praetor-you の回答履歴

全212件中81~100件表示
  • 18歳(高校生)ゲオでアダルトビデオのレンタル

    18歳(高校生)ゲオでアダルトビデオのレンタルは できるのでしょうか? ちなみに会員証は保険証で作りました。 回答をお願いします

  • w61sで動画を見たいんですけど!!!

    w61sで動画を見たいんですけど!!! どんなソフトでファイルを変換すればいいですか?

  • DSを買うかどうか(一作のために)

    いくつかテイルズをプレイしてきて、次はイノセンスをやってみたいと思っているのですが、DSを持っていません。 正直、DSに魅力を感じないのです。2画面なんて受けつけたくないというか…だから何なの?と思っているくらいです。なので、イノセンスひとつの為に買うのをためらっています(他にDSでやりたいソフトがひとつもありません) もしPSPで出ていたら、元々PSP自体興味があったし、やりたいソフトもいくつかあるので(モンハンやBASARA、FF7CCなど。また、テイルズの移植も多く出ているので)迷わず買うんです。 そこでお聞きしたいのですが ①この状態だとして、あなただったらDSを買うか。 ②この先イノセンスがPSPに移植される可能性はあると思うか。 (されるとしたらいつ頃か。PS2や3でもいいです。) 以上の意見を下さい。 ちなみに、任○堂が嫌いということではないです。まあ、昔に比べたら好きな方ではなくなりましたが…。Wiiにも全く魅力を感じません。GCやGBAまでが特に好きでしたが、それ以降PS2をよくやるようになりました。

  • 笑ってコラえて

    「笑ってコラえて」は放送時間が19:58になったのに、何で宣伝の時のナレーションは「7時58分」じゃなくて「8時ちょっと前」って言ってるんですか?

  • 実働時間分の給料が支払われていなかった

    人間関係が合わなく、1ヶ月未満の期間しか働かなかったのですが、実際の働いた分の金額より少ない給料で支払われていました。(自分の計算では少なくとも9万6千以上貰える筈だったのが実際は3万9千円程度) 月末締めの15日払いで、15日に振り込まれていました。月末にちゃんと店長に言って辞めたので、全額だと思います。 唯、心残りがあって、 制服やタイムカードやネームプレートを返しそびれ、約束の期日より20日程も空けてしまい、つい先日郵送しましたが、退職手続きは取っていません、、、それが原因?と考えてはいるのですが、辛い思いしながら、“これがお金になっているんだから、月末までは絶対に頑張ろう”と思ってやっていたんですが、それが反映されていない事に強い疑問を抱いてしまったのです。(給料明細も来ないので何でこの金額なのだか判りません) もう一切その会社と縁を切りたい一心から、ついシフト表や入社時に貰った規則表など、全て捨ててしまいました。 かといって短期で辞めてしまったし、上記の様な自分のけじめの悪さからの負い目もあり、なかなか会社に連絡出来ずにいます。 (本当は直接訊くのが一番良いのですが・・・) これはやはり短期間で辞めてしまった事の罰と、退職手続きを取っていない事の罰、制服等の値段が差し引かれたのでしょうか?

  • 青いマスクの正体は?

    メキシコでの豚インフルエンザのニュースで、よく青いマスクを配っている映像を見るのですが 1.あの青いマスクは、普通の白いマスクとは違う物でしょうか?   ウィルスを防ぐ薬剤とかを使っていて青い? 2.あの青いマスクが、ウィルスに特化したマスクだとしたら   どのような仕組みでウィルスを防いでいるのでしょうか? 3.国内だとどこで購入することができますか?

  • レッドストーンようにPCを購入

    3つ質問です。 (1)タイトル通り、家のPCでレッドストーンを禁止されたので自分のPCを「レッドストーン用に」買いたいのですが 最適なOSと最低限必要なスペック・スペックの理想を教えてほしいです。 (2)もともとメモリ・容量が大きいPCを買うか 安いPCを買ってレッドストーンをするために増設するかどちらが安いですか? (3)大阪府枚方市に住んでいるのですが PCが安く買える場所はないでしょうか? また、どれくらい予算があれば買えるのでしょうか? 中古でも構いません。京阪電車で移動できる範囲でお願いします。

