minami_k の回答履歴

全366件中121~140件表示
  • 不登校、母親が口を聞いてくれません(長文です)

    こんにちは。私は14歳(中2)の女子です。 中1の11月頃から不登校になり、進級をきっかけに学校に行き始めたものの、最近また休みがちになってしまっています。 イジメられたわけでもなく、自分でも何が嫌なのか良く分かりません。 ただ、学校の友達と話している時、話題が誰かの悪口になると自分のことじゃないのにすごく落ち込んだり、 なんでそんなこと信じるの!?というくだらない噂で盛り上がったりしているところを見ると なんだかすごくギャップを感じ、嫌になってきます。 それが原因なのかは私自身分かりませんが、学校が怖くてしかたありません。 この前、今日は学校へ行こうと思い制服を着て準備をしたのですが、 玄関に行き靴を履いたところで急に不安になり、 ドアを開けることができませんでした。 母親に「なにをしているの」「早く行きなさい」と言われても、 どうしても踏み出せず、結局休んでしまいました。 それから母親が口を聞いてくれません。 母は私が初めから行く気がないのに学校へ行くふりをしたと思っているらしく、それが腹立たしいようなのです。 私は本当に学校に行こうと思っていたのですが、 「この子は本当に意地が悪い」などと言われてしまい、それっきり無視されています。 今まではこんなことなかったですし、母とは仲良しでした。 私も母がすごく好きで、私のことも良く分かってくれていると思っていたのに、どうしていいか分かりません。 私が学校へ行けば許してもらえるのかもしれませんが、 こんな状態で、どうしても学校へは行く気になれないのです。 本心を言えば、学校へ行こうと思ったことだけでも褒めてもらいたかったのですが・・・。 毎日、このまま母が口を聞いてくれず、学校に行けななかったら、と不安です。 母と仲直りするにはどうしたらいいでしょうか? 長文&乱文申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 病院に行くべきでしょうか?

    もうすぐ9ヶ月の女の子の双子がいます。 主人が子育てに全く参加しないどころか、土日の休みには好きな事をしています。本人は否定していますが子供の泣き声とか面倒なようです。私も睡眠不足なので土日くらいは面倒を見て欲しいのですが、機嫌を損ねると面倒な人なので怖くていえません。 以前はケンカもしてたのですが、すぐ逆切れして話し合いになりません。激しく罵られるうちに何も言えなくなってきました。 最近、自分のこころが弱ってきたのを感じます。 おなかもすかないし、何を食べてもおいしくありません。へとへとでコーヒーかドリンク剤を飲まないと体が動きません。 私はかたずけが苦手ですが、そのことでも「お前には何を言っても一緒だ」とか言われて、辛いです。 子供がいなかったら、別れたいです。 精神科に行くべきでしょうか?まだまだ授乳するつもりなので、薬は飲めないですよね?できれば薬を飲みたいですが・・・詳しい方教えてください。

  • ネットが急に出来なくなりました。

    パソコンがおかしくなったため、再セットアップをした後、Windows UpdateをしてSP2を入れて後次の日にパソコンを立ち上げてインターネットをしようと思ったら出来なくなっていました。 モデムの電源を抜いてもまったく直りません。 どのようにすれば、直るのでしょうか? またどのようなチェックをすれば原因が分かるのでしょうか?(コントロールパネルのネットワーク接続の何々をチェックして~が出来てますか?)など 初心者で、またつたない文章で申し訳ありませんがどなたか回答をお願いいたします。 OSはXP プロバイダーはyahooです。パソコンはNECを使っています。

    • 締切済み
    • idmsm
    • ADSL
    • 回答数2
  • インターネット接続ができない。。。

    急に自宅のコンピュータのインターネットが接続できなくなりました。初心者でしかも説明書ないのでどうにもなりません。 たぶん故障ではないと思うんですが、どこの持っていったら修理、見てもらえるんでしょうか?? やっぱりコンピュータを買ったところでしょうか??? 回答よければお願いいたします。

  • 白菜レシピ

    昨夜お鍋をしたので、白菜を1束買いました。 まだ1/4残っているので使用したいと思っているのですが・・・ レパートリーが少なくて困っています。 お鍋・クリーム煮以外で 出来れば簡単に、家にあるような材料で出来るものだとありがたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 学校の先生の定年について

    学校の先生は何歳で定年なんでしょうか? また、定年をした方は関連の職場で働いたりするケースは多いのでしょうか?

  • 光ファイバーの速度みなさんはどの位ですか?

    お世話になります。 光ファイバーの速度みなさんはどの位ですか? のタイトル通り皆さんどの位でてますか 自分の場合、1M~12Mほどしかスピード検索のサイトででないのですが どうなのでしょうか? PCのスペックもペン4でメモリー1G、OSは、XPです。 PC自体の設定等で改善できるのであればその方法等を教えてください。 以前のケーブルでの契約の場合10Mで平均9M前後でてたのですが 今回、光に変え前より悪くなっております。 Bフレハイパーファミリーの契約です。

  • メールが送信できません。

    引っ越してメールを始めたのですが、メールができません。具体的にはメールの受信はできるのですが、送信ができません。ただ、自分自身のメールアドレスに送信するとそのメールだけ送信できます。 以前使っていた設定そのままでやっているはずなのですが、どのような解決方法がありますか?情報不足の場合はおっしゃっていただければお返事いたします。 (WindowsXP, ADSL, OutlookExpress, DION)

  • 無線LANの速度損失は?

