tommy1977 の回答履歴

全620件中201~220件表示
  • 情報の専門に通っていて卒業制作があります

    卒業制作で作品を作らなくてはいけません 今僕が考えているのは、僕は人体の仕組みが好きなのでそれに関する作品を作りたいと考えています。 たとえば、人体図を描き、臓器を描いてカーソルを当てると臓器の仕組み、どんなホルモンを分泌しどのような臓器を標的器官として、どのようにフィードバックするか、どのような障害が発生するかなどを詳しく調べれるようなシステム?(ホームページみたいなのでもいいです)を作りたいと思っています。 まだ企画段階で簡単にしか考えてません。 本当は友達と一緒に作りたかったのですがそんなのよりゲームを作りたいといわれたので僕一人で作ることにしました。 今まで情報の勉強をしてきたのですがこうやって本格的に作るのは初めてなのでどういう風に作ればいいかイメージがつかめません。 一人で作るので、できるだけ複雑なプログラムなどは避けて簡単な方法で作りたいと思っています。 いい方法はありませんか? この企画どう思いますか? こういうのを付け加えたほうがいいなどの意見を聞かせてください。 ちなみに勉強してきたプログラムは,HTML,Java,C言語,VBです アドバイスをお願いします あとこのような質問をするときはカテゴリは何を選べばいいのでしょうか?

  • マイクロソフトの入社試験

    うちの会社に『マイクロソフト社に入社して海外で仕事をする』と英語ができないにも関わらず語っている人がいます。 IT系の仕事をしていることもあり、その方の最終学歴は高校卒業です。 そんなある日、 「市内に何本電信柱があるか知ってる?」 と聞かれました。 統計学かな?と思いましたが、具体的な数値を知らなかったこともあり、『知らない』と答えると、 「勉強不足ですよぉ~。でも、これってネットで探しても答えなんですが僕は知っています。僕みたいに特別な勉強をしなければ分からないことなんで仕方ないですけどね。 ちなみにこういうことが分からないとマイクロソフト社には入社できないんですよ」 といわれました。 正直、学歴コンプレックスの表れのような気がしてたまりません。 さらに電柱の数ですがネットで調べたらちゃんと本数が分かりました。 本当に市内に何本電柱があるか分かることがマイクロソフト社へ入社するために必要な知識なのでしょうか?正直、統計学などをちょっとでも知っていたら直ぐに分かる答えだったのではないでしょうか? そこで思ったのですが、この人の方向性が間違っていないでしょうか?結構、年齢の高い方なので、もし違っていたら早目に教えて上げる必要があるなと思いましたので、質問させていただきました。 教えて下さい。

  • 悪徳業者に少額訴訟を起こされた場合

    氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報が漏れ、悪徳業者に不正に少額訴訟を起こされたとします。 この場合、裁判を欠席してしまったら敗訴になるのでしょうか? また、裁判はどこの地域でするのでしょうか? そして、裁判をする地域を自分の住んでいるところに変えることはできるのでしょうか?また、裁判に行かずにしかも、敗訴しない方法はあるのでしょうか? 御存じの方、分かる範囲でお願いします!

  • 過剰防衛になってしまったのですが・・・・捕まる?

    会社の同僚で2人にイジメに近い行為をされ続けていました 理由は簡単。私は営業成績が良く上司に褒めちぎられています。 そして2人は営業成績が悪く私と良く例えられて上司にイジメられています。例えば ・私は良く出来るのにお前らなんで出来ないの~? ・私はボーナス弾むけどお前らいらないよな? ・私と2人の給料同じって私が可哀想だなぁ~?ごめんね~? って感じです。私が2人だったら間違いなくキレてます。でも、私が上司を止めても「謙遜しちゃってー」と逆効果でした。 そして度重なる陰湿なイジメ(チームワークを乱すなどされて)上司にチクったらメチャクチャに怒られてましたが、上司も会社の離職率を上げると立場があるのでリストラにはしませんでした。(上司にとってはサンドバッグでしたから) で、帰り道に「てめぇ、調子乗ってるんじゃねぇぞ」と2人に絡まれて一方的に胸倉を掴まれました。人気も無かったし2人がかりです。殺される可能性もありました。 なので私は・・・ 胸倉を掴んでる男の首に手刀を一撃入れて腹に3発のパンチを入れて相手は倒れました。それを見て呆けていたもう1人をカバンで殴り飛ばして走って逃げました これって確実に過剰防衛だとわかるのですが、相手は男2人で身長170cm以上です。対して私は160cmのチビ男です。下手したら私は殺されていた可能性もあります(最近のニュースでも殺人あるし) これでも2人が警察に通報したら私は傷害罪で逮捕でしょうか? 助かる道は無いのでしょうか?

