OkadaRikuj の回答履歴

全860件中61~80件表示
  • 迷子猫

    近所の電柱に迷子猫の貼り紙がしてありました。 何気なく貼り紙を読んでいたら、春頃から我が家の周りでいる猫ちゃんと似ています。 ただ顔がよく似ている(顔に特徴がある)だけで、貼り紙に書かれてある他の特徴までは分かりません。 性別・足(つま先の色)・肉球の色、目の色などは光の加減や、近寄リ過ぎると逃げるので確認できない状態です。 顔が似ているだけの情報だと、連絡された方は迷惑でしょうか?

  • オークションの梱包について。

    オークションで 落札したのですが、 届いた物を見て、 梱包された、包み紙が 葬儀セレモニー店の包み紙でした。 中身はだいじょうぶですが、少しショックでした。 私の事馬鹿にしているのか。 気にしない人なのか。 相手も女性の方なのに 気にして欲しいです 因みに私とは住んでいる場所も遠いし恨まれる筋違いはありません。 取引は、初めての方ですし心当たりがありません。 皆さんだったら 包み紙は気にしませんか。 よろしくお願いします。

  • 商品発送後 不具合を指摘された場合 どうしてます?

    ヤフオクで出品し 商品発送後 落札者から その商品の不具合を指摘された場合 どのような対応をしてますか? お時間のある方は 私の1個前の質問も読んでくださると助かります

  • この構成でラインブースターは必要か?無駄か?

    現在、添付画像で描いてある黒い部分のような機器構成になっています。 今度、赤で示したようにレコーダーを2台増設しようと思っていますが、そのままで問題ないか? それともラインブースターCSB-C25-SPを付けるべきか? またまた別のもっと高いブースターが必要か? まったくブースターなんて意味が無くて無駄か? アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 自動点灯センサーライトの誤作動?

    以前、芸能人のローラが自宅の 自動点灯センサーライトが夜、ついて 家で飼っている犬がそっちの方を向いて 鳴いていたが、その目線がだんだんと、 自分の方に近づいてきた時は怖かったと 言っていた事に、「あ・・私も似たような」 的な体験がありましたので、皆様はどうでしょうか? 私の場合は、必ず、夜中の2時~3時くらいですかね? 毎夜、パチッツとセンサーが反応すると音がなるので その音や、明るい光で目が覚めます。 一人暮らしの1ルームなので、寝ている部屋から 玄関まで一直線ですので、すぐについているのが分かります。 しかも、毎回、毎回、同じ時間ですし、朝や、昼、ついてくれるなら ともかく、夜が毎日なので、しまいには、 「いい加減にせいいい!!」 ・・的に腹がたってしまい、 呆れて、起きたら寝てしまいの繰り返しです(苦笑) これって、確実にその時間につく、誤作動ですよね? あまりにも同じ時間につくので、私の場合は、コンセントですので 根っこから抜きました。が・・ やはり、一時したら、 やはり、玄関が暗いので、コンセントをつけてまた使っております。 が、やはり、現象はおさまりません。 さてはて、また、買いなおさなければと思います。 今ので、2個目なのですが、3個目の購入をと考えております。 皆様も同じ現象ってありますでしょうか?

  • iPadかドコモのGALAXYタブレットか?

     今回新しく出たiPadかドコモのGALAXYタブレットのどちらを購入しようか迷っています。そこで、実際にiPadかドコモのGALAXYタブレットを使用している方、またはその辺の詳しい方どちらを選んだら良いか教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#155955
    • Android
    • 回答数5
  • DVDレコーダ不具合

    購入して7年経過のTOSHIBA RD-E300ですが、レコーダ経由でTVを観ていると、突然画面が静止→動く→静止→動くを繰り返した後、暗くなり「B-CASカードが正しく挿入されてません。B-CASカードをご確認ください」が表示されます。当然録画時も同じ状態です。その後B-CASカードを一旦抜いて差し込むと正常に動作します。それが数日経つとまた同じ現象が現れます。寿命なのか、修理可能なのかどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 自動車保険 SBIと三井ダイレクトでは

