N64 の回答履歴

全1156件中141~160件表示
  • 内積とは?

    ベクトルを内積すると何がわかるのか教えてください。 根本的な意味を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • c310
    • 物理学
    • 回答数5
  • 相対性理論を頑なに信じようとしない人を説得する方法

    ってありますかね? 自分は物理学者でもなんでもないですが、時間がゆっくり流れるとかそういう話が大好きなのに友達は絶対無い、有り得ない、早く飛ぶだけで時間が遅くなるわけが無いと思っているらしく、信じようとしません。 というか信じる信じない以前にもう何十年も前に実証されてるのですが…。 人工衛星はこの相対性理論を考慮して少し時計を早く設定していると友達に教えてもやっぱり信じられないみたいです。 このままだと自分が変な事を信じてる人みたいに思われるのでなんとか友達をなっとくさせる方法を教えてください!

  • 圧力センサー式水レベル計で

    水道水の場合と比重の違う液体との測定誤差はどれくらいあるのでしょうか?

  • 圧力見合いとはなんでしょうか。

    圧力バランスの話なのですが、 「下流圧力見合い成り行きで圧力バランスが決定される」とあるのですが、「見合い成り行き」とはどういった意味なのでしょうか。教えていただけますと助かります。

  • 検索

    例えば、チェーンのようなものを、水平2箇所で固定したとき、真ん中部分が垂れ下がった曲線ができます。 この曲線の名前を何というでしょうか? という質問が以前このサイトで出ました。 今、この曲線名を忘れたので、検索しているのですが、なかなかヒットしません。 わたしは、キーワードを「両端 固定」とし、「科学」「物理学」のカテから検索をかけているのですが出ません。 どうすればヒットするでしょうか? 質問は上記質問の答えではありません。 検索の方法です。 よろしくお願いします。

  • 初期弾性率について

    寒天ゲルのレオロジーをについて勉強しているのですが。 初期弾性率の定義って何ですか?? 簡潔に教えてください。

  • ジャバラ管の中を流れる空気の抵抗は・・・

    ジャバラ状の管の中に空気を通すと、ジャバラ部分に空気がぶつかり、 乱流(渦?)が発生して流れを遮る抵抗(流動抵抗?)となると思うのですが、 その乱流の発生は、流速が速いほど強くなる(大きくなる?)のですか?流速が速いほど抵抗が強くなり、遅いほど弱くなるというのは、 あっていますか? 流体力学などぜんぜん理解できていない初心者で、 考え方がぜんぜん違うかもしれませんが、わかる方、 よろしくお願いします。

  • 平衡圧力について

    低真空圧力回路を検討しています。 タンクAに、大気圧(101300pa)(絶対圧):3L(リットル) タンクBに、3000pa(絶対圧):30L(リットル) この二つを、接続した場合、お互いのタンク内の圧力平衡が生じます。 この、平衡圧力の算出式を教えてください。 温度差は生じない状態とします。

  • 五年で成木?スーパー・ポローニアは実在しますか?

    五年で成木になるという桐の樹を植林し、 林業の収入と森林面積による温室化ガス排出権取引で儲かるので出資しないか、という話を聞きました。 しかしよく調べてみるとこの樹に関する学術的なデータがありません。 スーパー・ポローニアとは植林事業をしている会社が取った商標です。 正確な品種名ではない可能性があります。 一度だけ、去年の年初に産経新聞が報じました。 しかしどちらかといえば「こういうことをしている会社がある」という事業紹介のような記事で、 桐のスペックはその会社の説明を丸写しした可能性があります。 それから一年半、科学雑誌、農林水産系雑誌およびサイトで取り上げられた形跡がありません。 自分が見落としているだけかもしれませんが… 林業関係の仕事をしてらっしゃる方、 植物学を学んでいる方、 海外の科学トピックに明るい方、 この桐の事を知っていたら詳細を教えてください。 (一応オーストラリアで品種改良されたと聞きました。)

  • 何故アナログ変調にはAM,FM,PMしかないのですか?

    何故アナログ変調にはAM(振幅変調)、FM(周波数変調)、PM(位相変調)しかないのでしょうか? わかる方教えてください。

  • ステレオミキサーがないんです。

    初めまして。 DELLのDIMENSION 9200Cを使用しています。 実は、SigmaTel Audioの中に、ステレオミキサー(再生リダイレクト)がないため、再生中のものを録音することができません>< http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2590794.html こちらの方を試してみたのですが、SigmaTel Audio自体が消えてしまいました。 解決法が中々見つからないので、もし心当たりがある方は教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • “いのち”の正体とは、物理学的に言うと何なのでしょうか?

