hinahinako の回答履歴

全204件中141~160件表示
  • 妻の気持ち

     「妻の日記とプライバシー」(No.1645516、No.1654968)のタイトルで、質問したものです。ふとしたことから妻の日記を見てしまい、そこに書かれていた”彼”の存在を追及したい私と、プライバシーの侵害を主張し、「ただの誤解、日記を見るなんてストーカー、犯罪者」と逆に私を罵る妻との今後について質問しました。  その後、冷静に話そうと何度か切り出しましたが、妻はとにかく「しつこい。うざったい。」と言うばかりで話し合いにはなりませんでした。  この事件の一連のやり取りの中で、妻がこのように言った事がありました。「あなたへの感情なんてとっくに無い。あなたは単なる一緒に住んでいる人。もうお互い、やる事をやっていれば、後は自由でいいでしょう。」と。  私は今、単身赴任中で、月に2度ほど帰宅している状態です。けんかがあったからなおさらでしょうか、現在の妻は、とにかく学生時代の友人(男友達)と会うことが楽しみのようです。「あなたに幻滅しているからかもしれないけど、昔なんとも思っていなかった人がすごく良く見えてくる。」とも言っていました。  私はできれば関係修復して結婚生活を続けたいので、皆さんからの意見を伺い、今ではとにかくこの件については何も触れずにしています。というか努めています。  でもなんか本当に疲れてしまった感じです。その時はあまり感じなかったのですが、今では(前述の)妻の一言について考えています。確かに売り言葉に買い言葉的な部分もあったのかもしれませんが、「そこまで言うのなら」という気持ち=離婚が芽生えています。  特に女性の方へ、この一言の心理についてアドバイスいただけますか?宜しくお願いします。

  • 子供まだ???

    私たち夫婦は結婚してちょうど1年目。 どっちの母親にも「子供まだ?」と聞かれました。 そのとき「まだ新婚でお金も十分貯まってないし 車のローンが来年6月まであるから子供は来年の 秋以降(来年の秋以降に妊娠希望ってことです) って考えてる」と伝えました。 私のお母さんは、お金も掛かるし十分貯まってからじゃないと不安だよね。と理解してくれて何度も同じこと(子供まだ?ってこと。)を聞くことはありません。 でも、姑は会う度聞いてきます。 年に数回しか会わない(正月と父の日や母の日、誕生日程度。) からいいんですけど、でも何度も同じ事を聞かれると嫌気さしてきます。 私の母にした説明を聞かれるたびするんですが、 納得しないみたいなのか、何度も聞いてきます。 子供まだ?と聞くだけならまだしも、早く産んだほうが後が楽とか、、、色々言ってくるのでイライラします。 先日、義理父の誕生日だったので久しぶりに行ったんですが案の定聞いてきました。 もう同じ説明を何度もするのが嫌なので答えなかったら「2人して無視するの???」と色々言い出したので 旦那の弟が「2人の問題だから何回も聞くな」と 姑に言ってくれたので助かりました。 旦那の弟の奥さんには2人でいるとき、こっそり? 「妊娠する気なくても妊娠してしまうって事はないの?」と聞かれました、、、なんだか、遠まわしに 「不妊?」って聞かれたような気がして不愉快になってしまいました。

  • 歩き始めた頃から手をつなぎますか

    うちの子は、最近1歳になり、歩くのがだんだんうまくなってきましたが、家の中はもちろん、外でも大人と手をつなぎたがりません。自分でとっとこ歩きます。手を取ろうとすると振り払われます(苦笑)。 これって、ふつうですか?それとも、うちの子だけでしょうか。つまり、ほかのお子さんは、歩き始めた頃から、嫌がらずに親と手をつなぐものですか? よそのお子さんはどうなのかなと思い、心配とかではなく、単純な好奇心で質問します。( もしうちの子だけだとしたら、父親がわが道を行くタイプなので、似たのかな~なんてむしろちょっとほほえましく思っているのですが。)

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 煮出した漢方薬の保存期間

    どなたかお教えください。 漢方を調合してもらい、お店で煮出してもらった一回分毎にパックされたものは、どれくらいの間、冷蔵庫で保存しておけますか? そのときの体調によって処方が違うので、後で飲むのは本来いけないのでしょうが、せんじ薬の名前を読むと、ずーっと何ヶ月も同じじものを使っているので、4ヶ月前のものでも飲んでもOKだったら、また飲み始めようかと思っています。

  • 体が弱い。免疫力をあげるには?

     うちの主人なのですが、とにかく体が弱いんです。風邪もすぐひくし、インフルエンザもなりました。しょっちゅう具合が悪くなります。体の免疫を上げるにはどうしたらいいでしょうか?漢方とかがいいのでしょうか?

  • Aライン派?プリンセス派?