    自動車保険の更新が近づいています。 今まで三井ダイレクトで継続していたのですが、今回他社の見積もりも取ってみました。 すると、三井ダイレクトの継続で約50,000円、SBIは同条件で約30,000円となってしまいました。 ネット上の評判等を見ると、三井ダイレクトとSBIだとほぼ同じ価格になる、という情報が多かったのですが、自分の場合、どうしてこんなに差が出てしまったのかがわからず、困っています。 わかる限り条件を書き出しました。長くなってしまい申し訳ありません。 もしどこか落とし穴があるようでしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ノンフリート等級 20等級 ◆SBI 通常保険料(年間) 35,910 円 インターネット割引 -5,500 円 証券不発行割引 -500 円 お見積保険料(年間)29,910 円 年齢条件 26歳以上 運転者限定割引 無し 同居の子供の年齢条件 無し ゴールド免許割引 あり 対人賠償保険金額 無制限 対物賠償保険金額(1事故につき)無制限 対物自己負担額 0万円 他の自動車運転危険補償特約 あり 人身傷害補償保険金額(1名につき)5,000万円 無保険車傷害 2億円 自損事故 1,500万円 搭乗者傷害保険金額 死亡・後遺障害(1名につき)医療保険金 1000万円(部位・症状別払) 車両保険種類 一般車両 車両保険金額 (25万円~35万円) 30万円 車両自己負担額  5(車対車免0)-10万円 特約 一覧 ・弁護士費用等補償特約 ・対物差額修理費用補償特約 ・車内外身の回り品補償特約(30万円) ◆三井ダイレクト 割引前保険料 53,860円 インターネット契約割引 -3,000円 年払保険料 50,860円 使用目的 主に日常・レジャー使用 運転者年齢条件 26歳以上補償 運転者の範囲に関する特約 なし 子供運転者年齢限定特約 なし 対人賠償保険 無制限 対物賠償保険 無制限 対物超過修理費用特約 あり 搭乗者傷害保険 死亡・後遺障害保険金額 1,000万円 医療保険金 部位・症状別払 搭乗者傷害Wケア あり 人身傷害保険タイプ 一般タイプ 3,000万円 無保険車傷害特約 2億円 自損事故傷害特約 なし 車両保険 35万円 事故付随費用補償特約 宿泊1名1万円、帰宅1名2万円、レッカー10万円 身の回り品補償特約 10万円 レンタカー費用補償特約 なし 原付特約 賠償人身傷害タイプ

  • 北海道人のイメージを教えてください!

    なんとなくの質問です(笑) 例えば、大阪の人だったら「面白い」だったり「馴れ馴れしい」だったりのイメージがありますよね。 ※あくまで例えです そんな感じで 「他の都府県から見た北海道人はどういう印象なのだろう?」と、ふと思ったので質問しました。 色々な人から情報を得られたらと思います(^^) よろしくお願いします!

  • ブラックリストに登録した相手からの報復

    いつもお世話になってます。 ヤフーオークションでブラックリストに登録しようか迷っている入札者がいます。 入札者・落札者から根に持たれたりして、オークションシステム外で、被害はないのでしょうか?

  • ゼロからではない投資の方法は?

    こんにちは。早期退職金が手に入り2000万円ほど(40歳会社員)。 住宅ローンは、1%以下なので、すぐに使うあてがありません。 国債、ETF、外国株等を購入しようと思い、ポートホリオを作りましたが、 どうもしっくりこないです。本を見るんですが、どれもこれから月5万円で 7000万円や、月1万円からはじめるとかの本が多いです。 ある程度持っている中で、お勧めの本はありますか? アドバスお願いいたします。

  • 無線LAN子機はどれを買えばいいでしょうか?