  • 教員免許を大学院卒業を条件に加えるか

    政権交代後、教育免許取得の方法を変える方針が立てられ「教職大学院」 というものを新たに設置するという方針があります。 そこでアンケートです。 ・教員免許は大学院卒業者のみにすることの賛否 ・教員免許は教育学部卒業者のみにすることの賛否 ・教職大学院設置への賛否 それぞれ賛否の理由付けもお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163877
    • アンケート
    • 回答数2
  • 飛行機の乗り方

    こんど、初めての一人旅に出かけるつもりで羽田から広島までの飛行機のチケットを先日購入しました。 ですが、一人で飛行機に乗った経験がなく、以前は両親と一緒だったというのもあり、今回の件は空港でどういった手続きを踏んだらいいのかというのがよくわかりません(^^;) 乗る飛行機は国際線で、座席指定も済んでおり、スキップサービスというのを利用しようと考えています。 手荷物は機内に持ち込めるサイズにまとめる予定です。 初歩すぎる質問で申し訳ありませんが、出発前の行動、到着地の空港ですべき手続き等、ご教示いただけましたら幸いです。

  • 困ったメーカーです。。。

    皆様、聞いていただけますか? 困ったメーカー(部門)なのですが、 代表事例は以下のような点です。 ●起こったクレームを社長が都度知らない (超重大事項のみ報告受け、確認) ●社員への通達事項は、“ベタ打ち”メール (回覧文書など全く無し) ちなみに、これから株式上場しようとする会社です。 こんな会社、ココだけですよね?

  • ANA スーパーフライヤーズメンバーの 家族カード

    こんにちはANAのカードのことで聞きたいのですが 家族カードを検討しています。 がホームページを見るとスーパーフライヤーズメンバーの家族カードの条件として同一生計が条件のようですが・・・ 私と父はもちろん所帯は別なのでだめなのでしょうか? どうにかしてスーパーフライヤーのステータスをゲットしたいのですが どうすればいいか困っています。 いい案を教えてください。

  • ANA スーパーフライヤーズメンバーの 家族カード

    こんにちはANAのカードのことで聞きたいのですが 家族カードを検討しています。 がホームページを見るとスーパーフライヤーズメンバーの家族カードの条件として同一生計が条件のようですが・・・ 私と父はもちろん所帯は別なのでだめなのでしょうか? どうにかしてスーパーフライヤーのステータスをゲットしたいのですが どうすればいいか困っています。 いい案を教えてください。

  • どうしても殴らないと気がすまない奴に対して

    22歳の男です 会社とは別に個人的な感情に纏わる事で腹の立つ奴が居ます。 個人的な感情とは数点あります 一つは毎年行われる私の地元の祭礼に今年はどうしても仕事の都合で行けません。こちらは祭りに行くために最善の努力をしましたが上司の許可をもらえず最終的に関係者の人には多大な迷惑をかけることになりましたが祭礼の参加を断念しました。 が、その事で地元の知人があらぬ噂を撒き散らし会社をクビになる事をおそれての不参加だと地元で笑い者になっています。 それ以外にもこの人間には腹が立つことが、たくさんあります。 殴りたいけど社会的に手を出せない。 悔しいやら情けないやらで一層、会社を辞めて祭りに行くことも視野に入れ始めています。 皆様の腹の立つ奴は廻りに居ませんか? どの様な方法で怒りを抑えておられるでしょうか? 既に殴った方、おられますか?

  • NECプリンターピクティ4000のWIN-XP対応は無理?