  • Kinko's に行ったことある方

    コンビニでは、所定以外の用紙にコピーできないため、kinko'sで印刷しようと考えています。 用紙は持ち込みで、薄い画用紙、B4サイズ、枚数は6枚ほどです。 あまり時間がないので、すぐ印刷したいのですが、Kinko'sはセルフサービスでしょうか?それともお店の人がやってくれるのでしょうか? お店の方にやって頂ける場合、すぐ受け取れるのか知りたいです。 行ったことないので、どういうサービスか詳しく知りたいです。 Kinko'sに行ったことある方、回答よろしくお願いします。

  • 同い年の男性に告白するべきか悩んでます

    私は30歳女性です。 一昨年、友人の結婚式の二次会で知り合った、同い年の男性(以下A)に恋をしてます。 出会った当初は、彼の端正な顔立ちに見とれましたが、実際かなりノリがよさそうな人だったので好感を持ちました。 当時、私には他に好きな人がいたので、Aのことは(友達になりたいな)という程度の興味だったのです。 とはいえ、ルックスが格好よくて緊張して、私から話しかけることはできませんでした。(^^; すると、Aの友達が私に最初話しかけてきて、 『ごめん、アイツが話しかけろっていうからさ』的な感じでした。 その流れで、Aと知り合いになれました。 私と出会った直後にAに彼女が出来たらしいのですが、うまくいってないと言ってました。 去年夏から、Aを含む仲間と、またはAと私の2人で飲みにいく機会が増えたりして、彼の楽しいキャラや、男女関係なく気をつかうところにだんだんひかれていきました。 一度、Aから突然電話がきて、『癒して』って言われたこともあります。 『誰でもいいんじゃないの?』と私が言ったら、 『うわ!ショックだ、、そんな風に思ってたの?俺、彼女とうまくいってないし』と言われました。 その時の私は(うまくいってないけど、まだ付き合ってるのは事実じゃん。別れる気もないのに、なぜ私の方にくるのよ)って思いました。 実際、体の関係も持ちました。。 私は単なる浮気相手なんかな、と思いながらも、気持ちに歯止めがきかなくて。。 ところが、去年秋にAの友達からメールがきました。 『Aは彼女と別れたらしい』 …ただ、A本人の口から、別れたということを聞いてないので、私は動くに動けなくて。 その2日後、Aから一度 飲みに誘われました。 エッチもしました。 が、別れたという話は一切されませんでした。 私から聞くのも不自然だし、、なんだかやりづらくなりました。 なぜ私に何も知らせてくれないんだろう。 告白した方がよいのかすごく悩んでます。 アドバイスお待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#192773
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼女と合うキッカケ

    彼女に合うキッカケ考えてます。 今二人とも高校受験生で、一回別れて最近また付き合い始めたんですけど、合う機会がなくて困っています。 何かキッカケはありませんかね? 〇〇するために〇〇に行く。 みたいにお願いします。 くれぐれも受験生なんでそこも考えてください。

  • はじめてフラれました。

    21歳男性です。3年間片思いの子に告白し初めて女性にフラれました。 電話で、別に好きな人がいるとの理由でフラれました。 私は「気を使わせてしまって、ごめんね」といい彼女も 非常に申し訳けなさそうでした。 その後、彼女がこのことで気がやんでいるのかと思いメールで再度 「気に病む必要はないよ。ちゃんと対応してくれてありがとう」 というメールを送りました。 今後彼女とはお互い気を使わずに友達としてつきあっていきたいのですが、元の友達にもどれるか不安です。 女性の方に質問なのですが、振った相手が上記のような対応をした 場合どのように感じますか?

  • 店員の方、常連の方に質問。カフェやレストランって何回ぐらい行ったらあちらから「こんにちは」とか挨拶されますか?

    自分は20代後半男ですが、自分の経験では30回ぐらいですかね。そしたらいつも来てますね、とかどこから来てますか、とか、こんにちはとか、言われます。勿論女性店員さんです。 常連の方に質問、自分から話しかけますか?それとも相手が顔を見てニコッとしたり態度が親しくなったと感じたら話しかけるか、 それともあちらが声をかけるのを待ちますか? 店員さんに質問ですが、それはある程度絞って声をかけるのか、それとも誰でも常連ならしゃべるか、どっちですか。 ちなみに自分は空気が読めるので自分からは話しかけません。あちらが話してくれればそれからはこちらからも話すようになります。 自分は特に誰かを狙ってるわけじゃないですが、いろんな店に常連してます。自分は会話するのが好きです。ですので みなさんがどんなテクニックなのかなぁと一度聞いてみたいと思いました。

  • 日本大学 法学部 経営法学部について(入試、合格最低点)

