minami_k の回答履歴

全366件中41~60件表示
  • 義理母との付き合い方

    以前こちらで義理母との同居について相談させて頂いたもので、現在結婚2ヵ月目、27歳です。 5年後に家を建て、その時に義理母(72)と同居すると旦那に約束をしてしまいました。 最近、旦那(39)や義理母から「同居するんだから」とか「これから長い付き合いになるんだから」などとよく言われプレッシャーを感じています。 軽い気持ちで、結婚前に「同居しても良い」と旦那に言ってしまい、今少し後悔しています。 義理母は耳も遠く、また数時間一緒にいると同じことをさっきも言ってたような・・・と思うことがよくあります。 また義理母はやさしくしてくれるのですが、旅行のお土産を持って行っても、とんちんかんな旦那の小学生の頃の話や近所の人の貯金の話などをされるとちょっとうんざりしてしまうところもあります。 私の母は体が弱くしばらく入院していたこともあり、義理母の老後よりもどちらかと言えば母の体調や脳梗塞で倒れた祖父のことが心配です。 私は三人姉妹なので、私の実家に跡取りがいないことを義理母も旦那も全く真剣に考えてくれておらず、妹は来年他県へお嫁に行きますが、姉も再婚したら、旦那や義理母は私の両親たちを見捨てるのかと思うと悲しくなります。 先日、義理母に「お姉さんが一生独身でご両親の面倒を見れば良いのに。」と言われた事に対して腹が立って仕方ありません。 旦那にはお姉さんがいて(42)、旦那さん(?)、二人の息子(19と17)がいます。 お義理姉さんの旦那さんの実家とは縁が切れているので、お義理姉さん家族は義理母にベッタリです。冷静に考えると、お義理姉さん夫婦が義理母と一緒に住んだ方が、仲良くやっていけるんじゃないかと思えてなりません。夏休みやお正月には合宿のように4人揃って、義理母の元へ泊り込みに来ます。 やさしい義理母なのですが、これから先うまくやっていけるか不安です。

  • 義理母との付き合い方

    以前こちらで義理母との同居について相談させて頂いたもので、現在結婚2ヵ月目、27歳です。 5年後に家を建て、その時に義理母(72)と同居すると旦那に約束をしてしまいました。 最近、旦那(39)や義理母から「同居するんだから」とか「これから長い付き合いになるんだから」などとよく言われプレッシャーを感じています。 軽い気持ちで、結婚前に「同居しても良い」と旦那に言ってしまい、今少し後悔しています。 義理母は耳も遠く、また数時間一緒にいると同じことをさっきも言ってたような・・・と思うことがよくあります。 また義理母はやさしくしてくれるのですが、旅行のお土産を持って行っても、とんちんかんな旦那の小学生の頃の話や近所の人の貯金の話などをされるとちょっとうんざりしてしまうところもあります。 私の母は体が弱くしばらく入院していたこともあり、義理母の老後よりもどちらかと言えば母の体調や脳梗塞で倒れた祖父のことが心配です。 私は三人姉妹なので、私の実家に跡取りがいないことを義理母も旦那も全く真剣に考えてくれておらず、妹は来年他県へお嫁に行きますが、姉も再婚したら、旦那や義理母は私の両親たちを見捨てるのかと思うと悲しくなります。 先日、義理母に「お姉さんが一生独身でご両親の面倒を見れば良いのに。」と言われた事に対して腹が立って仕方ありません。 旦那にはお姉さんがいて(42)、旦那さん(?)、二人の息子(19と17)がいます。 お義理姉さんの旦那さんの実家とは縁が切れているので、お義理姉さん家族は義理母にベッタリです。冷静に考えると、お義理姉さん夫婦が義理母と一緒に住んだ方が、仲良くやっていけるんじゃないかと思えてなりません。夏休みやお正月には合宿のように4人揃って、義理母の元へ泊り込みに来ます。 やさしい義理母なのですが、これから先うまくやっていけるか不安です。

  • 無線LANがつながらない

    最近、無線LANに変えました。 今使っているPC(ダイナブック)は以前に使っていたPC(hp)からバックアップして使っています。 2台とも無線LANにしています。 バックアップをしているからか、例えばhpの方の電源を消すとダイナブックの方がネットに接続できなくなります。 夫と私のPCとして別々に使いたいので、1台を電源消している時でも1台はつながるようにしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?何分、PCに疎いので判りやすくアドバイスお願いします。

  • クルマに乗るとき傘をどうするか

    くだらないかもしれませんが、私自身は真剣な質問です。 クルマに乗るとき(運転席)どのようにして乗ったら 傘をうまくとじて、濡れずに乗れるのか全然わかっていません。 雨の日、駐車場で他の方がやっているのをみているのですがつかめず・・ ・クルマに乗るときどんな手順でのるのか ・たたんだ傘はどこへおくのか #いつも運転席に座ったあとに助手席側に傘を動かすとき #水滴がボッタボタ落ちて自分が濡れています。 何かよい方法はないですか?

