praetor-you の回答履歴

全212件中61~80件表示
  • WinsowsとMacのどちらを買うか迷ってます。

    パソコン初心者ですが、WindowsとMacのどちらを買おうか迷っています。私はバンドをやっているので、自宅で音楽ソフトを使って録音した曲を編集したいと思っているのでWindowsとMacどちらがいいでしょうか?周りはMacのほうが音楽ソフトの性能がいいと聞いたのですが本当でしょうか?

    • ベストアンサー
    • cobain94
    • Mac
    • 回答数13
  • 高校の校章バッチの写真を撮影か入手したい。

    私は高校時代の,制服を着ているときの全身の写真がありません。そこで,再現でいいから今から撮ろうと思い,先日制服を着て写真スタジオで撮ってもらい,さらに体型を現在のものから当時のものに加工して変えてもらいました。しかしながら,校章バッチは探しても見つからず,撮ってもらった写真にはバッチはありません。 そこで,校章バッチを撮影,または写真を入手し,そのバッチの写真を合成したいのですが,どうしたらよいでしょうか?

  • 不正アクセスになるのでしょうか。

    友人と二人で使っていた無料の掲示板があるのですが、数年書き込みもせず放置したままでした。 今後も利用する予定もなかった為、自分の書いた記事を削除しようと思い管理ページにログインしようとした所、パスワードを忘れてしまってました。 (本来このページは自分ではなく友人が登録したものなのですが、お互いにログイン出来るように以前パスワードを教えてもらってたのです。) 思い出せる限り十数回ログインを試みたのですが全くログインできなかった為もう諦めようと思ったのですが、エラーページ?のようなものが出てきて「不正アクセスの為あなたのログを保存しました」とメッセージが出ました。 咄嗟に怖くなり、そこの文章をキチンと把握せずに閉じてしまったのですが、今後不正アクセスとしてなにかしら処罰を受ける事になるのでしょうか。 後に調べたところ、知識不足とはいえ、軽はずみで行った事が悪い事だった事もありとても不安で仕方がありません。 友人とは数年、音信不通で連絡が取れなかった為このような行為をしましたが、とても強い反省の気持ちと共に、自分のした事の愚かさに気持ちが落ち着かず夜も眠れません。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • i7でSimCity4がカクカク

    現在SimCity4を遊んでいるのですがどうしても画面がカクカクになってしまいます。画質などを下げればよいのですが最近買ったゲームコンピューターなので、せっかくならば最高画質でプレイしたいと思っています。スペックはOS:VistaHomePremium(64bit) CPU:Corei7 965 メモリ:12GB GPU:GTX285×2です。起動ショートカットをいじくってフルハイビジョンの解像度で遊んでいます。インターネットで古いゲームだからデュアルコアに対応していないからひとつにしたほうがいいという情報も在ったのですが、8コアのため1に絞るとさすがにパフォーマンスが低すぎるのか結局カクカクしてしまいます。何かスムーズに動かすいい方法はないでしょうか?

  • i tunes

    昨今、i tunesを起動しようとしたところ 「プロシージャエントリポイントCryptAcquireContextWがダイナミックリンクライブラリMPlugin.dllから見つかりませんでした」error7 とエラーが出て突然、起動しなくなりました。

  • メモリースティックか外付けHDDか……?

    Vaio typeC VGN-C51HA/W を使っています。OSはVistaです。 現在、ローカルディスク(C:)の容量が85.7GBで、空き容量が5.33GBです。 過去の質問などを調べて、デフラグ、ディスクのクリーンアップ、システム復元ポイントの削除、インターネット一時ファイルの削除、使用していないアプリケーションの削除をしましたが、これ以上空き容量を増やすことはできませんでした。 そこで新たにDドライブを作りたいと思います。 (HDDのパーティションも考えましたが、私の実力が伴いそうもないので……) 現在、コンピュータには「ローカルディスク(C:)」と「Memory Stick(:D)」と「DVD RW ドライブ(E:)」があります。 そこで質問なのですが、メモリースティックを挿入すればそのままDドライブとして使えるのでしょうか? 使えたとして、容量などを考えると外付けHDDを買ったほうが賢い選択なのでしょうか?

  • W32.Virut.Wが検出されました。

    先日まで父が使用していたWindowsXPのデスクトップパソコンを リカバリ後、姉宅に持って行きました。 渡す際、ウイルスセキュリティーZEROとOffice2000をインストールしています。 姉が使い始めて、エラーメッセージが出たというので内容を教えてもらいました。 ウイルスに感染しているですが、どうすれば良いのでしょうか。 メッセージは 「ウイルス警告 Norton Antivirusがコンピュータ上でウイルスを検出しました。 オブジェクト名 C:WINDOWS¥WMSSVC.exe ウイルス名 W32.Virut.W 適用した処理 ファイルを修復できません」 連絡は携帯メールで取り合っています。 現時点では、LANケーブルを抜いてパソコンを使用しないように伝えています。 他のサイトで「リカバリすれば良い」というようなのを見かけたのですが、 それで解決するのでしょうか。リカバリCDは父のところにありますが、 近々会う予定があるので、姉に渡すことはできます。 よろしくお願いいたします。

  • Firefoxのバグ?

