toso の回答履歴

全171件中101~120件表示
  • システムバス床部(セラフロア)の亀裂対処方法

    築13年の壁はタイル、床がセラフロアのシステムバスの床部に長さ10cm、幅0.1mmの亀裂が初めて発生。取りあえずアロンアルファで応急措置をしましたが、対処、補修方法をご指導願います。

  • アルミ サイディングの再塗装について

    いつもこのサイトを大変参考に見させて頂いてます。 我が家は建売の家で築11年になります。 今まで、外壁の塗装等のメンテナンスは一度もやった事ありません。 最近塗装がはげてきて、とても見苦しい状態になってしまいました。 最初は再塗装にて検討をしていましたが、南側は畑しか無くとても風通し が良く、塗装をしても3~4年もてば良いぐらいと言われました。 それなら少々高価ですがアルミサイディングを考えてます。 そこで質問です。 アルミサイディングは表面塗装しているとは思いますが、実際塗装 はがれ等は無いのでしょうか?HP等で調べると、ほぼ塗装不要でok と書いてあるのもありました。(20~30年もつ) 本当でしょうか? 又、もしはがれが出たとき再塗装はできるのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 築15年のカラーベスト屋根に塗装は必要か

    大手軽量鉄骨住宅メーカーが建築した屋根がカラーベスト(セメント系)でできており、15年経過。カラー(色)が落ちてきたが、カラーベスト材質部分には、大きな損傷もない(雨風だけなので当然)。 屋根は切り妻型で約260平方メートルある。 建物用途: 居住目的ではなく、共同集会所。 このカラーベストに、ウレタンやシリコン系の塗装は、必要でしょうか? 外壁塗装なら必要でしょうが、カラーベストの材質からして、不要だと思います。きっと足場台以外に、50万円位のお金がいるでしょうし。 塗装部分が、乾き固定化すると、隣のカラーベストの縦方向隙間から風で入り込む(台風時など)雨水が、カラーベストの裏側を伝って、地面側のカラーベストの上に重力で流れでることが、できなくなり、雨水が屋根に溜まって 湿気をもたらし、家屋には危険だと思います。 カラーベストも 正方形?のような形をつなぎ合わせたものでしょうから、普通は、わずかな隙間があるでしょう。屋根を塗装してしまうと、(業者にとってはビジネスがなくなり残念でしょうが)、カラーベストのつなぎ目部分が塗料でふさがるので、カッターナイフみたいなもので、とりのぞかないかぎり、カラーベストの裏側の水を外へは出せないと思います。台風の雨が溜まると心配です。 誠意のある業者なら、カッターナイフ作業量が多いことを考えて、また、セメント系材質の屋根であるカラーベストの特徴(長持ち、丈夫)から、屋根の塗装は勧めないのが本音だと思うのですが。

  • クーリングオフ後の対応について

    先日、外壁塗装工事の訪問販売が来て契約をしました。 我が家は築6年なので補修工事は数年後と考えていましたが、担当者の話を聞いて少し早く行ってもいいかなと思い契約をしました。 契約後にネットで調べてみると契約した会社はあまりよくない内容が書かれていたため、不安に思い再度考え直すためクーリングオフのハガキを送りました。 ただ、担当者はすごく一生懸命で契約したことを喜んでくれお礼の手紙までいただきました。私としては申し訳ないことをした気持ちでいっぱいで担当した方にお詫びの手紙を書きたいと思っています。 クーリングオフをしてお詫びの手紙を書くと何か不具合が生じるでしょうか?ご存知の方だいたら教えてください。

  • 愛知 丸七建設ってどうですか?

    愛知県在住で、丸七建設でリフォームをしようかと検討中です。 ですが、評判がどうか全くわかりません。 ご存知の方や丸七建設でリフォームや物件を購入された方、何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • タイルを1平米貼る費用は?

