BXV02341 の回答履歴

全231件中141~160件表示
  • 部活の事で…

    僕は今中2でバスケ部に入ってます。 しかし、中2の部員(僕を含めて)は初心者でとても雑魚です。 でも、先輩達や今年入学してきた新1年生は ミニバスに行っていたため、とても強いのです。 顧問から「今年の試合では、一年生を出すぞ」とまで言われました… 先輩からも、相当陰口を言われています。 でも、部活は続けていきたいんですけど… どうしたらいいんでしょうか?? (レベルが違いすぎて……)

  • 進学校受験と部活の両立

    甥のことについてお聞きしたいと思います。 今年中学に入る甥は学校の成績も良く、小学校の間はスポーツにも熱心に取り組んできました。 特に塾というところには通わず公文を続けるくらいでしたが、彼の受験したい高校はいわゆる進学校で、偏差値も60以上の公立校。 でも本人はクラブにも入りたいようです。 そこで、クラブをしながら進学校に進まれた経験のある方、またそのようなお子さんをお持ちの方にどのような勉強をしてこられたのかお伺いしたいのです。 クラブから帰ってくたくたになっているのに塾に通って勉強できるものなのでしょうか。 時間的にも効率的に勉強できる方法はどんなものなのでしょう? 姉は決していいところに入ってもらいたいということでなく、甥の身体や無理してしまう性格をしんぱいしているようです。 何かいいアドバイスがありましたら、お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#88146
    • 中学校
    • 回答数10
  • 自立。。(長文です)

    こんにちは。 このサイトはよく利用させていただいてます♪ さて、私は4月から大学に進学します。 地方国立大学の、6年制の1学年40人くらいの学科です。 1年浪人しました。 うちの親はめちゃめちゃ厳しくて、今まで普通の家庭の友達に比べ多くの制約を受けて生きてきました。 そのことについてはいいのですが、大学では初めての1人暮らしで親から解放されて、学業優先であることは当然ですが、少しは今まで経験したことのない、サークルに参加して飲み会に行ったり、友達の家に泊まったり、おしゃれをしてみたり、遅くまで友達としゃべるとか、学生の間じゃないと経験できないことを経験してみたいです。 別に大それてハメをはずそうとか、そういうことは考えてなくて、自分の周りの大学生の友達が普通にしているようにできればいいのです。 親が心配してくれる気持ちは分かるのですが、一人暮らしにあたって、友達(同性でも)は家に入れるなとか、むしろ友達に家の場所を教えるなとか、男と付き合うなとか、実家に毎日電話しろとか、携帯を常に親と通じるようにしとかないと大学を辞めさせるとか、夜の9時とかまでバイトはするなとか、バイトをしてもお金は自由に使わせてもらえないので、服や靴も親にいちいち報告してお金をもらわないと買えない(自分で言うのもなんですが、普段から全然お金は使わないほうです)し・・・。 もはや脅しです。。 要するに私を管理して、行動をすべて把握したいんです。 そういう環境で、始めに挙げたように大学生活をENJOYしたくても、幼い頃から植えつけられた親に対する恐怖心(離れて住んでいても)から、自分では何も行動を起こせない人間になりそうです。 「そんなの意志が弱いからだ」とは言わないで下さい。 本当に恐いんです(涙) ただ、1浪させてもらって、国立と言えども6年間も通わなきゃいけない大学に進学させてもらっているし、奨学金はもらいますが生活費は親もちなので、親の言っていることを完全にぶっちぎる度胸もありません。。 要するに、高校まではしょうがないとしても、私ももうすぐ20歳だし、ある程度は分別つくつもりだし、もう少し、自分の事は自分で選び取っていきたいんです。 完全に自立するなんて、そんな生意気なことは言いませんが、もうちょっと自由にしてくれてもいいんじゃないかと思います。 夢の職業につくために不可欠な大学に進学できて、精一杯勉強して、精一杯人と出会って、精一杯成長したいです。 現役の大学生の方、大学生活を経験した方、または保護者の方とか、些細でもいいんで意見をもらえたら参考にしたいです。 うまく質問になってませんが、お願いします。

  • 「おとなしい」って?

