0k9l8i7n6g の回答履歴

全216件中101~120件表示
  • 未経験です

    わたしは今年26歳になります。いままで男性の方と正式に付き合ったことがなく、また当然ながらSEX経験もありません。この先、結婚を考える男性と巡り合い、結婚しようとなると、こういう女性を男性はひきますか?

  • なぜウインカ-を出さないの?

    車の運転で、方向指示器は自分の意思表示に非常に大切なものと思います。地域によってウインカ-を出さない(出すのが遅い)車が多いところがあります。周りの運転者は非常に迷惑しています。 たとえば、右折専用レ-ンではない片側2車線の交差点で、ウインカ-を出さず内側の先頭で信号待ちをしている車など非常に迷惑です。車線変更などの時もその行動を「しています」ではなく「しますよ」が本当ではないでしょうか。法規でも何メ-トル前とか何秒前にしなさいとあったと思います。 みなさん、かっこいい運転と思いますか。

  • 女子のスクール水着姿が好きでたまらない、高3男子の僕は変?

    高3男子です。 18歳の誕生日を迎えていますので、このカテで質問させて頂きます。 僕は、女子のスクール水着姿が好きでたまりません。 今は、水泳シーズン真っ盛りなので、水泳の授業で女子の水着姿を見るのが何よりの楽しみです。 自宅では、スクール水着の写真集やイメージビデオをみて楽しんでいます。 しかし、あまりにもスクール水着に執着する自分は変態なのではないのか?と自己嫌悪に陥ることも多いです。 でも、やっぱり女子のスクール水着姿が大好きな気持ちには、変わりありません。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、こんな僕は変態なんでしょうか?

  • なぜウインカ-を出さないの?

    車の運転で、方向指示器は自分の意思表示に非常に大切なものと思います。地域によってウインカ-を出さない(出すのが遅い)車が多いところがあります。周りの運転者は非常に迷惑しています。 たとえば、右折専用レ-ンではない片側2車線の交差点で、ウインカ-を出さず内側の先頭で信号待ちをしている車など非常に迷惑です。車線変更などの時もその行動を「しています」ではなく「しますよ」が本当ではないでしょうか。法規でも何メ-トル前とか何秒前にしなさいとあったと思います。 みなさん、かっこいい運転と思いますか。

  • 車にぶつけてしまいました。

    事故を起こしてしまったのですが、その内容は、合流の道で私が直接後方確認をして前を向いたら前方の車が一時停止で止まろうとしてたところに私がぶつかってしまったという事故です。幸い両者に怪我は無く、物損事故なのですが、初めての事故で自分が悪いので不安で仕方ありません。保険会社の連絡が火曜日なのですが待ってられません。なので次のことを教えてほしいです。 ・この場合の過失割合 ・会社の中で入ってる保険なので事故はばれてしまうのか?団体保険使用(これが一番心配) ・被害者への対応方法 似たような事故について質問はたくさんあると思うのですが是非回答していただきたいです。

  • なぜウインカ-を出さないの?

    車の運転で、方向指示器は自分の意思表示に非常に大切なものと思います。地域によってウインカ-を出さない(出すのが遅い)車が多いところがあります。周りの運転者は非常に迷惑しています。 たとえば、右折専用レ-ンではない片側2車線の交差点で、ウインカ-を出さず内側の先頭で信号待ちをしている車など非常に迷惑です。車線変更などの時もその行動を「しています」ではなく「しますよ」が本当ではないでしょうか。法規でも何メ-トル前とか何秒前にしなさいとあったと思います。 みなさん、かっこいい運転と思いますか。

  • CDを探しています

    朝いつも行くコーヒーショップの店内でBGMが流れているんですが、そんな感じの音楽CDを探しています。 何かいいのがあったら教えてください。(もしくはジャンル) イメージを言葉にするなら、 「爽やかな朝 インストルメンタル ピアノ BGM」 って感じです。 それともうひとつ、 「ムーディな夜 インストルメンタル ピアノ BGM」な感じのCDも。 例えば「ルパン三世 愛のテーマ」みたいな感じです。

    • ベストアンサー
    • harisun
    • 音楽
    • 回答数3
  • 男性の方にお聞きしたいのですが・・・・・・

    本当に唐突で申し訳ないのですが、筋まんの女性をどう思いますか? 恥ずかしい話なんですが、筋まんなんです。 この言葉自体も知りませんでした。 最近、ある事があってこの言葉を知り、そして自分がそうだという事を知りました。 とにかく全部、中にしまわれている状態です。 小陰唇は指でつまめる程度しかないし、クリトリスも出てきてないです。 普通の女性はこうではないと知りました。 小陰唇やクリトリスが外からでもちゃんと見えるそうです。 ここで質問なんですが、男性がこれを見た時、ひきますか? 形が変とか、おかしいとか思われますか? 男性の方の本音をお聞きしたいです。 他にも調べてみたんですが、あまり良い話はありませんでした(臭いとか・・・色気がないとか・・・ロリコン用とか・・・未発達とか・・・)。 彼女が筋まんだと、やっぱり嫌ですか? 抱いてもつまらないだけなんでしょうか? 男の人は気持ち良くないのかな・・・・・・・。 長くなってしまい申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 軽自動車の事故

