lee-miranda3 の回答履歴

全344件中181~200件表示
  • 援助交際で・・・

    ある方が過去、援助交際をしていました。 でも、売春が好きだったようです。 やめてもなお、どうして援助交際がいけないのか わからないそうです。 一般的にそういうことは好きな人としかしないのが当たり前とか、病気とか、恥とかいう観念は一切そう思わないそうです。お金が欲しいし、いい人も中にはいるのだそうです。たまに、しなければ、とは言いますが反省はしてないようです。 売春中に子供を堕胎してます。その時は今とは別の男性と付き合っていましたが、根本的には誰の子かわからない状況です。ほんの、一年前のことですが。今は彼の子が欲しいといいます そういう女性をどう思いますか? 男性側から見た場合、結婚対象として、どう思いますか? 最近今の彼に結婚前提で付き合うと言われて、ほんの半年で浮気されたそうです。それでも相手から離れる気はなさそうですが。相手はこういう場合、単なるでき心と見ていいでしょうか? さらに、うまくいくでしょうか? むろん女性の目から見た意見も御願いします。

  • mixiのコミュニティーについて

    mixiのコミュニティーに参加しているひとつを退会したいのですが、どのようにしたらいいのか分かりません。詳しく教えていただける方いませんか?

  • 援助交際で・・・

    ある方が過去、援助交際をしていました。 でも、売春が好きだったようです。 やめてもなお、どうして援助交際がいけないのか わからないそうです。 一般的にそういうことは好きな人としかしないのが当たり前とか、病気とか、恥とかいう観念は一切そう思わないそうです。お金が欲しいし、いい人も中にはいるのだそうです。たまに、しなければ、とは言いますが反省はしてないようです。 売春中に子供を堕胎してます。その時は今とは別の男性と付き合っていましたが、根本的には誰の子かわからない状況です。ほんの、一年前のことですが。今は彼の子が欲しいといいます そういう女性をどう思いますか? 男性側から見た場合、結婚対象として、どう思いますか? 最近今の彼に結婚前提で付き合うと言われて、ほんの半年で浮気されたそうです。それでも相手から離れる気はなさそうですが。相手はこういう場合、単なるでき心と見ていいでしょうか? さらに、うまくいくでしょうか? むろん女性の目から見た意見も御願いします。

  • 愛媛県のご霊前の相場を教えてください

    お分かりの方いらっしゃいましたら お教えください。 愛媛県出身の夫を持つものです。 先日、夫の母の兄弟が亡くなりました。 私はネットなどで見たご霊前の相場の金額 (夫から見ると叔父にあたるので1万円)が 妥当だと考えたのですが、 夫は2~3千円で十分だ、といいます。 が、その夫は3年前に お香典なんて、500円で十分だ!と言っていました。 そういう常識からずれている考えを持っている夫です。 夫の考えを真に受けて2~3千円を包む勇気は ありません。 亡くなった方は、愛媛県の南の方に住んでいらっしゃいました。 本来でしたら、夫の母に伺うものですが、 今回なくなった方が母の兄弟なもので、 きくことができません。 どなたかお分かりのかたがいらっしゃいましたら アドバイスをお願いいたします。

  • 「別居したいという」妻へ、費用を負担するのでしょうか?

     以下、経緯・理由で別居を申し出た妻へ、費用を負担する必要はありますか? (1)育児に疲れた(子どもが4人で、3年前にうつ病となり、現在もトレドミンを服用中、最近はのんでません) (2)「人生を謳歌したい」とのことで、特定の男性と交際(夜間外出し、朝方に帰宅。朝食・弁当を作成するも、私が帰宅するまで(24:00)は子供達の緊急時に対応できない。やることをやっていると主張)→この男性と一度あい、妻の病回復の癒しになるかと判断し、メールや電話のやり取りだけは許したのですが、週に2~3回ほどあってるようです。 (3)特定外の男性とも深夜飲食し、上記と同様  私としては、「うつ病の原因となった育児からの開放」のためと、土日の昼間帯の外出を勧めていますが、水泳やエステに利用し、提案を聞き入れてくれません。    別居中の育児・家事(支援を要請するにも費用が)を私が独力で対応し妻の疲弊を回避させたいのですが、(2)(3)の理由があるので素直に対応できないでいます(妻は専業主婦で収入はありませんが、夫婦で築いた貯蓄を流用するにしても(2)(3)の行為があるので・・・・)同居義務・協力義務・扶助義務全てから、解放されて費用まで要求する妻、どう対応すべきでしょう?