    今我が家をリフォームしているのですが、室内外合わせて約50平米をタイル張りにしょうと某リフォーム会社に見積もり依頼をしたところ、膨大な金額を提示されました。 こんなことを聞くのは現役の職人さんに対して、大変失礼かもしれませんが、タイル職人は通常1平米貼るのに、どのくらいの手間賃を取るのでしょうか? もちろん貼り方や、場所によって金額に違いが出るのは承知してますが、基本的な単価で結構です。 ちなみにタイル自体(目地材、ボンド除く)は当方で仕入れます。  

  • 建築後10年目の外壁塗装

    積水ハイムのツーユーの10年点検で外壁塗装を勧められました。 過去の質問を色々見ましたが、直接塗装業者にお願いしたほうが間のマージンが省けるとのアドバイスがありましたが、積水の開発した塗料は一般には出回っていないので、全く同じ塗料を塗ってもらえないというようなことをおっしゃっています。 本当ですか? 割高でもハウスメーカーに頼んだほうがいいのでしょうか? 素人が優良塗装業者を見分けるのは難しいのでそのほうがいいのかと思っています。

  • ALC(37mm)外壁に適したシリコン系の塗料

    木造2階建てで外壁がALC(37mm)の新築を考えてます。 ハウスメーカーの標準がアクリル系塗料なので、 塗料の耐用年数が12~15年のシリコン系塗料で お勧めがあれば教えて下さい。(塗料の価格も判れば) その際、必要なシーラーなどもあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 遮熱・屋根塗料について

    お世話になります。ただ今リフォームで、屋根外壁の塗装を考え、業者の皆さんに見積もりを出してもらっているのですが、屋根塗料に関して、ある業者さんに遮熱効果のあるものがある、とパンフレットを頂きました。そこで、この遮熱効果のある塗料を使用し、屋根の塗装をされた方いらっしゃいませんか。業者の話を聞くととてもよさそうなのですが、メリット・デメリットを皆様より聞き、今後の参考にしたいです。よろしくお願いいたします。こちらの地域、少々海には近いです。

  • 外壁のウレタン塗装について

    初めての投稿です。よろしくお願いします。 去年末、築25年の木造2階建て(中古)を購入し、間取り等のリフォームを行っています。 先日、工務店より外壁モルタルのクラック(10年程度前に補修済み)について、「再度補修を行いませんか」と提案がありました。多少ひび割れが再発しているそうです。 購入時に外壁の美観が気になっていましたので、今回思い切って、クラック補修と外壁塗装を依頼しました。 予算がないため、「出来るだけ安価な方法にしてください」と工務店に依頼し、ウレタン塗装に決定しました。 工務店及び外壁塗装業者は「クラックの補修アトはほとんど分からなくなり、綺麗になりますよ。」と言ってくれました。 見積もり内容は、外壁洗浄、クラック補修(コーキング)(Vカット)、ウレタン塗装(3回)です。 昨日施工が完了したとの報告があり、現場で確認しましたが、驚いたことに塗装したにもかかわらず、補修のアトがハッキリ現れていました。 自分は目が悪く(両目0.2)10m程度離れた位置からでも確認できます。 工務店に確認しましたら、「クラックに反りが発生してるため、完全に隠すことは困難です。」と言われました。 こんな事なら、塗装ではなく別の方法も考えられたと悔やんでいます。 そこで質問です。この様なことは良くあるのでしょうか。 ご回答をお願いします。

  • この 外壁塗装 適当な金額ですか?

