daridarida の回答履歴

全276件中81~100件表示
  • 家族旅行、エジプトかトルコ?

    子供たちが大きくなってきたので最後に思い出に残る家族旅行 を計画しています。 8日間ぐらいしか休みが取れません。お盆休みか年末年始 で、遺跡が好きなのでエジプトかトルコを考えています。 子供は現在高3、高1、大2です。高3の子供が大学に はいったら、夏か暮れに行きたいと思っています。 エジプトかトルコどちらがおすすめですか? エジプト、トルコ以外にお勧めのところがあれば教えて下さい。 イタリアは行った事があります。

  • 訪問の時のマナー

    大学生なのですが、企業について調べていて経営者の方に お話を伺いたいと思いメールしたところ会って頂ける事になりました。 そこで、訪問や会話のマナー等特に気をつけたほうが良いことをアドバイスお願いします。

  • 感性や想像力を活かせる事。適職について。

    ご覧頂き有難うございます。 高校卒業後、ソングライティング(ギターと鍵盤と歌)をしながらアルバイトや派遣をしています(主に接客販売職)もうすぐ24歳の女子です。 色々思うところがあり、新しい職種にチャレンジしたく候補がいくつかあるのですが、第三者様のアドバイスも戴きたいです。 :性格: 。愛想がよく礼儀正しい。 。でも自分の世界に没頭しがち、想像力だけはある。 。チームワークよりも独り黙々とこなしたりするのが好き。 。博愛主義 現在考えているのは、アロマ関係、校正・校閲、コピーライティング、図書館職員などです。 音楽、アート、文芸、体と精神世界など多方面に興味があるのですが、何から手を付けていいのか判らず・・・ かといってこのままフリーターでいることに不安も感じ、焦っています。 音楽活動と仕事を上手く両立させていきたいです。 どうぞご指南宜しくお願い致します!

  • 「無一文で外国に渡り成功した」って・・・

    ふと、疑問に思ったのですが、よく「無一文で単身海外に渡り、成功した」とかいって有名になった日本人ってけっこういますよね。そういう人たちって一体、どういうビザで海外に行ってたんでしょう。お金がなければ飛行機に乗れないし、ビザを取るのにどの国もだいたいは貯金がある証明をしなければならないですよね。それとも、今と違って、どの国に行くのもわりと簡単にビザが取れたということでしょうか?或いは、不法就労・不法滞在をしていたんでしょうか。はたまた、「無一文」というのは言葉のアヤなんでしょうか。

  • ニキビができたときの対処法は?

    教えてください。

  • スペイン人の性格

    今度卒業旅行にスペインに行く予定です。 ゼミでもスペインを専攻していたので、ある程度はわかっているつもりなのですが、「スペイン人の性格・国民性・気質」といったことに関しては知識がないので、知っておきたいと思っています。 スペインに旅行した方や、留学した経験のある方、スペイン人の友人がいる方、個人的な主観がはいっても構いませんので、教えていただけないでしょうか?

  • 医療ミスについて

    医療ミスが許しますか? もし医療ミスが遭ったら、どうやって解決しますか? 教えてください。

  • ふきとり化粧水でで化粧は落ちますか?

    例えばお泊りとかで顔が洗えない場合 皆さまはどうしていますか? 化粧したまま寝る事がある方多いと思うのですが 私は化粧したまま寝ると ニキビができたり肌が荒れてしまいます。 そこでふきとりメイクオフシート(DH●)みたいなものを使ってみたのですが 使ってそのままにすると 顔が酷くかぶれてしまいました!(多分これが原因) そこで、メイクオフシートもだめとなると ふきとり化粧水でメイクを落とすのはどうだろうと思ったのですが ふきとり化粧水で化粧は落ちますか? また、そのまま寝ても大丈夫なふきとりシート(コットン) はありますか? よろしくお願いします!

  • 英語以外で習得すれば将来儲けられる言語は?

    英語以外の第二外国語で習得すると将来儲けられる言語は何ですか?

  • トルコのお金の持って行き方について。

    トルコに旅に行きます。 今まで海外旅行のお金の持って行き方がTCか現金でした。 がトルコはTCがほとんど使えないと聞きました。 全部現金じゃかなり不安。 TCが使えないのなら何で持っていくべきでしょう? そして日本円、アメリカドル、ユーロだとどれが一番いいのでしょうか? やっぱりドルですか??? あとアンタルヤ地域は3月~4月はどれくらいの気温ですか? テント生活はやっぱり寒すぎ??? 教えて下さ~~~~~い★

