praetor-you の回答履歴

全212件中21~40件表示
  • 2台目のiPodを使うには

    現在iPod Classicを使用していますが、主人がiPod Touchを購入しました。iTuneの共有が上手くできません。PCに接続しても「自動再生」というメッセージしか出ず先に進めないのですが、まず何かすべきことがあるのでしょうか?iTuneに同期できなければ他のアプリケーションも使用できませんか? 知識があまりないのでお困っています。 ご存知の方教えてください。

  • I PHONE 8G ブラックを売りたいのですが、今相場っていくらぐ

    I PHONE 8G ブラックを売りたいのですが、今相場っていくらぐらいなのでしょうか。 できればオークションで売りたいと考えています。 初期で買ったのでかなり高かったのでできるだけ相場にそった金額で売りたいと考えています。 最近、32GのIPHONE に機種変更をしたのですが、 店員さんは、2台IPHONE を持つのもアリなのでは?と言われましたが、 やはり2台はいらないかなと思いまして。。 是非詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 3億の選手10人と30億の選手1人

    メジャーの平均年俸は約3億。アレックス・ ロドリゲスの年俸は約30億。3億の 選手10人と30億の選手1人って どっちがチームにとっていいんですか?

  • ファイル名に「1-1、1-2・・・」のような番号を付した場合の並べ替えについて

    いつもお世話になっています。 タイトルの通りですが、エクセル2007で複数のファイル名に「1-1、1-2・・・」「2-1、2-2・・・」という具合で頭に番号を付して並べ替えを実行しました。ところが、ハイフンの後の数字が二桁になると、例えば「1-14」が「1-1」より先に並べられてしまったりします。これを番号順に綺麗に並べる方法はありますでしょうか?もし方法がなければ、今の番号に替わる別のよい番号の付し方などあれば参考に教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • NSC

    NSCに在学中の方や卒業者の方に質問があります これから親にNSCに行くと打ち明けます。 親に迷惑をかけるわけにはいかないのでお金のことで質問です 家賃は抜きで大阪に住み始めて1ヶ月いくらほど生活費がかかるのでしょうか?(節約術などがあったら教えて下さい) また大阪でバイトをすれば月にいくらほど稼げるのでしょうか? 教えて下さいお願いします

  • チケットぴあ

    さっきファミマコムのホームページ見てたら、  スキマスイッチのライブチケットが電話予約なしで店頭で買えるとあったのですが、ファミリーマートの発券機へ直接行き、Pコードのメモを持っていけば、(もちろん席が空いていればのはなしですが) その場で(ファミリーマートで)お金を払ってチケットも手に入ると考えていいですか それとも、この店頭とは、ファミリーマートではなく、チケットぴあの事ですか

  • ラジオ番組のこと

    1月22日の深夜27時から、ラジオで、オールナイト日本Rという番組が、放送されていましたが、その時のパーソナリティー誰だったか、御存知の方おりましたら教えてください。車運転しながら聞いていたので、飛びとびでしか聞けなかったので、誰なのかよくわかりませんでした。とても気になっています。よろしくお願いします。

  • 大学1年の長男のことです。 高校は男子校で全く彼女、女友達というものに

    大学1年の長男のことです。 高校は男子校で全く彼女、女友達というものに縁がありませんでした。 が、大学で周りに女子が多い学部に入学し、昨年の12月に彼女ができたようです。 男友達もたくさんいるので、一人暮らしの友達のうちに何人かで泊ってくることはあったのですが、 今晩はその彼女とカラオケでオールすることになったから、帰らない、、、とメールしてきました。 今日はデートとは聞いていたのですが、別にホテルとかそんなんでなくても未成年の女の子と カラオケとは言え一晩密室にいるとか、って常識からいってどうなんでしょうか? 彼女の親は了承済み、とメールでは言っているし、カラオケするだけだよ、と言うのですが。 相手の親の考えとしても、甘すぎませんかね? まだ十分電車がある時間だったので、帰りなさいと 言ったのですがね。 今後も考え、やはりカラオケとはいえ、外泊は止めさせた方がいいでしょうか? 男の子の親が心配 するのは子離れしてないと思いますか?

  • 春に友人と秋葉原に行くのですが・・・

    春に友人と秋葉原に行くのですが、あまり回数は行った事ないのでどこに行ったらいいものか分かりません>< 何かオススメはないでしょうか? 希望としては、東方グッズや、ジョジョグッズのある店を見て回りたいです。 あと、その他にもここは見ておけ!みたいな場所があったら教えてください! でも、高校生で行くのであまりお金のかかるところや、いかがわしい場所には行けません>< ご指導お願いします

  • なるほど

    「むべなるかな」「宜(うべ)なるかな」 どっちが一般的ですか?(???って思われずに済みますか?)(説明する二度手間が少ないですか?)

  • 今から数学の点数を上げられると思いますか

    2月21日に入試があります 今からでも間に合いますか

  • だれか、経験者いませんか?

