lee-miranda3 の回答履歴

全344件中121~140件表示
  • auでオススメのアプリ(ゲーム)教えて下さい

    auでオススメのアプリ(ゲーム)教えて下さい。 長続きするものでお願いします。 ジャンルは何でも構いません。

  • 国際結婚(韓国男と日本女)

    彼(韓国人・6歳年上)とはもう5年、韓国と日本の遠距離恋愛で交際をしています。彼はずっと私の精神的支えで、良き理解者です。結婚の話はありますが、両親に大反対されています。理由は相手が韓国人であること、結婚後は私が韓国に住むことになることなどです。この結婚に対して、両親は大きなストレスを感じていますが、今は反対を押し切っても行くつもりで準備しています。ただ、韓国で自分がやりたい仕事に就けるのかということに大きな不安を抱いています(地方に行くので)。反対されている分、自分が納得の行く生活をしていたいと思うのですが、仕事の面では環境的に難しいことも事実です。このような状況ですが、それでも彼と結婚し韓国へ行く方がいのか、両親の気持ちを考え、彼と別れ、機会の多い日本で仕事を探すのが良いか、みなさんならどういう選択をされるでしょうか?参考までにお聞かせください。

  • 別居から離婚、その間の養育費はどうする

    友達が、離婚を前提に別居をする予定です。 当座は実家の母親宅に住みます。 本人はパート収入で、子供が5人あるので、養育費をもらわないと生活できません。 離婚前提で、自分が家を出た場合、離婚成立までの生活費を要求することはできるのでしょうか。 離婚理由は夫側にありますが、話し合いのできる相手ではありません。勤め先はきちんとしたところです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 分かれる寸前で妊娠、性格の不一致で今後結婚できないと言っても産むと言って困っています

    3年ほど付き合った彼女(29)がいます。当初から性格の違いから良く意見が不一致することが多く(何度も別れる別れないと繰り返しました)、また、ものすごく嫉妬深いタイプなので、性別年齢問わず私がお話しているところをみると猛烈に怒ります。その態度があまりにものすごくトッピツで、疲れ果ててしまいました。(これだけが原因ではありませんが鬱病になってしまいました。会社も休職中)もっと早く決断するべきであったと思うのですが、彼女の強引さに負けてしまってずるずるとなってしまいました。振返って思い起こすと、基本的に私から電話したことが無くメールのみで彼女が一方的に電話をかけてきて長時間も話していました。あなたからは一度も電話は無く、私が怒ったときだけ電話してくるとよく非難されました。 昨年暮れ頃から、もう一緒にやって行けないと思っていた矢先、彼女が妊娠してしまいました。(妊娠3ヶ月目に入ろうとしています)(中絶できるのは今月末一杯だそうです)今までの経緯からこれから一生この人とやって行く自身はまったく無く結婚できないし中絶をお願いしているのですがなんとしても産むと言って聞き入れてくれません。 あなたの努力が足りない、結婚してほしいと迫られています。 もちろん私にできる限りの責任はとるつもりです。 世間での慰謝料相場と、もし私の考え方に反して生んでしまった場合でも、認知および養育費は払わなくてはならないのでしょうか?認知するとどういうことが今後発生するのか?また養育費はいくらくらいになるのか全く分からず誰に相談していいのかもいいかわからい状態で不安で一杯です。婚姻関係ではないので弁護士に相談するのもどうかと思いこの場を借りまして皆様にお知恵を頂きたいと思い投稿しました。文章では言葉足らずの状態かと思いますが、よろしくお願いします。

  • 男性・女性両方に質問です。

    男性は年上の女性と恋愛又は結婚している方・女性は年下の男性と恋愛又は結婚している方へ。どのようなきっかけで恋愛・結婚出来たのでしょうか?メリット・デメリットはありますか?教えてください。私今年上の女性に恋をしています。アドバイスを頂きたい。

    • ベストアンサー
    • noname#88801
    • アンケート
    • 回答数3
  • 韓国映画に「MUSA -武士-」というのがありますがこれは?