  • 最後?の質問です・・・悩んでいます

    以前こちらで沢山の皆様から沢山のご意見を頂戴し、大変参考にさせていただきました。 以前の質問 (1)http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1195815 (2)http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1337494 今後の身の振り方で大変悩んでいます。紆余曲折はありましたが件の女性と現在お付き合いしています。将来を語り合うようにもなりました。その女性は私と子供との新しい生活を心から望んでいます。一人の女性として気持ちも有りましたし、私もこのまま進もうと思っていましたが、妻の事で悩んでいます。というのも以前とは比較にならないくらいに妻は献身的に家事、子供の事をこなしています(現在は妻と子供と生活しています)。時間がかかっても妻も私と子供との幸せを心から望んでいるといいます。以前の妻の行動を引っ張り出してここで妻に離婚を切り出すのは少し「酷」じゃないか?という気持ちが邪魔をしてしまうのです。確かに離婚してもし足りないくらいのことが有りました。私もある時期までは妻との新しい生活を望んでいましたが、件の新しい女性に変えられない恋心を抱いてしまいました・・・。最終的には自分で判断する事なのは重々承知で質問いたしました。言葉が足りませんがその都度補足させていただきます。皆様のご意見を是非頂戴したいと思い質問させていただきました。

  • タバコを吸う男性は?(女性の方に質問)

    タバコを吸う男性は、付き合うにあたってマイナス条件になるでしょうか? 喫煙マナーは守っているとの条件です。

  • 好きな彼氏に嫌悪感を抱きはじめました

    こんにちは。 私は今22歳の大学生で 彼氏とは2年半付き合っています。 彼氏は同じ大学だったのですが中退し、将来どうなるかわからないような状態です。(芸能関係を目指している)お互い一緒にいて本当に楽しかったので付き合いました。 半年前くらいなのですが彼氏が風俗に行っていた事がわかりました。その時は好きだったので許そうとし、許しました。 しかし今年に入って私が自分の将来のために様々な活動をはじめたところ、彼氏の視野の狭さや、だらしなさなど、欠点ばかりが目に付くようになり、いまさらですが風俗に行っていた彼氏に嫌悪感を抱くようになりました。、(彼に対して求めることが大きくなってしまったのかもしれません) 彼の体を触るのも気持ち悪くなってきたのです。 彼氏は2年以上経っても、いつも私を喜ばせようといきなりプレゼントをくれたり、家の前で待っていてくれたり、本当にいろいろしてくれて、私も愛されている歓びを感じていました。そして私も彼氏のことがとても好きでした。 なので自分の気持ちの変化に自分自身が驚いています。 できればこれからのことを考えて、彼氏とはしばらく離れていたいと思います。(これ以上嫌悪感を抱きたくないため)でも今書いた内容を話したら、彼氏に打撃を与えることになるし、別れもありうると思います。 それとも別れたくないので妥協して、自分の中に押し込み、今までのように付き合っていくべきでしょうか。 私は別れたいとは思っていません。ただ彼氏に対する自分の気持ち(嫌悪感や欠点ばかり見てしまう)がおさまるまで少し離れていたいのです。

  • 22歳にして4才年下の初カレ。そしてV.D&BDが連日…どうしたらいいのでしょうか?

    大学3回生(22歳)の女性です。この歳にして初めて彼氏ができました。今で1ヶ月目です。普通に接するのもようやく慣れてきたのですが、早速の試練に出会うことになってしまったのです。 その試練とは、彼の誕生日が2/15なんです。こういう場合、プレゼントはどうしたらいいのでしょうか?しかも、その日はクラブの仲間と旅行中にあります。私の気持ちがまだ落ち着いていないから、ということで、仲間には付き合っている事実は言ってません。 [事情を分かって頂く為に、環境を説明いたしますと…旅行を一緒にするメンバーの仲には冷やかしたりする人はいないのですが、部員の中に私を好ましく思わず、今の彼氏にも他の後輩達にも、たくさん私への非難を吹き込む嫌な先輩が一人いて、その人に、また何を言われるかが怖くて、ばれてほしくないんです。他の女の子のことは、ほめまくるのに、1回生の時から、私のことばかり意味もなく(他の先輩はかばってくれます)非難してくるような人です。その先輩はルーズな態度なため信用はされていないのですが、先輩というだけで、みんな下手に扱えないのが現状です。そんな人の為に、今の恋愛に水を差したくなくて、穏やかに過ごすために、他の仲間にも残念ですが、今のところ言えません] こういった事情から、頭がいっぱいになってしまいました。 一番相談したいのは喜んでもらうにはどうしたら良いのかということなのに、そういった悩みもあって、一緒に書き込んでしまってすみません。(質問コーナーで、字数制限のためもう一つ質問を掲載させて頂きますので、そつらも参照していただけますと、より詳しく彼氏のことも理解して頂けると思います。) さらに、彼氏には少しやきもちをしやすいところがあります。そのため、旅行中に皆にチョコを義理であげてもいいけど、ちゃんと違いをつけてほしいとのことです。気持ちがこもってるって分かったら満足なようです。

