sineminna の回答履歴

全584件中21~40件表示
  • しにたい

    この思いからは逃れられません。どうすれば救われますか?

  • 彼氏が風俗に行きました。

    こんにちは。教えてください。 付き合ってもうすぐ5年になる彼氏が風俗に行った事が発覚しました。 今彼氏は会社の寮に住んでいて、仲間がたくさんいて悪乗りが多そうで少し不安だったんですが、やはり何人かとノリで風俗に行ってしまったそうです。 彼氏は最初悪い事をしたという意識が全くなく、むしろ笑って教えてくれました。 私はものすごいショックを受けて別れると言ったら、彼もやっと自分は悪い事をしたんだと分かり、泣いて謝ってくれました。 どうしても別れたくない、行ってもすごく虚しかったから元々二度と行かないつもりだった。と言われました。 お互いにもうすぐ結婚するつもりで、かなり仲良しでした。 私もこんな事で別れたくはないのが本心です。 でも私にとっては浮気と同じで身が切られたように辛いです。 とりあえず二度と行かない事と私も1年間はHをしない事を約束して、別れないことになりました。 彼は今では、死んでお詫びしたいぐらい情けない。と言っています。 それならするなよと思うんですが、男性の心理として風俗はそんなに軽く行けてしまうものなんでしょうか。 許すと決めたものの、本当に許せるのか自信がありません。 男友達には一回の風俗ぐらいで別れるなんてと言われました。 それぐらいのことと軽く考えるべきなのか、彼の根底から疑うべき出来事なのか分からないです。 同じように一回だけの風俗でも別れてしまった人、許して今でも続いている人いらっしゃたら教えて下さい。 男性の意見もお待ちしてます。

  • PDFをワードへ貼り付け印刷

    ネットで検索したA4のページを、印刷したいと思います。 ワードで作成した文章と表裏で印刷したいのですが、今は、 PDFで片面印刷し、それを裏返して、ワード文書を印刷しています。 有料のPDFをワードへ変更するソフトを購入できないのですが、 ワードに貼り付けられれば、両面印刷で一度に出来ると思ったのですが。ワードへ貼り付ける方法はありませんか? 他に何か良い方法はありますか? 教えてください。

  • XPのリカバリディスク作成

    今まで何度となく出た話題だと思うのですが、質問させてください。 購入したばかりのVAIOノートに、WindowsXP home SP2をクリーンインストールをした後、SP3にし、各種アプリや、ドライバなど、追加しました。 今後のことを考え、nLiteで、SP統合したOSインストールCDも作りましたが・・・ 今回、VISTAを市販XPにダウングレードしたので、SONY独自ドライバの追加インストールの必要があり、かなり面倒でした。 現在の環境(追加したアプリやドライバなどを含めた)OSリカバリーディスクを作ることはできないでしょうか。 過去の質問をみると、「Acronis True Image 11」が良さそうな気がするのですが、希望しているディスクを作ることは可能ですか? 他にお勧めのものはあるでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 印刷がうまくいかない…

    Wordに画像を貼り付けて印刷したいんですが、印刷してみるとパソコン上の画像と全然違う色で印刷されて出てきます。 画面に出ている写真ではカラフルなんですが、いざ印刷してみると全体がまっ黄色になってしまい…。 「本来の画像と少し色が違う」と言う程度では無く本当にまっ黄色で全く違う画像になってしまいます。 パソコン上の画像通り奇麗な色に印刷するにはどうすれば良いのでしょうか? インクタンクは全色(黒・赤・青・黄)たっぷり入っています。 設定を変えれば良いのでしょうか…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • Adobe Photoshop Extended CS4 等のソフト

