oshietechodai の回答履歴

全478件中461~478件表示
  • 和太鼓の記録ビデオを撮影するのに適した機種はVX1000?HC1000?それとも。。

    和太鼓の演奏を自分達で撮影したいのですが、今まで持っていた家庭用コンパクトビデオカメラのSHARP VL-G1Kで試した所、音だけでなく映像まで白黒になったり、写らなかったり。。で困っています。ある方に聞いたところ、それは音の風圧のせいで出る症状だそうです。撮影したい和太鼓は30ヘルツ位の低い音が出るものなので、以前はカメラレンタルでお店のアドバイスを聞いてSONYのVX2100を使用した所、映像はもちろん、音のほうもちゃんと取れました。 ですが、vx2100を購入するのは現在厳しいので できたらオークションで5~8万で購入できる 同じくソニーのDCR-VX1000かDCR-HC1000あたりで 試してみてはどうか?と思っております。 まず低音域の集音部分でどちらの方が有利と思われますか? または同じ様な内容で成功例をお持ちの方や、外部マイクに造詣の深い方、 他に良い機種に心辺りのある方などいらっしゃいましたらぜひとも教えて頂ければ幸いです。 10万円以下の機種がまずムリであれば、 背に腹は代えられませんので、予算を捻出していく 方向で前向きに考えて行こうと思っております。 宜しくお願い致します!!

  • 縦で撮った動画を縦のまま再生する方法(修正)

    デジカメで縦向きに撮影した動画をパソコンで再生する時、自動的に横向きになってしまい、とても見にくいです。 画像だったら、回転をかけることができますが、動画でもそういった処理はできるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 芝や木の緑の風景がオレンジ色に変化するのはなぜ?

    写真、初心者です。先日、デジカメで、大学の庭の写真を撮りました。 写真は芝と樹木がたくさんある、普通の風景写真です。風景といってもあまり遠くから撮っていませんが。 そのデジカメの写真をPCに取り込み、印刷したのですが・・・芝や木の陰の部分あたりが全部オレンジ色になってしまうのです。デジカメ内のプレビューでも、PC内のプレビューでも木も芝も、綺麗な緑色をしているのです。 プリンタのインクは6色独立で、インク残量も6色全部、余裕に残っています。プレビューや画像編集時でも写真は普通です。これといって調整はしていません。プリント仕上がったらオレンジだったのです。 撮った日の天候は晴れ。やや太陽が雲に隠れたりしていましたが、木の影などができていたことから、その撮った瞬間は晴れていました。逆光というわけでもありません。 プリンタの調子が悪いわけでもなさそうなんですが・・・ なぜ、プリントした時だけオレンジ色になるのでしょうか? ぜひ教えてください。友達に写真をあげる約束をしているので、大変困っています。

  • nikonにするか?キャノンにするか?

    本当に迷います。 画像はキャノンの絵作りが好きです。 ポートレート撮影が中心で結構な枚数を撮りますが肌色の再現性など非常に翌後加工が少量で済みます。しかしマシン自体の使い勝手や品質はnikon機が好きです。レンズもAF35ミリF2など好きなレンズも多いです。ただ結婚式の撮影の後など300ショットも撮影してあとでフォトショで画像補正するのが大変なんです。肌色の感じも好きではないのです。 キャノンマウントにアダプターでnikonのレンズを使用する事も可能らしいですし、このまま好きなキャノンのデジタルカメラに統一した方がいいでしょうか? でもなー色々お世話に成ってる人がnikon派の人が多くて素直に行けないのが現実です。

  • フラッシュなしでぼけない安いデジカメ

    子供が生まれたので、家にあるデジカメ(フジ Fine Pix A201 )で、フラッシュなしで撮ろうと思ったのですが、室内ではフラッシュをたかないとどんなに手ぶれに気を付けてもボケボケになってしまいます。よっぽど近くでたかなければ子供の目に影響ないと聞きますが、やはり心配なのでフラッシュを使いたくありません。 メーカーに問い合わせたところ、ISOの感度が設定できる機種ならフラッシュなしでぼけないと言われたのですが、4万円くらいするそうです。 質問1....なのに携帯のちゃちなカメラでは、ぼけないのはなぜでしょう。 質問2.フラッシュなしでぼけなければ、他に何も要求しないのですが、それでもやはり4万円近くになってしまうでしょうか。もっとずっと安くてフラッシュなしでもぼけないデジカメがあったら教えてください。(無理?)

  • Excelで作れますか?

