oshietechodai の回答履歴

全478件中61~80件表示
  • 壊れかけXPにメモリ増設必要か?

    2002年に購入したFMV-BIBLOノートパソコン(1.06Ghz,256MB)ですが、 ほぼ引退しています。 時々、画像表示エラー (特定のゲームをすると必ず画面割れ。 又、長時間使用すると表示色が変わり、終いには見えなくなり放電が必要。等)が出るので 最前線からは引退したのですが、モバイル代わりとして何とか細々と使っています。 しかしXPは512MB必要と言われるだけに数個のアプリケーションを (例えばNortonとSpybotとAd-Awareを同時にスキャン) 同時に動かすとフリーズしてしまいます。 これだけガタが来ててもメモリ増設した方が良いでしょうか? それとも壊れるまで我慢したほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#23135
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 【リサイクルパソコン】について教えてください

    こんばんは。 現在、学生ですが…レポート作成をするためにPCの購入を考えています。 ネットは考えていません!新しいPCの購入も考えましたが、私の住んでいるとこでは、11万~くらいしかありません。 そこで、リサイクルPCに目をつけましたが、、、たいたい相場(広告)が39800~59800円でした。ただ、CPU&メモリ&HDDの容量は記載してありません。(明日見に行こうと思っていますが) ただ、心配なのが…リサイクルが安いからといって、液晶がすぐに悪くなってしまうのではないか、、、などといった不安面もあります。。。 2年で使えなくなった場合なら、新しいのを買ったほうがいいですし★逆に、4年も使えたら十分かなって感じです。 リサイクルPCを買って、良かった! また、失敗したというエピソードをお聞かせください。 ※1番は新しいPCを買った方が間違いはないでしょうけれど、質問してみました。

  • 岡田准一さんや伊東美咲さんが使用しているケータイについて

    ふと思ったのですが、岡田准一さんや伊東美咲さんが実際に使っているケータイはボーダフォンなのでしょうか。「CMに出演してるから二人とも実際にボ-ダフォンのケータイを使ってるのかな~」とか思ったりしたのですが、そういうのは関係ないのでしょうか。俺が岡田准一さんや伊東美咲さんのファンなのでちょっと気になりました笑。情報を持っている方はお願いします。

  • スポーツを撮影する

    PENTAX Optio SVですが、スポーツを撮影(サッカーやバスケ)するとブレてしまいます。 キレイに撮影できる方法ないでしょうか?

  • i podの歌詞について!

    皆様はいれてますか??入れるソフトなどあるのでしょうか??

  • i podの歌詞について!

    皆様はいれてますか??入れるソフトなどあるのでしょうか??

  • 上級者様のお力をお貸しください。

    はじめまして。 私の力ではどうしようもないので、皆さんのお力をお貸しください。 お願いします。 とあるゲームをプレイしようとしたところ次のようなエラーが出てきました。 「CStreamVorbis::init()             ■」←これは閉じるボタンです    0x06 : ogg_sync_pageout()でエラーが発生しました。 というメッセージが出てきました。 ゲームのインストールは正常にできていて、ゲームを開始しようとするとメーカーのロゴまでは出てくるのですがタイトル画面に行く寸前に上記のエラーが発生します。 もちろんゲームのプレイもできません。 自分なりにグーグルで調べたりしたのですが、さっぱり原因も解決方法もわかりませんでした。 どうかよろしくお願いします。  

  • 初めて買ったアルバム(邦楽&洋楽)

    皆さんが始めて買ったアルバムを教えてください。 後、あいまいな年齢でもいいので書いていただけると嬉しいです。自分は18なんですが 邦楽 安全地帯「V」 小5の時に中古で680円で買ったのを今でも覚えています。安全地帯のどれを選ぶか迷いましたが2枚入りというのに惹かれて買いました。 洋楽 シカゴ「コンプリート・ベスト」 中2か中3のころ「素直になれなくて」が聞きたいがために買いました。お小遣いをかなりためた覚えがあります。 という感じでみなさんも教えてください!!

  • このエラーの解決方法わかる方いますか?

    はじめまして。 私の力ではどうしようもないので、皆さんのお力をお貸しください。 お願いします。 とあるゲームをプレイしようとしたところ次のようなエラーが出てきました。 「CStreamVorbis::init()                0x06 : ogg_sync_pageout()でエラーが発生しました。」 というメッセージが出てきました。 ゲームのインストールは正常にできていて、ゲームを開始しようとするとメーカーのロゴは出てくるのですがタイトル画面に行く寸前に上記のエラーが発生します。 もちろん、ゲームはプレイできません。 自分なりにグーグルで調べたりしたのですが、さっぱり原因も解決方法もわかりませんでした。  

  • iTunes

    iTunesは曲のテンポを早くしたり、遅くしたりと言う 機能はついてないのですか?

    • ベストアンサー
    • life-time0
    • Mac
    • 回答数2
  • 勝手に解凍 lzh

    OSはxp home sp2です。 lzhファイルをダウンロードすると勝手にすぐさま解凍されるようになってしまいました。 ダウンロード時に、この種のファイルなら警告しない、とかいうチェックを入れたからだと思われます。 勝手に解凍されないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 世界で一番悲しい歌ってなんですか?

    聞くと、悲しみのあまり必ず泣いてしまう歌。絶望の淵で、より一層絶望感を際立たせる歌。悲しい時に、必ずといっていいほど口ずさむ歌。 どんな歌でも結構です。世界で一番悲しい歌だと思う歌を、ひとつだけ教えて下さい。これぞ、一番ッ!っていうとっておきの悲しい歌です。

  • 中古品のWindos95&98のCDのその後

    こちらのカテゴリーでよかったでしょうか? オークションなどで Windows95・98のオペレーティングシステムのCDやガイドブックなども出品されていますが 落札した方はどのような使用をされるのでしょうか? もし一度利用したProduct IDなどを再利用しても大丈夫なんでしょうか?先日掃除をしていたら CD-Rが出てきて不要なので出品しようかな?と思ったのですが 何か個人情報が漏れたりする物だったら 捨てようかな?と思うのですが…教えて下さい。

  • デジカメの購入について

    カシオのEXILIM ZOOM EX-Z500が25,935円で売っているので買おうか悩んでいます。お買い得でしょうか??