    大学を休学し、退学を経て医学部再受験をしている者です。 願書には履歴を書くところがあり、休学以外(入学時、退学時)を明記して提出しました。 面接で、休学を明言したくなく、隠し通そうかと(必要なら嘘をつく)思っているのですが、大学間で情報交換などしてばれてしまうことなどありますでしょうか? 面接で、すべてをさらけ出したほうがいいのでしょうか。 非常に困っています。 どなたか、率直なご意見いただけませんでしょうか。

  • DSのソフト「ドラゴンクエスト9」は、ソフト1本では1人しかプレイでき

    DSのソフト「ドラゴンクエスト9」は、ソフト1本では1人しかプレイできないのでしょうか? たとえば兄弟3人がそれぞれプレイする場合、ソフトも3本必要ですか? 知人のお子さんたちにプレゼントしようと思うのですが、私自身はDSを持っていないためわからず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • インターシップ制度について

    私は文系学科に通う大学2年生です。 就職のこと、最近気になり始めていろいろ調べてみてはいるのですが… 特にこれと言ってやりたいことが見つかりません。一応「教育系」の企業で仕事できたらなって思ってます。強みは英語です。帰国子女なのでTOEIC865点、英検準1級持ってます。これを生かせればなとも思います。 ただやはり「働くこと」のイメージがいまいちわかないので、またやりたいことを明確にするチャンスを得るためにも、インターンシップに参加してみたいと考えています。インターンシップってどうやって参加するのですか?何か情報を得るのにお勧めなサイトはありますか?教えてください!!

  • トイレットペーパーの使用量とトイレの詰まりについて

    トイレットペーパーは、大量に流すと詰まると言いますが、どれ位で詰まるのでしょうか? ミシン目どれ位でしょうか? 外出先だと詰まったらどうしようかとか自分がトイレから出た後に詰まっていたらどうしようとか不安になるのですが、ならないのでしょうか? 何回かに分けて流せば、平気でしょうか? あとは、使用後に何もない状態でもう一回流すとか。

  • グラフィックデザイナー兼プロダクトデザイナー

    美術大学への進学を考えているのですが、グラフィックデザイン科とプロダクトデザイン科で迷っています。 どちらの授業を受けてみたいか、という視点で考えると、プロダクトです。理由としては、昔からプラモデルを作るのが好きで、切ったり、削ったり、塗ったりの繰り返しのモックアップ製作にとても心を惹かれるからです。 ではなぜ迷っているのかというと、就職先の問題です。 グラフィックデザイン業界では、フリーの方や、博報堂、電通、といった広告系のデザイナーは、よく雑誌のインタビューに登場していたりして、とても華やかな印象を受けます。いかにもデザイナー!クリエイター!といった感じです。でも、一日中パソコンとにらめっこする仕事が果たして楽しいのだろうか?とも思います。 プロダクトデザインでは奥山清行さんのような例外を除くと、失礼な言い方ですが、縁の下の力持ちというか、広告系デザイナーに比べてスポットが当てられていないな、と感じます。 非常に甘い考え方かも知れませんが、同じデザインという分野の中で、グラフィック、プロダクトのどちらにも関わる仕事ができたら楽しいかな?と思います。 そこで質問したいのですが、実際に、「グラフィックデザイナー兼プロダクトデザイナー」という方はいらっしゃるのでしょうか? また、こういう考えを持っている人間(自分)は、美術大学のグラフィックデザイン科、プロダクトデザイン科、どちらに進むのが適切でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • CD書き込みをなぜ焼くという?

    CDやDVDに書き込むことを何故「焼く」というようになったのでしょうか? 逸話などご存知の方、教えて下さい。 投稿カテゴリが定まらなかったのでPC系で投稿させてもらいました。

  • 美大生の作品はカメラ撮影してもいいの?

    美大の作品展などに行くと、一般の方がデジカメで作品を撮っている姿をよく見かけます。美術館は撮影禁止がふつうですので、作品には変わりないのでは?と気になっていました。 学校で行われる入場無料の展示会では、撮影は自由なのでしょうか?

  • 専門学校から会計士への就職について

    今は会計士の飽和状態が続いてますが、そんな中専門学校で在学中に合格した人でも大手監査に就職することは厳しいのでしょうか? 正直不安です。 公認会計士というトップクラスの資格なので学歴的には東大から専門学校までさまざまな人が受けると思うのですが、やはり旧帝大などの学歴の人が受かりやすくなるのでしょうか? 一昔なら、飽和状態もなかったので学歴がまったく重視されなかったのですが、いまや、就職難の会計士が出てきてるので専門学校から大丈夫なのかなぁという不安があります。 それよりもやはり個人の実力次第(テストの点数や在学中のなんらかの実績とか)なんでしょうか? どうかお願いします。

  • 携帯からファンタシースターポータブル2のオンライン化

    ファンタシースターポータブル2のインターネットマルチプレイ中に、携帯を利用してやってる方に会いました。 その方に教えてもらっていた途中で回線が落ちてしまい、詳しく聞けませんでした。 すいませんが何方か解る方教えて下さい! 因に、我が家には無線LAN環境、ネット環境がありません。携帯の機種はドコモのP-01Bです。 よろしくお願いします。