  • 一部のメールが受信されない

    PC機種:NECデスクトップ/WindowsXP HomeEdition メールソフト:OE6 プロバイダ:ぷらら/フレッツADSL ウイルス対策ソフト:Norton Internet Security 2004 一ヶ月ほど前から一部のメールが受信されない現象に悩んでおります。 友人(CATV、BIGLOBE、YBB等多数)からこちらのアドレス宛に何通か メールを送ってもらい確かめましたが、いくつかはこちらに届かない 状態です。 何をどのように調べればいいのでしょうか? どなたか解決策をお教えください。

  • 電話応対で質問です、会議中なので電話が回せないは失礼ですか?

    先日お得意先のお客様(男性役職者)から 当社の担当営業に電話がありました。 ちょうど毎週行っている社長とのミーティング中で 「ただいま会議中です、終わりしだいこちらからお電話差し上げます・・・」 というような感じで、いつも通りの受け答えをしたのですが 「そっちの都合なんだから、こっちの用事を優先するべき、会議で電話にでないのは失礼」 と注意されてしまいました。 みなさんの会社ではミーティング中や会議中は どのような受け答えをなさっていますか? 今はそのお客様だけは優先して会議中でも 担当営業に電話に出てもらうようにしています。

  • 接続が切れやすく・・・

    ここ1週間ほど、回線の切断が頻繁に起こります。 酷い時は10分に1回の割り合いで起こり、非常に困ってます。 オンラインゲームをやっているのですが、こう頻繁に切れると・・・な状況です。 現在、YAHOO!BBに加入しているのですが、問い合わせたところ「数日前のNTTで起きた接続障害の影響」 の一点張りでした・・・ 状況としまして、接続が切れてもモデムは動いてるようです。 (データや通信のランプが点滅しているため) つまりパソコン側で何か問題が生じているとも思ったのですが、設定などは接続トラブルが起こる前後に 変えていません。 こういった問題の経験がある方、もしくは解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えて 下さい。

  • 昨日の土曜ワイド劇場

    27日夜の放送の昨日の土曜ワイド劇場のストーリーを教えてください 記憶喪失の女性がでてくる話です 10時ごろまでみていて、途中で力尽きて寝てしまいましたww 途中まで見ていると最後がどーーしても気になります^^;) 出来るだけ詳しく教えてください 検事さんがホステスになってお店に潜入捜査?にはいるところまでみています よろしくお願いします

  • IHクッキングヒーターのお手入れ

    賃貸のアパートなんですが、 備え付けの調理器が、IHクッキングヒーターです。 加熱中に汚してしまった場合、どうしていますか? 熱源部分が、焦げついてしまうのが嫌で、 すぐに拭いているのですが、 一度火を止めて、拭いたりするのが、 かなり手間です。 熱いですし・・・。 料理が終わってから拭くので、大丈夫なのでしょうか? 転居の時に、新しいのに買い替えてと言われるのが嫌で、 結構神経質になってます。 鍋の外側に、水分が付いていたために、 目を離した間に、 鍋が移動している事がありました。 このときは、怖かったです。 それ以来、鍋底は拭いてから、火に掛けるようにしていますが、 IHクッキングヒーターユーザーには常識なんでしょうか? 結構面倒くさいんだなというのが感想です。

  • 結婚=しあわせですか?

    相手も居ませんが最近、結婚について考えます。現在38歳独身女性です。今まで恋愛で結婚しようと思ったり、結婚の約束までした人は2人ぐらいはいましたが、踏み込めませんでした。その後、恋愛は適当になってしまい。最近は彼氏が欲しい!の願望もあまりない・・。それより、趣味などで楽しんでいる・・。でも、これで良いのだろうか?と思うようにはなって来ました。が・・。まだ、結婚って何でするのだろうなどと思う時があります。既婚者は結婚についてどう思われますか?結婚=幸せですか?私の母は見合いをしてくれ~と顔見る度に言います。気に入らなくても、生活能力があればいいだろう!完璧な人は居ないのだ!離婚してでもいいから、一度は結婚しろ!とか・・でも、なぜそこまで結婚にこだわるのかまだ、わからないのです。

  • 口座開設について

    口座開設は20歳以上じゃないとできませんか? もし、出来ないなら。 僕は今年の8月で20歳になるのですが、そしたら、開設できるんですよね?

  • IP電話って番号表示できないの?

     IP電話って番号表示できないんでしょうか?。  割安なのはいいんですが、番号表示が出来ないと相手が誰だかわからず面倒です。  

  • 初めて虫歯になりました。治療について教えて下さい。

    生まれて23年で初めて虫歯になりました。 10ヶ月くらい前に虫歯に気付き、年明けくらいには上の歯(犬歯の隣)の内側だけ欠けてしまい、現在歯が真っ二つの状態です。 常に痛い訳ではありませんが、食べ物が詰まったり冷たいものを飲んだりするとズキズキします。 そろそろ本当に歯医者に行かなきゃと思うのですが…虫歯の治療ってどのようにするものなんでしょうか? …どのくらい痛いものなんだろうと怖くてなかなか一歩踏み出せません。。 知人は麻酔をしてもすごく痛かったとか、毎週2回歯医者に通ってるけど麻酔も全然痛くないとか…言ってる事がバラバラでよくわかりません。 麻酔が死ぬほど痛くてもう治療なんかしたくないと言う子もいました。 それからお酒に強いか弱いかで麻酔の聞き具合が違うと聞いたのですが本当でしょうか? ちなみに私はお酒は弱いと言うかほとんど飲めません…。 虫歯どころか歯医者初心者(?)なので一体何をされるのかと怖くて仕方ありません…。 聞いたからといって治療に行かなければいけないのは変わりませんが、どなたか教えて下さい。