    ウエディングドレスの事です。あなたはAライン派ですか?それともプリンセス派? 挙式を済まされた方でも、挙式を控えた方でも、結婚式をなさってない方でも、独身の方でも、男性でもどなたでもけっこうです。もしいただけるなら理由などもいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • セックスレスについて

    彼とは付き合って4年、同棲して3年です。 付き合って2年ほどは、毎日のようにセックスがありましたが この頃、私が誘い、私が一方的に(彼にだけ)するという事しかありません。 彼は自分ですることはあるようです。 今日その事で喧嘩になりましたが 浮気しているわけではないし、体調もあるしとか 言ってきます。 簡単に言えば、私に飽きたのかもしれませんが 結婚してるんではなく同棲です。 これでは付き合っている意味はあるのかな。。 他の人が出て来たら、彼は浮気するのでしょうか。。 なんだか、養ってもらうわけでもなく家事している自分がばかみたいに思えてきました。

  • 妊娠症状について教えてください。

    タイトル通りで人それぞれ症状は異なるかと思いますが教えて下さい。 私の生理周期はだいたい28日で今日が28日目にあたります。妊娠前は便秘になられる方もいらっしゃいますが妊娠した方で妊娠前は便秘にならず普通にお通じがあり妊娠に至った方いますでしょうか? 今高温期13日目になり少し前から胸の張りと下腹部の軽い痛み、眠気があります。けれど前回もこんな症状で次の日に基礎体温が下がり生理になってしまいました・・・。きっと明日体温が下がってしまうのかなっと少し不安です。気にしすぎてもダメなんですよね。 変な質問の仕方ですみません。宜しくお願いします。

  • 義妹の出産祝い

    先日 主人の妹が女の子を出産しました。 そこで 出産祝いについて教えていただきたいのですが・・・。 私が娘を出産した時には 義妹夫婦から 歩行器をいただきました。(1万円弱くらいかな?) そして出産した時期が私と主人の誕生日が近かったこともあって、主人の両親と義妹夫婦から出産祝いと誕生日祝いを兼ねて・・・っと、私にはコーチ・主人にはエルメスの財布をいただきました。 高価なプレゼントにビックリしたんですが、拒否するのも変だし・・っと思っていただきましたが、逆にお祝いを渡す立場になっていくら渡すのが一番いいのか悩んでいます。 主人と相談して3万円しようかと言って、一応主人のお母さんに相談しましたが、同じように"物"でいいんじゃない?と言われました。 けど、私たちは二人そろって高価なプレゼントを貰っているわけで、どうしていいものか悩んでいます。 主人の実家も義妹が住んでいるところも車で5分ほどのところにあります。いつが渡すタイミングなのか・・・その辺もお願いします。

  • 骨盤のゆがみと出産の関係

    こんにちは。まもなく妊婦生活を終えようとしているものです。 出産を間近に控えて、いろいろ考えてしまいます。 お腹のあかちゃんは(推定ですが)大きめだと言われていて、もしかしたら難産なのかな・・・と不安に思います。 そんな時に、妊娠前、整体で「骨盤がゆがんでいる」と言われたのを思い出して、さらに不安に・・・ これって難産になりますか? また、骨盤の大きさと胎児の頭の大きさが合わなければ帝王切開になるというのを聞いたのですが、それはどのように調べるのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • haru617
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 赤ちゃんと温泉

     私の姉には8ヶ月の赤ちゃんがいます。  その赤ちゃんを連れて片道1時間30分のところの温泉に、日帰りで会社の慰安旅行のような形で行くのですが、温泉に入っても大丈夫でしょうか?温泉は熱いけど大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • miyob
    • 妊娠
    • 回答数7
  • カンジダ?

    一週間前から急に痒くなって困ってます。掻きすぎで痛いです・・もしかしてカンジダ?なのかな?色々ネットで調べたら、症状はにてるんですけど・・・(2週間前は風邪で寝こんでたので体力の低下とか)でも、カスのようなオリモノは有りません。どっちかいうと水っぽいかも・・(掻きすぎでかな?)あと、昨日は昼は全然痒く無くて、夜しか痒くなかったんです、かなり暑い夜だったので、蒸れたのかな?今日もほとんど痒く無かったです・・・これってどうなんでしょう?ただのアセモかな? カンジダってずっとかゆいのでしょうか?ほとんど痒くない日もあるのかな?ネットで見たところ、生理前は痒くなくなって、生理後また痒くなる?とも書いてたような・・今生理前なのでそのせいなのかも・・どなたかカンジダに詳しい方、教えてください~!長文ですみません。ちなみにH経験は無いです!

