minami_k の回答履歴

全366件中181~200件表示
  • ノートパソコンの画面が真っ暗

    NEC PC-LC700J64DRです。 OSはWin2000 今日起動しようと思ったところ、画面が真っ暗です。 電源は入りますが、その先には進みませんでした。 HDDを予備に交換、メモリーが原因ではと試してみましたがだめ。 一時間ほどしてから電源を入れるとあら不思議。起動するのではないですか。 原因は何でしょうか? 1.CMOS電池がそろそろ無いのでしょうか? 2.BIOSがおかしい。 また、このような症状がでた場合などの対処法も教えてください。 お願いいたします。

  • IH対応していない鍋釜に・・・

    こんにちは。 引越し先がオール電化でした。昨日から入りましたが・・・料理ができません。というのは、IHに対応しているケトル、お鍋、フライパンなど、一切持っていないからです。とりあえず、コーヒーはレンジでお湯を沸かして飲みました。 IH対応の道具をそろえるしかないか、とも思ったのですが、けっこう気に入って揃えた思いいれのあるものが多く、どうにかこのまま使えたら、と思っています。どこかでIH対応していない調理器具も使えるようになる、シートかプレートのようなものについて聞いた覚えがあるのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?

  • ISDNからADSLへ

    回線などには疎くてよく分からないことがあります;; つい先日ISDNからADSLへ乗り換えて、もうADSL回線を使用しています。 そこで質問なのですが、通常ISDNからADSLにかえるとき116に電話しますよね?ですが、私の場合プロバイダも変更したのでその時の契約で工事日とかも決定したのですがまだISDNとしての契約はささってるのでしょうか?116へ電話してもよくわからなくて・・・このまま普通にISDNの請求が来たら嫌なんですがインターネットで調べてもよくわからなくて(;_;)誰か助けてください!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pantoy
    • ADSL
    • 回答数3
  • 少子化の理由

    少子化の理由について 自分なりに調べてみたのですけどよく分からないので どなたか知ってる人いましたら教えてください。

  • インターネットの接続について0から教えてください。

    今、父のパソコンで書いている中学生です。 パソコンは物心ついたころからあったので大体の操作は分かるんですがどうやってネットに接続しているのか知りません。 誰がどこにお金を払ってるとか、電話回線とかモデムとかADSLとか全然分かりません。 結局将来自分でパソコンを買ってネットにつなぐには何をすればいいんですか? 父に聞いても教えてくれません。 教えてくださいお願いします。

  • メールの送受信ができなくなってしまいました

    10月末まで2つのプロバイダーと契約をしていて どちらのプロバイダー経由でもメールができるようになっていました。 11月よりプロバイダーをひとつにしたら、 残した方のプロバイダーのアドレスでメールが出来なくなってしまいました。 ツール→アカウント→インターネットアカウントの メールタブで残ったプロバイダーが規定に設定されていました。 その他で考えられることはありますか。 すみません、親戚からの質問ですが、 今、困って電話してきたのでよろしくお願いします。

  • メールの送受信ができなくなってしまいました

    10月末まで2つのプロバイダーと契約をしていて どちらのプロバイダー経由でもメールができるようになっていました。 11月よりプロバイダーをひとつにしたら、 残した方のプロバイダーのアドレスでメールが出来なくなってしまいました。 ツール→アカウント→インターネットアカウントの メールタブで残ったプロバイダーが規定に設定されていました。 その他で考えられることはありますか。 すみません、親戚からの質問ですが、 今、困って電話してきたのでよろしくお願いします。

  • ワイヤレスネットワークに接続ができません

    ノートパソコンの「PC-CS50J」(SHARP)を買い、 無線LANのPCカードを買おうと思い、電気ショップへ行きました。 うちで対応しているカードは 「I・ODATE IEEE802.11g 」 なので、その商品の箱まで持って店員に同じものがないか聞いたら 「そのノートパソコンの機種だったら 内蔵されてるから、カードを買う必要はないです。 単に接続すればいいだけです」 と言われました。 ですが、家でワイヤレスネットワークに接続しようとしてもできませんでした。 これは店員が間違えたのでしょうか? それとも接続の仕方が悪いだけで、無線カードを買う必要はないのでしょうか? とても困っているので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • ノートPC
    • 回答数4
  • 心臓移植(ワイドショー)

    今朝のワイドショー(何chかは忘れました)で 心臓移植のためにアメリカへ行った6歳の男の子の話が 特集されていたのですが、途中から見逃してしまいました。 その子が助かったのか、あるいは手術に失敗してしまったか 今朝見ていてご存知の方、教えて下さい。

  • マンション・アパート住人の困った経験?

