oshietechodai の回答履歴

全478件中141~160件表示
  • 特打wordでフリーズします

    メモリ不足が原因でしょうか。第5章でフリーズし、ヘルプの操作をしてもニッチもサッチも行かなくなります。やはり、メモリの増設しかないのでしょうか。宜しく御願い致します。

  • フォントのアンインストーラー

    不要なフォントをアンインストール(削除)したいのですが、普通に右クリックで削除をしてもライトプロテクトどうとかで出来ません。 そこは過去何度も検索をしたので諦めていて、結構なのですが、アンインストーラーが見つからなくて困っています。(インストーラーはもっています) いいなと思うものは配布終了されていたり、win98では使えないものばかりで半泣き状態です。 98でも使える良いソフトや、良い方法があれば教えて下さい。

  • 素人です。格安のパソコンを教えてください。

     ディスクトップで、インターネット・メールしか使いません。 1.メーカー名・機種名 または、上記をやる上で、 2.必要なメモリやハードディスクの容量 3.買う上でチェックすべき必要事項など  当方まったくの素人で分かりません。よろしくお願いいたします。

  • iPod miniがおかしいのです

    アップルロゴマークが繰り返し現れて、その先にすすみません。 リセットとかも試してみたのですがダメでした。 iTuneを起動してもiPodを認識しません。 バッテリーを全部放電させて試みてみたのですがダメでした。 iPodmini関連質問もチェックしてみましたけど、同じ質問と回答はなかったように思いますのでどなたかお助けください。 ソフトウェアの異常のように思えますがPCにつながらない状態なので 出荷時への復元もできない状態です。PCはiBook osx10.4.3で使用中でiPodのアップデートもしてます。

  • おすすめデジタルオーディオプレーヤー

    デジタルオーディオプレーヤーの購入を考えています。今まではMDを使用していました。 電気店やネットでもいろいろと見てみましたが種類がありすぎてどれがいいのかよく分かりません。 同じような質問も沢山ある中申し訳ないのですが、下記の条件に合いそうなものがありましたら教えてください。 PCのOSはWindowsXPです。 ・使用は主に電車通学時と学校での座っての作業中(1日計4~6時間程度) ・1000曲程度の音楽と、可能なら全ての歌詞、ある限りのジャケット画像を入れたい ・音質の悪さが気にならないものがよい  (現在使用してるMDプレーヤーを購入する際は、SONYの高音がキンキンしていて気に入りませんでした。) ・本体の操作、インポートする際のPCの操作?が面倒でないものがよい また、プロモーションビデオが好きなので曲を聴きながら見れたらいいなぁと思っているのですが、ネットで購入したりできるのでしょうか? 有名な曲のものしかなかったり、高めなのであれば動画再生機能はついてなくてもいいかな、と思います。 どんどん高機能で小型のものが発売されていくようなので、買い替えの事を考えると、あまりに大容量で高価なものはもったいないのかな、とも思っています。 以上の事を踏まえて、おすすめのものがありましたらぜひ教えてください。 補足が必要でしたら答えるので回答どうぞよろしくお願いします。

  • win98SEとデルのUSBメモリ

    今度、DELLでXPのノートを買いました。ついでにDELLのUSBフラッシュメモリ「usbmemorykey256mb]を買いました。 新しく買ったXPのノートは持ち運び用で、勤務先に自分のwin98SEのデスクトップがあります。 そこでワード文書などのノートPCで作成したファイルをUSBメモリに保存して勤務先のPCで開こうとしましたが、98SEがUSBメモリを認識せず、開けませんでした。 調べたところ98SEではドライバが必要とのことでしたので、デルに問い合わせたところ「ドライバは提供していない」とのことでした。何とか使う方法を聞いてみましたが、「難しい」とのことでした。せっかく買ったのに使わないのはもったいないです。 そこで海外のサイトで探しているとなにやらドライバらしきものを見つけることができ、ダウンロードしました。しかし、英語が未熟な上、パソコンのこともよくわからないのでインストールができません。 同じような状況になった方で問題解決された方だいらっしゃったら是非知恵をかしてください。 お願いします。