    韓国映画に「MUSA -武士-」というのがありますが、武士というのは日本独特のモノだと思ったのですが、その言葉と形態は韓国より渡来した物だったのでしょうか?MUSAの発音もブシに似ていますね。 私の認識では、日本の平安末期に私有地を守るのに武装した(集団など)のが武士の始まりだったと思ったのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#58114
    • 歴史
    • 回答数9
  • 彼女との結婚

    32歳会社員(男)です。 交際7ヶ月目の彼女との結婚のことで相談させていただきます。 彼女は28歳。2ヶ月前に結婚を迫られてつい今年の10月に結婚しようと言ってしまいました。 二人で結婚式の為の貯金もしています。 しかし、私は彼女と本当に結婚してもいいのか迷っていましたが別れたくなかった為に本当の気持ちを言わず、つい10月に結婚式を挙げようと言ってしまいました。 先日もウェディングドレスの話を持ち掛けられて彼女を喜ばすような事を言ってしまいました。 彼女のことは好きですし優しいし一緒にいて凄く楽しいです。 我がままを言わず優しい性格です。よく働きます。が、結婚には向かない気がします。価値観も趣味も違います。 結婚する相手は一緒に向上できて何でもテキパキ出来る人と結婚したいです。 毎週彼女のマンションに行って身の回りの世話をしてもらっています。 結婚資金を貯めるからと言って彼女にはデート代も割り勘にしてもらっています。 先日彼女の実家にも遊びに行きました。 彼女の両親は結婚すると思っているようです。 彼女は私の両親に挨拶したいと言っています。 彼女に自分の本当の気持を言うべきでしょうか。 それとももう少し様子を見て考えたほうがいいのでしょうか。 皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 「歴史嫌い」をどう説得するか

    以前『歴史の勉強は「役に立つ」か?』という質問し、その中で生じた質問をさせていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1944134 「歴史はつまらない、しかも役に立たない。だから勉強の必要はない」といっている中学生や高校生をどのように説得し、勉強させる気にするべきかをお聞かせください。 「そんなことはない例えば・・・」といったかんじで答えられる具体例を教えていただきたいと思っています。 個人的な意見としては歴史の勉強は「楽しい」と感じております。 しかし「楽しいから勉強しなさい」というのは主観的で説得力に乏しいと思われます。 理科系の大学を卒業して数年間、病院で技術系の仕事をした私の経験上、理科、数学、英語などの教科に関しては「社会に出てから役に立つ。だから勉強する必要がある」といった類の説得が可能であると思います。 例えば「理科を勉強したくない」といった中学生や高校生に、私はこういった風に説得を試みると思います。 「私の経験上、勉強するまではイメージできなかったこととして医学は微分積分や統計が非常に多く必要とされ、電気の勉強には三角関数が重要である。そのために将来さまざまな可能性がある若い人は数学や理科を勉強する必要がある。」 といった感じです。 私も中学生のころには「歴史の勉強はつまらないし役に立たない、なぜ勉強するのか」と思っていました。 しかしまわりの大人は納得できる答えを誰もしてくれませんでした。 そんな私が歴史の勉強が好きになったのは、大学生のころたまたま見ていた映画の背景を以前に勉強したことがあったため「歴史の勉強を通して映画がより深く楽しめた」と感じたことがきっかけです。 皆さんならばどんな説得をするのか、ご意見、ご経験、なんでも結構です。 ささいなことでももちろん結構です。 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • yuk2
    • 歴史
    • 回答数21
  • 歴史の勉強をしたい オススメの本やサイトを教えてください

    以前から問題になっている、小泉総理の「靖国神社参拝」 これについて父親と話したところ、 靖国神社の問題を深く知りたかったら、江戸時代末期あたりから勉強をしなさい、と勧められました。 明治維新から関わってくる問題のようなので、 そのひとつ前の時代から勉強すれば分かりやすいだろう、とのことです。 そこで、これらの勉強をするのにふさわしい、分かりやすい書籍やサイトをご存知でしたら教えていただきたいと思います。 以前、図書館で検索した本を読んだのですが、 とても難しくほとんど理解できなくなってあきらめてしまいました。 歴史の勉強は子供の頃から苦手だったので、 子供でも分かるようなものを求めています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • 歴史
    • 回答数5
  • 虫が良くないですか?

    週3日パート勤務しているのですが、夫は家事は夕飯の後の洗い物を2回に1回程度と今の時期は結露がひどいので朝窓を拭く、たまに洗濯物を干すくらいで他は一切やりません(炊事は全く出来ない)。 私は会社のほかに学校、塾の保護者会、子供の習い事、町内会など色々お付き合いがあります。正直かかわることがあればあるだけの悩みや愚痴は誰にでもあると思うのですが、夫はそういう事は聞きたくない。でも私は誰かに聞いて欲しいですし、一番身近なのだから(理解して欲しい)という気持ちで話してしまうのですが、これでいつも家庭内が嫌な雰囲気になります。 今一番の私のストレスは仕事なので「じゃぁ仕事辞めますから」と言っても反応なし。それっておかしくないですか?‘仕事はしていれば?でも愚痴は聞かないし、家事も今以上はしません’というのは虫が良くないですか? じゃぁこうしてくださいよ、こうしようよと言ってもただ黙っているだけなので話しになりません。こういうのもさらに私をイライラさせます。仕事辞めたほうがいいですかねぇ…