    恥ずかしながら10年以上も前のNECプリンターピクティ4000を所有しています。状態はよいです。仕事柄、たまにA3サイズの印刷が必要なため、捨てずにいました。また、前面だけでなく背面給紙ができるため大型の封筒や厚紙の賞状の印刷が可能だからです。しばらく使用していないうちに使っているパソコンのOSも変わってしまい、現在所有しているのはウインドウズXP-SP2です。最近、使用する必要があってNECのサポートを検索したのですが、このプリンターのXP対応ドライバは見つかりませんでした。もう、ウインドウズMeや98のパソコンは既に所有していないので、このプリンターは廃棄するしかないでしょうか?

  • どうしても殴らないと気がすまない奴に対して

    22歳の男です 会社とは別に個人的な感情に纏わる事で腹の立つ奴が居ます。 個人的な感情とは数点あります 一つは毎年行われる私の地元の祭礼に今年はどうしても仕事の都合で行けません。こちらは祭りに行くために最善の努力をしましたが上司の許可をもらえず最終的に関係者の人には多大な迷惑をかけることになりましたが祭礼の参加を断念しました。 が、その事で地元の知人があらぬ噂を撒き散らし会社をクビになる事をおそれての不参加だと地元で笑い者になっています。 それ以外にもこの人間には腹が立つことが、たくさんあります。 殴りたいけど社会的に手を出せない。 悔しいやら情けないやらで一層、会社を辞めて祭りに行くことも視野に入れ始めています。 皆様の腹の立つ奴は廻りに居ませんか? どの様な方法で怒りを抑えておられるでしょうか? 既に殴った方、おられますか?

  • 緊急事態 誰か助けてください シルバーが・・・

    友人から譲り受け、とても大事にしていたアクセサリーのジャスティンデイビスが写真のようになってしまいました。 来週に友人と会う機会があるのでどうしても直したいです。 錆等ではないとおもうのですが・・・・ あと、ギャランティーもあるのですが店舗に持っていけば直接保障を受ける事が出来るのでしょうか?

  • 会社を辞めたいのですが・・・

    30歳女性。既婚、子供なしの会社員(勤続5年)です。 広告営業会社で事務をしています。 主にエクセルでデータ作業や総務的なことをしていて、ほぼデスクワークです。 最近、とても会社を辞めたくて仕方ありません。 理由は「他人から頼まれやすくて他人に頼みにくい」「責任感を感じやすい」自分の性格がいけないのだと思います。 今までは忙しくてパンクしそうな仕事量でも、余計なことを考えず、目の前の仕事だけを見て頑張ってやってきました。 しかし最近では、「あれもこれもやらなくてはいけない。あぁ、どうしよう。」と感情の方が先にまいってしまいます。 休日も出社して仕事をして少しでも楽になりたい、と思い出社してしまうこともしばしば。 上司から挨拶程度に軽く「じゃ、よろしくね」と言われるだけでも、プレッシャーに感じてしまいます。 身体的には、胸の圧迫感(下着がとても不快、むずむずする)や呼吸がとても浅くなっているような気がします。 「うつ」なのかもしれませんが、病院に行く程でもないと思っています。 精神的・肉体的にも健全になるには「会社を辞めること」だと思います。 ただ、妊娠も希望していたりと不安もあり、なかなか退職に踏み切れません。 <退職に踏み切れないポイント> ●退職後も新たに働きたい。 業種・職種や雇用形態(社員、アルバイト)にこだわりはありませんが、月15万以上は収入を得たい。 (現在の給与は月21万位) この不景気できちんと勤め先はあるのか? ●妊娠を希望のため、毎月排卵日頃に病院に通院しています。 今の会社はフレックス制なので、午前に通院し、午後から出社する等時間の融通が利くが、今後そのような職場に出会えるのか。 ●今の職場の上司には結婚式にも出席頂き、その他のひと達もいいひと達ばかり。 そう思うと、こんないい会社を辞めると後悔しそうだなあ、と思い悩んでしまいます。 我慢してこのまま続けようかなあ。 でも辞めたい・・・。 旦那は好きしていいよ、と言ってくれています。 自分で回答を出すことだと思いますが、 もし、同じような経験をされた方のお話や、その他アドバイスを頂けたら嬉しく思います。 まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#132824
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • MCASの環境設定ができない状況なのですが・・