    私は、よく「おとなしいね」と言われます。「真面目だね」とも言われます。私はそのような言葉を言われるとなんだかバカにされたような嫌な気持ちになります。それは私が「おとなしい」という言葉はいい意味だと思っていないからです。「自分の意見を言えない」「人に流される」「存在感がない」・・・そういう意味を含んでいる「おとなしい」という言葉が私はきらいなんです。そんな言葉をふつうに言う人の心がわかりません。。皆さんは、「おとなしい」ってどういう意味で使いますか?私には悪口というか、マイナスイメージに聞こえてしょうがありません。。 そして、「おとなしい」というイメージがついているのは嫌なのでもう何年も前から明るく振る舞うように努力しているのに未だに「おとなしいね」と言われます。口数もそんなに少ないと思わないし友達と話すとき笑顔も絶やさないようにしています。一体何がいけないんでしょう。 まとまりのない文章になってしまいましたがどうぞよろしくお願いします。

  • 2年前の集合写真・・・

    今から2年前の春、私が高1の時にクラス全員で集合写真を撮りました。恐らく、撮影していたのはカメラマン?だったと思います。 私は高1の夏頃に学校に行けなくなり、現在は精神病院に通いながら休学しています。 最近ようやく精神が少し安定してきまして、今後について考えているのですが、復学はせず高校程度卒業認定試験を受け大学へ進学したいと考えています。 ですので、私の高校生活は1年の時の3ヶ月間しかありません・・・。 友達や環境も良く高校も楽しかったのですが、この間唯一撮った写真が上に書きました集合写真です。 その後、1枚\500で希望者への販売だったのですが色々と忙しく、購入出来ませんでした。 今更ながら購入して置けば良かったと非常に後悔しています。 カメラマンの方に撮って貰ったと思うのですが、この場合当時のネガはもう残ってないでしょうか? もし少しでも希望があるようなら、当時の担任の先生に電話してみようと思うのですが・・・。 いきなりこんな電話はやはり失礼でしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fksswlh
    • 高校
    • 回答数5
  • ウィキペディアって、どのくらい信用できる情報なのでしょうか?

    昨日、「夏休みがある理由」を質問し、ウィキペディアで検索したお答えをいただいたのですが、(とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。)この情報が、どのくらい信用できるものなのかがわかりません。 通常の辞書と同じくらい、信用してよいものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 同年代と考え方が違い、学校生活が嫌です。

    人生の先輩方に質問です。 私は大阪府在住の高校2年生です。 不登校でもなく、いじめられているわけでもなく、留年の危機もありません。 私の学校は偏差値56くらいで学校行事も盛んです。 周りの評判も結構良いのですが、自分の思っていたイメージと現実が違って学校という場所に対して疑問を持っています。 まず、何でグループを作らないと一人で行動できないのか? でも、グループで楽しそうにしているのを見るとうらやましいし、 お昼は席が近い人たちのグループに入れてもらって食べてます。 すごく自分の考えと矛盾していて、自分が嫌だって思うときもあります。 学校での授業も予習したり、質問したりまじめに受けてますが、寝ている子がいたり、内職している子がいたり、ケイタイをいじったり、騒いだり。 しかも、そういうズルした子がテストでいい点とって、一流の大学にいったりすると考えると、なんか違うよなぁと思うのです。 もちろん、世の中はきれいごとだけじゃないって頭では分かっているつもりですが、完璧に理解できていない。 勉強は好きだけど、授業中にふと、こんなのやっていても意味が無い。と思ってしまいます。 進学するため、自分のために勉強すると言うことはわかるけど、面白くない。 やりたいことが多すぎて決められないので、余計そう思うのかもしれません。 そも、偏差値の高いトコになぜそこまでして入りたいのかが分からないし、高い学費払って大学には遊びに行くというのを聞いて疑問を感じています。なので、来年の受験に向けた授業が憂鬱です。 通信などの高校に編入も考えましたが、ただ逃げるみたいで嫌だし、かといってこのまま皆と一緒に勉強するのも? このまま割り切って学校に行くしかないのでしょうか?