  • 分割されいるHDって・・・・

    180GのHDを30G/50G/50G/50Gに分割してあるのですが・・・ 最初の段階で動画編集を考えこのように分割したのですが・・・^^; 実際はそんなに使っていないのが現状です>< 30Gの方が残りわずかになり、動作に影響がでそうなんで30+50=80にすることは簡単にできるのでしょうか? どうかわかりやすくお答えをいただければm(_ _"m)ペコリ

  • 電子ピアノとPCの接続について。

    先日電子ピアノを購入しました。そこで演奏をパソコンに録音したいと考えているのですが、 MIDI以外の方法で(電子ピアノの音をそのまま)録音することは可能でしょうか? 電子ピアノの接続端子は、 アウトプット(L/L+R、R/標準フォーン)、アウトプット(L、R/RCAピン)、ヘッドフォン×2、サステイン、TO HOST、MIDI IN-OUT、DCイン という感じです。分かる方いましたらどうぞよろしくお願いします。

  • ipod 他社のヘッドホン&イヤホンは使えるの?

    いつもお世話になっております! もうすぐ、ipodを買いたいと思っているのですが、 もとから付いているイヤホンは音が悪いと聴きます。 タイトル通りなのですが、他社(アップル製品以外)の普通にお店で売っているようなヘッドホンで、 接続そして聴くことは可能でしょうか? よろしくお願いします

  • デジカメが(たぶん)故障したと思うので買い換えようと思うのですが・・・

    もう古い型になると思いますがキャノンのPowerShot A70を持っているのですが故障というのでしょうか・・・ 単三電池4本が必要なのですが新しい電池を入れてもすぐに(3、4枚取ると)バッテリー切れになるのです。元々頻繁に撮る方でもないし、しかも購入して2年ぐらいでそんな状態になりました。 サービスセンターに問い合わせたら対応も悪かったのでキャノンのデジカメはもう購入したくありません。 新しいデジカメが欲しいのですが、時々しか撮らないので特別こだわりはないし高額なものはいらないと思っています。 ただ価格が比較的安く初心者向けタイプがいいかなぁと思うのでオリンパスがいいかな?という感じです。 またどこの電器店でも低価格の日立のHDC-302SLIMもいいかなぁ・・と思っておりますのでいいアドバイスお願いします。

  • ハイフンが勝手に出てくる

    夏ごろに購入したパソコンの調子がおかしいです。 文字を入力しようとカーソルを合わせると、キーボードも押していないのに勝手にハイフンが出てきます。 ネットの検索や、ワード、メール、これを打っている今も時々でてきて、本当に困っています。 また、これを打っている時のように、がんばれば文字を打てる時もあれば、どんなに消していっても、出てくるスピードが速くて文章を作ることすら出来ない時もあります。 パソコンを一度きれば一瞬直る時もあるのですが、またすぐに戻ってきてしまいます。一日中でないときもあります。 似たような状況も、聴いたことがありません。 どうか回答をお願いします。

  • デジカメが(たぶん)故障したと思うので買い換えようと思うのですが・・・

    もう古い型になると思いますがキャノンのPowerShot A70を持っているのですが故障というのでしょうか・・・ 単三電池4本が必要なのですが新しい電池を入れてもすぐに(3、4枚取ると)バッテリー切れになるのです。元々頻繁に撮る方でもないし、しかも購入して2年ぐらいでそんな状態になりました。 サービスセンターに問い合わせたら対応も悪かったのでキャノンのデジカメはもう購入したくありません。 新しいデジカメが欲しいのですが、時々しか撮らないので特別こだわりはないし高額なものはいらないと思っています。 ただ価格が比較的安く初心者向けタイプがいいかなぁと思うのでオリンパスがいいかな?という感じです。 またどこの電器店でも低価格の日立のHDC-302SLIMもいいかなぁ・・と思っておりますのでいいアドバイスお願いします。

  • 3つの中でのお勧めは

    オリンパスのミューデジタル800 富士フィルムのF11 パナソニック ルミックスFX9 上記の3つのカメラの中で購入を考えています。 主に夜に室内で子供と犬を撮りますので ISO感度の高いものがいいのかなと思い セレクトしています。 3点の良い点や悪い点を教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジカメが(たぶん)故障したと思うので買い換えようと思うのですが・・・