    現在当家では古いソフトですが、Adobe Photoデラックスを使っております。 写真家を目指す息子が写真が趣味で、さらに本格的写真加工をしたいということで新たに加工ソフトを買ってやろうと思っていますが、 イザ調べてみると、同じようなものがいくつもあって分かりません。 例えば微妙な肌色の色あわせみたいなことが出来るソフトがいいそうです。 多分、以下の3点が良さそうなのですが、他のメーカーものは知りません。 Adobe Photoshop エレメンツ Ver8 Adobe Photoshop CS4 Adobe Photoshop Extended CS4 これらはどこがどう違うのでしょうか? お勧めはどれでしょうか? 小学生と中学生と高校生の3人の息子に使わせたいのですが、アカデミック版で使えるでしょうか? 聞くところによるとアカデミック版は学生証が必要とのことですが、 高校生と中学生の息子は学生証がありますが、小学生はありません。 使う為には学生証のコピーをアドビに送らないといけないとか面倒な手続きが必要なのでしょうか? 3人の息子が3台のパソコンで使うことはできるでしょうか? 近くのは売店にはこれらはほとんど置いていないので、多分アマゾンで購入すると思います。 よろしくお願いいたします。

  • WinRARでのファイルの解凍と修復について

    rar形式の圧縮ファイルをWinRARを使用して解凍したのですが、「前のボリュームから解凍を始める必要があります」とエラーが表示されてしまいた.そこで、WinRARの「ツール」から「書庫を修復」を選択して修復を試みたのですが、修復したファイルは修復前のファイルと同様のエラーが出てしまい結局解凍ができませんでした.原因が分からない状態で困っています.原因・解決方法をご存知の方がいましたら教えてください.

  • 賞味期限切れのミルク捨てますか?

    賞味期限が2009年3月のフォローアップミルクを子供(1歳)に飲ませても問題ないでしょうか?なんだか捨てるのはもったいなくて・・やっぱり捨てますか?

  • outlookにパスワードをかける方法

    大変初心者的な質問ですみません。 (また、既出だったらごめんなさい) 現在使っているパソコンのoutlookにパスワードをかける方法はありますでしょうか?(他人が閲覧できないようにしたり、送受信をかけられないように方法です。) outlookに代わるメールソフトでプライバシー配慮が行き届いたおすすめのものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 圧縮・解凍について

    Windows XPを使用しています。あるフォルダ(650KB)を圧縮してあるところにアップロードする必要がでました。はじめてのことでどうしたものかサッパリわかりません。超初心者なのでわかりやすく教えていただけると有難いです。なお、このフォルダ内のファイルの種類は、JPEGイメージ、GIFイメージ、HTML Document, Adobe Acrobat Documentです。

  • 中古の無線LAN子機をもらったのですが、親機は現在売っているものでも対応できますか?

    中古のBUFFALO/CardBus用無線LAN子機/WLI-CB-G54をもらったのですが、親機は現在売っているBUFFALOの無線LAN/54Mbpsの単体親機のものでも対応できますか? 詳しい方、ぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートPcをモニタとして 

    ノートを使っていたのですが性能に満足できずにデスクトップPcを買いました ノートの性能で色々と動作に支障も出てきたのでサブモニタとして使いたいです デュアルディスプレイ(?)としてメインモニタとサブモニタで別々の作業をしたいのですが可能ですか? もし方法があれば教えてください ノートはTX/66Aです↓ http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/070314lu/spec.htm

  • エクセルでの印刷

    作ってある表なのですが、ずらずら下まで長い表です。 そして、上2行だけをウィンドウ枠の固定をしています。 そこで、下の方のデータを見た時に表示されている通りに印刷できる方法を教えてください。 普通だと行で言うと1・2・3・4・・・の通りに印刷されてしまいます。 私がしたいのは、1・2(←枠の固定)・15・16・17というふうに、見たまんまの印刷がしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ニコニコ動画

    ニコニコ動画で作成した動画が自分だけしかみれません、他の人にもみてもらえるようにするにはどうしたらいいですか?

  • ネットワークについて

    お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 よく社内には社内のネットワークやサーバー、PCの管理、設定等を担当されている方がだいたい一人はいらっしゃらると思いますが、そういう人になるにはネットワークの勉強をすればいいんでしょうか?それともシステムですか?本を探したいのですが、なにをキーワードに探せばいいのかわからないのです。また、そのための目標となるような国家資格や就職に役立つレベルの資格があれば教えてください。 単純にその手の人に対するあこがれがあるのです。

  • 何科に行けば良いでしょうか?