  • 春休みにギリシャ旅行に行きたいので、アドバイスお願いします。

    大学生(女)です。3月中旬に1週間くらいギリシャ旅行に行きたいなぁと思ってるんですが、まだ何も考えてなくてどうしようって感じです。2月上旬までは卒論や試験が山積みで忙しいのですが、冬休み中に少しはプランを考えておきたいなと思っております。オススメの観光地とか、危険に対するアドバイスがあったらお願いします。ギリシャに1週間だと長いかな? 自分で行くところを決めてゆったり廻りたいので、パッケージツアーはできれば利用したくないと思っているんですが、もしかしたら女性1人で行くことになるかもしれないんで、それは危険でしょうか? なお、私の状態はこんな感じです。 ・1人旅 もしくはグループ(男含む) ・海外経験あり(イングランド1人旅、パッケージツアーでオーストラリアとマレーシア) ・日常英会話は大体OK ・古代ギリシャ語をかじったので、ギリシャ文字は一応読めます。意味は分かりませんけど

  • 3ヶ国語以上話せる方

    ふと気になったので・・・ 例えば日本語を母国語として基本的に使うとします。 そしてA語とB語が使えるとします。 この場合AからBに翻訳(?)する場合は A→日本語→B という風に一回日本語に訳してからまた訳しなおすんでしょうか? それとも A→B という風にダイレクトに訳せるんでしょうか? もちろんレベルにもよるでしょうが、私は学生時代の日本語と英語でしかできないので、3ヶ国語話せる人はどうしているのかなー、と思ったわけです。

  • 内出血はどうやったら早く治ります?

    どうしたら早くなおせますか?顔にできたない出血がなかなか治ってくれません。

    • ベストアンサー
    • noname#21907
    • スキンケア
    • 回答数2
  • 内出血はどうやったら早く治ります?

    どうしたら早くなおせますか?顔にできたない出血がなかなか治ってくれません。

    • ベストアンサー
    • noname#21907
    • スキンケア
    • 回答数2
  • あごの部分だけ乾燥

    毎年冬になると顎の部分(口の下)がひどくカサカサしてきます。 細かく皮がめくれてる感じです・・・。 そこだけ化粧ものらず、憂鬱です(T.T) 以前皮膚科にかかりましたがワセリンを処方されただけです。 ワセリンは初期のころは効き目があるけど、2~3月の一番酷い時期にはあまり効果はないようなので、その時期は使ってません。 (今は初期なので使ってますが) 一昨日あたりからまたカサカサしだしたのでワセリン以外の軟膏を処方されるのを期待して皮膚科にかかりましたが、 やはりワセリンを処方されただけでした。 あまり酷いようならステロイド入りのものを処方する・・ということを 言われましたが、ステロイドでこのような肌の乾燥は改善するのでしょうか? また、これで良くなった、というご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 目元の小じわを治す方法

    最近、乾燥している+年とってきたために目元にくっきりとシワができてしまいました。 エステに行く余裕はありません(泣) お手ごろな値段で効果のあるクリーム。 もしくはオリジナルのスキンケアなど 教えていただけたらありがたいです。 アドバイスお待ちしております~。

    • ベストアンサー
    • noname#40447
    • スキンケア
    • 回答数2
  • メイクの仕方

    私はメイクするのが苦手でなかなか思うようにできません。 イマイチ分からないのがメイクの順番です。最初にファンデーションをするのはもちろん分かりますが、皆さんは次に何をしますか? マスカラ、アイライン、アイシャドウ、チーク、リップこれらをどんな順番でメイクしていったらいいですか?あと、ハイライトを皆さんはどこに入れますか? くだらない質問ですいませんが、回答お願いします。

  • アイクリームの使い方について

    今日は。先日ここでアイクリームのことを教えていただき早速購入しました。年齢肌化粧水、乳液を使っています。アイクリームはこれらの化粧品をつける前に塗るものですか?使い方がわからないので教えてください。親も友達も一切化粧をしない人ばっかりなのでいつもお世話になります。

  • 冬のUVケァ

    私は比較的年中日焼け止めを使用しています。 化粧下地にもなるもの(SPF30、PA++)を毎朝塗っているのですが今の季節でも外へ出かける時やスポーツをする時、塗りなおしはした方が良いのでしょぅか? ちなみに普段ファンデーションは塗っていません。 (そのかわりオイルコントロールパウダーを使用してます。)

  • ずいぶん都合の良い質問だなぁ~と分かってて質問します。

    まぁ憧れではありますが、世界の色んな国に出張に行ける30代 未経験 コネなし ウリなしでも転職入れる仕事ってあるのでしょうか?サンクチュアリ出版の「新装版 自由であり続けるために、僕らは夢でメシを喰う 自分の本」を見て作家はできるみたいですが・・・まぁ暇なときにでも回答ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ahyawo
    • 転職
    • 回答数3