kinyakinya の回答履歴

全488件中121~140件表示
  • どちらの男性を選ぶか悩んでいます

    こうゆうことは、自分が決めることだし・・と思っていますが、 夜も眠れず他の人の意見も聞いてみたいので質問させていただ きました。 まずAさん 付き合って5年半 A型 車はアリスト 手取り収入が月16万円、ボーナス手取り23万円 性格は面倒くさがりやで親と同居 175cmの57キロ Bさん 付き合って半年 B型 車はレガシー 手取り収入が月25万円、ボーナス手取り35万円 性格はマイペースで優しい。大学時代から1人暮らし 二人の交際期間はかぶってはいません。 どちらも結婚しようと言ってくれています。 一緒にいて楽しいのはAさんです。でも、車が趣味でお金がかかり ます。車に関しては妥協してくれません。 Bさんは良い人だし、常識もあって将来も有望です。

    • ベストアンサー
    • noname#23508
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 神奈川県芸能活動OKの高校

    親戚の子が芸能事務所に所属することになりました。 今は中1なので、いずれ受験となります。 都内の私立ではいくつか芸能コースのある学校もありますが、 家が神奈川なので、できれば神奈川県内で芸能活動と両立できる学校を 探しています。 私立、公立は問いません。 今は事務所に所属しながらも普通に学校に通っているお子さんも 多いと思うのですが、皆さんどうされているのでしょうか。。。 また、姪は現在 芸能活動不可の私立中学に通っているのですが、 神奈川県内では私立から私立の受験は認められますか? ご存知の方、どうぞご回答よろしくお願いします。

  • 猫の粗相について。

    現在、もうすぐ4カ月になるオスの子猫がいます。 羽根布団の上や、コタツ布団の上でオシッコをしてしまいます。 (座り込んでするので、年齢からいってスプレーではないと思います) 先住猫(3歳9カ月・♀)がそういった事がなかった為に どう対処すべきか困っています。 いつもはトイレでするのですが、月に1~2度は布団の上にしてしまいます。 本によってしている最中に怒った方がいいとか、している最中はダメだとかバラバラで どちらが正しいかも分かりません。 何か良い案や止めさせられたという体験談などありましたら、ご指導よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taotao1004
    • 回答数3
  • “俺様”な母親について

    こんにちは。 私はおかしくないと思うのですが、キレられたので相談させてください。 昨日、私に届いた通販雑誌を、母が、私の目の前で勝手に開け始めました。 以前にもこういうことはあったので、 「また勝手に開けてるし!何か言うことあるでしょ?」と言ったら キレられました。 「いいじゃん別に!セコすぎだし!」と言って、部屋を出て行きました。 中身は通販雑誌なので、プライバシー云々といった問題があるわけではないのですが、そういうことではなく。 娘とはいえ、自分ではない人に届いた郵便物を勝手に開封するのって、間違ってますよね? また、今後もこういうことはあると思うので、やめさせる言い方を教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#23483
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 少子化に対する意見を聞かせてください!

    32歳の主婦です。お母さん同士で日々議論しているのですが、 是非少子化に対する皆さんの意見を聞かせてください! ○どうして少子化が起きているのでしょうか? ○その解決方法とは何なのだろうか?」 ○数年後、数十年後にはどうなっているのでしょうか? 「育児をする上で今、日本のここがおかしい。」 「ここを改善してほしい。」 などの主観的な意見で結構です。幅広い意見をお聞かせください。 私としては、育児費用が安くなることが率直な願いです。

  • デートします。助けてください。

    今高校二年生の俺。 気になっている女の子と映画に行く約束を取り付けました。 しかし、今まで一度もこういう経験したことがないので怖くてしょうがないです。いまでも、心臓ドキドキです。 何か気をつけることや、どうすれば自分のことを気に入ってくれるかなどアドバイスお願いします。

  • 子猫が、食事が気に入らない?

    私は生後5ヶ月と3ヶ月のメスの子猫を飼っていますが、ずっと同じメーカーの同じ味のドライフードを与えていたのですが、5ヶ月の方が、そのドライフードの置いてある食器の食事をする場所で、足でかくような行動をとっています。(トイレが終わったあと、砂の上で自分の用が終わったのを隠すため(?)に足でかくのと同じ行動をとっています。)これは、このドライフードが気に入らないという意味でしょうか?それとも別の意味ですか?教えてください。

  • 2月にヨーロッパに行く際の、服装

    2月の中旬から、イタリア(ローマ・ベネチア)フランス(パリ・リヨン)に旅行するのですが、 上は防寒用のダウンジャケットなどを買ったのですが、下はジーンズなどでも問題ないのでしょうか?

