lexsior の回答履歴

全240件中161~180件表示
  • 白いフローリングって??

    こんばんは。  新築真っ最中で、フローリングの色について迷っているので、アドバイスお願いします!!  工務店さんから「白っぽいフローリングにダーク系の室内ドアも素敵だよ」とアドバイスを受け、「ホワイトバーチ」という結構白い色の合板フローリングを薦められました。しかし、「白い色は飽きる?」とか、「髪の毛などのゴミや汚れが目立つ?」などちょっと不安です。  白いフローリングにしていらっしゃる方、使い具合や部屋の雰囲気はいかがですか?本当に、濃いチョコレート色のドアや濃いワインレッドのキッチンと相性がいいのでしょうか?  すみません、いまいちイメージがわかず、センスにも自信ないのでどうかよろしくおねがいします!!

  • ホールエキストラ

    よくパチンコ雑誌に電話で指示を受け、軍資金は会社が持ち、ホールで打って会社に報告みたいな感じで月80万以上とか書いてあるのがありますがああいうのは実際どうなんでしょうか? いわゆるサクラですか?それとも攻略法で稼がせてなんわりかをもらうみたいな感じですか? 軍資金まで会社持ちなのでこっちは不利はないですよね?

  • 過払い請求後、新たな勧誘はありますか

    先日、主人の380万もの借金が発覚し、悩んだあげく完済して司法書士を通じて過払い請求をおこした者です。 消費者金融はアコムとレイクとアイフルです。 完済・過払い請求した会社から、主人宛に融資勧誘の電話などはあるのでしょうか?また今後も取引が可能なのでしょうか? その他の金融会社からも、完済したことで優良顧客とみなされ勧誘されることもあるのでしょうか? 借金癖は繰り返すと言いますので、今後のことが心配なのです。 それからタイトルとは異なりますが、主人の情報開示を全情連(テラネット含む)と全国銀行個人信用情報センターを行いました。 信販系やクレジット系はまた別に行うべきなのでしょうか?信販系から自宅に請求書が届いたり、またカードを持っている様子もありません。 過払い請求を起こすことで、まだどこかに借金があれば分かるものなのでしょうか?

  • 建築条件付の契約のタイミングについて

    建築条件付の土地で、なかなかのものがみつかりました。 始め、大体どのくらいの建物が建って、どのくらいの金額になるか出してもらいました。 標準仕様だったので、お風呂は大きくしたいなど希望を伝えて再度見積もりを出してもらうとかなりの予算オーバー。 再々度、予算を伝えて見積もりを出してもらいました。建物のボリュームをおさえ、あちらの方曰くサービスもして、予算内に収まりました。 「もう言うことないですよね?奥さん!」 と言われ、確かに・・・と土地+建物の契約を来週することを約束しました。(ちなみに土地の買付証明書にはすでに印を押しております) しかし家に帰ってよくよく考えてみると、これから間取りを調整したり、サッシや建具を選んでいく中で、ちりも積もれば・・・という感じで値段が上がっていく気がするのです。(見積もりはお店の方はウン百万上がることはないと言っていましたが、正直100万でも厳しいです。 間取りも建具も外観も設備も決定した上で、値段を見て、初めて「契約」ということはできないのでしょうか? こちらとしても、ここでお願いしたいと思っているので、予算におさまれば、よっぽどやっぱり契約しません、ということはおきないとは思います。ただ、不安なまま契約するのがちょっと抵抗があるのです。 一般的にはどういうものなのか?教えてください。

  • べた基礎 基礎パッキン

     これだと床下に断熱材を入れることになりますが、浴室や玄関はどうなんでしょうか? 1)断熱材を入れた床の上にユニットバスを置くことになるのでしょうか? 2)玄関(土間)には床がありません。この部分の断熱はどうなるのでしょう?

  • 住宅ローンについて

    3000万円の中古分譲マンションの購入を予定しています。 夫39歳 会社員 妻 パート勤務 子供1人 世帯年収600万(夫500万 妻100万) 頭金なしで35年ローンを考えています。 妻は「何とかなる」と乗り気ですが、 本当に大丈夫でしょうか?

  • 建売、HMで悩んでいます

    以下の条件である、A、B、Cでしたらどれを購入するか、 みなさんの意見を聞かせてください。 A、B共に予算的には厳しいです。 無理しなければならないほどではないですが、少し不安があります。 できれば、3000万円台前半を希望していました。 物件A:  ・土地は自分で見つけてきた。(未購入)  ・HMで建てる予定。(最低ランクの注文)  ・土地価格は諸経費込みで1500万円ぐらい  ・家の価格は30坪で2300万円ぐらい(税込み、外構別)  ・交通の便は悪い、かつバスの本数も少ない  ・校区的には、中の中  ・私、嫁共に土地勘が無い  ・建築前なので、建築過程を確認できる 物件B  ・地元の工務店の建売です。  ・建築前なので、間取りの変更等も可能  ・物件価格は、諸経費込みで3900万円  ・交通の便は非常に良い(バスの本数も多く、徒歩でも可能)  ・校区的には、上の中ぐらい  ・嫁に土地勘あり  ・建築前なので、建築過程を確認できる 物件C  ・大手仲介業者の専売物件です。  ・物件価格は、諸費用込みで3000万円  ・交通の便は非常に良い(駅まで徒歩圏内)  ・校区的には、下の上ぐらい  ・嫁に土地勘ありますが、Bの地域よりは劣る  ・建築済みなので、構造的な確認はできない 色々考えるべきところがあり、予算・校区などなど。。。。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 新築の家に蓄暖を入れようかと悩んでいます

    木造軸組み工法の家に、蓄熱暖房機は設置しても効果は見込めないでしょうか?窓ガラスはペアガラスにしようと思います。色々調べてみると、ツーバイとかの高気密・高断熱の家でなければだめなのでしょうか? もし、木造軸組みの家でも導入できるのなら、どんな断熱対策すればよいのでしょうか?

  • 地鎮祭費用

    みなさん、こんにちは。 この度建築に伴う地鎮祭を予定しています。 施工会社との契約では、式典費用は建築主持ちということです。 神主さんに3万円、その他地鎮祭にかかる費用というものは どれくらいのものが一般的なのでしょうか? 施工会社は、4、5万円はかかりますとのことです。 当日、テントや簡易トイレなど準備するとのことです。 どなたか一般的な相場など状況など教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 建築条件付物件の土地売買契約から建築請負契約までの間の注意点

    先週末に建築条件付の土地の契約をおこない、手付金として100万円を支払いました。これから3ヶ月以内に建物の間取りや仕様を決めて、建築請負契約を締結することになりますが、建築契約前にしておくべきこと、注意すべきことがあれば具体的に教えていただけますか。 気になっているのは次の点です。 (1)建築契約後の追加・変更工事の発生とコストの大幅なアップ  それを防ぐ対策があれば教えてください (2)3ヶ月以内に間取りや設備の詳細が決められるのか  もしできない場合は期間延長が可能か (3)納得いく間取りや金額とならない場合は、白紙解約は可能か (4)間取りと、仕様、価格の妥当性を評価するために  第三者による評価をしたほうが良いのか (5)建築契約までに、最低限決めておくことは何か  間取り、設備詳細。。。。何かありますか? 初めての家作りであり、現在勉強中です。具体的に教えていた だけると助かります。

  • ☆建築条件付 分離発注

    現在商談中の施行会社とは、既に土地契約のみ済ませております。 一応は「フリープラン」ではありますが、基本的には、予め“標準”として指定された物(システムキッチン、ユニットバス、トイレ、玄関扉、窓など)を使用するつもりですが、細々とした部分に「オプション」を付けたいと思っています。 例)・玄関前、リビング前に格子   ・ガラスブロック   ・キッチンカウンター そこで。。 Q1 建築条件付の場合でも『分離発注・施主発注』は可能なのでしょうか? Q2 大掛かりな物ではなく、近くの店やネットで購入した物を取り付けてもらう場合、やはり工賃は発生するのでしょうが、相場はどれほどなのでしょうか?  例) キッチンカウンター用の天板をこちらで用意し、取り付けだけを依頼する→業者に全て任せた場合50000円と言われました。 Q3 本などを見ていると『大工工事で造りつけをしてもらった』とありますが、こういう場合、やはり事前の打ち合わせでその旨を双方で確認するべきなのでしょうか?  例) 工事現場を見に行った折「ここに棚を作って下さい、サービスで」などと言う事は、後々の金額上乗せの恐れもあり、タブーなのでしょうか? 私としましては、子供部屋に作り付けの棚が欲しいのですが・・。 後日、業者との話し合いの際に詳細を聞くつもりではおりますが、建築条件付物件の中でも、ちょっとした「個性」を出しつつ「コストダウン」も図りたい・・・と、無理な話とは思いつつ、色々と検討しております。 皆様のアドバイス、お願い致します。

  • 新築のエアコンの取り付けについて

    少し質問がるのですがよろしくお願いします。 新築の時に、エアコンの取り付けを例えば ヨドバシカメラなんかの量販店に頼みたいと 考えています。 理由は、建築屋、住宅屋さんがとりつける法人向けの エアコンよりも性能がよくて値段も安いからです。 どうして、そう断言できるかといえば、知り合いの 新築の家をみたからそう断言できるのです。 でも、建築屋さんにはエアコンの取り付けのダクトの穴、配線穴を キチンと施工してもらわないといけません。 こんな事申し出たら建築屋住宅メーカーは、ご機嫌を そこなうのでしょうか? 他の箇所の工事で料金を分からないように上乗せされるとか。。。? あるのでしょうか? それと同じくカーテンもそうしたいのです。 お店で買えばカードのポイントもしこたま貯める事もできるのも 魅力です。 よろしくお願いします。

  • キッチンでテレビの音声を聞く方法は?

    新築計画中の者です。 LDKですが、対面キッチンでキッチン側から正面向いてダイニングテーブル、ソファーそしてキッチンから約7メートル離れた所にテレビを設置したいと考えてます。 家族がソファーないしダイニングテーブルでくつろいでいる時に、キッチンで料理しながらテレビを見たい。 テレビは大画面を買えばなんとか問題クリアーする気がするのですが、ソファー等に人が居るときにキッチンでテレビ音声を聞くためにはボリューム大にするとソファー等に居る人がボリュームが大きすぎる気がするんです。 テレビをキッチン側にもう一台とも考えたのですがコストが・・・なのでテレビ音声の問題をクリアーできる可決法などありましたら教えてください。なるべく低コストが理想ですが見栄え等もありますのでそこらへんも教えていただければ幸です。

  • 夫婦喧嘩

    35歳会社員です。 家を新築するにあたって、主人と喧嘩しています。それも毎日毎日毎晩予想以上に喧嘩しています。 もう離婚を考えています。子供はいないし結婚2年目ですがもう私は疲れました。 合わないなとは思っていましたが、すべてが合う人なんてそういないと思い、結婚なんてこんなものだろうと思いながら生活してきました。 楽しい事も色々ありましたが、これほど意見が合わなくこんな人だったかなんて思いもしませんでした。 離婚届けを明日もらってこようと本気で思っています。それほどまいりました。。。 ただ家はあと1ヶ月で出来てしまいます。内装も建具もまで決まっていませんが・・・ ところで、新築した人の意見をお聞かせください。家を建てるにあたって意見の食い違い等で喧嘩はしましたか?

  • 皆さんの新婚旅行先とその旅行代金を教えてください。

    (1)皆さんハネムーンはどちらに行かれましたか?(何泊かも) (2)2人でおいくらぐらい旅行代金がかかりましたか? (3)オススメの旅行先があれば教えてください!

  • オーストラリアのお土産

    今週、オーストラリアへ新婚旅行へ行きます。 今からお土産は何にしようか悩んでいます。 大体30人くらいに買ってこようと思っていますが、 上は70代、下は20代と年齢層も幅広く、困っています。 オーストラリアへ行ったことがあるかた等で、評判が良かったお土産を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ☆建築条件付 契約・交渉の上で、注意すべき点

    建築条件付宅地について、これまでにも度々質問させて頂きました。 が、頂いた回答の中には『建て主にとっては不利な契約形態』『トラブルが多い』との内容が多く、正直、悩んでおります。 事実、これまで見てきた宅地(私達夫婦が持つ「条件」をクリアする宅地)には、全て「建築条件付」となっており、この近辺の分譲地もいずれも「建築条件付」として販売されています。 現在は、その中の1つの宅地について、かれこれ3週間前より、担当の営業マンと「間取り・プラン」について検討を重ねている段階です。 この間、何ら「契約」は交わしておらず「商談中」という状態です。 これまでの間、合計3回、こちらの希望する「間取り・プラン」を提示し、その会社の設計士により「間取り図」が作られ、それを元に資金の範囲内で「足し・引き」をしている状況です。 現時点で提示されているものは以下の通りです。 ・「簡易な間取り図」 ・「標準設備のパンフレット:キッチンや洗面台など)」 ・「資金計算表」→土地の価格と建物価格、諸費用などを含む総額が書かれたもの これまでの間、営業マンの方からは『契約を急ぐ』ような言動は見受けられず、今日「まだ少し資金面との折り合いをつける為、再度プランの変更をお願いするかも・・」と伝えたところ、『納得がいくまで結構ですよ』との返答を頂きました。 もちろん資金の都合上、オプションの妥協を強いられたりする事は承知の上ですが、建物価格を下げるべく坪数を少し減らす事にも応じてくれました。 その他、現時点でいくつかの「サービス」にも応じてくれてはいます。 私的には今のところ別段問題なく交渉が進んでいるように感じていますが、建築条件付物件を交渉・購入するにあたり、何か注意すべき点がありましたら、ご助言願います。 また、考えられるトラブルとはいかなるものなのでしょうか? やはり契約後の追加工事等による、価格の上昇・・・といった所なのでしょうか? 建築条件付物件におけるトラブルを未然に防ぐ為に、確認すべき点や注意すべき点についても、併せてお願い致します。

  • 戸建てのクーリングオフについて

    物件を契約する時に、取り扱っている会社へ出向き契約をするのが普通だと思うのですが、検討している会社が現在の自宅から遠く、不便な所にある為、営業の方が、 「お客様のご自宅へ責任者と伺って、契約を結ぶことも可能です。 ただ、クーリングオフは適用されませんが、、、。」 と言っていました。 通常住宅は、そこの会社へ出向き契約すれば、クーリングオフ可能で、 自宅で契約した場合はクーリングオフはできないものなのでしょうか? あまり聞きませんが、自宅で契約を結ぶ場合もあるのでしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    本来はもう少し後(購入資金を20%分ぐらいは貯蓄して)に住宅を購入しようと思っていたのですが、家内の実家の隣地に建売が出来急遽購入をする事で話しが進みました。 これから審査をするのですが 年収:昨年度815万    今年の7月から昇格し年棒制1,000万になりました。 年齢は41歳、家族構成は家内と2人 勤務年数は12年6ヶ月 購入物件は2,870万 都銀銀行ローンの予定です。 質問というのは 実は平成5年今から14年前になりますが、事情があり自己破産をしました。宣告日が平成5年になります。 その他借り入れとしては、車のローンが32万(5年ローンで購入しましたが後3ヶ月で完済です) カードローンが80万、クレジットのリボ残債が30万 という状況です。 いろいろなサイトで見ると自己破産があった場合は不可というコメントをみますがどうなのでしょうか? 一応、先日、テラネット、全情連、CIC、CCB、全銀協と本人情報の開示をしてもらいました。 全情連には1年前に完済した情報が1件ありましたが 他の機関の情報には上に挙げた取引状況はありましたが、事故記録一切ありませんでした。(延滞記録(今取引のあるローン・クレジットは1回も遅延延滞はなしです)、官報情報もありません) こういう状態でも、やはり自己破産があった事実というのは響いてしまうのでしょうか?

  • 任意整理における個人信用情報について

    5年前に弁護士さんに依頼して消費者金融7社を任意整理し、同時に完済しました。 その後こつこつとお金を貯め、500万ほど貯蓄があります。 だいたい年に100万ほどのペースで貯蓄しています。 そこでそろそろマイホームの事を考えるようになり、各個人信用情報機関のサイトを見たら事故情報の登録期間はいずれも「5年を超えない」となっています。 しかし、このサイトもそうですが他の掲示板などでも「7年は消えない」とか「一生涯ローンは無理」という書き込みを見ますが、どれが正しい情報なのでしょうか? 職業は国家公務員、勤続年数は16年、年収は500万、現在他に借金は無いので、属性としては特に大きな問題はない(まぁ、借り入れ額にもよるでしょうが)ので、とにかく個人信用情報だけが心配です。