    ノートパソコンで光回線でネットをしてます。線が邪魔なので無線化しようかと思うのですが、無線化する事によって損失する速度はどれぐらいでしょうか? ちなみに一人暮らしワンルームの部屋で、アンテナからパソコンまでは5メートルも離れないといった環境です。

  • メールが送信できません。

    引っ越してメールを始めたのですが、メールができません。具体的にはメールの受信はできるのですが、送信ができません。ただ、自分自身のメールアドレスに送信するとそのメールだけ送信できます。 以前使っていた設定そのままでやっているはずなのですが、どのような解決方法がありますか?情報不足の場合はおっしゃっていただければお返事いたします。 (WindowsXP, ADSL, OutlookExpress, DION)

  • 保育園のお昼寝の時間

    保育園ってお昼寝の時間がありますよね?子供達がパジャマに着替えて寝る時間ですが、もし子供が眠れなかったらどうするのですか?又、子供達をどうやって眠らせていますか?

  • 良いメガネの選び方

    こんにちは。 視力が落ちてきたので、今度メガネを購入しようと思っています。 メガネを選ぶときのポイント、気を付けたほうがいいことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行

    北海道旅行をゴールデンウィークに計画していますが特にお薦めのエリアを教えてください。北海道は初めてでよくわかりません。2泊3日で予定しています。ここだけは行っておいた方がいいという所はどこですか。

  • 学校の指定(制服・運動靴など)ってどうしてあんなに高いの?

    中学までは義務教育で無償のはずが、 制服(夏冬) 6万円 体操服 2万円 運動靴 2000円 指定のバックなど入れると10万円でも足りません 業者が複数入っているのですが、価格も80円位しか 違わない感じで、これって談合?!と思えるような 価格でビックリしました。 運動靴なんて同じ物が近くの量販店で600円で売っています。 学校側との癒着はないにしても地元の業者が儲けるために 制服指定しているんじゃないかと、うがったみかたを してしまうのは私だけでしょうか? これから中学・高校・大学と教育費にはお金がかかります。 おなじ子供を持つ親、先生、業者の方、その他一般の方の 御意見をお聞かせ下さい。

  • いつになったら買える??

    ニンテンドウDS・・悩んでやっぱり買います! 今、生産が追いつかず、売り切れ続出・・・ 1月下旬くらいには落ち着く!なんて言ってましたが・・・ いつになれば買えるか知ってますか????

  • いつになったら買える??

    ニンテンドウDS・・悩んでやっぱり買います! 今、生産が追いつかず、売り切れ続出・・・ 1月下旬くらいには落ち着く!なんて言ってましたが・・・ いつになれば買えるか知ってますか????

  • インスタントで一番おいしいと思うコーヒーは?

    みなさんが一番おいしいと思うインスタントコーヒー(ドリップ式含まず)の銘柄を教えてください。 それと、 自分は今のところ、keycoffeeのスペシャルブレンドだと思うのですが、近くのスーパーなどにはkeycoffeeのインスタントものがありません。 大阪北部(豊中市・箕面市・吹田市付近)で売っている所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • マンションでのネット接続って何が一番いいの?光じゃないの?

    近所のネットカフェでインターネットターネットを利用するたび、光回線を導入しているだけあって通信速度がとても速く感じるので、ついに我が家のインターネット接続もADSLから光ファイバーに変えようと思っているのですが、マンションに住んでいる人は誰でも光回線を申し込めるとは限らないらしいという話を聞き、不安になってます 私は、光ファイバーなんて、各家庭で、個人で、普通に申し込んで工事などをすれば誰でもどんな家でも導入できるものだと思っていました。その辺のところを教えてgooで調べてみたところ、マンション全体が光回線を引いていないと、導入は無理っぽいというのがわかったんですが、光回線の工事できないとマンション側の人にダメといわれてしまった場合は、絶対に無理なんでしょうか? マンション住まいの場合、各家庭が個人で光ファイバーを導入するという事は、不可能なんでしょうか。私の家は8階(11階だての8階)になりますが、部屋の階数なども関係してくるとききました。 マンションで光回線をやるのと個人のADSL回線とでは断然光の方が速くていいもんだと思っているのですがそれは間違いですか? 初心者なのでわかりやすい回答をもらえたら助かります。 文章がへたなのに長文すいませんよろしくおねがいします。

  • 同じ町内に引越し・・・

    同じ町内のマンションに引越しします。 電話番号も下4桁しか変わりませんが 何の設定も変えずにネットは使えますか? NTTフレッツのADSLを使っています。

  • 父にお願いします。

    変なタイトルになってすいません。 今月の終わりに父の誕生日でして、何かくれてやろうと思うのですが!さっぱり思いつきません…。 何かの小物?にしようと思ったんですが執着?がないのでスグに飽きると思います。(笑)それでCDとかも自分で買いますし、服なんて背も体も大きいのでなかなか見つからず…。消去法にするとすべて消えます。(笑)前にジッポー!とか言ってみたものの臭いため没。気にしなくても良いとか言われてもやっぱりあげたほうが良いのかなと思います。気持ちって言うのも‥あれだし(笑)次40になる人に何かないですか? あ、高校生なのでそんな大枚なものは無理です。。 お願いします。