raki777 の回答履歴

全362件中61~80件表示
  • 駆除できません・・・。。。

    BKDR_NODELM.Aというウィルスが検出されたのですがかなり困ってますす。。。宜しければ知っている方駆除方法を教えてくださいませんか(ノ_δ。)??

  • グラフィックボード

    先日、BUFFALO製のグラフィックボードGX-X1300/P256を購入し 自分の持っているPCに取り付けたのですが、モニターと接続しても 画面が映らないのです。 グラフィックボードは、ちゃんと認識されているみたいですし、 ソフトウェアのインストールも正常に完了しています。 BUFFALOのHPのQ&Aを確認してみたのですがPCのことにあまり詳しくない 私には解決することができませんでした。 使用しているPCはNEC製のPC-VL770ADです。 モニターもPC-VL770ADについてきたモニターを使用しています。 本体とモニターを接続しているケーブルは付いてきたものを 使用しています。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 1クリック詐欺?

    あいのりのネタばれサイトを興味本位でみていたら、もっと詳しいものが乗っているサイトというのが書いてあって、クリックしました。 そしたら↓のページが出てきて http://saven-girls.com/entkzab.php 『あいのり』という項目をクリックしたら、いきなり¥○○○○というお金を請求されました。 とっても怖いです。 これってほうっておいても大丈夫ですか? このサイトには1クリック詐欺防止とかいうアイコンが張ってあって、興味本位でクリックしてしまった私が悪いのですが・・・ これって1クリック詐欺に入るのでしょうか?

  • Windows MEで仮想ドライブ

    Windows Meでも使用できる仮想ドライブソフトを探しています、、、(フリーウェアで) なかなか見つからないのですが、ご存知の方いませんか?

  • gooブログ 人気ランキングの貼り方

    現在、gooでブログをしています。 最近『人気ブログランキング』へ参加しようと思い、登録しましたが、何度やっても自分のブログにバナーを貼り付けれません。 毎回、ブログの文章の最後にバナーを出すようにしたいのですが、こちらの過去ログhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2346397.html などを参考にやってみるのですが、何度やっても画面には ×マークしか出ません。 どうすれば良いでしょうか? 初心者にも分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します

  • ダウンロードする際

    年賀状の無料素材をダウンロードしようとしたのですが、 「UNZIP32.DLLが組み込まれていません。」 というメッセージが出て、ダウンロードできません。 LHACAなどの解凍ソフトは入ってるのですが・・・。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • Windows自動更新ができません!

    Windows XP IE6 SP2を使っています。 「Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB925454)」 これだけ、どうしても更新できないんです。 「mshtml.dllのコピーができません」と表示されてしまいます。 どのようにしたら、いいのでしょうか? 初心者ですので、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。

  • [グーグルアース] オブジェクトの追加・修正

    グーグルアースに新たに観光地などの情報を追加したり,間違っている情報を修正したりするにはどうすればいいでしょうか?

  • 緊急 IE7削除したら不安定に・・

    有識者の方、どうか御教授下さい。 IE7がイマイチなので、IE6に戻すため、アプリケーションの削除画面で削除 しました。 再起動後、IE6になっているのですが、下記不具合が・・・・。 この投稿は会社別PCでやってます・・・。 ■IEの起動が遅い。 ■それでも、ホーム画面は表示されるが、希望のサイトに行こうとする  とフリーズ。要は別窓を開くとフリーズする。 ■PC添付のOffice2003のCDを再インストしたが、変わらず。 レスキューする方法ないでしょうか? 恐縮ながら、急いでまして、お助けください。

    • ベストアンサー
    • noname#31073
    • Windows XP
    • 回答数2
  • HDDの調整

    HDDがかなりうるさくなってきました。 一応バックアップはとりましたが予算がなくて新しいのは買えないのでHDDの調整をする方法やソフトを教えてください

  • 電力の単位

    電力の単位でkwhとありますが、 どういった意味でしょうか?

  • 筆まめver16にて、画像挿入について。

    筆まめver16で、筆まめ標準の画像(DVD)を挿入しようとしたのですが、干支が違っているんです。来年の干支はいのししのはずが、犬になっているんです。設定とかあるんでしょうか。今まではこんな事は無かったのですが。お分かりの方よろしくお願いします。

  • これはワンクリック詐欺にあたるのでしょうか?