  • 留学中の妻の生活費について

    今度、離婚をする予定です。そこで財産分与で困っています。 昨年、妻が1年間海外に資格(職業として使える)の所得の為に留学していました。留学費用(生活費も含む)は妻の結婚前の預金と、結婚後の妻の預金(2:1)で全額まかなっていました。 しかし離婚するにあたり、妻は私の扶養家族になっているのだから、留学中の生活費を一銭も、私が出さなかったのは扶養義務違反だから、そのときの生活費を返せといいます。一理あるような気もしますが、留学中の間、家事等家のことは一切行わず、妻としての責務を果たしていなかったのだから、扶養する義務も無い気がしますが、どちらが正しいのでしょうか?

  • 調停中ですが、夫が生活費や養育費を払ってくれません。

    PCを持っていない友人に代わって代理で質問させてください。 友人は、夫の不倫、生活費の出し渋りなどによって離婚調停を起こしましたが、別居してからというもの生活費(婚費)や、子供(男子19歳17歳)の養育費を払ってくれません。調停委員の前では約束をするのですが、一向に行われず、調停員も彼女の弁護士もあきれてしまい、裁判へと向かう予定で長引きそうです。 彼女は必死に働いているのですが、子供二人を抱えての自立までは行かず、強制執行の準備もしているのですが、それまでは時間がかかり、今まで少ない生活費の中からためた貯金も底をつきそうです。 そのため福祉関係から貸付ができないかと、支援員など市役所で相談してみたのですが、なにぶん、相談員の理解を得られず、離婚をしていないこともあり無理のようです。今は奨学金の貸付などを探している状況です。 弁護士さんの話や、離婚後はこちらが有利で、慰謝料や養育費、財産の分配などができるのですが、それより前に干上がってしまいます。 なんとか、こちらやPC検索などで探してみたのですが、離婚後の支援の話はあっても籍を抜く前の支援の話や、どうやって経済難を切り抜けたかなどの情報が見つかりません。 このままではお子さんたちがせっかく入った高校や大学までやめざるを得ない状況です。 法的な知識や、私はこうやったという経験談でも結構です。お話を伺えませんでしょうか?

  • 『男たちの大和』を見た中国・韓国の人が・・・

    『男たちの大和』を見た方に質問です。 『男たちの大和』に対して、中国・韓国のマスコミは全て批判的らしいです。 その内容は 1、日本人が帝国精神の象徴 “戦艦大和”を映画化し、軍国主義の復活しようとしている。 2、悪の帝国主義の象徴「戦艦大和」を映画化し、平和なアジアに亀裂が生じさせようと画策している。 3、韓国や中国の戦争映画は全て「反戦」をテーマに掲げた平和な映画なのは周知の事実だが、日本の戦争映画は悪の「軍国主義」の復活に決まっている。 4、日本皇軍の侵略行為を隠し、日本海軍の”英雄的行為と戦友との友情“を描いたもので、日本の軍国主義の復活・鎮魂映画となっている。 5、日本人がこのような戦争映画を撮ることは、尚更日本が侵略戦争を起こした人達の栄光を讃えているように見える。 6、日本人は過去の戦争を反省していない。 と締め括っています。 本当に以上の様な内容なのでしょか? 私は『男たちの大和』をDVDで見ようと思っているのですが、中国人や韓国人の言うように 悪の軍国主義を復活し、平和なアジアに亀裂が生じさせようと画策している映画なら見ないでおこうと思っています。 本当に男たちの大和は中国人や韓国人の言うような映画なのでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。 http://news.163.com/05/1129/08/23N9HM4N0001121S.html##

  • 既婚の彼氏!!?