  • 中学受験の勉強時間

     小学校4年生の女子を娘に持つ父親です。  私立中学の受験を考えており、1年ほど前から大手の進学塾に通わせ始めました。ところが妻が過剰なほど中学受験に熱心になってしまい、子供に1日中勉強させようとします。なにしろ土日など学校がない日は、朝8時頃に朝食が済んだ後から昼食と夕食と風呂の時間以外はずっと付きっきりで勉強をさせており、娘も1日に14時間くらいは勉強をしている状況です。  これではあまりにも娘が可哀想なので、なんとか妻を説得してもう少しのびのびと教育するように話しはしているのですが、もう頭の中は有名私立中学に行かせることしかなく全く聞き入れません。娘も元々無邪気でおおらかな性格の子だったのですが、最近は表情に生気がなく、無表情になってきた気がします。  これが6年生の受験直前ならまだ分かりますが、4年生のうちから四六時中勉強だけで1日が終わる毎日では、人格の形成にも支障が起きる気がします。  実は私も妻も某有名私立大学の出身ですが、自分を振り返ってみても4年生のうちからこんなに勉強していた記憶がありません。現在の中学受験の実態はどうなのか知りませんが、最近有名中学に入ったお子さんの4年生時の勉強時間はどの程度だったのでしょうか。お子さんを桜蔭中や女子学院、早稲田・慶応の付属中学に入れた親御さんからのご意見をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • rpg9
    • 中学校
    • 回答数4
  • 塾。中3です

    お母さんに電話してもらい木曜に塾にいくことになりました。 大手塾とはちがい金銭的な面できめました。 そこは、5人に対し2人の先生で、先生の自宅に行くと、 無料でおしえてくれるとのことでした。 推薦を狙ってるんですが高校別に計画を立ててくれるのか心配だし、とれるようにしてくれるかも心配です。 後この時期に塾にはいるのも少し気が引けます。 個人塾なので心配です。

  • チャレンジ(中学3年生)について

    チャレンジには、授業チャレンジというものがありますよね? それは、復習したほうがいいんでしょうか? 話は変わりますが、今、僕は受験生です。 ほとんど勉強していません。チャレンジも、ほとんど溜まってます。 今から勉強しても、受験までに間に合うでしょうか? やっぱり復習ですかね? 急を争ってます。オネガイシマス

  • 漢検2級

    今週漢検2級を受けます。 漢検分野別問題集を勉強しました。 もしこれを100%できるようになったら受かりますか? ちなみに合格点は8割の160点です。

    • ベストアンサー
    • Itardka
    • 高校
    • 回答数4
  • 先生の一言で(長文ですみません)

    中学2年の娘の事です。 小学校高学年時より目指している高校があります。 地元進学校で内申点42点、5教科偏差値65の娘が現在合格率80%になっています。 最近「一ランク下の高校に入って、そこで上位を維持していた方が大学に入る事に苦労しないらしいから、志望校変えようかな」と言うようになりました。 娘にしては珍しく後ろ向きの発言だったのでどうしてそう思ったのか聞いてみました。 「担任の先生がそう言ったから。『俺は一ランク上の高校に入ったが為にビリの方からついていった。惨めだぞ。みんなはそんな思いをするなら一ランク下の高校で上を目指せ』だって。その手もあるかって思った」 中学2年なので、差し迫っている訳ではありませんが、まだ、希望を持って向上してもらいたいです。 こんな時はどう接してやればいいのでしょう・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#24992
    • 中学校
    • 回答数13
  • クラスの人が

    中一です 髪の毛を切りすぎたのですが 学校に行ったらクラスメイトはどんな風に自分を思っているのでしょうか? それが不安です

  • バンプの新曲とクレバの新曲

    バンプの新曲の涙のふるさと クレバの新曲のTHE SHOW この2つになんかいい情報があったら教えてください (CDのパッケージとか発売日とか)