     単語をランダムに出して、その単語を入力したら次の単語がランダムに出てくる。つまり、タイピングのようなものを作りたいのですが、Excelでできますでしょうか。  数式入力なら何とかなりますが、マクロと言われても・・・、という具合です。でも、もしマクロとやらでできると分かれば、勉強をするつもりです。 もしできれば、制作方法を紹介したサイトや簡単なご説明を教えていただけますでしょうか。御願いいたします。

  • データのコピーはできるのか

    昔やったRPGの、中盤までのセーブデータがプレステ1のメモリーカードに記憶されています。 プレーを再開したいと思うのですが、プレステ1の本体を、2の本体購入と同時に手放してしまいました。 プレステ1のメモリーカードのデータを、プレステ2のカードに移す、ということはできるのでしょうか。 要は、プレステ2の本体で、ゲームが再開できればよいのですが・・

  • スキャンした画像の文字をモザイクなどで消したい。

    スキャンした画像をHPで公開するに当たり、見せたくない文字があるので、 消してからアップしようと思います。モザイクをかけるには、どうすればよいのでしょうか?ちなみに、我が家の複合機はEPSONのPM-A870です。それと、写真の顔の部分にモザイクをかけることもしたいのですが、それも教えてください。写真は、メモリーカードから直接PCにとりこみ、そこで処理をしたいのですが。よろしくお願いします。

  • スキャンした画像の文字をモザイクなどで消したい。

    スキャンした画像をHPで公開するに当たり、見せたくない文字があるので、 消してからアップしようと思います。モザイクをかけるには、どうすればよいのでしょうか?ちなみに、我が家の複合機はEPSONのPM-A870です。それと、写真の顔の部分にモザイクをかけることもしたいのですが、それも教えてください。写真は、メモリーカードから直接PCにとりこみ、そこで処理をしたいのですが。よろしくお願いします。

  • 手ブレ補正機能とデジタルズーム

    デジタルビデオカメラ各社の仕様書の中の、手ブレ補正機能の説明のところで、光学式、電子式、ス-パ-レンジ光学式等々がありますが、これらはどのような違いあって、それぞれどのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか? また、実際の使用時にはかなりの差がでるのでしょうか。(購入する場合どのタイプを選んだら良いかが分かりません) あと、デジタルズームは使い物にならないとも聞いたのですが本当でしょうか。

  • Excelで文字の点滅方法

    Excelでセル内の文字を点滅する方法を教えてください。 ヘルプや書籍で検索したのですが分かりませんでした。 できましたら、マクロを使わずにしたいのですが、無ければマクロでも可です。 宜しくお願いします。 使用しているVersionは"2000"です。

  • Excelで文字の点滅方法

    Excelでセル内の文字を点滅する方法を教えてください。 ヘルプや書籍で検索したのですが分かりませんでした。 できましたら、マクロを使わずにしたいのですが、無ければマクロでも可です。 宜しくお願いします。 使用しているVersionは"2000"です。

  • ACCESS2000:MDBのUPDATE

    ACCESS2000で作成したMDBがあります。 修正、変更が頻繁にあり、そのつど新しいバージョンを配布しているのですが、差分というか変更、追加した部分(フォームやVBAなど)だけUPDATE用のプログラムを動かしてもらえるようになればものすごく楽です。 そのようなパッチ作成プログラム?(差分ファイルを変更するプログラム)の作りかたが載っているサイトや、作るためのプログラムがありましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 小さな写真

     チェキやピヴィといった小さい写真で現像できる物がありますがこれらで撮った写真を保管するようなアルバムってありますか?通常のアルバムですと大きすぎるので丁度いいサイズがあるのかなぁと思って・・・宜しくお願いします。

  • 銀行通帳のスキャンができません

    Canon PIXUSMP370と言うものを使っております プリンターとスキャナーがついているものです 通常の用紙のスキャナーは問題なくできるのですが 銀行通帳ができません かすかに印字されている文字らしき物を 非常に不鮮明に認識はしております どうすれば一般の用紙のように正常に認識できるのでしょうか??

  • CASIO EX-Z750 に適したSDカード

    CASIO EX-Z750を購入しました。 今は、Panasonicの512MB(20MB/秒)を使用していますが、 720万画素のため、1GBのSDカードの購入を考えています。 1GBのSDカードの値段は、転送速度によってばらつきが ありますが、どれくらいの速度のものを購入すれば 満足できるのでしょうか? 現在使っているカードを購入時はよく分からなかったので とりあえず一番早いのを購入しましたが、 1GBとなると1万5千円くらいしますよね…。

  • ジェームス・ブラウンという曲名(歌手名ではない)

    先日、ハワイのアウトレットで買い物をしていた際、 ジェームス・ブラウンという曲名?のノリの良い曲が流れていました。ボーカルは黒人男性だと思います。 ジャンルはヒップホップのような、ファンクのような ロックのような・・・よくわかりません。 歌詞の中に何度も「ジェームスブラウン」という言葉があったのでジェームスブラウンという曲名だと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、アーティスト名と正しい曲名を教えてください。 ヒントが少なくてすいません。。。

  • ぱるるの振込手数料について

    私はオークションの出品者側ですが 最近、落札者の方はよくぱるるへ入金してくれるのですが ぱるる間の手数料は130円だったと思いますが どこか他の金融機関からだと、 もっと手数料を安く振り込み出来たりするのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします