sugimama の回答履歴

全135件中41~60件表示
  • 自分が気持ち悪い。みんなから見捨てられている

    定時制に通う16の女です。 誰に相談していいかもわからないし誰にも言いたくないのでここで相談します。 ここ最近気分が沈んでいます。学校にいるときは普通に笑えます。(でもたまに悲しくなります) でも家に帰ると急に寂しくなります。たぶん何もしなくても涙出ると思います。 帰りのバスの中で急に気分が恥ずかしくなって跡がつくまで爪で引っ掻いていました。 いつもみんなに見捨てられているのではないかと不安でたまらなくなり、 ひどく落ち込み、私なんか誰にも必要にされていないのだ、と思います。 パソコンしていても同じです。メールが来ていないと落ち込むし、どこかに 書き込んでレスが少なかったり着ていなかったりするとひどく落ち込みます。 ケータイのメールなどもです。でもメールが着ても返事をする気力が無いです。 恋人にもそろそろ振られる気がします。(メール返していないし、クリスマスの予定を断ってしまったから) 彼氏は私のことよりも別の人のことばかり心配している気がします。 実は中学のときもこんな感じの気分のときがあって、医者に連れて行かれ、 自律神経失調症とうつ状態と診断されました。それとここがとくに変なのですが、 当時の保健の先生や担任や病院の先生に半分くらいウソをついてしまうのです。 (たとえば6時間眠ったとすれば先生には4時間しか寝ていない、など) 薬をもらったらいっぱい飲んでしまいます。それで救急に運ばれたこともあります。 また気持ち悪いのですが、そうなると嬉しいという気持ちが出てくるのです。 確かに自分だったらこんな人間見捨てると思います。だからみんな私のことなど 必要でもないし見捨てていると思います。 もしかして私は何かの病気なのでしょうか。 もう自分で自分がわからなくて困っています。 この症状はなんなのでしょうか。回答願います。

  • 上の子に愛情が足りない?!

    同じような経験をした方アドバイス下さい!! 上の娘が3歳半で下の娘が生まれました。 下が生まれるまでは、上の子がほんとに可愛くって可愛くって、下の子を同じように愛せるのか?って不安になるくらいでした。 いざ下の子が生まれてみると、考えてたのとはまったく逆で下が可愛くって、上の子が疎ましく思うこともしばしば・・・。 決して愛してないわけではないのですが、怒らせるようなことばかりしかし無くって、毎日怒鳴ってばかり。自分が嫌になります。怒り続けて6ヶ月以上もたった今、いじけたり、すねたり、と笑顔が消えてきているとはっきり感じます。 毎朝今日こそは優しく接しないと!っと心入れ替えて起きるのですが・・・。まったく言う事を怒られない限り聞かないので、朝から「早く起きなさい!」「とろとろしてないでご飯食べる!」とほんとに怒ってばかりです。何をするにしても、ほんとに遅い!!朝トースト食べるのに30分、起きてからずっとだらだら・・・。 最近では、ほんとに可愛く思える時が無い?って思うほどです。娘は口を開くと「ママ~だーいすき」と呪文のように繰り返し、べたべたしてきて、疎ましいほどです。 このままじゃいけない!! でも、どーしたら気持ちを入れ替えられるのか? 何か良いアドバイスあればお願いします!!!!

    • ベストアンサー
    • sydnao
    • 妊娠
    • 回答数14
  • おまるについて

    トイレトレーニングを始めようと思っています。 そこで、おまるを使うかどうか迷っています。 おまるを使う期間は短くて、すぐ補助便座になってしまうと、おまるを買うのはもったいないかなとも思いますが、 おまるを使った方が、トイレトレーニングが進みやすいのでしょうか? おまるを使うことのメリット、デメリットを教えて頂けたらと思います。 また、おまるを使う場合、お手入れの方法で良い方法があればお願いします。

  • 実家を出る計画を立てています。

    私は19歳フリーターで、実家にいます。 1月下旬に20歳の誕生日をむかえます。 実はひそかに、成人したら実家を出る計画を立てています。 たぶん、勘当状態になると思われるので。 その後は、実家には戻るつもりはありません。 本当は一人暮らしをすべきですが、 貯金やいまの職場のことを考えて、 祖父母の家にお世話になろうと思っています。 でも、半年、どんなに長くても1年で、自活したいです。 それで、祖父母にはあらかじめお願いしておいて、 時期がきたら、すぐに実家を出たいのですが、 そのためには、どんな準備や手続きが必要なのでしょうか? たとえば、郵便物の住所変更とかありますよね? 保険とかはどうなるのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 殻付き牡蠣の簡単な料理法について

    最近ラジオで聞いた話ですが、内容忘れてしまったので これに近い方法知っている方いれば教えてください。 殻付きの牡蠣を電子レンジかオーブンで何とかすると簡単にジューシーな牡蠣焼きが出来ると聞いたのですが わかりますか? ホットプレートとかだと いつもカラカラになってしまいます、これ以外でも良い方法有れば教えてください。  お願いいたします、  <台所に立った事が無い男より>

  • 腰が痛む

    今年の初めに子宮筋腫を切除手術を受けました その後は快適な日々を 送っていたのですが 特に転んだとか重い物を持った記憶もなく冷え込んで来たせいか腰が痛み出し下腹も少し痛い感じがしてます これって 切除手術と関係があるのでしょうか 腹巻などして温める用にしたらあ少し緩和されてる気がします よろしくお願いします<(_ _)>

  • このまま結婚していいの?(長分です)

    30歳の彼と27歳の私は、婚約しています。指輪も頂き、顔合わせもしています。来年五月に結婚予定でしたが、延長しています。 それは彼との結婚に不安を感じたことです。彼との結婚で不安な部分は、彼の見栄っ張りなところ、我儘で自分で動かずに人に動かせるところ、仕事の業績を自慢するところ、自分より上の人に派凄くいい顔をするのに、私など同等または下と思える人には見下したように接するところ等があります。  何よりお給料が少なく私も仕事をしないと生活できないところです。それは私も仕事をすれば良いのですが、子供が出来たときの事や家事を手伝わない彼に不安があります。  両親に相談したところ、「貴方が幸せになると思えない」と結婚を反対されて居ます。 彼の事を嫌いじゃないのです。好きですが、これでホントに幸せになれるのか凄く不安です。 客観的にみてこの結婚は幸せになれると思いますか?

  • 3歳の娘の今後の進み方は?

    4年保育の幼稚園に在籍している娘がいます。 今後の進路について漠然と考える今日この頃です。 1 長い人生がんばって勉強してもらい、よい大学に進む(本人の意思がある限りです。本人が嫌がるようであれば、無理強いはしないです) 2 ほどほどに勉強してもらい、かわいく品があるように育てる。 どちらがよいと思われますか? ちなみに、母親の私は、1のコースを進んだ人生でした。でも、これでよかったのかといわれると???。 生活レベルは、旧帝大出身夫婦、一応名の知れた会社のサラリーマンの家庭です。

    • ベストアンサー
    • noname#32084
    • アンケート
    • 回答数15
  • 3歳の娘の今後の進み方は?

    4年保育の幼稚園に在籍している娘がいます。 今後の進路について漠然と考える今日この頃です。 1 長い人生がんばって勉強してもらい、よい大学に進む(本人の意思がある限りです。本人が嫌がるようであれば、無理強いはしないです) 2 ほどほどに勉強してもらい、かわいく品があるように育てる。 どちらがよいと思われますか? ちなみに、母親の私は、1のコースを進んだ人生でした。でも、これでよかったのかといわれると???。 生活レベルは、旧帝大出身夫婦、一応名の知れた会社のサラリーマンの家庭です。

    • ベストアンサー
    • noname#32084
    • アンケート
    • 回答数15
  • 3歳の娘の今後の進み方は?

    4年保育の幼稚園に在籍している娘がいます。 今後の進路について漠然と考える今日この頃です。 1 長い人生がんばって勉強してもらい、よい大学に進む(本人の意思がある限りです。本人が嫌がるようであれば、無理強いはしないです) 2 ほどほどに勉強してもらい、かわいく品があるように育てる。 どちらがよいと思われますか? ちなみに、母親の私は、1のコースを進んだ人生でした。でも、これでよかったのかといわれると???。 生活レベルは、旧帝大出身夫婦、一応名の知れた会社のサラリーマンの家庭です。

    • ベストアンサー
    • noname#32084
    • アンケート
    • 回答数15
  • 確定申告

    現在、正社員として働いています。その他にバイトも掛け持ちしているのですが、その場合このバイト分の確定申告は行なったほうがよいのでしょうか? 額によってはしたほうがいい場合としないほうがいい場合とあると思うのですが・・バイトはだいた10万ちょっとぐらいです。

  • 鍋に何入れる?変り種歓迎!

    鍋の具、「マイナーだけど、これはいける!」というもの、教えてください☆

  • 間違えて投函・・・

    今月20日締め切りの取引先への請求書を 昨日(15日)間違えて「年賀状投函口」に入れてしまいました・・・。 いつもは普通郵便の投函口なのに変わってるの気づかなくて・・・。 こういう場合ちゃんと届けてもらえるのでしょうか?

  • 自動車保険、一旦解約すべきですか?

    先日、車(日産エクストレイル)を売却しまして、今はのワゴンR等の中古軽自動車を中心に新たな車を探しているところです。 そこでご相談なのですが、今まで契約していた自動車保険は一旦解約すべき(しないといけない)ですか? 入っている保険は ソニー損保:車両保険付きで月払い約7000円を毎月支払っている。:満期は来年の2月21日:等級は(1年目に事故して保険を使ったので)約4年かかって6級まで戻しました。 車を買えればいずれにしても保険に入り直さないといけないとは思いますが、今、一旦解約すると等級にどのように影響しますか?次の車は良いのがあればすぐにでもと思うので、いつになるかは解りません。保険代がもったいないと思うのと同時に、今解約してすぐに新しい車で保険に入ったとき、再び6級扱いからスタートとなるのに少し抵抗があります。 等級が上がるのって時期・期間としてどのような条件があるのでしょうか?

  • 社員が株主って?

     レンタル衣装関係の株式会社から内定をいただきました。そこの会社は社員が株主らしいのですが、入社した場合は私も株を買う事になるのでしょうか?

  • クラジミア

    こんにちは!いつもお世話になってます。 妊娠4ヶ月の妊婦です。先日血液検査でクラジミアといわれました。薬は出ていません。6ヶ月になったら子宮内に感染していないか調べるそうです。 2年前の血液検査ではなにもありませんでした。 主人は去年の11月に風俗に行ってあおこでうつったかもというのですが・・・ それ以外は何もしていない(浮気)というのです。 主人とのセックスは9月終わり以降していません。 ただ時々口ではしています。 今自覚症状はありません。潜伏期間が2日から3週間と聞きました。やはり主人が浮気をしているということなのでしょうか?

  • 食洗機の上手な使い方

    先日TOTOの食洗機を買ったのですが、うまく使いこなせてません。 今は料理で使った食器などはシンクに置いておき、食後の食器もシンクに置き水をかけておきます。で、水道で汚れを流しながら食洗機に食器をセットしてスタート。食器を洗っている間に鍋などは手洗いしてます。 今の問題点は 1.食器が上手に並べられず時間がかかります。 2.台所が狭く、食洗機がシンクにかかっているので、水道で汚れを流しながらっていうのはかなり大変です。(食洗機の下にまで食器はもぐっているので) 3.朝食洗機を開けてみると、食器が乾いてないので結局ふきんでふいてます。 これらを改善する良い方法がありましたら教えてください!

  • 7日間脂肪燃焼ダイエット

    7日間脂肪燃焼ダイエットを経験された方みえますか? わたしは明日からやってみようとスープを作ってみたんですが、何か注意点とかアドバイスとかあったら教えていただきたいなぁと思いまして・・・。経験者の方お願いしますm(__)m

  • 失業保険について

    いつもお世話になっております。 11月20日付で前の会社を退社し、転職しました。 転職先が雇用条件が面接の時と違うことが分かり、1週間で退社しました。 前の会社に離職票を出してもらうように頼みましたが結構時間が掛かるとのことです。 失業保険をもらうために登録するには離職票は必ず必要で受け付けて頂けませんでした。 この離職票が届くまでの間、アルバイトをするのはいけないことなのでしょうか? 失業保険をもらう権利が無くなってしまうのでしょうか? つたない文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 収入の証明の仕方が分かりません

    今、学生なのですが今年は色々と仕事をして、扶養家族から外れることになりそうです。 父に聞いたところ、あと2週間以内には収入を証明する書類を準備しなければならないようなのですが、収入を証明する書類がありません。 本を読むと、報酬が源泉して払われている場合は、支払い調書が届くため、それを提出すれば良いというふうに読んだのですが、まだこの書類が届いておりません。一応クライアントの方には、支払い調書を送ってもらえるように連絡するつもりなのですが、最悪それが間に合わない場合はどのようにして収入を証明すれば良いのでしょうか? また、クライアントによっては、源泉して払ってもらっていないのですが最終的に確定申告する際は、この収入はどのようにして証明すれば良いのでしょうか?請求書の控などでよいのでしょうか?