    この一週間で、事故を二回も目撃しました。(一日約一時間利用) 両方とも軽自動車の事故でした。特に一つはこちらが信号待ちしているとき、若い女性が信号無視で交差点に進入。トラックと側面で接触した後、電柱に正面衝突。フロント大破。これをフロントガラスが映画のスクリーンのような感じで見ていました。(多分、若い女性は携帯かなんかに気を取られていたのじゃないかと推定。) もう一つは、対向車線を斜め横に遮断する形でとまりしぼんだエアバッグが見えました。 両方ともけが人なし。 一つの仮定ですが、軽自動車に乗る場合、気軽に、或いは余り緊張感を抱かずに運転を開始し、そのままの気軽~な感じで運転しているということはありませんか? (従って、軽い事故に遭う確率が高くなる・・・。=軽自動車?) 一世帯に軽自動車と、2000CC以上の乗用車をお持ちの方で、それぞれのクルマに乗り込むときの気持ちの違いを経験する方がいらっしゃたらご意見をお願いします。

  • このような音楽を教えてください

    マリンスポーツ、つり具店、アウトドアなどのCMやスーパーマーケット、スポーツセンターのプールなどでよく流れていて似合うのですが、 ソプラノサックスやアコースティックギターなどの楽器の音で新鮮で爽やかな感じのフュージョンやジャズの良質なオススメな曲(BGM音楽)を教えてください。 アーティスト名と曲名、そのCDの試聴できるサイトのリンクの添付もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21611
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • このような音楽を教えてください

    マリンスポーツ、つり具店、アウトドアなどのCMやスーパーマーケット、スポーツセンターのプールなどでよく流れていて似合うのですが、 ソプラノサックスやアコースティックギターなどの楽器の音で新鮮で爽やかな感じのフュージョンやジャズの良質なオススメな曲(BGM音楽)を教えてください。 アーティスト名と曲名、そのCDの試聴できるサイトのリンクの添付もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21611
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • ギターってメロディあるんですか?

    ギターをはじめたいと思ってる中学生です。 アコギをはじめたいと思ってるんですが、私は歌音痴なので歌うためには引きたくありません。 ソロというか、メロディだけで、歌用のハモリっぽいものが一切ない楽譜とかあるんでしょうか? 分かりにくい質問ですが、宜しければご回答お待ちしています!

    • ベストアンサー
    • noname#84838
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • 自動車保険の更新拒否で教えてください!

    いろいろと自分で検索したのですが、よくわからないので、教えてください。 来月の7月末に私の自動車保険が更新で4等級になる予定だったのですが、 先日、事故を起こしてしまい、物損、人身になる為、実費では支払うことができないので、 保険を使うことになりました。 当然ですが、保険を適用するとうちでは契約更新はできませんということを言われました。 主人名義でもう1台車を持っています。8等級です。 今、私が乗っている車(被保険者で)の名義は主人の父になっています。(別居です) そこで、教えていただきたいのですが、 同居の親族同士では保険の等級が継承されるというので、 主人では保険の新規加入は無理だと思うのですが、 主人の父に自動車保険を新規で契約してもらうことはできるのでしょうか? ちなみに主人の父は自分で車を持っています。 2台目の割引のように契約できるのでしょうか? また、私の乗ってる車がかなり古い為、次の車検前に 買い替えしようと検討していたのですが、 この車を今、廃車にしてしまって、新しい車を購入した場合は保険はどうなるのでしょうか? 私名義では保険を新規契約することはできないのでしょうか?主人の名義でも無理でしょうか? 13ヶ月無事故なら、新規契約することができるということですが、 通勤でも使いますので、車に乗らないということができません。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険の更新拒否で教えてください!