  • 不登校で、高校をどうするか悩んでいます

    初めまして、こんばんは。(^^) 私は今中学3年生で、小学校5年から今まで、ずっと不登校です。 中学は受験をして、無事受かり入れたのですが結局通うことが出来なくて今に至ります。。。 早速なのですが、進学のことでいくつか悩みがあります。(;_;) 高校に行きたい!という気持ちはあるのですが、未だにどの高校にするか決まっていないんです。 親は単位制や(昼の)定時制を薦めていて、とりあえず今は大江戸高校を考えているのですがまだハッキリせず…; 不登校経験のある人は、何を重視して高校を選べばいいのでしょうか? また、千葉や東京にあるおすすめの高校を教えてくださるとうれしいです。 (あと大江戸高校について知っている方、どんな感じか教えてほしいです) 2つ目の質問です。 不登校であまり外にでる機会がなく、前は外に出るのが大好きだったのに 今では外に出るのが苦手になってしまいました。 外に出るときは母と一緒で、電車は母が一緒でも緊張してしまいなかなか乗れません; しかし高校に行くようになったら毎朝電車に乗ることになるので、どうしようか困っています。 今は近くのスーパーにも1人では行けないくらいで、明日電車に乗って○○に行く、と思うと夜眠れなくなってしまいます。(高校の事を考えて、3日ずっと寝れない事もありました) どうすれば緊張せず、1人で外に出られるでしょうか? 何かアドバイスがあればお願いします! 文章がまとまっていなくて申し訳ありません。(++;) 真剣に悩んでいるので、ちょっとでもアドバイスがあればよろしくお願い致します!

  • 小学生のサッカー

    小学校3年の息子がいます。今、少年団でサッカーをやっています。息子はおっとりした性格で基本的には戦いは好きではありません。性格が影響しているのかどうかは分かりませんが、試合の時にボールが近くにきても見ていることが多いです。相手のボールをとりに行ったりガツガツしたプレーをすることはあまりありません。監督はガツガツしたプレーをするように指導されています。人数が多いのでA.Bの2チームに分かれて練習や試合をしています。Aは上手い子、Bはそれなりの子で、息子は一応Aには入っているのですが、試合になるとみんなガツガツしたプレーをするのに息子はボールを避けているという感じなので、監督やチームメイトからよく、それはお前のボールだろう!とよく怒られています。ただ、ポジショニングとパスセンスは抜群にいいみたいで評価されています。でも遠巻きにボールを待っているだけで近くにボールが来るとまた遠巻きのポジションをとるので試合中何回ボールに触っているのだろうって感じです。動きも機敏じゃないので親は見ていると情けなくなります。子供はとてもサッカーが好きなので何とか頑張ってほしいのですが、親が子供のために出来ることって、何かありますか? またいい練習方法がありましたら是非教えて下さい。宜しくお願いします。

  • どうしたら向上心を持つか、自律心が持てるか?

    千葉県内の御三家と言われる県立高校の一つに今年入学した息子がいます。入試は、これ以外にも市川にも合格しましたが、経済的な理由から、断念せざるを得ませんでした。さて、この県立高校ですが、驚きですが、公立中学ですら、席次を出していたのですが、出してくれません。学校の中でどの程度の位置にあるのか、さっぱり分かりません。これを奇貨としたかどうかは分かりませんが、運動部に入り、疲れているのも理由でしょうが、全く勉強しなくなりました。1学期は、赤点ギリギリで、どう見ても、真ん中には達していないように思われます。我々親としては、早く高校をベースとした生活を軌道に載せて欲しいのですが、困ったことに、携帯電話をフル活用、中学校時代の友達と縁が濃く、未だ**高校に合格したトップクラス、ということでちやほやされる感覚から脱却できない、そちらの居心地に良さに浸っています。高校入試のことはもう過去のこと、入試で何点で取ったとかを嬉しそうに話しているのは、親としてはお目出度い限りに映ります(これ自体は、それなりに上位の模様)。 年間1百万円近く払えれば(公立の3~4倍)、親のこのジレンマも解消できたかもしれませんが、振る袖のない我が家には、所詮、ifの話です。将来に対する自覚がない、ある程度は何でも親が買ってくれる、衣食住に困らない現状を空気のように思っている、中学生同様の享楽志向から脱却させるには、何か妙案はないでしょうか?携帯を止めさせるとかも考えましたが、却って逆効果のように思えますし、お金があれば、引っ越して環境を変えるということも検討できるのでしょうが。ほとほと困っています。

  • 嫌われていたのか?

