toso の回答履歴

全171件中21~40件表示
  • ALC外壁塗装について

    築10年でALC外壁です。 できれば自分で塗装をしようと考えいます。 吹き付け塗装(小さなつぶつぶです)?ですが、その上に刷毛又はローラで市販の塗料(ホームセンター等市販されているもの)塗ろうと思ってます。 そもそも吹き付け塗装の上に、ホームセンターで市販されている塗料をローラや刷毛で塗ることはできるのでしょうか? また、屋根の塗装ですが、コロニアルですが、それぞれの屋根材の下部約1cm位にコケ(緑色)があります。先日、デッキブラシでこすってみましたが、なかなかとれません。これもホームセンターで市販されている高圧洗浄機でとれるのでしょうか? また、取れない場合はこけの上から塗装してよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 下地に適した外壁塗料について教えてください。

    外壁塗装の塗替えを考えており、只今4社程見積もりを出して貰いました。 しかし、どの業者も下塗り、(中塗り)上塗り、それぞれ使用している塗料が違い、自分なりに商品情報を調べてみたのですが、なにぶん素人故、私の家の外壁に適した塗料が、どの商品になるのかは、わかりませんでした。 ●外壁はコンクリート(モルタル?)です。 ●現在の塗装模様は吹き付けタイル面になっています。 ●現在、外壁の状態は、 まず、指で触れると白くなります。(ガードレールに触れた時の様になります。) あと、左官補修が必要な箇所が数箇所。 (建物下部の外壁塗装が剥げ、コンクリートも剥げ、金網部が見えてしまっている箇所や、クラック箇所をコーキングした痕と、外壁の膨れが数箇所あります。) ●m2数は、業者によって若干出され方が違いましたが、 183m2~187m2で出されていました。 ●各業者に提案して頂いた塗装は、 A社:仕様《関西ペイント》 【下塗】アレスホルダーZ 【中・上塗】コスモシリコン B社:仕様《日本ペイント》 【下塗】ニッペアンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】ニッペDANシリコンセラ C社:仕様《SK化研》 【下塗】水性ソフトサーフSG 【中・上塗】セラミクリーン D社:仕様《日本ペイント》 【下塗】アンダーフィラー弾性エクセル 【中・上塗】オーデフレッシュSi 以上の4パターンです。 適材適所あると思うのですが、 調べる限り、塗料の質だけを考えると、少々値段が上がっても、フッ素が良い様なので、日本ペイントのフッ素樹脂塗料にしようか?など、調べれば調べる程迷ってしまい、とうとう見積りから2ヶ月が経とうとしており、少々混乱しております…。(>_<;) どうか、よきアドバイス、宜しくお願い致します!

  • モニエル瓦の塗装について

    築19年の家の屋根(モニエル瓦)の塗装についてお聞きします。外壁と屋根の塗り替えをしようと思い、いくつかの業者さんに屋根を見てもらったところ、現状としてはヒビ割れやズレなどはなく雨漏りもないが、苔や汚れはあるので高圧洗浄をかける必要があるとのことでした。ただし、今回、外壁塗装と同時に屋根も塗装すべきかどうかについては業者さんの言うことに相違がありました。今、塗装すべきと言う業者さんは概ね「足場を別の時期に架けるとなると高くつくので今回同時にやったほうがよい」という意見でした。それに反して、ごく一部の職人さんですが、「モニエル瓦は塗っても剥がれやすく、また、表面が劣化したからと言って、モニエル瓦自体のヒビやズレなどがないかぎり、ほとんど雨漏りの心配はないので塗るのは美観上の問題が主な理由だろう」という意見でした。調べてみると、モニエル瓦は何年か前までは接着性のある良い塗料がなかったということもあり、塗装してもすぐに剥がれてしまうというトラブルも多く「塗らない方がよい」ものだったようです。現在では、モニエル瓦にも適した接着性の強い塗料ができたので塗るのを勧める業者さんも多いようです。そこで、質問ですが、美観上の問題を除いて、モニエル瓦は塗るべきか否か?という問題です。私としては、モニエル瓦に不慣れな業者さんも多いことが今回分かりましたので、塗装剤の選択や塗り方を間違って数年で剥がれる可能性がありはしないか、また、場合によっては塗装の段階で屋根瓦を損傷してしまう危険性もあるのではなかろうかという気もしてきました。業者さんの多くはできるだけ費用が高くなるように誘導しようとするのが見て取れますが、根拠の曖昧なものに高い費用をかけるつもりはないので、高圧洗浄で汚れを落とし損傷箇所があればその都度修繕するというのが、美観上の問題を除いて「屋根を維持する対策(主に雨漏り対策)」としてはベターなのではないかとも思います。お知恵をお貸しください。