    業者の方より下記のような説明を受けました。 菊水化学の、「ナチュラルトーン」という種類の塗料で、変色退化が他の塗料より遅いとの事でした(長持ち)。 外壁下地処理=水性プライマー(174.96m2×1350円)、主材=ナチュラルトーン(174.96m2×9,000円)、上塗り=水性トップコートクリアー(174.96m2×1,200円)仮設足場サービス、その他諸経費サービスで、地域のモデルケースとして導入して頂くため、特別値引きで138万円税込みを提示されました。 その他、ベランダの床清掃。カーポート洗浄。雨戸シャッター洗浄。をサービスでしてもらえます。 外壁のみ3年保証。  上記の条件で、適当な価格なのかそれとも高いのかよく分かりません。教えてください。

  • 屋根の塗装でもつのか教えてください

    セキスイかわらUの屋根がボロボロで葺き替えを考えてたら、塗装で 大丈夫・安く出来ますと言う塗装屋が売り込みにきました。 表面の剥離は何とかなるにしても、ひび割れて5cm位欠けてしまってる先端部も補修して塗装で仕上げると言うのですが、本当に大丈夫でしょうか? 耐久性に問題は無いでしょうか? 実際に工事をされた方、専門の方アドバイスをお願いいたします。

  • 外壁塗り替え業者探し

    外壁塗り替えをしなくてはいけないので、業者を探さなくてはいけません。貧乏なのでおいそれと大手に頼むわけにも行きませんが、やはり何のツテも無く適当に(訪問業者などに)頼むのは不安です。皆さんはどう業者を探すのでしょうか?ネットで信頼おける情報を見る方法はあるでしょうか?ホワイトリストやブラックリストのようなものは公表されているでしょうか?

  • 外壁塗り替え業者探し

    外壁塗り替えをしなくてはいけないので、業者を探さなくてはいけません。貧乏なのでおいそれと大手に頼むわけにも行きませんが、やはり何のツテも無く適当に(訪問業者などに)頼むのは不安です。皆さんはどう業者を探すのでしょうか?ネットで信頼おける情報を見る方法はあるでしょうか?ホワイトリストやブラックリストのようなものは公表されているでしょうか?

  • 外壁塗装

    現在外壁塗装の塗り替え工事中です。 色を決めかねています。 塗料はユメロックを使用します。 上下2色使いで、下部がこげ茶、上部が黄色がかったベージュという 希望を出し、サンプルを持って来られたのですが・・・ あまりにもつやがあり過ぎるのです。 ユメロックという塗料では マットな仕上がりはできないのでしょうか? 一般的につやがある塗装が良いのでしょうか? こげ茶という選択が間違っているのでしょうか? どなたか、アドバイスをお願いします。 現在洗浄が終わりました。 決めなくてはいけないのですが・・・。

  • 外壁塗装の性能と金額

    外壁と屋根の塗装工事をしようと思っていて、いくつか見積もりをとっています。地元の工務店2社と三州ペイントという塗装会社に見積もり依頼しています。家は、建坪30坪2階建て木造です。外壁の仕上げは、はモルタルの吹きつけです。築10年になります。 地元の工務店は多少違いはありますが、2社とも屋根と外壁あわせて70~80万でした。内容は足場、洗浄、塗装は3層塗り(下塗り・中塗り・上塗り)。塗装には特徴的な性能はなく、ごく一般的な塗装らしいです。 三州ペイントは、他2社の2倍弱の見積もり(外壁・屋根こみ)でしたが、営業の方が言うには、下地に特徴があり外壁を補修してくれるそうです。 工程は、下地塗り2回、中塗り、上塗りの4回です。塗装には光触媒の性能があると言ってました。また、この塗装だと下地が入るため、通常10年の塗装が15年はもち、次の塗装は下地は必要なく通常の塗装で大丈夫ということでした。また屋根は、水性ではなく、油性の塗料でもできると言ってました。 保証は5年ついています。 質問にも丁寧に的確に答えてくれるし、説明を聞くときっといい仕事をしているんだろうな?と思うのですが、2倍近くとなるとちょっと厳しいかな・・・とも思っています。 実績も全国で98000件されているとのことだし、施工した家を見せてくれるとも言ってくれました。それほど押し付けでもなく、「他の工務店も地元だからいい仕事してくれると思いますよ・・・。」などと感じもとてもよかったので信頼できる会社なのかな・・・とも思いました。 正直今迷っています。どなたか塗装に詳しい方がいましたら教えてください。