  • 哺乳瓶の消毒と保温ポット

    哺乳瓶の消毒をどのパターンにしようか悩んでいます。 今一番いいと思っているのは電子レンジなんですが、消毒したあとそのまま保管すると水滴がついたままになりますよね。それってかなり気になるものですか? また、ウチのレンジはターンテーブルがないものなんです。このレンジでも大丈夫なんでしょうか。 他、煮沸、消毒液とあるようですが電子レンジも含めてそれぞれメリットデメリットを教えてもらえませんか? それとお湯の保温ポットなんですが、哺乳瓶を保温するタイプ、ポットを保温するタイプ、両方使えるタイプ、魔法瓶を使う…などいろいろあるようですが、どのタイプが一番使い勝手(?)がいいんでしょうか。 わからないことだらけに直面しています。よろしくおねがいします。

  • 親の責任

    いつもお世話になります。 子育てについて、例えばあまやかしたり、しつけがちゃんと出来てなかったり (人に迷惑かけないとか、危ない事はしちゃいけないとか)が原因でわがままとか、 自分勝手な大人になったりしますよね。 愛情をちゃんと注いであげなかったりが原因で心に隙間があったりする場合もあると思います。 やはりそれは親に責任があると思いますが、親が問題なくそれらを育てたのにわがままだったり、 自分勝手になったりする場合もあるのでしょうか? 今のところ私は親の責任だと思っていますが(もちろん本人も悪いです)。 しかし親の責任でなく、そう育ってしまう事も有り得るのでしょうか? もしあるとすればどのような事が有り得るのでしょうか? (今回お聞きしたいのは心の隙間ではなく、わがまま、自分勝手な大人に限り知りたいです) それともやはり、何かしら親に責任があるのでしょうか? ご意見御聞かせ下さい。宜しく御願いします。

  • 生理用布ナプキンについて。

    生理が終わる頃必ず痛くなったり痒くなったりします。タンポンを使うのはちょっと抵抗があるので布ナプキンにしてみようと思うのですが、使ったことがないのでよくわりません。普通のに比べて布のほうがムレたりかぶれたりしにくいのでしょうか?ヤフオクで手作りの布ナプキンが出ているのですが、薬局とかで売ってますか?またどうやって洗えばいいのか?質問が多くてすみませんが、使ったことのある方又はご存知の方、教えて下さい。

  • 女性の方へ 生理について(長文です)

    24歳ですが、未だに生理に周期が毎回安定せず悩んでいます。 たいていは28日より長く、最近では31・28・32・35日で来ています。 安定はしていませんが、自分は28日より長い周期だということで納得していました。 ところが、2日前出血がありました。 前回来てから18日です。 不正出血!?と思ったのですが、だんだんと量が多くなり、生理というには量が少ないけど生理なのかな?という気がしてきました。 不正出血と生理の区別がイマイチわからないので、教えていただきたいです。 また、私はすぐにでも病院に行ったほうが良いでしょうか? できれば行きたくないので、しばらく様子を観てて良いかな・・・と悩んでいます。 ちなみに、基礎体温はつけれていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 覚えが無いのに妊娠?!

    こんにちは。31歳女性です。 2月17日に生理が来ました。その後、3月19日にも生理がありました。しかし、今日(4月25日)まだ生理がありません。 いつもは、周期が28~31日くらいでずれたことはないのでおかしいと思い、妊娠検査薬を試したところ陽性でした(!) しかし、3月19日以降、旦那とは何もしていません。どういうことでしょうか? 妊娠検査薬で陽性が出て、病院で陰性が出ることはありますか? 驚いています。よろしくお願いします。

  • 産科の検診料はいくら?

    今日検査薬で陽性が出ました! 明日病院に行こうと思っていますが、 産婦人科は保険がきかないと聞きますが検診にはどれくらい取られるのでしょうか? また、一度婦人科にかかった総合大病院に行くつもりなのですが、小さい近所のクリニックなどのほうが良いのでしょうか? 初めてのことでわからないことだらけです。 質問ばかりですいません。

    • ベストアンサー
    • 222ce
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 不正出血でも腹痛を伴うのでしょうか?

    一年ほど生理不順だったのですが月初めに不正出血のようなものがありました。 2,3日で治まりましたが、3日ほど前からまた出血があります。 今回も前回も始まる前に腹痛がありました。 生理ではなく不正出血でもお腹はいたくなるのでしょうか?

  • カンジタ膣炎

    カンジタ膣炎、再発してしまったようです。 とりあえず病院には行く予定なのですが いくつかお医者様に聞きづらい質問があるので もしよろしかったらお願いいたします(^^; 1.これ、カンジタかな?と気づいた日の前日に それと気づく前にコンドームなしで彼氏と性交渉を持ってしまいました。男性に移る可能性は高いですか? 2.カンジタ膣炎を経験された方 下着はどのように洗っていますか? 他のものとは別になさっていますか? また、外干しが難しい環境に居るのですが できれば乾燥機を使用したほうがよいでしょうか。 3.以前に処方された真菌薬、「アトラントクリーム」 が残っていたので、特に指示をいただかないまま 使用してしまったのですが、他の質問で、「医師の指示なく使用するのは危険」と書かれていたので少し不安になりました。 具体的にどのような弊害が生じる可能性があるのでしょうか? 長くなってしまってすみません。 どれか一項目でもよいので回答いただけると助かります。