    小学校高学年の時の担任のことです。 その教師は生徒から好かれていました。その教師の誕生日にプレゼントを上げようとクラスの女子で話していましたが、皆で一つではなく個々に上げることになりました。私も友達と一緒にプレゼントを買いに行き次の日プレゼントを渡しました。教師は誰から貰ったか分からないから名前を書いて欲しいと言ったので、当然私も名前を書いて改めてプレゼントを渡しました。数週間後の放課後、教師が女子一人一人を呼び止めて何かを渡していたのですがどうやらお返しプレゼントのようでした。その時私は友達4人と一緒におしゃべりをしていたのですが呼ばれたのは他の3人だけでした。それ以来ずっと引っかかっています。私はこの教師に嫌われていたのでしょうか。思い返してみると些細なことですが「あれ?」と思うようなことがありました。こんなあからさまなことをする教師っているものでしょうか。

  • 家庭訪問は義務でしょうか?

     高校一年のクラス担任をしている者です。今の学校に今年の4月に赴任しました。前任校では家庭訪問は担任の判断に事実上任されていました。そこで希望する家庭だけに家庭訪問しました。今年は入学式のときに保護者が来校するので、そのときに家庭訪問・学校での面談・電話での連絡・何も希望しないのうちから選んでもらうプリントを配布しました。  特に希望しなくても突発的に家庭訪問や面談、電話連絡してもかまわない旨は伝えました。また生徒に問題等あればこちらから連絡や必要があれば家庭訪問する考えも伝えました。  家庭訪問を希望制にしたのは前任校で車の置き場所がない、仕事をしていて家庭訪問の時間がとれない、同居者に子どもの教育について聞かれたくないという保護者からの意見があったからです。  自分の考えとしては保護者が希望する時間、場所での話しをしたいこと、必要がなければ無理に面談せず、こちらが面談すべきと判断したら連絡するということです。  他の先生はけっこうな数家庭訪問しているようです。6月に家庭訪問の実施要領が会議で配布され、自分は4月の入学式で希望調査のプリントを配布したので学校の方針を知る機会がなかったです。クラスでは学校面接4名、家庭訪問3名、電話連絡3名ですから30名は特に何もしません。  管理職は家庭訪問すべしとの意見のようで、もうじきこのことで意見を聞かれると思いますが、保護者、担任、管理職どの立場での意見でもかまいませんのでアドバイスお願いします。  長文ですみません。

  • 内申点が低いのに上位校を希望する息子

    千葉在住の中3男子の母です。 息子は、定期テストや学力テストの点数は悪くはないのですが、1~2年生までの内申点が悪いのです。9教科で29/45点、5教科で17/25点です。というのも、欠席や遅刻が異常に多かったこと、提出物を出さない、授業態度が悪い事が原因だと思います。最近の模擬試験での偏差値は48~50です。英語だけが苦手で、英語以外は53~56なのですが英語の偏差値は40に届きません。 それなのに、本人は千葉南高校や磯部高校などの上位人気校に行きたいと、平気で言っています。千葉南は偏差値58、磯部は55は必要だと聞いています。息子も承知している筈なのに、志望校を下げる気はなさそうです。 基本的に公立高校を希望していますが、併願で私立も受けさせようと思っています。今まで塾に通ったこともなかったのですが、今は夏休みなので塾の夏期講習に通い始めました。今までになく頑張っている様子ですが、今のうちに、千葉南や磯部は絶対に無理だと言ってやったほうが良いのでしょうか?それとも本人が自覚するのを待っているのが良いのでしょうか? 息子は4年生大学進学を希望しているため、あまりレベルの低い高校には行きたくないと思っているようなのですが、現実的にどこの高校なら志望校として見込めるでしょうか? 息子は中1の頃は偏差値が58程あったため、今からでも頑張れば希望校に合格できると信じているのかも知れません。