  • 「別居したいという」妻へ、費用を負担するのでしょうか?

     以下、経緯・理由で別居を申し出た妻へ、費用を負担する必要はありますか? (1)育児に疲れた(子どもが4人で、3年前にうつ病となり、現在もトレドミンを服用中、最近はのんでません) (2)「人生を謳歌したい」とのことで、特定の男性と交際(夜間外出し、朝方に帰宅。朝食・弁当を作成するも、私が帰宅するまで(24:00)は子供達の緊急時に対応できない。やることをやっていると主張)→この男性と一度あい、妻の病回復の癒しになるかと判断し、メールや電話のやり取りだけは許したのですが、週に2~3回ほどあってるようです。 (3)特定外の男性とも深夜飲食し、上記と同様  私としては、「うつ病の原因となった育児からの開放」のためと、土日の昼間帯の外出を勧めていますが、水泳やエステに利用し、提案を聞き入れてくれません。    別居中の育児・家事(支援を要請するにも費用が)を私が独力で対応し妻の疲弊を回避させたいのですが、(2)(3)の理由があるので素直に対応できないでいます(妻は専業主婦で収入はありませんが、夫婦で築いた貯蓄を流用するにしても(2)(3)の行為があるので・・・・)同居義務・協力義務・扶助義務全てから、解放されて費用まで要求する妻、どう対応すべきでしょう?

  • 年下の彼との金銭関係のやりとりはどうすればいいでしょうか?

    年下と付き合う場合、おごったりおごられたりするのはどうすればスムーズにいくと思われますか? ちなみに私は大学3回生で、彼は1回生です。 私たちは付き合って、まだ一ヶ月目の関係で、私にとっては初めての恋人です。彼と付き合う前にお願いされて、食事に誘われた時に「自分から誘ったから」ということで、おごってくれようとしたのですが、私は2学年上の先輩だから、と思い「割り勘でいいよ」って言ってしまいました。 それ以降、付き合ってからも、彼が何かをおごってくれようとしてくれたことはありません。その話を友人にしたら、「年下とか関係ないよ!出してくれるのが基本で、女性はその分彼のことを持ち上げればいいんだよ。なんだかアナタが可哀想」とまで、言われてしまいました。日ごろ人に奢ってもらうのが億劫な私でしたが、確かに少しは(額の問題ではなく気持ちの面で)おごってもらって、彼に頼ってるっていう気持ちを実感してみたいです。こういう時はどうしたらいいのでしょうか? つきあい初めて一ヶ月ほどなので、まだ何ともいえませんが、これから先が不安です。 ちなみに、彼は下宿していて、仕送りのみでバイトはしていませんが、余裕のある生活はできているようです。その反面、私は資格職を目指していて、時間の余った時に短時間、生活費を稼ぐために大学でバイトをしています。自分で言うのも恥ずかしいですが、余裕はないです。部内でも有名な事実ですし、彼もそれは知っています。それなのに、旅行へ行こうとか、映画を観にいこうなどと、しょっちゅう誘ってくる彼の心のうちが分かりません。。。私がセコイ考えをしているだけなのかもしれませんが、確かにそういうのにも憧れたりします。 どうすれば現状をより良くできると思われますか?どうかアドバイスをお願いします。本当につきあったことが無くて、どうしたらいいのかわからないんです。

  • 婚姻前の本籍の調べ方

    離婚に伴い、婚姻前の本籍に戻る予定なのですが、婚姻前の本籍がどこであったか定かではありません。 結婚の少し前に実家が引越をし、両親は本籍を移動したはずですが、私は移動したのかしていないのかはっきりと覚えていません。 今、自分の戸籍を取ると以前の本籍の記載があるのでしょうか?記載がある場合、この件の確認の為に戸籍を取る事は出来るのでしょうか?