    ここ2ヶ月近く、頬~上まぶたの範囲内に違和感があります。 上まぶたに虫刺されのような腫れができたり、下まぶたが魚のおなかようにぷっくりと腫れます。 痛くもないし痒くもないです。 あとは頬の高いところらへんが腫れてるというか浮腫んでいるというか。。。引っ張られてる感があって、視界を遮ってます。 泣いた次の日みたいに目が小さくなります。 最初はものもらいかなと思ったのですが、目自体には何も問題が生じていません。 これらの症状は不定期に発生して、気が付いたら引いてます。 出るのも、左右どっちもです。 酷いときは目のまわりのお肉がパンパンになって、お岩さんみたいになります(涙) 仕事の合い間に病院に行こうと思うので、科を何個も受診できません。 総合病院も時間がかかるので、仕事上行けません。 眼科ではないような気がするのですが、、、

  • webカメラの映像をプロジェクターに出力できますか?

    今度文化祭で演劇をするのですが、演者の手元を分かりやすく観客に伝えたいシーンがあります。 手元をビデオカメラで撮って、舞台に設置したスクリーンにプロジェクターを使って映し出そうと思ったのですが、ビデオカメラは高価なので予算では買えません・・・。 そこで、代わりにwebカメラで撮った映像を、プロジェクターに出力してリアルタイムで映そうと考えているのですが、実際に可能でしょうか? webカメラは1万円くらいまでなら予算が出ます。 具体的には折り紙を折る、というシーンなので、できる限り高性能のwebカメラを使用したいです。 もし可能でしたら、使えるwebカメラの候補も教えていただけるとありがたいです。 長くなりましたが、本番は何とかして成功させたいので、知恵をお貸しください。

  • パソコン関係疑問

     突然ですが、教えてください!! RealPlayer等に保存されているものをDVDにしたいのですが、何かソフトが必要なのでしょうか?  ちなみに使用しているパソコンは、富士通のFMV BIBLO(Vista)です。型名FMVNF60XKでした。  宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#105854
    • Windows Vista
    • 回答数4
  • IPアドレスについて

    パソコンの初心者です。ご指導お願い致します。 あるブログに書き込みをした人物と、私がパソコンでメールのやりとりをした人が、同一人物かどうか調べたいと思いました。スパム・メールではなく、ブログの意見の流れを操作しようとするコメントなので、人物が特定できれば、対応も考えられます。 この場合、私の方へ届いたメールのIPアドレスを調べ、「あるブログ」の持ち主に知らせれば、同じIPアドレスかどうか判定できるのではないかと思いました。 (初心者なので、調べ方も良く分からずに言っていますが) しかし、こちらのサイトの過去の投稿を読むと、IPアドレスは変化するから、特定は出来ないと書かれているようです。自宅から送信されたメールならば、変化はしても、よく似たIPアドレスになると思うのですが、間違っていますでしょうか。 もう一つ、ブログには「禁止IPアドレス」の機能がありますが、IPアドレスが変わるものならば、登録しても無駄のように思えます。 「禁止IPアドレス」で、なぜ迷惑メールを止められるのかも、お教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 古いパソコンから新しいパソコンへのデータ移動のやり方。

    パソコンに関して本当に無知なので、できるだけ簡単にご回答していただけると幸いです。 先日、パソコン(2006年東芝Dynabook、WindowsXP)の液晶が壊れてしまいました。パソコンはちゃんと起動するのですが、画面がずっと真っ暗な状態です。 そこで数日後、新しいパソコン(2009年東芝Satellite、Windows Vista)を購入しました。 そこで質問です。 液晶が映らないパソコンから、新しいパソコンに写真や音楽などのデータを移動したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? できるだけ多くの回答をお待ちしております。よろしくお願いします。