alvion の回答履歴

全216件中41~60件表示
  • ハードディスクからピッピッっと音がして立ち上がりません。

     過去の質問を手当たり次第に読んだんですが,どうしても腑に落ちないので質問します。  ハードディスク(HD)本体から音がして立ち上がらないということは,HDが壊れたことを疑ったほうがいいのでしょうか?  今までは,HDからピッピッという異常音がしても,IDEコネクタや電源コネクタの付け替え,差し替えでなんとか起動することが出来たのですが,とうとう起動できなくなったのです。  メモリやグラフィックカードが不具合が生じた場合,(スピーカーから)ブート音を出して知らせてくれるみたいですが,今回の場合のように,HD本体からブート音のような音が出るということもあるのでしょうか?明らかにガッガッというような壊れた音がするなら分かるのですが・・・。  HD:Maxtor Ultra ATA 100 7200rpm 40G  必要なデータは他のHDに移し変えました。  電源ケーブルの損傷ではないかと疑ったのですが,ちゃんとCDは動いています。  当然ですがBIOSの画面でもIDEは認識されていません。

  • 【HELP!!】DVD(SATA)ドライブに交換したら、エラーがでました。

    以前使っていたDVDドライブの調子が悪くなったので、ASUSのDRW-1814BLT B BOXを購入しました。 SATA信号ケーブルと電源ケーブルをつないで、起動したところ、「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」と出てしまいます。今どんな風につないでるかを言葉じゃうまく説明できないので、写真撮りました。 ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5447.zip このやり方で間違っていないなら何が悪いのか教えてください。 環境は PC:FUJITSU FMV DESKPOWER CE70K7 ドライブの隣にあるやつ:Maxtor製 よくわからないです^^;

  • Megezisを消したい!!w

    速度調整ができるMegezisというものを ダウンロードしたんですけども いままでやってたゲームができなくて それを消そうとしてるんですけど コントロールパネルの プログラムの追加と削除のところになくて 困ってます;; どうすればいいか教えてください><

  • 【HELP!!】DVD(SATA)ドライブに交換したら、エラーがでました。

    以前使っていたDVDドライブの調子が悪くなったので、ASUSのDRW-1814BLT B BOXを購入しました。 SATA信号ケーブルと電源ケーブルをつないで、起動したところ、「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」と出てしまいます。今どんな風につないでるかを言葉じゃうまく説明できないので、写真撮りました。 ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5447.zip このやり方で間違っていないなら何が悪いのか教えてください。 環境は PC:FUJITSU FMV DESKPOWER CE70K7 ドライブの隣にあるやつ:Maxtor製 よくわからないです^^;

  • 【HELP!!】DVD(SATA)ドライブに交換したら、エラーがでました。

    以前使っていたDVDドライブの調子が悪くなったので、ASUSのDRW-1814BLT B BOXを購入しました。 SATA信号ケーブルと電源ケーブルをつないで、起動したところ、「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」と出てしまいます。今どんな風につないでるかを言葉じゃうまく説明できないので、写真撮りました。 ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5447.zip このやり方で間違っていないなら何が悪いのか教えてください。 環境は PC:FUJITSU FMV DESKPOWER CE70K7 ドライブの隣にあるやつ:Maxtor製 よくわからないです^^;

  • 【HELP!!】DVD(SATA)ドライブに交換したら、エラーがでました。

    以前使っていたDVDドライブの調子が悪くなったので、ASUSのDRW-1814BLT B BOXを購入しました。 SATA信号ケーブルと電源ケーブルをつないで、起動したところ、「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」と出てしまいます。今どんな風につないでるかを言葉じゃうまく説明できないので、写真撮りました。 ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5447.zip このやり方で間違っていないなら何が悪いのか教えてください。 環境は PC:FUJITSU FMV DESKPOWER CE70K7 ドライブの隣にあるやつ:Maxtor製 よくわからないです^^;

  • 【HELP!!】DVD(SATA)ドライブに交換したら、エラーがでました。

    以前使っていたDVDドライブの調子が悪くなったので、ASUSのDRW-1814BLT B BOXを購入しました。 SATA信号ケーブルと電源ケーブルをつないで、起動したところ、「DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」と出てしまいます。今どんな風につないでるかを言葉じゃうまく説明できないので、写真撮りました。 ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up5447.zip このやり方で間違っていないなら何が悪いのか教えてください。 環境は PC:FUJITSU FMV DESKPOWER CE70K7 ドライブの隣にあるやつ:Maxtor製 よくわからないです^^;

  • デジカメで撮った写真をパソコンで自動修正

    まず、私のパソコンはデルです。デジカメで撮った写真をパソコンに保存して、画像をダブルクリックすると、Dell Image Expert(Standard Edition)を使って、画像が見れます。そのときに、『自動修正』というところがあります。デジカメのデータを写真にしたい時、パソコンで自動修正してから、写真屋に行ったほうが画質などはよくなるのでしょうか?それとも、そのまま写真屋に持っていったほうがきれいに現像されるのでしょうか?使ってるデジカメはSONYのCyber-shotです。わかる方がいましたらよろしくお願いいたします。

  • 200GBHDDに換装したのですが、136GBにしか認識しません??