  • 一眼レフ(レンズ交換式)とレンズ交換できない一体型どっちが良いと思いますか?

    ・現在はニコンCoolPix L1を使っています。 ・予算30万円でデジカメを選ぶなら、どのようなデジカメが良いと思いますか? ・被写体は、風景、人物、運動会、室内の遊戯会などです。 ・店頭では一眼レフデジカメも多く陳列されていますが、多くはWズーム+ボディなんですよねぇ。それなら一体型の方が良いかなと感じています。 【質問】 (1)レンズ交換式と一体型どちらがお奨めでしょうか? (2)レンズ交換式の場合、組み合わせるレンズの焦点距離やF値なども参考にご提案願います。

  • 銀塩カメラについて

    私は「銀塩カメラ」という言葉が好きではありません。 30年以上前からカメラに親しんできた私としては この言葉を聞くと(目にすると)嫌悪感さえ感じますし、 口に出して言った事など一度ないし文字で表記するのも今回が初めてです。 デジカメと区別して言いたい時はフィルムカメラ(フィルム式カメラ)で 100%通じますのでこちらをいつも使ってます。 ニコンやキャノンのホームページでも 「デジタルカメラ」「フィルムカメラ」という分類をしてますし、 この言葉、昔からはなかったと思うのです。 ネット上では良く目にしますけど、IMSでは変換しないし、 第一辞書には載ってないので全然一般的な名称では無いと思うのです。 まさかネットや雑誌で目にする以前から使ってたなんて人はいないと思うのですが、 いったい誰が最初に使い出して誰が広めようともくろんだ言葉なのでしょうか??

  • 銀塩カメラについて

    私は「銀塩カメラ」という言葉が好きではありません。 30年以上前からカメラに親しんできた私としては この言葉を聞くと(目にすると)嫌悪感さえ感じますし、 口に出して言った事など一度ないし文字で表記するのも今回が初めてです。 デジカメと区別して言いたい時はフィルムカメラ(フィルム式カメラ)で 100%通じますのでこちらをいつも使ってます。 ニコンやキャノンのホームページでも 「デジタルカメラ」「フィルムカメラ」という分類をしてますし、 この言葉、昔からはなかったと思うのです。 ネット上では良く目にしますけど、IMSでは変換しないし、 第一辞書には載ってないので全然一般的な名称では無いと思うのです。 まさかネットや雑誌で目にする以前から使ってたなんて人はいないと思うのですが、 いったい誰が最初に使い出して誰が広めようともくろんだ言葉なのでしょうか??

  • 銀塩カメラについて

    私は「銀塩カメラ」という言葉が好きではありません。 30年以上前からカメラに親しんできた私としては この言葉を聞くと(目にすると)嫌悪感さえ感じますし、 口に出して言った事など一度ないし文字で表記するのも今回が初めてです。 デジカメと区別して言いたい時はフィルムカメラ(フィルム式カメラ)で 100%通じますのでこちらをいつも使ってます。 ニコンやキャノンのホームページでも 「デジタルカメラ」「フィルムカメラ」という分類をしてますし、 この言葉、昔からはなかったと思うのです。 ネット上では良く目にしますけど、IMSでは変換しないし、 第一辞書には載ってないので全然一般的な名称では無いと思うのです。 まさかネットや雑誌で目にする以前から使ってたなんて人はいないと思うのですが、 いったい誰が最初に使い出して誰が広めようともくろんだ言葉なのでしょうか??

  • 銀塩カメラについて

    私は「銀塩カメラ」という言葉が好きではありません。 30年以上前からカメラに親しんできた私としては この言葉を聞くと(目にすると)嫌悪感さえ感じますし、 口に出して言った事など一度ないし文字で表記するのも今回が初めてです。 デジカメと区別して言いたい時はフィルムカメラ(フィルム式カメラ)で 100%通じますのでこちらをいつも使ってます。 ニコンやキャノンのホームページでも 「デジタルカメラ」「フィルムカメラ」という分類をしてますし、 この言葉、昔からはなかったと思うのです。 ネット上では良く目にしますけど、IMSでは変換しないし、 第一辞書には載ってないので全然一般的な名称では無いと思うのです。 まさかネットや雑誌で目にする以前から使ってたなんて人はいないと思うのですが、 いったい誰が最初に使い出して誰が広めようともくろんだ言葉なのでしょうか??

  • 銀塩カメラについて

    私は「銀塩カメラ」という言葉が好きではありません。 30年以上前からカメラに親しんできた私としては この言葉を聞くと(目にすると)嫌悪感さえ感じますし、 口に出して言った事など一度ないし文字で表記するのも今回が初めてです。 デジカメと区別して言いたい時はフィルムカメラ(フィルム式カメラ)で 100%通じますのでこちらをいつも使ってます。 ニコンやキャノンのホームページでも 「デジタルカメラ」「フィルムカメラ」という分類をしてますし、 この言葉、昔からはなかったと思うのです。 ネット上では良く目にしますけど、IMSでは変換しないし、 第一辞書には載ってないので全然一般的な名称では無いと思うのです。 まさかネットや雑誌で目にする以前から使ってたなんて人はいないと思うのですが、 いったい誰が最初に使い出して誰が広めようともくろんだ言葉なのでしょうか??