     私はパソコンについてまったくの素人なので、みなさんの意見を聞かせてください。  先日、自分のパソコンでYouTubeを見ていたところ、急に画面の上方に「Congraturation!You are the999999visiter!」と書かれた小さい点滅画面が表示されました。怪しいと思ったのでその小さな画面を閉じようと右上の「X」をクリックしたところ、画面全体が変わり、英語で賞金が当たったというような内容と、氏名・国名・住所・E-メールアドレス等を入力する画面になりました。何も入力せず画面を閉じたのですが、後日、友人に話すと、「ワンクリック詐欺だよ!触るな!!」と言われました。 が、時既に遅し。。。  画面は開いたけれど、入力や送信はしていないし、「登録した」等の画面もでませんでした。今はまだ請求等の連絡はありません。  心配になり、ワンクリック詐欺関係の過去ログ等も見ましたが、似たようなケースを見つけられませんでした。   情報が漏れていたり、請求がくるのではないかととても不安です。何か意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • IE7でWindowsMediaPlayerが視聴で来ません

    私がホワイトハウスHP内(http://www.whitehouse.gov/)の『BARNEY CAM』というところの欄のWindows Mediaというところをクリックすると別ウインドウが開き、なにやらダウンロードを促すメッセージ(WindowsMedia6.4・・・)といったメッセージが流れ、なかなか視聴ができません。前途の『WindowsMedia6.4・・・』といったのをダウンロードしてもよろしいのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 出会いサイトからの請求・・・

    私は、雑誌に載っていた出会い系のサイトにアクセスしました。 登録無料となっており、登録したとたん。一気にメールが来ました。 相手の画像も見れてプロフィールなども記載してありました。 そして返信しているうちに、ポイントがなくなりました。と表示。 とりあえず、ポイント追加で5000円分クレジットで購入したのですが・・・(←これもバカですね。。。) ポイント追加したにもかかわらず、-ポイントなんですよ。それからさらに-になり、利用規定などを読むと・・・ メール送信25ポイントなど色々書かれていました。 そして、ポイント確認をしたところ、-17095と出ていました。 そして、退会しようと思いサイト内を探しましたが退会の文章がなく、問い合わせにて退会要請しました。 そしたら、後払い金額17095円の請求メールが来ました。 3日以内に口座に振込みが無い場合、携帯に、さいそくの電話をする。とのことでした。 どうしていいのかわからず・・・ そのまま1日たってしまいましたが・・・ どうすればいいでしょうか? ポイント追加したのに、なぜ後払いなんでしょうか? コレも詐欺ですか?無視しておけばいいのでしょうか? アドレスを変える、携帯番号を変えるなど。。。したほうがいいのでしょうか?

  • 立ち上がり時のウィンドウの大きさについて

    IE6.0を使っています。 ウィンドウを細長い大きさにして使ったところ、以後起動時のウィンドウがすべてそのときのものと同じになっています。 ウィンドウを立ち上げたとき常に最大サイズにするにはどうすればいいでしょうか。

  • エクセルが表示されなくなった

    FDからいくつかのエクセルをコピーして使用していたのですが、ある日急に開くことは出来るのですが、ワークシート?がグレーのままデータが表示されなくなりました。以前自分のPCで作ったエクセルも表示されなくなっていました。 FDからもう一度、コピーしようとしたらFD自体のエクセルもグレーになり、自分のPCではどのエクセルも表示されなくなりました。 PCに詳しくないので、どうしたらいいのか、どこを触ってしまったのか分からず困っています。 教えてください。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#37978
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 起動時にエラーメッセージ

    windowsxp home dell デスクトップです。 起動時にTime Executablに問題が発生したのでTimeExecutablを終了しますとでるのですが教えてください。よろしくbamboo

  • タスクバー(エントリーエディション)

    タスクバー(エントリーエディション)の左下に常駐してるウイルスバスターの上に赤いランプみたいのが、よく光ってるんですが、それはなんなんでしょうか?

  • メモリー増設時に

    デスクトップのメモリーを交換する際にメモリーの向きって関係ありますか? 上下ではなく、裏表です ちょっと思ったので質問ました