    もう古い型になると思いますがキャノンのPowerShot A70を持っているのですが故障というのでしょうか・・・ 単三電池4本が必要なのですが新しい電池を入れてもすぐに(3、4枚取ると)バッテリー切れになるのです。元々頻繁に撮る方でもないし、しかも購入して2年ぐらいでそんな状態になりました。 サービスセンターに問い合わせたら対応も悪かったのでキャノンのデジカメはもう購入したくありません。 新しいデジカメが欲しいのですが、時々しか撮らないので特別こだわりはないし高額なものはいらないと思っています。 ただ価格が比較的安く初心者向けタイプがいいかなぁと思うのでオリンパスがいいかな?という感じです。 またどこの電器店でも低価格の日立のHDC-302SLIMもいいかなぁ・・と思っておりますのでいいアドバイスお願いします。

  • デジカメが(たぶん)故障したと思うので買い換えようと思うのですが・・・

    もう古い型になると思いますがキャノンのPowerShot A70を持っているのですが故障というのでしょうか・・・ 単三電池4本が必要なのですが新しい電池を入れてもすぐに(3、4枚取ると)バッテリー切れになるのです。元々頻繁に撮る方でもないし、しかも購入して2年ぐらいでそんな状態になりました。 サービスセンターに問い合わせたら対応も悪かったのでキャノンのデジカメはもう購入したくありません。 新しいデジカメが欲しいのですが、時々しか撮らないので特別こだわりはないし高額なものはいらないと思っています。 ただ価格が比較的安く初心者向けタイプがいいかなぁと思うのでオリンパスがいいかな?という感じです。 またどこの電器店でも低価格の日立のHDC-302SLIMもいいかなぁ・・と思っておりますのでいいアドバイスお願いします。

  • デジカメが(たぶん)故障したと思うので買い換えようと思うのですが・・・

    もう古い型になると思いますがキャノンのPowerShot A70を持っているのですが故障というのでしょうか・・・ 単三電池4本が必要なのですが新しい電池を入れてもすぐに(3、4枚取ると)バッテリー切れになるのです。元々頻繁に撮る方でもないし、しかも購入して2年ぐらいでそんな状態になりました。 サービスセンターに問い合わせたら対応も悪かったのでキャノンのデジカメはもう購入したくありません。 新しいデジカメが欲しいのですが、時々しか撮らないので特別こだわりはないし高額なものはいらないと思っています。 ただ価格が比較的安く初心者向けタイプがいいかなぁと思うのでオリンパスがいいかな?という感じです。 またどこの電器店でも低価格の日立のHDC-302SLIMもいいかなぁ・・と思っておりますのでいいアドバイスお願いします。

  • ライブでの撮影

    最近カメラをはじめたばかりの超初心者です。 友人のバンドのライブで撮影を頼まれて撮っているのですが、暗いところで激しく動いている被写体の瞬間をおさえることは出来るんでしょうか?? いつもブレブレの写真になってしまいます。 だれか教えてくださいお願いします!!!!!

  • ハイフンが勝手に出てくる

    夏ごろに購入したパソコンの調子がおかしいです。 文字を入力しようとカーソルを合わせると、キーボードも押していないのに勝手にハイフンが出てきます。 ネットの検索や、ワード、メール、これを打っている今も時々でてきて、本当に困っています。 また、これを打っている時のように、がんばれば文字を打てる時もあれば、どんなに消していっても、出てくるスピードが速くて文章を作ることすら出来ない時もあります。 パソコンを一度きれば一瞬直る時もあるのですが、またすぐに戻ってきてしまいます。一日中でないときもあります。 似たような状況も、聴いたことがありません。 どうか回答をお願いします。

  • 初めて車を買うのにオデッセイを購入したいのですが・・・

    19才、男。 初めての購入にオデッセイを考えています。 カービューというHPを見たのですが、「過去モデル」のところを見ると 同じような車があってどこがどう違うのかよくわかりません。 エンジンとかの違いなのでしょうか? グレードというのもよくわかりません。 本当に車のことは詳しくないので・・・。 お願いします。

  • ライブでの撮影

    最近カメラをはじめたばかりの超初心者です。 友人のバンドのライブで撮影を頼まれて撮っているのですが、暗いところで激しく動いている被写体の瞬間をおさえることは出来るんでしょうか?? いつもブレブレの写真になってしまいます。 だれか教えてくださいお願いします!!!!!