  • うーん。魅力なしなのかな?

    こんにちわ!30歳・未婚・女です。以前にも質問させて頂きましたが・・・。お見合いして知り合い、おつき合いをしてもうすぐ2ヶ月になります。彼は37歳です。休日が合わないので、夜に会ってお食事に行ったり・・・。お正月には水族館&USJ・初詣にも行きました。家でお食事会もしましたし、彼の家でお食事会もしました。今週の土曜日は家の家族と、外食します。もう15回程会っていますが・・・。手を繋いだのは、2回。たったそれだけで何の進展もなしです。私はスキンシップが欲しいんです。相手に寄り添ったり、手を繋いでくれたり。でも何も誘われません。彼の部屋に、初めて土曜日に入ったのですが、ただテレビを見て笑ってるだけで、何も妖しいふいんきにもなりません。触れ合いたいと思ってるのは私だけなのでしょうか?彼は何にも思ってないのかな?私を抱きたいとか、触れ合いたいと思わないのかな?何だかもう焦れったくて!!私自身、甘えるのが下手だし、わざとらしい事もできません。家も近所なので、別に毎回食事に行かなくても、お互いの部屋を行ききしたりして、部屋でまったりと過ごしたりしたいなどと考えて、一人で毎日、そんな事ばかり考えています。もう2ヶ月になるし、まさか3ヶ月経っても何もなしだったら、一体何なんだろう??ってなるし。彼は、スノボーをするので、「私もスノボーしてみたい!」とか言ったら、お泊まり!ディズ二ーランドに行きたい!と言ったらお泊まりになる可能性も!もうどうしていいのか分からないです。彼の気持ち&考えてる事が分かりません。 客観的に見て、このような交際をどう思われますか?宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#23275
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 文系or理系?

    いつも質問に答えてくださってありがとうございます。 私は高校生1年生です。2年生からクラス分けというのがあって、文系と理系で分かれており、私は理系志願なんですが結構それが適当な理由で数学が単に好きだから、という理由なんです。 それで最近理系は凄い忙しい、文系は凄い暇、ということを聞きました。 数学がちょっと好きなだけ(ほんとに少し)で理系を選んで忙しかったらなんだか折れそうな気がしてなりません。なら文系でもいいと思うんですが文系も全然自信なくて困ってるんです。 「数学が好きなら理系に行けばいいです」という回答も待っていますが、正直な意見が聞きたいです。「それでも君は文系が良い」と言ってくださるかたも大歓迎です。色んな意見を吸収したいので。 よろしくおねがいします。

  • 高校の推薦受験について。

    私は、来月に推薦入試を控えています。 学校から過去の質問例などの用紙を貰い、練習はしているのですが、 部活についての質問で困る点が一つあり、お聞きしたいと思いまして書き込みさせていただきました。 私は中学1年生の時に部活を辞めています。理由は顧問との喧嘩です。 もちろん、推薦の時に、「顧問との喧嘩で部活をやめました」とは言えないので、どう対応したらいいのかが、分かりません。どなたか教えていただいたら幸いです。

  • ハワイでの私の弟の結婚式に中1の娘を連れて行くか悩んでいます。

    現在、娘は小学校6年生で4月から公立の中学に通います。 今年の11月に私の弟がハワイで結婚式を挙げるので家族で参加予定です。 ただ学校を5日間休まなくてはいけないので内申書にひびいたり、学校の授業についていけなくなるのではと心配です。(中間・期末の日は避けてもらいました。) 娘と主人は留守番の方が良いのでしょうか。

  • ダメ教師について 中・高校生&先生へ

    こんにちは。中2のつきさらです。 昨年の4月から新しい社会の男の先生が他の学校から赴任してきました。世界史未履修で問題になった新潟県某市の高校の先生で、「授業崩壊寸前」なんです。 板書は白チョーク1色、4人にひとりが居眠り(でも注意せず)、ただ黙々と教科書の棒読みする1時間です。 当然成績はガタ落ちです。学級担任に何度も相談しましたが「検討中」ひと言で見事に片付けられました。 苦手な社会もズタボロ。どう改善するべきでしょう?

