wao_wao の回答履歴

全324件中61~80件表示
  • 披露宴の料理でもめています。

    2月に結婚披露宴を予定している男です。 披露宴会場は決まったのですが、彼女の両親に披露宴の料理について、様々な注文を付けられ本当に悩んでいます。 私たちは、おしゃれな雰囲気の演出と、それに見合ったフルコースの料理を考えておりましたが、彼女の両親は田舎という土地柄もあり、「きんき(赤い魚で通常は手を付けずにゲストが持って帰る。テーブルに最初から置いてある)を必ず付けること」や、「コース料理はダメ。最初からドーンとテーブルに全ての料理が乗っていなければお客さんが喜ばない。お膳のようなスタイルがよい」などというようなことをおしゃいます。 私と彼女は、披露宴開始前、ゲストが会場入りした際、ジャズの生演奏とウェルカムドリンクにシャンパン等のサービス考えておりましたが、どうもその料理内容では、雰囲気にマッチしないのではと考えています。 しかし、彼女の両親はそれだけは譲れないらしく、会う度にそのお話しをされており、我々はどのように説得して良いものかわかりません。彼女もがっかりして、楽しいはずのものが、気が重いものへと変わってきています。 どなたか良いアドバイスがあったら教えて頂けないでしょうか?

  • 東京都心での紅葉スポット

    東京都心で紅葉スポットや よくドラマ等で使われている紅葉場所を 教えてください。 イチョウ、紅葉等は問いません。

  • 結婚式における服装で迷っています。

    はじめまして。9_neufと申します。 この度、結婚式に参加する服装で迷っています。 私は20歳半ばの男ですが、結婚式の参加が人生初な上に、仕事柄真っ当なスーツを持っておりません。 持っているのは、ヨウジ ヤマモトのセットアップスーツで、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、全体的にダボッと(ビックシルエット)していて、婚礼に相応しいものなのか悩んでいます。 また、スーツではありませんが、コム デ ギャルソンの1つボタンのジャケット(黒地でストライプ柄、ちなみにストライプは近寄らないとわからないもの、裏地はピンク、細身)を持っているのでそれに、別ブランドの黒のパンツを合わせるのはアリなんでしょうか? ちなみに、今回は、諸事情により新しいスーツを買うということは考えておりません。宜しく御願いします。 参考までに 私:20代半ば、男、仕事はグラフィック関係 新郎との関係:高校時代の友人 場所:横浜某有名ホテル(昼) どうか人生経験の浅いこの小生に、簡単なアドバイスでも構いません、どうかご協力を御願い致します。

  • 結婚式会場について、悩んでいます・・・。

     私は来秋結婚します。先月、結婚式場を決めてきたんですが、先日友達の結婚式に招待されて、気持ちが揺らいでしまいました。現在、悩んでいます・・・。 私の結婚式を上げる会場はスタリッシュ、モダンな感じなのですが、友達のところは白い邸宅、かわいい感じだったのです。 実は、式場を選ぶ際にかわいい感じか、スタイリッシュな感じか・・・、どちらも憧れていて、どちらにしようか夜も眠れないくらいとても迷っていました。ブライダルフェアも両方数件回りました白い邸宅風は写真で見たイメージとは違い「ハリボテ」「実際に見るとチープ」な感じがし、どこの担当者も「ガツガツした営業さん」っぽくて幻滅してしまいました。逆にスタイリッシュな感じの会場(こちらも数件)は雑誌で見たイメージよりもよくて担当者も親身になってくれて、「ここだ」と感じたところに決めたのですが・・・。  先日、友人から「結婚式って、あとあと写真で楽しむものだから写真写りがいい会場がいいよ」と言われて、更にショックに・・・。写真じゃ、ハリボテに見えませんでした。彼に話すと「この前、決めたでしょ?」と言われてしまいました。友達の結婚式に出席した他の友人達もその会場を絶賛していました。今更、気持ちが揺らいでいる優柔不断な自分が嫌です・・・。(普段はキッパリ決める性格なのですが)  早いですが、マリッジブルーなのかな?この迷いは、一時的なものなのでしょうか?  ちなみに、その友達の会場とは私が悩んでいた会場ではありません。今、全国にたくさんあるような「白い邸宅」「プール付き」「かわいい」感じの会場です。その会場も私の決めた会場も「結婚式専門会場」です。変な質問になってしまい申し訳ございませんが、アドバイス等いただけましたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

  • スーツケースのスペアキーを作りたいのですが

    現在使用しているサムソナイトのスーツケースについていた鍵2つのうち、 片方を紛失してしまいました。 近々、旅行で使用する際に、心配なのでやはり合鍵が欲しいのです。 鍵は平らな鉄の鍵を、鍵穴部分に差し込んで開けるタイプです。 数字を回して番号をお合わせるタイプではありません。 実際サムソナイトに問い合わせれば作って貰えるという事は分かっているのですが、 料金が高いと聞いていたので、もし他にもっと格安で入手出来る方法を ご存じの方、どうか教えて下さい。

  • 引き菓子とは?