    分譲でも賃貸でも集合住宅に住んでいるといろいろと面倒なことがあると思います。 どんなトラブルがあって、どうやって解決したかなど自由に書いてください。 例えば、賃貸の一階に住んでますが2階の住人の生活が不規則なため生活によって生じる騒音で困ってます。管理会社に相談しましたが、限度があるようで。 やはり、早く引越しをできるように金を貯めたいと思っています。二十代 男

  • ワイヤレスネットワークに接続ができません

    ノートパソコンの「PC-CS50J」(SHARP)を買い、 無線LANのPCカードを買おうと思い、電気ショップへ行きました。 うちで対応しているカードは 「I・ODATE IEEE802.11g 」 なので、その商品の箱まで持って店員に同じものがないか聞いたら 「そのノートパソコンの機種だったら 内蔵されてるから、カードを買う必要はないです。 単に接続すればいいだけです」 と言われました。 ですが、家でワイヤレスネットワークに接続しようとしてもできませんでした。 これは店員が間違えたのでしょうか? それとも接続の仕方が悪いだけで、無線カードを買う必要はないのでしょうか? とても困っているので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#67018
    • ノートPC
    • 回答数4
  • インターネットに接続できなくなった

    OSを98SEからXPにアップグレードしたらインターネットに接続できません。yahoo BBのモデムを使用しています。設定はyahooのおまかせ設定済みです。なにか見落としがあるのでしょうか。ビギナーのためわかりやすく教えてください。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • hh1949
    • ADSL
    • 回答数2
  • 簿記3級の仕訳です

    お世話になります。 分からない問題が出てきたので、教えてください。 小切手を振り出して、当座預金から現金\85,000を引き出した。 という文の仕訳です。 正解は・・・、(借方)現金\85,000(貸方)当座預金\85,000 になっているのですが、いつも間違えて貸借逆に書いてしまいます。 どのように考えたらいいのでしょうか???

  • 派遣先での退去命令の場合

    今 現在 派遣で 仕事を しています。 台風などで 会社から退去命令がでた場合 時間給で 働いている場合 会社からの退去命令で あれば その日の1日の時間給は 保証される ものでしょうか? 以前の派遣先では 会社に出てきた以上は 保証されると言われましたが・・・・ 今の派遣先では 退去命令がでても 帰った時間のみです。 ご存知の方いらっしゃたら教えてください

  • 1日で辞めたバイトってありますか?

    私は恥ずかしいですが、あります。 引越しとスーパーでケーキの販売のバイトです。 引越しは肉体的にも精神的にも疲れきってしまい、もう自分にはこの仕事は出来ないと思い辞めました。 ケーキの販売のほうは、登録していた派遣会社から依頼があり、「マネキン」といわれるとあるスーパーに出向いて販売をするものでした。特に理由は無いのですが、またやりたいと思う気持ちが無かったのでもうその後することはありませんでした。 みなさんもこのように入って1日くらいで辞めてしまったバイトってありますか?

  • 偏頭痛の原因は精神的なものなのでしょうか?

    最近毎日偏頭痛と吐き気がします。夜もなかなか寝付けないし、朝起きてからもボーっとして熟眠感が得られてません。めんどくさくてやる気も起きないんですけど、すぐにイライラして自分にあたってしまうこともあります。学生なんで、卒論にバイト、就職活動とやらなければならないことは何とかこなしてるし、人間関係も円滑にやってるつもりです。今は頭痛が一番きついんですけど・・・、こういうときってどうしたらいいんでしょうか?

  • 長時間話す仕事をされている方、どんな発声をしているのですか??

    先生・コールセンター・レジなど、長時間声を出しっぱなしの仕事をされている方へ質問があります。 どんな発声をしたら長時間普通に話せるのでしょうか? 私は普段あまり口数が多いほうではないので、1~2時間で声が出しにくくなります。 又、のどが疲れたときはどんな休憩をしているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ひびは入院?

    母が転倒してしまい、整形外科にいったところ、 膝にひびがはいっていたらしく、(レントゲンで黒い 筋がはいっている)先生にギブスをはめて、入院したほうがいいと、勧められました。 母は、大げさな先生だと、不信感を持っております。 先生は、“軽く考えてはる”と母に言ったそうです。 ひびが入った場合、入院するのが当たり前なのでしょうか? ちなみに母は、歩けます。 家で安静にはしていますが・・・

  • auの学割について

    今年の8月からauを使っています。 学割適用が来年の7月までなのですが、私の学生期間はその後3月まで あります。 学割は1年契約だと思うのですが、そのまま更新して3月で学割契約を解約することは 可能ですか? 契約を解約する手数料などは必要だと思うのですが、 その後学割なしで8ヶ月使用するよりお得だと思うのです。

  • amazonの支払い

    amazonでの支払いはクレジットカードしか無理なのですか?私はクレジットカードなどもっていないのでどうすればよいのでしょうか?