  • オススメのちょっぴりエッチな映画

    最近、洋画にはまってます。しかもちょっとエッチな((笑 18禁でなくてTSUTAYAにもありそうなちょっとエッチな映画があれば 教えてくださいm(_ _)m

  • 人と話すのが苦手です、助けてください

    最近、他人と接するのが極度に苦手になりました。 私は今中3ですがつい数年前、それこそ中1の頃までは、人見知りではあったものの親しい友人とはなんの障害もなく、すんなりと言葉が浮かび、楽しく話せていました。 ところが、中2、中3と歳を重ねていくに連れて、話し方にぎこちなさが表れてきました。 話しかけられても返答が全然楽しくない、一定のリアクションしかできなくなり、友人との会話すら盛り上がらなくて続きません。 何と言うか、自分の中の言葉のバリエーションが減り、頭が固くなり回転も遅くなって、すぐに皆に笑ってもらえるような話し方ができなくなったようです。 言いたい事を一度頭の中で台本にして話すようになりました。 私の一番の親友はとても右脳的な性格で、もうどこからそんなユニークで豊富な言葉が出てくるんだというほどお喋り上手なのですが、その友人と一緒にいると、なおさら自分が嫌いになっていきます。 お笑い芸人さんはすごく憧れです。ああいう風に、ユニークで個性溢れる、面白い会話がすらすらとできるようになりたいです。 私自身が原因として考えているのは、パソコン、ゲームのやりすぎということです。 親にはよく、パソコンをやっているときなどは頭の筋肉を使っていないんだよと言われます。 確かに私は、中学に入ってから家に帰ってはすぐパソコン、という生活を送ってきました。やはり、脳の筋肉が退化してしまったのでしょうか。 よって、性格も驚くほど暗くなり、どうせ私が皆の会話に加わっても場を静めるだけだから、と、極力人と話すのを避けるようになりました。 もうすぐ私は高校生です。新しい生活を始めるというのに、このままでは友達もできそうにありません。 今日から、脳が活発に働くというので読書を始めようと思っているのですが、これによって面白く話せるようになりますか・・・?何かアドバイスいただきたいです。

  • 小学校の入学式服装・ランドセル選び

    4月に小学校入学する娘がいます。 ちょっと早いかもしれませんが、入学式に着る服を買おうかなと思い質問です。保護者は春色で明るめのスーツ等の服装と聞きました。子供も明るめ服を着せるモノですか?黒や紺やグレーは避けるべきなのでしょうか? あともう一点、デパートでランドセルを見たらブランド物が結構ありますよね?「ミキハウス」「組曲」「エンジェルブルー」あれってどうなんでしょうか?親の好みかもしれませんが…何を基準に選びますか? お勧めランドセル教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#47447
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 父からポイントサイトはだめだ!といわれています。

    僕はポイントサイトをやりたいのですが、父は「父からポイントサイトはだめだ!」といわれています。 それだったらポイントサイト用のメールアドレスをつくり、 普通の受信でメールが来る受信トレイでは、ポイントサイト内で会員登録したり、メルマガ購読でくるメールをいれて、ポイントサイトのメールは、特定のメールしかこない、トレイ(?)にいれたら安心してできるんだと思います。 えっとポイントサイト内で会員登録したりメルマガ購読は、趣味とかおもしろうそうだとかじゃなくて、会員登録、メルマガ購読をしてるとします。あくまでもポイント目当てです。 だから普通の受信トレイを内容を見ずに消します。 特定の受信トレイ(ポイントサイト用の)は見る、というので父に言ったんですが、それでもダメだ!! といわれます。どうしてダメなのか?聞くと、その理由を教えてくれません。 一体どういうような理由で否定し続けてるんでしょうか? 教えてください(推測で)!!

  • きかれたら答える適当な映画は?

    英会話スクールで、どんな映画が好きか?ときかれることがあります。 あまり映画を見ないので困ることしばしば。きかれたら答えるためのおすすめ映画をいくつか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • hana46
    • 英語
    • 回答数5
  • 女性の皆さん、身長って大事ですか?

    社会人、男です。 この前、気になる女性を誘い、二人で食事に行きました。 そのとき、彼女から 「身長いくつですか?」 と質問が・・。 「166ですよ」 と答えると 「思ったよりあるんですね~」 と返事が。 やっぱり女性って男の身長を気にするんでしょうか? 私はあまり大きくない方で、少しは気にしてるので、気になる女性からこのようなことを言われて少しショックでした。 女性の方、やっぱり身長って重要ですか? これだけで恋愛対象として見れないってことありますか?

  • 芋たこなんきん ばあちゃんはいつ?

    今日の芋たこなんきんでばあちゃんがいなかったのですが、「今頃ばあばあばあちゃんと爺ちゃんと楽しいお酒を飲んでいる。」というのはばあちゃんも亡くなったということでしょうか。土曜日には信次兄ちゃんが戦死して、お母さんを慰めてくれていたばあちゃんですが、年代でいうと、信次兄ちゃんはいつ頃亡くなって、ばあちゃんはいつ頃ということになるんでしょう。爺ちゃんが亡くなったのは昭和何年ごろだったかも教えてください。