hw4183 の回答履歴

全153件中41~60件表示
  • 他人の不幸を喜ぶ嫌な性格を直すにはどうしたらいいですか。

    私は嫌な男です。心が腐っているのかもしれません。性格が悪いと言われても仕方がないと思っています。 他人の不幸を喜んでしまいます。他人が不幸になることを願っているところがあります。逆に、他人の幸せを素直に喜べないのです。祝福してあげられないのです。 ある知り合いが簿記の試験(1級)を受けました。私は心の中では、彼が試験に落ちることを願っていました。結果は私が願っていた通りになったのですが、仮に合格していたとすれば私は彼を妬んだでしょう。私の心の中は諸々の悪感情で一杯になったでしょう。 国会議員の野田聖子が妊娠したとの報道を聞いて、私は面白くありませんでした。私は彼女が不妊治療に失敗して子供が持てなくなることを願っていたのですから。いまは彼女が妊娠途中で流産することを願っています。 サッカーのアジア予選で日本は無事通過しました。でも私はひそかに日本が予選落ちすることを願っていました。こんなに日本って弱いんだ、との世論が形成されることを願っていたし、出場選手達が激しく落胆する映像を見たいとひそかに思っていました。 私の従兄弟は一度離婚して、いま再婚相手を探しているところですがなかなか旨くいきません。もういい年なので焦っているのですが進展しません。私は、彼がこのまま再婚出来ずに一生独身で暮らす破目に陥ることを願っているのです。 親戚の女性はもう50近いのに結婚もせず毎日自分の部屋で暮らしています。何をしているのか、親も知りません。働く気もありません。この先彼女が大変な苦労をする事態に直面することを私は願っているのです。 このように私は卑しい人間です。腐っています。どうしたらこの泥沼から抜け出せるでしょうか。

  • 無言の行という修行の宗教的意味について

    人はいろいろな肉体的苦行を行いますが、しゃべらないというのは肉体的苦痛ではないと思います。又無言の行はそばに人がいるところで行うのが本来のものなのでしょうか。無言の行は瞑想の一種なのでしょうか。ご教示ください。

  • 宗教とはなんなのか

    みなさんが考える宗教の特性について教えてください。

  • 聖書についてあなたの解釈を教えてください。

    ~聖書を読む方への質問です~ 人間の子孫って、聖書ではアダムとイブですよね?二人だけですか? もし、この二人だけなら、人類はどうやって増えていったのだと思われますか? 現実的に考えると、ちょっと・・・タブーの世界になるのかな・・と思ってしまいました。 こんな質問を受けました。 アダムとエバ(イブ)から考えても、あるいはノアから考えていただいてもかまいません。あるいは、当時ユダヤ人に救いを説いたイエス・キリストの教え(新約の部分)が、どうして他民族であるわれわれにとっても福音になるのか。という切り口でも良いかもしれません。 ★イエス・キリストがあの時、あの場所で説いた教えについて、「現代において聖書を読み解き、福音を受けておられる皆さんはどのように自分の中で哲学的に解釈されているのか?」という事を知りたいのです。 ●自分の見出した答えを聞きたいので、自説をどんどん語ってください(^^ ●もちろん、科学的見地で進化論やミトコンドリア・イブ等を融合した解答でもかまいません。 ●つたない言葉でもいいです。現代におけるあなたの模索を語ってください。 お願いします。

  • 心霊現象を信じる人の心理

    タイトルの通りなのですが何故簡単に信じられるのでしょうか。 世界中で正式には誰も認めていないし「心霊現象」と言われる事が素人考えでも他に解釈がいっぱい有るのにです。 教養の有る人でも、恐らくこのカテの方々でも、例えば「心霊写真」。 変なものが写ったとしてそれを即心霊写真だと騒ぐのはどんな真理なのでしょうか。 それを否定すると不機嫌にすらなります。 この人たちの心理を是非教えて戴きたい思います。

  • 生きる

    生きるとは何なのか。 生命とは何か。 機械が感情を持てば生命といえるのか。 生命の定義は、「感情がある」、「摂取して排出する」、「死がある」などでしょうか? 自殺する人々の心境とは。 人を殺す人々の心境とは。 生を実感するのは死の直前だという皮肉。 こういう哲学というのは考えても答えはないし、考えるだけで何かがかわるわけではありませんが、皆さんがどのように考えているのか知ってみたいと思いました。 上の箇条書き的な題から思うものをひとつでもいいのでお答えください。