  • 親に金銭面で頼られています

    私は今独身です。二十代も後半にさしかかり、これからの事を考えて貯金をしたいと思っています。 実は社会人になってから、母から金銭面で頼られ続けています。母は以前からお金に関しては計画性がなくそれがもとで父とはうまくいっておらず、今は別居状態です。家に借金取りから電話が来る事が続き、そういう生活にはほとほと疲れていました。 去年までは父が借金返済をしていましたが、返す事で精一杯で、全部返すにはあと何年かかるか分かりません。 私もそんな家庭環境を何とかしたいと思い、自分で使うお金を節約して借金返済にあたってます。 母も父も私には迷惑をかけられないと言いますが、実際心の中ではどう思っているのか分かりません。 母はブラックリストにのっているので、車のローンは私名義で買って、私が月々払っています。その総額は150万円を越えました。契約するときには口ではちゃんと払うと言うのですが、結局払えないと言って私が払う事になります。 悩みの根はもっと深いところにあります。 この母がいるために、自分の好きな事が出来ないという思いにかられてしまいます。同世代の子は自分の自由になるお金で好きな事をやったり買ったりしているのに、私はいつになったら普通の生活が出来るのか、すごく不安になるのです。母に利用されてるような気がして、時々死にたいくらい未来に絶望してしまいます。その反面で、私のこういう考え方は、ただたんに楽をしたいとか、その程度の世間に甘えた考えに過ぎないものなのかもしれないとも思ったりします。 親がそういう人間性なので、訳の分からない人間不信になっています。また裏切られるかもしれないとか、私はただ母の道具になってるだけのロボットのように思えてしまいます。 いっそ縁を切って、一人で生きていけたらどんなに楽か考えてしまいます。 こんな私はただ甘えているだけなのでしょうか・・・?

  • メール依存

    高校生♀です★今、付き合って2ヶ月弱の彼氏《1こ上》がいます。 彼はとても忙しくて、メールを1日1通程度しか返してくれません↓ 1日1通あればましなのかもしれませんが、あたしにとってはすごくつらいです(>_<) メール依存症になってる気がして、自己嫌悪にもなります。。。。 彼は忙しいし、もっとメールくれなんて言ったら迷惑なので、何も言ってませんし、これからも言うつもりはありません。 まず、このメール依存をなくすにはどうしたらいいでしょうか? また、逆に、こんなに気を使って、うわべだけで《=メールのコトなど文句を言わないで》付き合うのは無意味かななんて思い始めてます↓ 彼のコトがスキなのかもわからなくなっています。 そして、あたしをスキだと言ってくれる別のヒトも現れて、ますます揺らいでいます。 何かしら彼に言った方がいいでしょうか? わかりにくい文章ですみません↓補足とかしますので、暇なときにアドバイスください★

  • 家族はとても幸せですが・・・・?。

    38歳既婚 男 自営です。家族は2,5,37歳女と俺です。夫婦とも子供を愛しています。ただ妻に、えらく腹が立つことが、時々あります。人として尊敬はしてます、口に出していえばいいのだろうけど、口げんかは大嫌いです。ためるから余計頭にきます。みなさんどしてますか?<勇気をもって妻に言ってみたら> みたいな、ベタな回答だけは勘弁してください。あとご主人も奥さんも一人で旅に出たくなることとかありませんか?既婚の異性同士が変な意味じゃない交流場所ってないんですかね?誰か一緒に作りません?

  • 彼の過去について(少し長いです)

    私にはつき合って一年の彼がいます。その彼とは春に入籍の予定です 彼には離婚歴があり子供もいます(奥さん側)。 そのご数人の女性と同棲をして8年続いた人、短く終わった人…と。 そのことは気になるにしてもなるべく考えないようにしてます 悩みは私の前の方とは彼の方から別れたらしいのですがその後妊娠が発覚、 出産もしてるらしいのです。彼は自分の子かは確信は持てない、と 言ってました。その後は相手から何も連絡ないままです。 (詳しくは聞いてないです、聞けない…)彼も触れたくないみたいでして… この事はつき合う前に彼から聞きましたが、その時は「好き」が先行して 彼しか見えて無かったです 一年経って結婚を意識するようになったらそれが気になっちゃって・・・ (今いる子供も気になってるのにと・・) コレははっきりさせるべきでしょうか? いい結果としてはDNA検査とかで 子供じゃなくスッキリ!となりますが、最悪は子供を認知する事になり 養育費なんて事になったら…と思うとハッキリさせることも怖いんです このままほっておけば何もなくこの件は無いものとなる気もするんですが… 彼は後者を思ってると思います 私は男性経験乏しく彼は私が初めて結婚を意識した人でステキな方です 「過去の事は何も僕は弁解出来ないけれど、これから二人の事を考えて 欲しい、幸せにするから」と、言ってくれます ただ過去は過去でも子供となると・・・他人ではないので結果によっては 別れる事も真剣に考えてます 近い友達には彼の過去を全部言うことになり相談できません プラスな意見でもマイナスな意見でも参考にさせていただきます よろしくお願いいたします

  • 遠距離恋愛を成功させたい!