  • モニエル瓦の塗装について

    築19年の家の屋根(モニエル瓦)の塗装についてお聞きします。外壁と屋根の塗り替えをしようと思い、いくつかの業者さんに屋根を見てもらったところ、現状としてはヒビ割れやズレなどはなく雨漏りもないが、苔や汚れはあるので高圧洗浄をかける必要があるとのことでした。ただし、今回、外壁塗装と同時に屋根も塗装すべきかどうかについては業者さんの言うことに相違がありました。今、塗装すべきと言う業者さんは概ね「足場を別の時期に架けるとなると高くつくので今回同時にやったほうがよい」という意見でした。それに反して、ごく一部の職人さんですが、「モニエル瓦は塗っても剥がれやすく、また、表面が劣化したからと言って、モニエル瓦自体のヒビやズレなどがないかぎり、ほとんど雨漏りの心配はないので塗るのは美観上の問題が主な理由だろう」という意見でした。調べてみると、モニエル瓦は何年か前までは接着性のある良い塗料がなかったということもあり、塗装してもすぐに剥がれてしまうというトラブルも多く「塗らない方がよい」ものだったようです。現在では、モニエル瓦にも適した接着性の強い塗料ができたので塗るのを勧める業者さんも多いようです。そこで、質問ですが、美観上の問題を除いて、モニエル瓦は塗るべきか否か?という問題です。私としては、モニエル瓦に不慣れな業者さんも多いことが今回分かりましたので、塗装剤の選択や塗り方を間違って数年で剥がれる可能性がありはしないか、また、場合によっては塗装の段階で屋根瓦を損傷してしまう危険性もあるのではなかろうかという気もしてきました。業者さんの多くはできるだけ費用が高くなるように誘導しようとするのが見て取れますが、根拠の曖昧なものに高い費用をかけるつもりはないので、高圧洗浄で汚れを落とし損傷箇所があればその都度修繕するというのが、美観上の問題を除いて「屋根を維持する対策(主に雨漏り対策)」としてはベターなのではないかとも思います。お知恵をお貸しください。

  • トタン屋根の塗り替えに適した季節を教えて下さい

    トタン屋根の塗り替えを考えているのですが、 塗り替えに適した季節と1m2あたりの相場を教えて下さい。

  • 屋根・外壁のリフォーム見積もり内容ついて

    タイトル通りです。 リフォームの内容は、下記の通りです。 築17年、2階建て、敷地面積70m2、壁面積204m2・長方形を横にした形で、その上に屋根が乗っています。 真中に玄関があり、1間半ぐらいの長さの屋根が壁から出っ張った形でつけられています。 玄関の両脇に床までの長さのサッシ窓があります。 その他に、半分位の長さの窓が2階も入れて8カ所ついています。 屋根・・・コロニアル カラーベスト葺き 外壁・・・F・Bパネル F・Dパネル リフォームで使用される材料  壁・屋根他 下地処理・・・・環境塗料☆☆☆☆  カビ除去剤(塩素系殺菌剤・アルコール系殺菌剤)  外壁塗装工事・・・・水生カチオン特殊高分子下塗り材・オーデフレッシュSI100IIシリコン   塗装工事・・・・1液ファインウレタU100他              屋根塗装工事・・・・ファインシリコンベスト  破風 膜板・・・・ファインウレタン  桶・・・・ファインウレタン  軒天・・・・水生ケンエース  屋根・外壁・・・・下塗り・中塗・上塗り 各1回  破風・桶・軒天・・・・2~3回塗り  他に足場架設工事・諸経費、残材処理費・その他下処理 見積書にはもっと具体的に書かれていますが、長くなりすぎるのでこの位にして。 以上で、税込み合計 ¥835,000 素人の私には、丁寧なリフォーム工事の内容に思え、価格についても一応納得しているのですが、実際、ご専門の方はこのリフォームの内容についてどのように思われるのでしょうか。数社見積もりを依頼しました。金額については、その数社の中で、丁度真中ぐらいです。 ご回答いただければ大変嬉しいです どうぞよろしくお願いいたします。。

  • タイル職人さんの日当はおいくら位ですか?