    た、助けて下しゃい…。 うちの彼氏は35歳、バリバリのカメラマン。顔はまあまあだけど、仕事も精力的にこなしかな~~り自慢なのですが…。 七月に一度『もう連絡しないでください…妻より』というメールを彼氏の携帯のアドレスから一通もらい、それから半年後の先週『●●●の妻ですが…』と見知らぬ携帯電話から電話があったのです。 電話での内容は、 ・とにかく連絡するな ・慰謝料を払え ・本当はカメラマンではない借金まみれの男である ということを延々と泣きながら夜中に電話されました。さらに、その電話が終了した1時間後、その携帯電話の着信で彼氏から電話がありました。 『大変ですね』と私が冗談半分で言うと『そういうわけなんでもう、連絡しないでください』 と言いました。はいぃぃぃぃ??と思ったものの夜中の二時だったこともあり、どうでも良くなって寝てしまいました。 次の日の朝六時にタマタマ目が覚めたので、彼氏に『もう連絡しないから、貸していた8万5千円(今までの交通費)返してください』とメールしたところ… 三時間後の九時に『あれは、別れた女からの嫌がらせだ』と言い出したのです。 七月のメールもその女からの嫌がらせで、自分は付き合っていると思い込んでいて困っているのだと。オノダ●ュ●というケーブルテレビに出ていた女で(ネットで検索したもののそんな人いません)二度程Hしただけの関係の子だというのです。 その日、連絡しないでくれと言ったのも女がカッターを振り回しながら脅すので言わされたというのです。なんとか話し合った結果、彼女も納得し帰って行ったというのですが、正直、全く納得できません。 本当にとても大好きな相手なので、簡単にその言葉を信じてしまう自分が怖いので、冷静な意見を聞くために、この場をお借りしました。 うちの彼氏は既婚なんですかぁ?この彼氏の話、どこまで信じれますか???

  • 既婚の彼氏!!?

    た、助けて下しゃい…。 うちの彼氏は35歳、バリバリのカメラマン。顔はまあまあだけど、仕事も精力的にこなしかな~~り自慢なのですが…。 七月に一度『もう連絡しないでください…妻より』というメールを彼氏の携帯のアドレスから一通もらい、それから半年後の先週『●●●の妻ですが…』と見知らぬ携帯電話から電話があったのです。 電話での内容は、 ・とにかく連絡するな ・慰謝料を払え ・本当はカメラマンではない借金まみれの男である ということを延々と泣きながら夜中に電話されました。さらに、その電話が終了した1時間後、その携帯電話の着信で彼氏から電話がありました。 『大変ですね』と私が冗談半分で言うと『そういうわけなんでもう、連絡しないでください』 と言いました。はいぃぃぃぃ??と思ったものの夜中の二時だったこともあり、どうでも良くなって寝てしまいました。 次の日の朝六時にタマタマ目が覚めたので、彼氏に『もう連絡しないから、貸していた8万5千円(今までの交通費)返してください』とメールしたところ… 三時間後の九時に『あれは、別れた女からの嫌がらせだ』と言い出したのです。 七月のメールもその女からの嫌がらせで、自分は付き合っていると思い込んでいて困っているのだと。オノダ●ュ●というケーブルテレビに出ていた女で(ネットで検索したもののそんな人いません)二度程Hしただけの関係の子だというのです。 その日、連絡しないでくれと言ったのも女がカッターを振り回しながら脅すので言わされたというのです。なんとか話し合った結果、彼女も納得し帰って行ったというのですが、正直、全く納得できません。 本当にとても大好きな相手なので、簡単にその言葉を信じてしまう自分が怖いので、冷静な意見を聞くために、この場をお借りしました。 うちの彼氏は既婚なんですかぁ?この彼氏の話、どこまで信じれますか???

  • 彼とHができない・・

    彼と付き合って半年くらいになりますがHができません。 会うのは休みが合わないので月に2回くらい、Xmasには彼の家でキス、ハグまでいきました。 その後、私の家に初めて呼んだのですが、坐ってお茶を出すなり、「チュ―しよう」と肩を抱かれて、反射的に逃げてしまいました。 なぜだか分からないのですが、まだ時間はたっぷりあるのにすごく急で無神経な感じがいたたまれなかったです。 結局その日は、そのまま帰ってもらいました。 それ以来、なんだかんだと理由をつけて、会っていません。 彼とはドライブしたり、居酒屋に行ったりすると、飾らずにとても楽しく過ごせます。 でも、その先の行為がどうしてもできないのです。 私は長く付き合った彼と別れ、深く付き合った相手はその彼だけです。 彼は私がはじめての彼女です。 友だちは、男が不器用なのは最初だけだよ、と言います。 また母曰く、私の父も、結婚当初は相当不器用だったようです(母も長い交際が破局して、見合いで父と結婚)。 彼には経験がないだけだと頭では分かっているのですが、どうしても受け入れられないのです。 でも彼とは仲良くなりたい。 アドバイスをお願いします。

  • 母親の事で悩んでます。わたしは親不孝な娘ですか?