  • マイナス思考を消す方法教えてください

    私は少しでも気になることがあると、それをどんどん悪い方向に考えてしまい、止まらなくなります。 もしかしてああなるのでは・・こうなるのでは・・彼はこうしている間にも浮気をしているのでは・・・など、ほとんどが根拠のない考えです。 普通の人はこんなの気にしないと解っている事でも、やめたくても考えがとまりません。 数年前、付き合っていた彼が浮気をしていたことがきっかけで、さらにひどくなったように思うのですが、恋愛に限らず、何でも気にしてしまうので、それだけが原因とは思えません。(恋愛で裏切られた場合それはそのとき傷つけばいいと思っているので、それまでは頭の中はすっきりしていたいんです。) 悪い考えが始まると、胸が詰まるよに苦しくなり、呼吸が苦しくなり、頭も押さえつけられたような痛さになります。 悪い考えが始まってしまった場合、その考えを消す方法、頭の中をクリアにする方法はあるでしょうか?

  • 宗教とはなんなのか

    みなさんが考える宗教の特性について教えてください。

  • 仏教の過激派というのがありますか?

    イスラム教やキリスト教では過激派というのがあり、テロやかつての侵略戦争などを起しています。 しかし仏教勢力によるそのような暴力沙汰はあまり聞いたことがありません。 かつてそのようなことがありましたか? また現在そのような組織は存在しますか? 存在しないとすれば、どうして存在しないのでしょうか? 仏教の教えは柔軟性があって、信者の思想を拘束しないからでしょうか? イスラム経などは、生活スタイルまで拘束されているそうです。 よろしくお願いします。

  • 昼寝をすると金縛りに遭います

    私は昼寝をすると数回に一度は金縛りに遭います。 前は両手を万歳にしてると必ず遭ったので、最近はきちんと両手を下ろしていてもなります。 前は息もできなくて死ぬ!と思った寸前で覚めるといった感じだったのですが、最近では目は空いていて周りの景色が見えてるのに(もしかしたらそう感じてるだけなのかもしれませんが)とにかくどう頑張っても身体が起き上がることができないといった感じです。 たまに起きてすでに何かしら作業を行っているつもりになってることもあります。 で、覚めると、あ、寝てたんだというような。 汗びっしょりになることも多いです。 私は霊体質ではないと思うのですが、金縛りにはよく遭います。これは頭は冴えてるのに身体が疲れてるということなのでしょうか。頭は疲れてることはあっても事務職なので身体が疲れてるということはなさそうなのですが。 あと、精神的に何か参ってることや何かが起こる前に金縛りに遭うとか言ったメンテル面で何かあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 哲学と妄想

    哲学と妄想の決定的な違いって何ですか?

  • 私の彼の人格について

    私の彼の人格について質問です。この人物は異常な人格形成をしていると思いますか?また、問題がある場合、どのように改善していくべきでしょうか? *34歳、男、肉体労働系、課長職  バツイチ(10年間の結婚後、離婚) *自分の領域を異常なほどまでに守る。 *現在ネットでMr.レディー系、ゲイ系、熟女系、肛  門系のポルノサイトを一日2時間程閲覧している。 *他人に対し以上に見栄を張る所がある。 *21才まで女性経験なし。迫られても怖くて性的関  係まで踏み込めず。 *物心がつくころには父親はおらず、母親(現在どこ  で何をしているか分からない)と祖父に育てられる。  6才の時、母親の再婚に傷つく。浮気をする女は汚い  と嫌悪 *化粧に興味がある。  私の化粧品の雑誌を興味深く見る。  たまに私に化粧をしてくれるが、かなり真剣。  出来栄えにも何度もどうだどうだと聞いてくる。 *傷つくと激動して殻に閉じこもる。 *基本的にとても優しい。  友達、親からも大変気に入られている。 *自分は気が狂っているかもしれないと思っている。 色々な御意見を伺えればと思っているので、宜しくお願いします。

  • ひとの嗜好は決められているんでしょうか?

    嗜好にはもちろん因果系列も影響するでしょうけれど、 そうでない部分ってあるんでしょうか? それとも、私たちの好みは完全に因果系列の枠組みに収まってしまうものなんでしょうか?