    HP Pavilion Desktop PC p6-2130jp を買いました。 無線LANでつなぎたいのですが、子機はどんなのを買えばいいでしょうか? 出来ればAmazonで購入出来るものがいいです。 なければ家電量販店に買いに行きます。 よろしくお願いします。

  • 投資信託について

    投資信託についてよくわからない素人なものなので基本的なことを教えて下さい。例えば 基準価額10000円のときに100万口購入(購入額100万円)。毎月100円の分配金が支払われるものとし、分配落ち後の基準価額は一度も個別元本を上回ることなしに推移。10カ月後に基準価額が9500円のときに解約するものとします。この際 (1) 解約時時価総額=9500円×100万口=95万円 (2) 受取り分配金総額=10万円 (3) 総額受け取り額=105万円 ということはあり得ることでしょうか。 ※手数料等は一切考慮しないこととします。

  • 両親に悩まされています。

    親なので、嫌だと思ってもどうしようもないのですが 両親共に嫌なところがあります。 それは私関係で怒鳴ったり怒ったりする事です。 父は暴力的な事はしませんが、時たま怒鳴ったりする事があります。 1回、ホームセンターに行った時に私がラックを探していて いいのがあったので、店員さんを呼んだところ その展示してあったやつは品切れで取り寄せないと無いとの事で それに対して、 「展示してあるのに、なんで取り寄せなの?」 「だったら展示するなよ」 と意味は分からなくもないですが 少々理不尽な事で店員さんを怒鳴っていました。 そしたら店員さんも軽くキレ気味で舌打ちとかしていて 結果的には、すぐ欲しかったので、しょうがなく別のにしましたが 父はレジへ向かう途中も、店員さんが舌打ちした事に対して少しキレていました。 私はただラックが欲しかっただけなのに なんで怒鳴るんだかって感じです。 母も似たところがあって、 母は怒鳴るというよりも、間違いとか、どうなの?って事を指摘するだけなのですが 私が通っている塾に対して こうしないと分かりづらいとか、なんでこうなの?こうじゃないと不便とか 私自身もちょっと思っている事で 普通に考えて正論ではあるのですが 少し言い方がキツイ感じがします。 (ちなみに個別指導です) ネット塾なのですが、 使用するプリントをネット上で見ながら学習したり、手書きパッドで文字を書き入れたりしながら授業を進めるのですが その使用しているプリントが手元には無いので、復習できないとか 一応ノートも取っていますが、ノートを書く時間が無いので、先生が説明している間に書いたりするので、 書ききれなかった場合、プリントが手元に無いので、何を書けなかったのかも分からなくなったりします。 で、こういう事に対して、なんで塾に苦情っぽく言うのだろうって感じです。 私が言えないからかもしれないですが(メールならいいんですが、メールでの連絡できないんです…) 私はこういう場合は、これは、こういうふうにならないですか?とかそういう感じでは言いますが ハッキリ、これだとやりづらいとかやりにくいとかは言いません。 今更親の性格が変わるとは思いませんが、 こういう親をどう思いますか? それ以外の部分は特に嫌いなところはありませんが この部分に関してはやめてよと思います。 塾なんか、親より私のほうが、塾に関係する事が多いのに、 (先生と会う時間とか) こんな事されたら、私がやりづらくなります。

  • 電気機器の故障部分

    駐車場のリモコン(赤外線式)なのですが、電池(単4を2個使用)を 入れっぱなしにしているとうまく作動しません。 ただ電池をぬき、1日外しておき、また入れてみるとうまく動きます。 実際見ないと修理等はできないのでしょうが 一般的修理される方は、どこの部品を確認・点検するものなのでしょうか? 壊してもいいつもりでやってみたいのですが? よろしくお願いします。

  • 猫を増やす時の対処法

    今家には1匹のスコティッシュがいます(オス) 歳は7歳です。 友達が生まれたばかりの赤ちゃんのスコティッシュの猫を くれると言うので、飼おうと思っているのですが、、、 今飼っている猫と仲良くできるかとかが不安です。 トイレもわけたほうがいいのでしょうか、、、 何も分からないので、 是非誰か教えていただけないでしょうか。