    私は母と折り合いが悪いです。 幼い頃から自信喪失になるような暴言(死ねとか過激なものではありません。)を言われて育ったので自立心が芽生え始めた高校後半ぐらいから母の事が嫌になりました。 とにかく、「お前は何をやってもダメだ」とか「お前みたいな奴、、、、」とか自尊心を失うような言葉ばかり聞かされていて声を聞くだけでイライラしたりします。 21歳で家を出て24歳で結婚し今年で26歳になります。 今は平和に暮らしていて母とは「母の日」や誕生日などのイベントの時に会う程度です。 本当は会いたくないんですが親孝行のためと思って。 でも、最近はこれも苦痛になってきました。 先日は「汚らしい服着て、、、」(ちなみに汚い服なんて着てませんが)「もっと良い服着たら?」などとけなされもう会いたくないと思ってしまいました。 母からは「老後の面倒見て」などと言われてます。 面倒なんて見たくありません。 こんな風に思ってしまう私っておかしいですか? 親不孝でしょうか? でも、苦痛なんです。 母に会うのが。 でも一人っ子だし、、、。そうもいかないのかな? 母はなんであんたはそんな冷たい子に育ったの?なんてよく言ってますが母には散々な事を言われて育ったので優しくできません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 母親の事で悩んでます。わたしは親不孝な娘ですか?

    私は母と折り合いが悪いです。 幼い頃から自信喪失になるような暴言(死ねとか過激なものではありません。)を言われて育ったので自立心が芽生え始めた高校後半ぐらいから母の事が嫌になりました。 とにかく、「お前は何をやってもダメだ」とか「お前みたいな奴、、、、」とか自尊心を失うような言葉ばかり聞かされていて声を聞くだけでイライラしたりします。 21歳で家を出て24歳で結婚し今年で26歳になります。 今は平和に暮らしていて母とは「母の日」や誕生日などのイベントの時に会う程度です。 本当は会いたくないんですが親孝行のためと思って。 でも、最近はこれも苦痛になってきました。 先日は「汚らしい服着て、、、」(ちなみに汚い服なんて着てませんが)「もっと良い服着たら?」などとけなされもう会いたくないと思ってしまいました。 母からは「老後の面倒見て」などと言われてます。 面倒なんて見たくありません。 こんな風に思ってしまう私っておかしいですか? 親不孝でしょうか? でも、苦痛なんです。 母に会うのが。 でも一人っ子だし、、、。そうもいかないのかな? 母はなんであんたはそんな冷たい子に育ったの?なんてよく言ってますが母には散々な事を言われて育ったので優しくできません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 倦怠期・・・?

    当方大学生です。5ヶ月付き合っている彼氏がいます。ずっと彼が大好きで大好きでたまらなく、彼の欠点もあばたもえくぼみたいな感じで気にしませんでした。しかし、最近その欠点が鼻について仕方がなくなっているんです。 例えばけちなところが特に嫌になって、先日の5ヵ月記念日デートの時にご飯がいつものごとくマックだったときにマジギレして、デート中ずっと不機嫌になり、その後キスされたり抱きしめられても嫌悪感ばかりが残りました。 こういう些細なことで機嫌が悪くなるのことは今までなかったのに、どうしていきなり感情がむき出しにするようになっちゃったのでしょうか・・・? 彼のことは嫌いじゃないし別れたくないですが、いつもデートがこんな感じで雰囲気悪くなったらお互い楽しくないし、別れるきっかけになりかねないと思います。 こんな幼稚な自分が嫌でたまりません。どうしたら元の通りにおおらかでいられるようになるでしょうか?

  • 出会い系で嫁が怒った

    既婚男性です。 結婚する前、嫁と付き合っているとき、出会い系にはまりました。 別に会うわけじゃないけど、たくさんメールがきたり、知らない子とメールすることが楽しかった。 まあ、いい子がいてチャンスがあれば、って気持もあったけど。 なんでか嫁にばれて、あやうく別れる所だった。 ちゃんと証拠をつかんでて言い逃れ不能だった。 俺の携帯見たのか!!って頭にきたけど、証拠がある分追求できなかった。 最近、こっそりまた始めたら、また嗅ぎ付けてきた! 別に浮気してるわけでもねーのに、また携帯見たな! って、(お前は最低だ!お前の前に携帯二度と置かないからな!!)って言ってやったら、 (他の女とHしたいなら、勝手にしてください。その代わり私には二度と触れないでください。汚いから。お互い割り切っていきましょう)とメールがきた。 お前じゃなきゃ立たないよ!ってメールしたけど、(そんなわけありません。私の考えは変わりませんから)ときた。 なんで浮気してないのに、携帯は見られるわ、レス宣言されるわ・・・理解不能。 浮気したならしょうがないけど、ばれたら一悶着あるからちゃんとURLも消して、メールも削除してんのに、なんでかぎつけるかな~。 平謝りするような悪い事をしたっていう感じもしないし、どうしたらいいでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#15947
    • 恋愛相談
    • 回答数44