  • 引っ込み思案?人付き合いが上手になりたい。

    24才の会社員です。人付き合いが下手で、色々考え込んでは落込んで吐き気を覚えたりします。 仲の良い家族も、友達も、恋人もおり、しょっちゅう めそめそ(泣)としてしまう私に「無理せず、自分のペースでやりなさい」と言ってくれます。 頭の回転が悪いのか、話し掛けられてもどう返答したものか困ったり、人の輪の仲に入っていけず、ずっと悩んで来ました。学校でも、アルバイトでも、会社でもぼーっとしている内に仲良しの輪が出来上げっていておいてけぼりを喰らって来ました。時間はかかれど、それぞれの場で親しく話せる人が1人は出切るのですが、後から入って来た人がどんどん輪を広げていくのを見て、どうしてもっと上手く出来ないんだろうと悔しくて涙が出ます。 今、転職を目指して学校に通っているのですが、またもやおいてけぼり状態です。笑顔を心掛け、話し掛ける様にはしてるのですが。。。来週クラスの飲み会があり頑張って行ってみようと思うのですが、既に輪の出来た大勢の中に入っていく自信が無く、考えただけで泣きたくなります。年ばっかりとって、こんな事でくよくよする自分が物凄く情けなく、ダメな奴と思ってしまいます。 良い心掛けがありましたらアドバイス頂きたいです。

  • 話していいことと悪いこと

    話していいことと悪いことの境界線がわかりません。話をしていて今のは話してはいけなかったのではないかと思うと、次に話そうと考えていることもこれはダメだと思ってしまい最後には話すことが何もなくなってしまいます。話していいこと、悪いことは何でしょうか?とりあえず人の悪口、個人情報は話してはいけないことだと思っています。よろしくお願いします。

  • ブッダについて

    ブッダの人生観について教えてください! お願いします!

  • 性欲でもって人生を台無しにしたので「性」から離れたい

    30代のニートです(来月から一時的に学校に行くのでニートではなくなりますが) 人生を台無しにしています。仕切りなおし建て直しをするため精神科に通ってカウンセリングと抗鬱剤をもらっています。 なぜニートになってしまったかというと、小学生時代から性のことで頭がいっぱいで、年齢でやるべきことをやってきませんでした。性欲を晴らすことに時間を使ったのですが、エロ本を買ってもビデオを見ても満足できませんでした。そうこうしているうちに進路決定を誤ったり、大学を変わり職を変わり学校を変わったりで、社会的にどん底な存在になってしまいました。今は今で、8年前からの風俗通いが衰えず、しかも行っても満足しないことが多く、経済的精神的にに響いています。当然彼女もできません。 いっそ「性」からまったくはなれて生きられたら、人生建て直しがきくのになと今日思いました。なにか「性」を封印する方法はないでしょうか。

  • 結果がいい事でも、直前の変更に怒りを感じる

    たとえば、夕飯の買い物をしている時に、 仕事先の主人から「臨時収入があるから、今夜 美味しいものを食べに行こう」と連絡があった。 普通なら「ラッキー」と思うのでしょうが、 私は喜べないのです。 国内線の飛行機の座席がなぜかダブり、航空会社側のミスなので スーパーシートに案内されました。 これも嬉しくないし、とても怒りを感じます。 サプライズなプレゼント、食事の会計時にいきなり おごってくれる、・・・など 日常あってもおかしくない事なのですが、 結果がいい事でも、事前に私の意志を確認してもらえない 行動にたいして、ものすごい怒りとストレスを感じます。 これは何か精神的な病気なのでしょうか? 「私だったら、ラッキーって思うのにな」とかいう 回答ではなく、そう思えないことに対して悩んでいるので アドバイスをお願いします。 主人に対しては、こうゆう人間だと話し、なんとか 理解を得てもらってますが、他の方に対しては 普通に「すいません」とか「うれしい!」とか言って、 その行為を受けてはいますが、 すごくイヤな気持ちになります。

  • キリスト教に興味のある方お願いします。

    『科学的知識において知ることは科学的検証が伴い、検証可能なものが真理として受け止められるが、経験世界を超えた存在や現象を信じる宗教的心理は主体的真実であり、科学的検証を超えている。言葉を変えて言えば、信じることは実証を越える側面を持ち、信仰は飛躍の契機を内包している。』 前半部分の科学的検証は理解できますが、後半の宗教的心理あたりから内容が意味不明です。 どなたかできるだけ早くお願いします。本当に。(汗)

  • 中国のチベット弾圧について

    中国は最近日本に文句を色々つけていますが実際中国はチベット等に侵攻弾圧人権侵害を繰り返しています。中国がチベットに侵攻侵攻弾圧人権侵害している理由はなんなのでしょうか?表向きの理由と裏の本音の理由をおしえてもらえないでしょうか?