    更新?してから、バグが発生して困ってます。 バージョンとかよく分からないので画像貼っときます。 1、履歴が出ない 表示→サイドバー→履歴で、普通は履歴が表示されるはずなんですが表示されません。 更新される前はちゃんと表示されてました。 2、画像が保存できない 画像のところで右クリ→画像を保存で、普通は保存先を選ぶダイアログっていうんですか?そういうものが出るんですがそれが出ず、画像が保存できません。 仕方なく、DDで保存したりIEタブから右クリ保存してるんですがそろそろそれがめんどくさくなってきました。 about:configは、必要な時だけ変更してるんで関係ないとは思うんですが・・・ アドオンが関係してるんでしょうか? それとも全てのこのバージョンのバグなんでしょうか? ご回答の程よろしくお願いします。

  • 至急 ハードディスクの電源か切れない。

    スクリーンセーバ→電源→ハードディスクの電源か切るを設定 しても急に電源が切れなくなりました。 どうすればいいでしょうか?

  • 大学受験

    現在、高校二年で来年、大学受験を控えたものです。 大阪大学か神戸大学を目指しているのですが、 現在私の通っている公立高校は、 学校の偏差値が50ぐらいしかありません。 やはり、難関大学という大学を受けるには、 このような高校からでは無理でしょうか? どのように勉強したら、田舎の高校からでも合格できるのでしょうか? また、私の友達は、医学部を目指していて、 学校の授業を全く聞かず、自力でやっています。 私も、合格するためには、このように 独学でした方がいいのでしょうか? また、内職をするときには、どんな問題を解くのが 一番いいのでしょうか? 一応、塾には通っているのですが、 不安です。 長くなってしまいましたが、 解答よろしくお願いします。

  • ipod nanoの充電中の事故について

    私はつい先日にipod nanoを買いました。そこで、充電の時に発生する(偶に) 発火事故についての詳しいことを教えていただけないでしょうか?

  • 純正ではない互換バッテリーについて

    レッツノートWのバッテリーが劣化しています。仕事の合間に論文を書くため、ノートブックをハードユースしようと思っています。 極力安価に交換したいと思い、いろいろ調べています。 純正でない互換バッテリー(ロワジャパン、日本トラストテクノロジー)というのを見つけたのですが、これを使われたご経験のある方はあられませんでしょうか。どうでしたでしょうか。 またバッテリーリフレッシュというのをご経験の方はおられませんか。 あるいは、もう5万円のネットブックのパソコンにした方が経済的と感じている方おられませんか?

  • Firefoxの違い

    Firefoxの最新版として 3.5.3と3.0.14が公開されていますが、 この二つの違いって何なんでしょうか? それぞれにどちらかでしかできない事などがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#93953
    • ブラウザ
    • 回答数4
  • サンリオグッズ

    都内でけろっぴやバツ丸、ポムポムプリンなどのサンリオグッズを扱っているお店を教えて下さい!

  • メタルギアソリッド4を買おうと思って・・・・・

    メッタルギアソリッド4を買おうと思っているのですが、もしかしたらMGS3サブシスタンスのように特典が付いているものが後から発売される、なんて可能性はありますか? もし発売されるようなら少し待ったほうがいいかと思って困っているのですが・・・ 何かご意見をお願いします。

  • スーツ量販店で中学、高校の制服を扱わない訳

    スーツ量販店で中学、高校の制服を扱わない理由 スーツ量販店で、学校の制服を扱わないのはなぜですか。私の場合は中学は地域の制服専門店で、高校の制服は指定の店を設けなかったので、たまたま出張販売に来ていたあるデパートで作りました。 このころはスーツ量販店がまだ少なかったので気にもしませんでしたが、最近は多くの店ができ、かつ割安感を売り物にしています。入学時には何かと支出が多いので、せめて制服代だけでも安くならないのかと思います。 是非ご回答をお願いします。なお、スーツ量販店で制服を作った方がいらっしゃったら、エピソードをお聞かせください。

  • 大学受験 センター試験対策の2種類の黒本

     来年センター試験を受ける予定で、対策として黒本を勉強しようかと思ってますが、黒本にもマーク式問題集と過去問レビューの2種類あります。片方だけ選ぶとしたら、どちらを選んだらよいでしょうか。

  • アニメオタクサイトを作成する際の著作権について

    アニメオタクサイトを作成しようと思います。 特に、どのアニメに特化というわけではございませんが、 例えば、掲示板などを設置した場合に、ユーザーが アニメに関する画像などを投稿するケースなどもでてくると思います。 やはり、こうした場合、アニメの著作権元には確認が必須でしょうか? ネットなどで見ると、なんか無法状態に見えますが。。。。

  • 大学受験 センター試験対策の2種類の黒本

     来年センター試験を受ける予定で、対策として黒本を勉強しようかと思ってますが、黒本にもマーク式問題集と過去問レビューの2種類あります。片方だけ選ぶとしたら、どちらを選んだらよいでしょうか。

  • 就活において初任給を気にするのはなぜですか?

    2011卒でこれから就活です。 タイトルの通りです。 初任給はどの業界でもそこまで変わらないように思うのですが・・・ むしろ長く働くことを考えると平均年収の高い業界と低い業界で 2倍近く違ったりしますよね・・・生涯賃金も大きく変わってくるわけで・・・ なので最初の初任給なんて誤差って気がしてしまうのですが・・・ 意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。