    今年滑り止めとして題名の学科を受けるつもりです。 そこで合格最低点について不明な点があったのでわかる方いらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです。 合格最低点が3教科(各100点)で156点と表記しています。其の場合、単純計算で各55点で余裕で合格ということになりますが、どうも標準化した結果の最低点らしいのです。 そこで本題なのですが各60点で計180点、6割とれてれば受かりますかね? 滑り止めなだけに絶対受からねばならないので日大の受験の方が心配でなりません。ぜひ回答よろしくお願いします。 ※質問に沿った回答をお願いします。心配するなら勉強しろ!みたいな回答はやめてください。

  • かぶった授業で、出なかったほうの授業の欠席について

    資格説明会と選択必修授業がかぶってしまい、片方の出なかった選択必修の授業のほうは公欠扱いにならないと教務課から言われてしまいました。教務課と選択必修の授業の先生とうまく調整が合わなかったのが原因です。 そのことを選択必修の授業の先生に申し出たところ、欠席した理由書を提出してくれと言われ、理由書を提出しました。この場合、選択必修の授業は公欠という扱いに等しいものになるのでしょうか?もし欠席だとしたら、「教務課に欠席だと言われた」と先生に告げた時点でもう欠席といわれておしまいですよね?同じ境遇にあった方、欠席の理由書を提出したことがある方など、ご意見をお願いします。

  • 編入試験

    編入試験を受けようと思っているのですが、 3月までに、編入試験を行っている大学ってないですか?? 私立・国公立どちらでも構わないので、 よろしくお願いします。

  • 友人が停学になりそうです!助けてください!!

    友人が大学を停学になりそうです!助けてください! 友人は私大に通っています。 大学の中でスケボーをしていて、始末書を書かされました…。 審議会にかけられて、2月のはじめに決定が下されるそうです。 もしも、停学処分になれば、1年間がんばった授業の単位が取れなくなります。 今までも大学でスケボーしていて何度か警備員には注意されていたのですが、彼の考えが甘く、懲りずにスケボーをやっていたそうです。今、彼はかなり反省しています・・・。 普段の大学での授業態度や生活態度は、スケボーをしていたこと以外はいたって普通です。 これは停学処分になりますか・・・? 停学処分になる確立は高いですか!?

  • デザインを学びたい

    雑貨や家具などのデザインを学びたいのですが、仕事をしながらインターネットでデザインを学べる方法はありますか?

  • センター実戦問題集

    センター対策のために過去問の前に各予備校が出しているセンターレベルの実戦問題集を買ってやろうと思うのですが、果たして各教科どの予備校の物をやればいいのでしょうか? いちよ自分は英語が得意科目で、数学・化学が苦手です。 自分としては 国語:実戦問題集は問題がセンターに比べ劣るらしいので、過去問のみで済ますつもりです 数学・化学:苦手なので駿台・河合の実戦問題→過去問 英語:新傾向対応が少ないため、悩んでおります 世界史・倫理:やはり社会は過去問が絶対だと思うので、過去問を中心にやる予定です と考えているのですが、いかがでしょうか?

  • ノートPCだけでイラスト業は可能ですか?

    現在ノートPC(PowerBookG4)を使用して イラストを描く仕事をしています。 最近スキャナーやプリンターの必要性を感じていて、 それらを繋ぐとなるとデスクトップの方が良いのかと 漠然と感じています。(当方PCには疎いです) つぎ込める資金がそんなに無いので、 ノートPCだけでやっていきたいと思っているのですが、 後々容量が足りなくて、結局全てデスクトップ用に買い替える なんてことになっては困るなあと思い質問させて頂いてます。 ノートPCだけでイラスト業は可能ですか? また、周辺機器の環境などについて(これさえあればOKのような) 経験者の方のアドバイス等頂けたら とても嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • PCでのサウンド調節をおしえてください!

    現在、PC本体の裏側には、スピーカーのサウンド入力端子をつけており、本体の前側にもサウンドの出力端子があるので、そこにはヘッドフォンマイクセットをさしています。 現在は、どのソフトを起動してもヘッドフォンをさすとこちらが優先されてしまいます。 たとえば、スカイプをしているときは、ヘッドフォンの出力端子から音がでるようにして、 音楽を聴くときは、裏側でつかっているスピーカーからでるように調整したいのですが、どのようにすればできますでしょうか。 ようはソフトごとにマイクで聞くか、スピーカーで流すか変えたいのです! やり方教えてください!!おねがいします!