  • カレーに髪の毛入っていたら

    ちょっと、恥ずかしい質問ですが。 先日、トリビアか何かの番組で、カップルでレストランに行ったとき、出された料理に髪の毛が入っていたら彼氏はどういう行動を取るかという実験をしていました。 実は、先ほど、某カレーショップ(チェーン店)でカツカレーを頼みました。何口か食べると、カレーに髪の毛が1本入っていることに気づき、思わずはじいてしまいました。店員さんに言って作り直してくれと言おうとも思ったのですが、非常に腹も減ってきたし、カツカレーは作るまで時間もかかるし、もう途中まで食べているし、食糧ももったいないとかいろいろ考えて、いい気持ちはしなかったが結局完食しました。この店の味は好きなので今後も行きたいと思っているのですが、やはり気持ちもすっきりしないので、結局事情を話して少し引いてくれないかということで、200円引きしてもらいました。 本当は、髪の毛が入っていることに気づいた時点で、作り直しを依頼すべきだったのかなとも思っています。みなさんはどういう行動をとりますか?

  • 常時IP電話でない通話にしたい

    IP電話つきのADSLに入っているのですが、050の番号が表示されると電話を受けてくれない人もおり、常時NTT利用の通話にしたいのですが、モデムのどれかの敗戦を抜いたりすることによりそれができるようになりますか?ちなみにプロバイダはニフティのアッカプランです。よろしくおねがいします。

  • 大きい赤ちゃん=難産?すごく不安です。

    昨日37週0日の検診に行ってきました。 エコー写真の数値の見方がよく分からなくて、 体重のみ気にしていたのですが・・・。 33週5日(3週間前)に行った検診時には2083gと表示されていた体重が、昨日は3170gに増えていてビックリ!! 3週間で1kgも増えるなんて!という驚きと、 37週ですでに3170gもあるなら、 出産時には一体どんな大きくなるのだろうという不安でいっぱいです(><) 37週でそれくらいの赤ちゃんだと、 出産時には4000g超えちゃったりするのでしょうか? ちなみに、エコー写真の数値の意味が良く分からないのですが・・・ 33週5日のエコー(3週前) BPD 84.4mm  34w1d±9 APTD 91.5mm  TTD 75.9mm FL 60.6mm 33w2D±8 EFBW 2083g CNO 16cm16 72DR72 66g66 37週0日のエコー(昨日) BPD 97.9mm  ??w?d±?? APTD 107mm  TTD 89.4mm FL 66.2mm 36w5D±8 EFBW 3170g CNO 16cm16 72DR72 70g70 となっています。 体重以外の数値が全く意味が分からないので 教えていただけませんでしょうか? また何か異常はないでしょうか? 昨日の検診から一気に不安になってきました。 ちなみに私自身は体重13k増で、 これ以上は増やすなと言われました。 また、母が私を生んだ時は予定日より2週間遅れの出産で、 私の体重は4200gでした。 これも遺伝とかするものなのでしょうか? 何でもいいので教えて下さい(><) よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#116184
    • 妊娠
    • 回答数11
  • 修学旅行どこ行った?アンケート♪

    みなさんは修学旅行でどこに行きましたか? 最近、東京や京都・奈良などの観光地の学校はどこに行くんだろう・・・と、ふと思いまして^^; みなさんの出身都道府県と、どこに修学旅行に行ったかを教えてください! ちなみにぼくは兵庫県で、 小学校・・・京都&奈良 中学校・・・東京 高校・・・・北海道 です。 くだらないアンケートですが、ご協力おねがいします。

  • 無線LANの接続がうまくいかない

    初心者ながら、無線ルータを購入し設定も一人でしてみましたが、接続できません。 ノートから親機への通信・設定はできてるみたいなのですが、それ以降の接続が不完全であると表示されます。 デスクトップ   ┃   親機・・・・・子機━ノート   ┃  モデム   ┃  回線 このように接続しています。 ルータはバッファローWHR-AM54G54 フレッツADSL なんせ説明書が粗末なもので…。 ここがおかしいんじゃないか?というご指摘等があればよろしくお願いします。

  • outlookexpressですが送信出来ません。

    家では無く出張先なのですがネット及び受信は出来るのですが 送信だけエラーになってしまいます。 何か設定が悪いのでしょうか? 送信方法が分かる方、是非教えて下さい。

  • outlookexpressですが送信出来ません。

    家では無く出張先なのですがネット及び受信は出来るのですが 送信だけエラーになってしまいます。 何か設定が悪いのでしょうか? 送信方法が分かる方、是非教えて下さい。