    40×40の大理石をはりたいと思うのですが 職人さんの日当は現在お幾らぐらいでしょうか? 階段がありますので施工もしてもらうと思うのです。 だいたい15平米ぐらいの場所です。 又、どれ位の日数がかかりますか? ご存じの方お願いします。

  • 外壁の見積もりについて

     建物は平成2年(1990年)建築で、鉄骨3階建て屋根はかわらフルベスト葺き、外壁防火サイディング貼りです。  その後災害(1995年)により、外壁工事、塗装をおこないました  最近外壁のコーディングが壊れてきていますので外壁塗装工事を行う予定です。  業者からは、外壁塗料の数量面積243m2、塗装(シーラー1回、上塗り2回)はニッペファイン浸透シーラーとニッペケンエースアクリル樹脂塗料で、足場・軒天等を含み、総合計で見積金額は130万円です 説明に不足がありますが、内容金額等はいかがでしょうか。ご指導をお願いします。

  • 屋上防水工事(モルタル塗装)の料金について

    雨漏りがするため、屋上の防水工事を業者に依頼し、 見積もりをもらいました。 この価格が適正価格なのかの判断がつきませんので、 是非ご意見をもらえればと思います。 「建物仕様」 *************************************************** 鉄筋コンクリート・3階建て・築30年 屋上の全面改修工事 面積:床面65m2+立上り16m2=81m2 *************************************************** 「見積」 *************************************************** ・足場設置(養生込み):93000円 ・既存防水層撤去(ケレン・清掃込み):97000円(単価約1200円) ・簡易防水(下地調整込み):97000円(単価約1200円) ・ウレタン2回塗り(サラセーヌSD・メッシュ込み)+トップコート  :360000円(単価約4500円) ・脱気盤2基:10000円 ・廃材処理その他:60000円 合計約720000円 *************************************************** いかがでしょうか? 特に高い金額でないようでしたら、注文をしたいと 考えております。 早く雨漏りを何とかしたいと思っておりますので 是非ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 「クラフト」という会社での大規模リフォームにつて

    両親の実家の大規模リフォームを考えており、いくつかのリフォーム会社に 来ていただき、実地検分までしてもらいまいた。 現在、2社に絞っているのですが、その中で気に入っているリフォーム会社で 「株式会社クラフト」(東京都等々力)という会社があります。 プランの提案を一度してもらっているのですが、とっても素晴らしい提案でした。 しかし、料金が他の会社に比べてかなり高いです。 他社が2,000万円の所、2,500~3,000万円、との事でした(口頭レベルですが)。 こちらでも、予算的には 1,500~2,000万円 と考えていたので、ちょっとムリ すればいけるかな、とは思うのですが・・・ また、施工事例などを見ても、かなりハイレベルな住宅ばかりで、一般庶民が 頼んではいけないのかしら?と、業界の空気が読めずにいます。 ググっても、評判やクチコミなど、一切ヒットせず、対抗馬である、 大手ハウスメーカー系のリフォーム会社はネガティブな評判がガシガシ 引っかかるのですが。。。 どなたか、「株式会社クラフト」さんの評判が分かる方、いらしゃいましたら アドバイスをお願いします。 また、こういった、大手でないリフォーム会社さんでの大規模リフォームで 気をつけた方がいい事などもあれば、こちらもアドバイスいただけると 大変助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • 塗装について詳しい塗料屋さん教えて

    リビング、玄関、キッチンの床(45畳分)を自分で塗装しようと計画中です。 材質は無垢のナラ材でアメリカンストリップです。現在は無塗装の状態です。 これにユニオンペイントのコンビステインを塗って拭き取り、最終はウレタンを手で塗って仕上げたいのです。 経験はありますので大変さは理解しています。 前回はプロに教わりながら経験しましたので、自分で色を調合することなく塗料の量やシンナーの配分等楽でしたが、今回は不安が一杯です。 そこで教えていただきたいことは塗料屋さんで自分の好みの(薄いベージュ色)が 例えばコンビステイン白を7に対してオークを1にすれば出来るとか、最終のウレタン塗装ではこんな色になるとか教えてくれる店をご存知な方紹介して下さいますか。 横浜近辺でしたらありがたいです。東京、鎌倉、藤沢、も近いですので可能です。 材質により同じ色でもかなり変わりますので、詳しい塗料屋さんを教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 風呂リフォーム、業者