  • CPUの消費電力が知りたい。

    省電力を考えて消費電力を気にしてるのですが システム丸ごとで聞くには無理があるのでcpuのみの電力ご存じの方教えてください。 sampleになるような実機の電力でも構いません。 実機計測みたいな奴だとアイドルと通常時が分かると嬉しいですね。 知りたいcpuは デスクトップ  pentum dc E5300 ci7 2600(k) ノート pentumM 1.4G インテル® CoreTM i5-2540M 多分 penM ci5≒E5300(ちょっと多いかな)*1.8倍位がci7かなぁとは思いますが デスクトップに関しては余程絞っていても諸々で最低50Wは喰う気がするので実際はもっと開いている気がします。 まぁちょっと使用環境をちょっと考えなおそうかと言うのが事の真相です。 pendcは地デジPCと言う関係こちらは固定で外せないのでこれは確定で ci5ノートで殆どの作業が出来るのでメインはこちらに移動 今現在は2600kメインで作業していますが良くアイドルで放置ホームサーバー気味な事も多い これをホームサーバー的な事とか軽いブラウザー作業はpenMに移動って事を考えてます。 推測ですが 2600k+モニター 230w~300w pendc+モニター      150w ci5ノート 60~75W penM 55~65W 多分これぐらいな気がするのでpenMノートに仕事割り振る方がアイドル状態が多いデスクトップより24th*30日計算だと同時に使用する時間がある程度有っても相当割りが良い気がするんですがどうなんでしょう? 要点は掴みにくい感じだと思いますが ノートの方はACから考えても100W切っているのは確かですが デスクトップの方は分かりにくいのでどっかにsampleでも落ちていれば大まかでも知りたいと言う所なので宜しくお願い致します。

  • Adobe Flash Playerの不具合?

    今まで利用していたサイトで、急に *****を楽しみいただくためには、Adobe Flash Player が必要です。 *****ダウンロードセンター - Adobe Flash Player インストールガイドページで早速インストールしましょう。 というメッセージが出るようになりました。 それに伴い、指示通り該当サイトでインストールを行ったのですが、状況が全然変わりません。 過去の質問を参考にしてアンインストール後にインストールしたり、アドオンの確認をしてみたけど、一向に改善しません Adobe Flash Player インストールガイドページでも、一連の作業の後、 インストールが完了しました 現在実行しています Adobe Flash Player というメッセージのあるページが表示されるので、インストールには成功していると思うのですが… どなたかお判りになる方、お教え下さい

  • オークション

    オークション取引経験者の方へアンケートです。 ・利用する際気をつけるべき事と、難点は何だと思いますか。 ・取引者の名簿に取引状況は記録されていますか。 ・落札、出品どちらの利用頻度が多いですか。

  • 「布団を叩く音がうるさい」と言われて、困りました

    同じマンションに住む20代後半女性A(主婦)から、『布団を叩くの自体をやめてくれない?』と言われました。 私は、布団を干したとき、布団を叩きたい派なので困ってます。 まず私は、 ・長時間叩いてません。叩いたとしても、1分くらいで終了します。 ・非常識な時間も叩いてません。土日の晴れた昼間とかです。 ・毎日、昼とかも叩いてません。仕事してますから。 私がちょっと布団を叩こうものなら、その女性Aが、《ピンポーン》って、うちのブザーを押して、苦情を言いに来ます。 なので、《ピンポーンっ》て、鳴ると、「うわっ!また、Aさんが来た!」と思って、背筋が寒くなります。 ちなみに、Aは、私の真下の住民ではありません。少し離れた部屋に住んでいます。 私は両隣や真下、真上の住民達に、「そんなに、私の布団叩く音、うるさいですか?」と質問したら、 「ほんとに、気にしたこともないよ~(笑)うちも叩くしねえ。」 と全員から言われました。 「ほんとうですか?正直にお願いします。」と再度聞いたら、「ほんっとに、気にもしたことないからw」 と言われました。 ********** ちなみに、うちのマンションでは、犬猫を飼うのが禁止なのですが、Aさんだけ猫を飼っています。 Aさんの両隣の住民のベランダに、毛が飛んできて、Aさんの両隣住民がすごく怒っているという情報を聞いたことがあります。 Aさんだけ、変わり者だと思うのですが… Aさんは、主婦さんで、毎日家にいる人みたいです。子供はいないみたいです。 私は、Aさんと世代が同じなので、目をつけられてる気がするんですが… 今、私は、布団を布団叩きではなく、手でぽんぽんと叩くようにしました。 すみませんが、ご意見、お願いします。