    いろいろと自分で検索したのですが、よくわからないので、教えてください。 来月の7月末に私の自動車保険が更新で4等級になる予定だったのですが、 先日、事故を起こしてしまい、物損、人身になる為、実費では支払うことができないので、 保険を使うことになりました。 当然ですが、保険を適用するとうちでは契約更新はできませんということを言われました。 主人名義でもう1台車を持っています。8等級です。 今、私が乗っている車(被保険者で)の名義は主人の父になっています。(別居です) そこで、教えていただきたいのですが、 同居の親族同士では保険の等級が継承されるというので、 主人では保険の新規加入は無理だと思うのですが、 主人の父に自動車保険を新規で契約してもらうことはできるのでしょうか? ちなみに主人の父は自分で車を持っています。 2台目の割引のように契約できるのでしょうか? また、私の乗ってる車がかなり古い為、次の車検前に 買い替えしようと検討していたのですが、 この車を今、廃車にしてしまって、新しい車を購入した場合は保険はどうなるのでしょうか? 私名義では保険を新規契約することはできないのでしょうか?主人の名義でも無理でしょうか? 13ヶ月無事故なら、新規契約することができるということですが、 通勤でも使いますので、車に乗らないということができません。 よろしくお願いします。

  • 珍走団はなぜ夜走る?

    真昼間から走っているところをほとんど見たことがありません。 なぜ夜ばかりなのでしょうか? どうせ学校もまともにいってないか、いっててもろくに授業を受けてないのですよね。 スケジュール的には日中に走っても支障がないように思いますが。 なぜ夜なのでしょうか?

  • 無免許って・・

    私の彼氏は17歳なのに、車を無免許で運転してるんです。しかも高1の最初から運転してるそうなんです。。私注意したことあるんですが、彼は全然言うこと聞いてくれないです。。 それで私は彼が運転してる車に何回か乗ったことあるんですが、もし警察に無免許ってことがバレて、それでその時に私がいてたら、私も警察に捕まったり、あと高校を停学や退学にもさせられるんでしょうか?

  • このような音楽を教えてください

    マリンスポーツ、つり具店、アウトドアなどのCMやスーパーマーケット、スポーツセンターのプールなどでよく流れていて似合うのですが、 ソプラノサックスやアコースティックギターなどの楽器の音で新鮮で爽やかな感じのフュージョンやジャズの良質なオススメな曲(BGM音楽)を教えてください。 アーティスト名と曲名、そのCDの試聴できるサイトのリンクの添付もよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#21611
    • 楽器・演奏
    • 回答数3
  • 自転車マナー

    みなさま!ご協力お願いします。 「自転車マナー」に関する質問です。 「ケータイをいじりながら」や「傘をさしながら」の 片手運転。 「歩道を猛スピードで走る」暴走自転車。 「歩道を横に2台・3台と並んで、歩行者の邪魔になる」 …などなど、自転車に対して「マナーが悪い!」と思うことがあると思います。 そこで、危険な走行や迷惑走行が多い場所・地域を教えてください! 取材の為にそういった場所を探しております。 全国どこでも結構です。 みなさまのご協力お願いします!!

  • 初心者の車の運転

    免許取得してから4年ほどペーパードライバーで、最近やっと念願の車を買うことができました。 最初、運転が不安なので友人に付き合ってもらって運転していたのですが、友人が忙しく、いつまでも頼れないので、一人で運転の練習をするようになりました。 そして、駐車の時に車を擦ってしまいました。 親にその話をすると、そもそも運転がまだ未熟なのに一人で運転するからだと言われました。 運転がうまくなるには練習しかないと思うのですが、仕事があるので週末しか乗れない上に、家族で運転する人もいないので、一人で練習するしかありません。 運転がうまくなるには練習しかないとは思うのですが、平日の夜に練習しようとしても夜は危ない、一人で運転するなと言われるとどうやって練習したらいいのでしょうか? 駐車の練習は家の車庫でできるので、毎日やろうと思っています。 でもそれだけだと運転の練習にはならないので、何かいい練習方法はありませんか? このままだと1年経っても上達する気がしません。 こんな状況の私に何かアドバイスをください。 宜しくお願いします。

  • 法定速度で走ってはダメなの?

    こんにちは。免許とって半年になります。 実は、最近道路を運転していると、 周りの車のスピード違反の多さに驚かされます。 私は、60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに、 後続車などは、私の後方につめてつめて、我慢できなくなり、7.80km/h位で追い越ししていきます。 速度規制の標識(50km/hなど)があってもみんな、それ以上で飛ばしていきます。 併走していても、みんなどんどん追いぬいていきます。 私も、後続車などに迷惑がかからないように、見とおしの良い道路などでは 制限速度目いっぱいで走っていても、みんなびっちり後ろにつめてきたり、 しびれをきらして追い越していったり.... ほとんどの人が制限速度守ってない気がします。 なんで、みなさん法定速度以上で走っているのですか? 取締り怖くないんですか? それとも、周りが法定速度や制限速度以上で走っているときは、 それに合わせないといけないような暗黙の了解でもあるんでしょうか? 私は、どうすればいいのでしょうか? 確かに交通の流れを乱してはいけないと教習所では習いましたが、 法定速度や制限速度を破ってでも、やらなければいけないとは思いません。 こんな私は迷惑ですか?