  • リフォーム時の破損について

    はじめまして。 リフォームといってもシャッターを取り替えただけで 小さい話なのですが相談に乗ってください。 先日見積もりもすぐ駆けつけてくれて 料金も良心的な業者にシャッターの取替え工事を依頼し 施工してもらいました。 その時、シャッター両サイドにある塀に何の養生もせず 足場をかけられた為に(橋を渡すような感じで)塀の天端が 少々破損してしまいました。 加えて、手が入らないといった理由で外部のコーキングも されていない箇所もあり、しかもそのコーキングは 普通マスキングテープを使って養生し仕上げるものですが それもしておらず仕上がりが不細工。 既存のシャッター枠を外す時に壁及び塀の一部もこがされ・・・ シャッターケースには小さいですが凹み。 以上の苦情を言いまして、コーキング追加と塀及び壁の焼けコゲは 直してもらいました。(やはり仕上がりはコーキング材が壁にべったりはみ出して非常に汚いもの) この、修正作業は代表取締役とその奥さん二人で来て まるで私が支払いをしないかのような逆切れされまして 古い家だから仕方ないとか、何もまだお金のことは言ってないに係らず ちゃんとシャッターがついているのだから支払えだとか 他にもなぜか私が嫌味を言われ嫌々作業して帰ってゆきました。 (シャッターさえ付ければ後はどうでもいいということはないと思うのですけど) シャッターケースの凹みは当日気がつきましたが小さなことで もめたくないと黙ってたのですが他の箇所の事もあったので 指摘すると、そんなくらいは当たり前との感じで。参りました・・・。 壊されたのは私なのに業者夫婦に二人して責め立てられ 特に奥さんのほうは「工事してやった」風な姿勢で嫌らしい言葉を 連続。こちらが客だから偉いとはいいませんがあまりに失礼な方で。 既存のシャッターの解体のときに多少壁にヒビくらい入るかもしれないとは覚悟してましたが、シャッターとは関係のない 足場の為に壊された塀はそのままです。(欠けた程度ですが) もちろん、シャッターケースの凹みもそのまま、これは工事当日から知っていたので目を瞑れますが。 これ、まともに支払いしなければいけないものでしょうか。 業者の謝罪は一切ありません。 今その業者に壊した塀を含めての塀全体の塗装工事の見積もりを 壊した分安くしてくれと依頼していますが あの奥さんの言動を考えると何かそれも不本意で。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします

  • 陸屋根の防水

    建築後10数年経ツた建物の屋上の防水処理ですが、既存のコンクリートのうえから補修しておくのにはどのような方法がありますでしょうか? コルタールを流すのは効果がありますでしょうか? 防水シートというものが売っていますがこれを敷きコンクリートをそのうえから流すのでもよいでしょうか?

  • 木造モルタルの壁に薄型レンガを貼るには?

    建売の木造モルタル一戸建てに住む者です。 モルタルの壁の一部に薄いレンガを貼って見栄えを良くしたいと思っています。自分で作業しようと考えているのですが、下地処理の方法がわかりません。 現在は若干、粘度のある塗料が吹き付けてあります。安物だと思います。そのままモルタルを塗るのか、ワイヤブラシなどで削ればいいのか。下地剤を塗布するならどんなものがいいのか・・・。 レンガは接着剤で貼り付けようと考えています。どなたか知恵を授けてください。よろしくお願いします。

  • アスベスト

    昭和40年代に建築された工場、倉庫などで、建築確認通知書に「屋根、石綿大波スレート」とか、「外壁、石綿中波スレート」とか書いているのですが、「石綿」と書いていればすべてアスベストと理解してよいのでしょうか?また、「石綿」と書いてなくてもアスベストの可能性はあるのでしょうか? 現物を見て触ってもわからないのですが、素人でも見分けの付く方法はないのでしょうか?