    200GBHDDに換装したのですが、136GBにしか認識しません??どうしてでしょうか?機種は、ソーテックのPC STATION V4150xp-L5もともと搭載されていたHDDは60GBです。交換したHDDは日立GST HDT722520DAT80です。

  • カシオ1010万画素のデジカメ

    カシオの1010万画素のデジカメが発売されます。手ぶれ防止機能もついていてほしい!と思っているのですが値段が高くって決めかねています。今、オリンパスの μ-mini DIGITAL 4.0を持っているのですが、風景や建物をとるのに適している方はどちらでしょうか?理由もつけて回答いただけるとうれしいです。またカシオのEXILIMエンジンのメリット・デメリットも教えてください。ド素人でデジカメの機能説明をよんだだけではいい事しか書いていないので迷ってしまっています。

  • 高速PC

    起動速度、処理速度、ゲームなどを最強にするには 何百万ぐらいの予算が必要ですか?起動速度は5秒以内とか無理ですか?

  • 動作環境について

    オンラインゲームを始めたいと思っているんですが、自分のパソコンはオンラインゲームをするのに最適かどうかまったくわかりません。 http://www.yugioh-online.net/top/japanese/game/start.html#dousakankyou 自分のパソコンの OS CPU メモリ ハードディスクの空き量 ビデオカード サウンドカード インターネット環境 はどこに載っているんですか? 自分のパソコンで分かる事は、WindowsXP ノートPCということだけです。 また、上記に載っている必須環境、推奨環境の違いはなんですか? どっちがいいんですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108279
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 動作環境について

    オンラインゲームを始めたいと思っているんですが、自分のパソコンはオンラインゲームをするのに最適かどうかまったくわかりません。 http://www.yugioh-online.net/top/japanese/game/start.html#dousakankyou 自分のパソコンの OS CPU メモリ ハードディスクの空き量 ビデオカード サウンドカード インターネット環境 はどこに載っているんですか? 自分のパソコンで分かる事は、WindowsXP ノートPCということだけです。 また、上記に載っている必須環境、推奨環境の違いはなんですか? どっちがいいんですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108279
    • Windows XP
    • 回答数5
  • マイクロドライブの容量が半分になってしまいました。戻す方法は?

    4ギガ(4G)のマイクロドライブをデジカメでフォーマットしたのが原因だと思うのですが、半分の2ギガ(2G)しか(正確には1.99G)認識しなくなってしまいました。撮影可能枚数も、以前の半分です。4Gに戻す方法はないのでしょうか。よろしくお願いいたいます。

  • デジタルカメラのレンズ

    コンパクトデジタルカメラを購入しようと考えていますが、IXYやLUMIXなどのカメラはレンズがにゅーと飛び出てきます、それに対してソニーのサイバーショットやオリンパスのオプティはレンズが内蔵のままでスマートですよね、これはどんな違いや写りが異なるのでしょうか?レンズが飛び出てこないほうがスマートかなとも思いますが、飛び出てきたほうが迫力ある写真がとれるんですか?

  • 動作環境について

    オンラインゲームを始めたいと思っているんですが、自分のパソコンはオンラインゲームをするのに最適かどうかまったくわかりません。 http://www.yugioh-online.net/top/japanese/game/start.html#dousakankyou 自分のパソコンの OS CPU メモリ ハードディスクの空き量 ビデオカード サウンドカード インターネット環境 はどこに載っているんですか? 自分のパソコンで分かる事は、WindowsXP ノートPCということだけです。 また、上記に載っている必須環境、推奨環境の違いはなんですか? どっちがいいんですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108279
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 画像を渡すソフトを入手したいのです

    キャノンLiDE80を使っています。 パソコンを買い替えましたが,付属のCDをなくしたのでドライバー等はサイトからダウンロードして使っています。 問題はOCR機能が使えなくなっているということです。OCR機能を使おうとすると,「画像を渡すソフトを選択してください」と出るのです。 以前のパソコンは使えてました。たぶん付属のCDにそのソフトも入っていたからだと思います。 新しいパソコンのために「画像を渡すソフト」を入手したいです。どうしたらよろしいでしょうか。もちろん有料よりは無料のものがいいのですが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今まで気づかなかった…入力方法が分かりません。

     ∈などの特殊な記号をコンピュータに入力する方法が分かりません。教えてください。よろしくお願いします。

  • CPUについて教えてください!

    1.CPUとはPCの頭脳と言いますが具体的にどのようなとことで差が出てくるのでしょうか? 2.一番高性能なCPUはの種類は何ですか?またCPUを選ぶ際どこに注目すればよいのでしょうか? 3.CPUのスペックで~GHzとありますが、それは何の数値なのでしょうか? 本当に素人質問で申し訳ございませんが教えてください!よろしくお願いします!

  • CPUについて教えてください!

    1.CPUとはPCの頭脳と言いますが具体的にどのようなとことで差が出てくるのでしょうか? 2.一番高性能なCPUはの種類は何ですか?またCPUを選ぶ際どこに注目すればよいのでしょうか? 3.CPUのスペックで~GHzとありますが、それは何の数値なのでしょうか? 本当に素人質問で申し訳ございませんが教えてください!よろしくお願いします!