    「生命」の正体とは、何でしょうか? 生命の根源となるものは、どのようなものなのか、 私はなぜここにいるのか、わからなくなりました。 体があって脳がある、のはわかりますが、 生命と言えど、心臓が動くには、何らかの動力源があるはずです。 体(遺伝子)は、両親からもらいますが、 “命”の源は、本当に親から分与されるものなのでしょうか? ※アンケートで、似たような質問をしましたが、失敗しました。  そこで、もっと学問的な観点から質問させて頂きます。 生物学的には、生物は(無意識に)子孫を残すように行動するよう、 遺伝子にインプットされているそうですが、最近これに疑問が湧きます。 万引き少年が逃走中に事故死して、 通報した店が閉店に追い込まれた事件がありました。 その事件を考察中に、これらの疑問が生じました。 少年が悪いのに、どうしてこんなことになってしまうのか、 ある有名な先生に質問した事があります。 「死というのは重く、真実をねじ曲げる力がとても強い。  ただそれだけ。」 というような答えでした。 それからまた考えました。良く考えると、自爆テロリストの存在も、 自身のコピーを残すという遺伝子の命令からすれば、矛盾しています。 やはり、生命=遺伝子ではなく、遺伝子は単なる入れ物で、 何か他に目的(法則)を持った動力源が、存在しているように思えます。 物理学で、位置エネルギーや運動エネルギーという言葉がありますが、 生命も、周囲の事象を爆発的に動かす、 何らかの大きな「エネルギーの塊」なのでしょうか? 我々の世界も、宇宙というマクロな目で見れば、 全体のエネルギーの流れの一部に過ぎない、とも考えられます。 また、善悪も人間が決めたものに過ぎないようにも思えます。 食物連鎖でも、食うものがいれば、食われるものがいます。 食われる側がいなければ、が食う側が生き延びれません。 子孫を残せない個体にも、「食われるもの」としての役割があり、 人間世界のいわゆる“悪人”も、マクロな視点から見れば、 必要だから存在する、と考えるのが自然なようにも思えます。 生命の根源の正体について、現代ではどこまで解明されているのでしょう? 当方、物理学は素人ですが、よろしくお願いします。

  • 重力が存在する訳は解明されているのでしょうか。

    重力は、その方程式はありますが、存在する根拠や理由が分りません。それは解明されているのでしょうか。

  • 位相幾何学の問題です。同相を示す問題です。

    1) 任意の2つの円は同相であることを示せ。 2) 円弧は線分と同相であることを示せ。 3) 多角形は円と同相であることを示せ。 以上3題なんですけど、円をどのように記したらいいのか?っていう最初の一歩から分かりません。ぜひよろしくお願いします。

  • ご飯を食べ続けてもなぜ飽きないのか?

    どんなおいしい好物でも三回くらい連続して食べ続けると 飽きてしまいます。 (例外的な民族としてインド人は、カレーを一生食べ続けても飽きないそうですが) ところが、お米のご飯を毎日毎日食べ続けても ほとんどの人が飽きないと感じるのはどうしてでしょうか? 同じ事が欧米では、パンにも言えると思うのですが。 生体反応の謎 神秘です。

  • 数学者の野口さんについて

    数学というより国語力の問題なのかもしれませんが、 数学者の野口 廣さんと野口 広さんと野口 宏さん は同じ方なんですか? トポロジーとか、昔だと位相空間とかいう本を 書かれていた方です。

  • 天文学に詳しい方お願いします

    宇宙ってどのくらいの広さがあるんですかね?? 果てはあるんでしょうか?? 宇宙空間は酸素がない、当然の事ですよね、でも仮にその空間に酸素を必要とする生物が放り込まれたたらどうなっちゃうんですかね

  • 数学者の野口さんについて

    数学というより国語力の問題なのかもしれませんが、 数学者の野口 廣さんと野口 広さんと野口 宏さん は同じ方なんですか? トポロジーとか、昔だと位相空間とかいう本を 書かれていた方です。

  • カオス

    0から4までの各々のaに対して、 y[1]=0.1として y[n+1]=a*y[n](1-y[n])   [n]:n番目 に従ってy[n]を計算し、n=100から350までのデータだけを図示する。 (1)この図の解がカオスとなるaの範囲において、濃くみえるy[n] の領域と薄く見えるy[n]の領域が存在する理由を推測せよ。 これの納得のいく理由が得られないです。 どういうことか分からないです。教えてほしいです http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AA%E3%82%B9%E7%90%86%E...  カオス理論 の最初の図の上側と下側の線が対応しているのは分かりました。

  • 数学者の野口さんについて

    数学というより国語力の問題なのかもしれませんが、 数学者の野口 廣さんと野口 広さんと野口 宏さん は同じ方なんですか? トポロジーとか、昔だと位相空間とかいう本を 書かれていた方です。