     積水の住まいで、23年が経ち、風呂のリフォームを考えてます。が、積水以外でもたくさんの広告を目にします。増築でお世話になった工務店さんは、大工さんが悪くトラブルばかりだったので頼む気もしません。最近は、工務店のみならずホームセンターや家電店まで、折込広告を見ます。経済的に苦しく、価格に惑わされてしまいます。見積もりだけの依頼は、できそうにないですし、実際問い合わせにも行けそうにもないので思案中です。どなたか、アドバイスをお願い致します。

  • 工事の途中解約

    古い家(非居住)が建っている土地に貸家を建てることになり、アパート建築主体にしている業者に相談して建築契約を交わしました。いくつか見積もりした中で結果的に建築業者が紹介してきた解体業者に家の解体を頼むことになり、役所への届け出もし、近隣へ挨拶も済ませて、いざ解体となったところで、隣人からクレームが付き、解体工事中に自分のところにゴミが飛んでくる、といわれて建物の周囲と境界線上に足場を組みシートを貼りましたが、その後もシートの隙間が大きいとか、境界上のシートが低いなどと注文が付き、困った業者からは、重機を使うのはやめてすべて手作業にしたらどうかと提案がありました。しかし追加費用が大きすぎて難色を示したところ、こんな状態ではスムーズに工事を進める自信がない、と言い出して翌日から来なくなり一週間ほどたちます。HMの担当者にも相談しましたが、会社が別なので、といって親身になってくれません。解体工事のほうは見積もりだけで契約書はもらっていません。盆休み明けに工事再開の催促をするつもりですが、もしこのまま放置された場合、どうすれば工事を進められるでしょうか。まもなく役所への届け出の工事期間が過ぎるので、解体だけでなくその後の建築のほうも出し直すことになりそうです。もし契約解除をせざるを得ないとしたら手続きはどのようにしたらよいですか?一定期間を置けば、別の業者に変えることは可能ですか?その場合、今ある足場とシートはどうしたらよいでしょうか?込み入った話で恐縮ですがアドバイスよろしくお願いします。

  • 外壁塗装の目地について

    サイディングボードの模様を消さずに目地の直線もきれいに仕上がるクリアーで塗装を考えていたのですが、サイディングボードの色あせた部分があると、クリアーより別の色でタイル部と目地を2色で塗装した方が良いと言う意見もありどちらで塗装しようか迷っています。 べた塗りの場合タイル部と目地の直線性など問題なく仕上がるものでしょうか?教えてください。

  • 窯業系サイディング再塗装の施工時期について

    築17年が経ちメンテナンスとしてサイディングの再塗装をすることに決めました。シーリングも劣化が激しい為こちらも同時に打ち替えすることを決定しています。 作業工程としては足場組み→高圧洗浄→シーリング撤去→マスキング→プライマー→コーキング充填→コーキング部マスキング→シーラー→下塗り(ニッペファインシリコンフレッシュ)→上塗り(ニッペファインシリコンフレッシュクリアー)→の手順が妥当ではないかと思います。 今回は下塗りにクリスタルグレー色を塗り、上塗りとしていわゆるクリアー塗装を塗ることにナリのですが、クリアー塗装は一般的に艶が出てしまうとの事で好ましくありません。ニチハのHPを見ると全艶消し、3分艶、フルグロス設定有りとのことで艶は抑えられるのだろうと思い、昨日、日本ペイントに問い合わせたところ仕上がりがどのような感じになるのか色見本は出すことが出来ないとの事でした。どのような感じになるか分かる方法はありますでしょうか?

  • 窯業系サイディング再塗装の施工時期について

    築17年が経ちメンテナンスとしてサイディングの再塗装をすることに決めました。シーリングも劣化が激しい為こちらも同時に打ち替えすることを決定しています。 作業工程としては足場組み→高圧洗浄→シーリング撤去→マスキング→プライマー→コーキング充填→コーキング部マスキング→シーラー→下塗り(ニッペファインシリコンフレッシュ)→上塗り(ニッペファインシリコンフレッシュクリアー)→の手順が妥当ではないかと思います。 今回は下塗りにクリスタルグレー色を塗り、上塗りとしていわゆるクリアー塗装を塗ることにナリのですが、クリアー塗装は一般的に艶が出てしまうとの事で好ましくありません。ニチハのHPを見ると全艶消し、3分艶、フルグロス設定有りとのことで艶は抑えられるのだろうと思い、昨日、日本ペイントに問い合わせたところ仕上がりがどのような感じになるのか色見本は出すことが出来ないとの事でした。どのような感じになるか分かる方法はありますでしょうか?

