレベスのオオヒラタクワガタを当てたことから話しは始まります。我が家には昆虫などのペットは飼っておらず、妻と「どうしよう?」と思案した結果、飼育することになりました。そして、産卵木や菌糸瓶などという言葉すら知らなかったところから昆虫飼育の未知の世界に突入していきました。6月中にはメスが4匹羽化しました。(結構、感動しました。)現在でも元気に昆虫ゼリーを食していますが、他の菌糸瓶17本の幼虫達は8月中旬に無惨にも全滅してしまいました。原因は室内温度の急激な上昇(40℃以上)と思われます。今回、ご相談したいのは、保温庫についてです。他の質問・回答から、「冷やし虫家」の存在は知りました。我が家はマンションのため、床下や縁の下がないため、保温庫で「冷やし虫家」以外で容量も大きく、性能が良いものをご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。