    この春から彼女と遠距離恋愛になります。お互い社会人で関西と九州になります。 いままで、会いたいときに会えていたので、まったくあえなくなるのを考えると、この先不安でたまりません。遠距離恋愛を成就させる秘訣みたいなのがありましたら教えてください。

  • 堕ろす時について

    遠距離恋愛中に別れると言った後に妊娠が発覚しました。 色々話し合った結果、堕ろすことになりました。 堕ろすとなると、認知が必要?で一度会いに行かないといけないとか聞いたのですがそれは本当なのでしょうか?それと遠距離ですので、すぐに会いに行くとかが無理な状況です。 ご回答のほどよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#70603
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 心を切り裂く妻からのメールに悩み(実文付)長文です。

    当方結婚3年目の30歳商社勤務、28歳の妻はアルバイト。子供はいません。 悩みは妻が一人で家にいる時の酒乱メールです。 ●会議や商談などで妻からの電話やメール(世間話)にを放置するとそのときのメールが・・  妻 「私から電話して繋がるとき本当にないよね。いつもいつもさー、ありえない。 最近私がメールや電話しないとリアクションないしさぁ。。どうなってんの?私のこと嫌いならそう言えば。」 ●2泊の出張で本社に戻りレポートを提出してからお土産付きで帰るよと私から妻にメールを入れると・・  妻 「お土産買ってきたんだから、遅くなっても我慢してみたいな文面がムカつく。そのための土産なんていらない。アンタは最近、何で私が怒っているのか分かっていないでしょ。それで自分が被害者面、被害妄想」 ●妻も知っている女性部下の悩みの相談で居酒屋に行くと電話を入れると。。  妻 「アンタは私のこと嫌いなんでしょ。部下の相談で居酒屋に行くんだからね。私なんか話し合う価値の無い下等な人間なわけね。 都合のいい家政婦だ。そうならはっきりいいなよ。ほんとにムカつく。もうやって行けない、離婚する。 考え方が違えばしょうがないもんね。ホントムカつく!お金作って出て行く、死にたい」 ●取引先に外出する時に会社に携帯を忘れて、帰社後に携帯を見ると。。。  妻 「ほんとムカついた。別れたいならそう言えばいいじゃん。もう離婚だね。」 抜粋したのはこの2ヶ月間のメールです。 結婚した1年後あたりからこの調子です。 正直離婚を検討しています。 子供が欲しいのですが、もし子供が出来たとすると どんな言葉を子供に浴びせるか分かりません。。 何度か話し合いましたが、一向に良くなる気配がありません。 どういう方向で話し合えば丸く収まるでしょうか? 最後までお読み頂き有難うございました。

  • 私の要望に応える一方。。

    付き合って5ヶ月ほどの彼との関係の事で相談があります。 私は結構寂しがり屋ですが、彼はそうではありません。私は彼と会えないときは いつもメールをしてたいし、一日に一度は声を聞きたいです。週末にしか会えない 週は、週末が来るまで寂しいと感じる日が多いけど、彼は週末に会えることを 楽しみに、週末が来るまでも楽しい気分でいられると言います。 彼は、「メールにもっと付き合って」と言えばそうしてくれるし、「電話して」と 言えばかけてくれます。「もっと会える日を増やしたい」といえば増やしてくれるし、 「大好きだよ」と言えば「大好きだよ」と返してくれます。 でも、いつも私が働きかけたらなのです。彼自身から言ってくれたり、行動して くれることはありません。私はこれまでに何度も、「そっちからも言ったり行動 して欲しいな。そうしたら私も嬉しいし」と言ったことがありますが、彼の態度は 変りません。 私は、彼の態度に対して決して怒ってはいません。ただ、性格というのもあり、 大好きな彼ということももちろんあり、寂しく感じてしまうのです。 なぜ彼は、私に、自分からは働きかけてくれないのでしょうか?考えられる事を 意見として教えてください。