    こんにちは。 大学二年生です。何かパソコンの資格を取ったほうがいいと いわれて、今度MCASの試験を受けようと思い、公認テキストを 買いました。これは勉強用のCD-ROMがついていて、 自宅のパソコンはおそらく2002のものなので、VISTAが 搭載されている学校のパソコンで勉強しようと思いました。 しかし勉強前に環境設定をしないと起動してくれないようなので 環境設定をしようとすると、「管理者の承諾が必要・・」みたいな 文字がでてきました。それをコンピューター専門の学生の人に 質問すると、学校のパソコンでは環境設定を変更したりできないと いわれてしまいました。 そこで、質問があります。一つは、本当に学校のパソコンは 環境設定を変えられないのかということです。もしかしたら 学生じゃなくて違う人にきいたら特別に環境設定を変えることが できるかもしれないと思ったからです。 二つ目は、もしそれができないとしたら、VISTAや2007 が使え、環境設定もできるところがあるのかということです。 ネットカフェなどではやはり環境設定の変更はできないのでしょうか? またネットカフェでできたとしてもあまりパソコン経験のない 私では何時間もかかって費用もかさむのではないでしょうか。 もしできないとしたら、買ってきたテキスト2000円が無駄になって しまいます。多分返品はできないでしょうし。 なので、情報提示お願いします。

  • パソコンに掛ける、損害保険ってありますか?

    量販店の五年間保証は、大抵、火災等には対応していません。 某PCショップでは、購入時に掛け捨てで保険加入が出来ますが、都合上メーカーの直販で購入したいので、それはかないません。 そこで、そのようなサービス商品が、大手さんでもあればと検索したのですが、沢山の無関係なサイトが現れてしまって、よく解りませんでした。 ご存知の方、いらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#113244
    • 損害保険
    • 回答数2
  • 現在25歳、高卒、女です

    今の自分の精神状態はズダボロです。何か明確な目標が無いと生きていけません。自分が今考えている進路は… 1、国2(採用先は地方の出先で構いません) 2、国税専門官 3、刑務官 4、航空自衛隊の一般曹候補生 5、国立大学職員 6、どこでもいいから市町村職員 7、看護学校へ行き看護師(仕事に適正はないけど田舎で両親とまったり暮らせる) 1~6に関しては県外、親元を離れることが必須ですが、看護師より5倍位なりたいです。 それぞれアバウトではなく合格率を百分率で理論づけで自分に合った進路を教えて下さい。あづかましいお願いですみません。 キャリアカウンセラーや知人、家族に相談しても私が自殺するんじゃないかとヒヤヒヤして本当のことを教えてくれません。ネットでみても私のような経歴だと公務員受験を諦めているのか似たような人がいないんです。 どうかよろしくお願いします。 学力レベルは相当低いですが、進路が決まれば死に物狂いで勉強します。あと兄が国Ⅰに一次合格した経験があるので身近にアドバイザー的な人がいます。

    • 締切済み
    • noname#97468
    • 転職
    • 回答数5
  • 【特約条項】退去時に1か月分の家賃を礼金として支払う

    最近借りていたアパートを退去したのですが、 特約条項に、 1.畳の表替えを敷金から支払うこと 2.退去時に1か月分の家賃を礼金として支払うこと というのがありました。 1はいいとして、2は、礼金と言っても最初に支払っていますし、「何に対するお金(礼)?」という気がします。 『借主にとって著しく不利益になる場合は、合理性に欠き、その特約は無効とされることもあります。』 というのを聞いたのですが、 この場合、支払わなくてはいけないのでしょうか?

  • サーバー・N/Wの運用経験とは

    サーバー・N/Wの運用経験とは、業務としては具体的にどのようなことを するのでしょうか? 経験がないため、イメージがわきません。 初心者ですので、できるだけ詳しくご回答頂けると非常にうれしいです。

  • トイレを出たとたんに目の前が真っ白になります

    前々からアルコールを取っているときにトイレに行くとトイレを出たとたんに目の前が真っ白になって倒れ、その後しばらく記憶がなくなることが何度かあります。 ただの酔いだったらいいのですが、お風呂に入っているときや電車に乗っているときにもそういったことが何度かあります。 貧血か血圧が急に下がったとかそんなものでしょうか? あまり続くようであれば検査した方がいいのかなと思うのですが。。この程度で病院に行くのも気がひけますし。。 もしこの症状で思い当たることがありましたら教えていただけましたら助かります。よろしくお願いいたします。