  • フラット屋根の塗り替え相場は?

    某ハウスメーカーの家に住みだして、もうすぐ8年になります。 先日8年目点検でそこの会社のリフォーム子会社の人が家に来たのですが、フラット屋根の表面にチョーキング現象が始まっているそうで塗り替えを勧められました。 早めに修理する方がいいとか、フッ素コートだと16~20年もちますとか言われて、見積もりを出してもらったら150万円という金額でした。足場代、駐車場の屋根の取り外し代、屋根周りや玄関ドア、シャッターの収納部分の塗りなおし、水圧洗浄などなどたくさん項目がありました。 相見積もりも取らずに契約してしまったのですが、今考えると向こうの言いなりで、こちらが素人なのをいい事に言いたい放題だったかなと思います。 まだクーリングオフできるので、考え直そうかと思っていますが、実際相場はどのくらいで、今回の見積もりはどうなんでしょうか? 経験された方やよくご存知の方、よろしくお願いします。

  • スレート屋根のひび・浮きについて

    最近、中古戸建を購入しました。 築12年以上経過しており、屋根外壁の塗装を考えています。 先日、あるリフォーム業者が見積もり訪問し、屋根に上ったところ、 「浮きやひびが入っている箇所がある。施工不備の可能性 があります。塗装しても7年持たないので、ガルバリウム 鋼板によるカバー工法をお勧めします。塗装はお金を捨てる ようなものです」と言われました。 しかも「金属系屋根は20年メンテナンスフリーです」との ことで、もしそうならば、塗装を繰り返すよりかは良いのか と考えています。さらに、「仲介不動産にクレームつけた ほうがよいです」とのことでした。 この業者の言い分は合理的なのでしょうか。詳しい方、教えて ください。 よろしくお願いします。 追伸 実際にバルコニーから見える屋根を一緒に見ました。たしかに ヒビが入っている箇所があり、スレート先端の浮きも2~3cm ありました。 契約書を見ると、売主は企業なので、隠れた瑕疵について、2年 は保障するとの文言が謳われています。

  • 築10年目の外壁・屋根塗装で悩んでいます。

    外壁と屋根の塗装で悩んでいます。築10年目になり色んな業者が見積もりをもって来るようになり、最初はまだいいかな?と思っていたのですが、ある会社より実施例として自社のパンフレットやホームページに載せる代わりに安くするとの条件を出してきました。 幾つかの見積と比較したのですが、塗料の名前や材質などが違いわからなくなってしまいました。以下の費用は本当に安いのでしょうか?ちなみに外壁フッ素塗装は20年は持つし、屋根塗装は太陽熱高反射塗料で両方最高級品である。と豪語していました。 見積内容は以下の通りです。 ルミフロンベース外壁塗装工事 ルミフロンフッ素仕上げ(ルミステージ水生エナメル) 119m2 @5300 630,700円 ルミフロンベース屋根塗装工事 ルミフロンフッ素仕上げ(ボンフロン サンバリヤ) 69m2 @5700 393,300円 軒天塗装工事 EP仕上げ 一式 25,000円 破風板塗装工事 ウレタン仕上げ 一式 20,000円 雨樋 ウレタン仕上げ 一式 25,000円 霧よけ ウウレタン仕上げ 2ケ所 2,000円 濡縁 ウレタン仕上げ 一式 3,000円 雨戸 ウレタン仕上げ 7枚 14,000円 シャッターボックス ウレタン仕上げ 2箇所 4,000円 コーキング補修 ノンブリード 一式 150,000円 水切り ウレタン仕上げ 一式 15,000円 仮設足場 158m2 94,800円 飛散防止シート 158m2 15,800円 高圧洗浄(水洗い)外壁 119m2 23,800円 高圧洗浄(水洗い)屋根 69m2 13,800円 養生 一式 35,000円 小計 1,465,200円 値引き 441,200円 合計 1,024,000円 長文になって申し訳けございませんが、どなたか専門家の方の御判断をお願いいたします。

  • 外壁塗装 SK社のクリーンマイルドとロックペイント社のビルロックの違い

    我が家はALCボードで塗り替えを考えています。 2社から見積もりを取り一社はSK社のクリーンマイルド もう一社はSK社のセラミクリーンを進めて来ましたが耐久性を要望したところロックペイント社のビルロックを勧めて来ました。 二社の値段の差はあまりありません。 どちらが良いのか悩んでいます、詳しい方教えて頂けませんでしょうか。