    引き出物と別にお渡しする引き菓子についてですが、 お菓子以外の、例えばハム等でも引き菓子と言うのでしょうか?

  • 引き出物、引き菓子に期待しますか?

    30歳、神奈川県で式と披露宴を控えています。 自分たちはお料理に力を入れ、飲み物はアルコール好きな ゲストが多いので、飲み放題で他にドンペリもつけました。 正直、引き出物や引き菓子は深く考えていません。 友人に3千円のカタログギフトと千円くらいの引き菓子を お渡しする予定です。 失礼にあたる金額と内容の引き出物、菓子でしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 披露宴の場所・地方同士の場合

    こんにちは。 私:関東・親戚多し 彼:九州・親戚少ない。飛行機アレルギーがいて新幹線しか使えない この場合、移動人数を考えれば私の地元で挙げるべきなのでしょうか。 今のところ2人で決めた新幹線が止まる駅周辺で進めているのですが、私の母が猛反対です。私の地元から高速で2時間ほど、移動人数は3,40人になるからです。 確かに移動人数を考えれば私の地元なのでしょうけど、彼側がこちらに来てくれるのだから少しでも上京したいな、と思ったのです。 (私の地元は都心からバスでさらに2時間ほどです) どっちにしても、彼側の親族は宿泊しなければなりません。 親離れできていないのか、『ここで決めたから』と強く出れない自分もいます。親戚大人数の移動はやはり大変だと理解もしているからです。でも、向こうも上京するんだし・・・、と、頭の中はごちゃごちゃです。 親のいうとおりも悲しいし、でも意見は尊重したいし、相手の親族のことも考えて欲しいし、ようやく決めた場所だから是非そこであげたいし、でもそんなにもめてしまうなら式そのものをやめたほうがいいのかと思ったり・・・。 書いてて我ながら馬鹿みたいです。ほんとに。 皆さん場所はスムーズに決まりましたか??

  • お車代、心づけについて。。。

    いつもお世話になります。。。 いよいよ式まで10日ほどになり、準備最終段階に入りました。 そこでお車代、心づけについて教えて下さい。 受付をしてくれる友人4人には、3000~5000円包もうと思ってます。 主賓、乾杯のご発声の方にもお車代は包んだほうが良いでしょうか?皆さん、市内の方です! また、司会者、スタッフ、美容師さん、カメラマンの方に心づけはお渡しした方が良いのか母親に相談したところ、「料金を払うのだから、別に必要ないわよ、キリがないし・・・。」と言われました。 式の担当者の方には、「心づけはお断りしてます。頂いても、頂かなくても皆さんに平等に精一杯お手伝いさせてもらいます」と言われ、友達に聞けば、母親がポチ袋に何千円か包んでいっぱい持っていて、その都度必要な方に渡していたと言ってました。 初めての事で、どうしたら良いか分かりません。 皆様のご意見、お聞かせください。

  • 披露宴の場所・地方同士の場合

    こんにちは。 私:関東・親戚多し 彼:九州・親戚少ない。飛行機アレルギーがいて新幹線しか使えない この場合、移動人数を考えれば私の地元で挙げるべきなのでしょうか。 今のところ2人で決めた新幹線が止まる駅周辺で進めているのですが、私の母が猛反対です。私の地元から高速で2時間ほど、移動人数は3,40人になるからです。 確かに移動人数を考えれば私の地元なのでしょうけど、彼側がこちらに来てくれるのだから少しでも上京したいな、と思ったのです。 (私の地元は都心からバスでさらに2時間ほどです) どっちにしても、彼側の親族は宿泊しなければなりません。 親離れできていないのか、『ここで決めたから』と強く出れない自分もいます。親戚大人数の移動はやはり大変だと理解もしているからです。でも、向こうも上京するんだし・・・、と、頭の中はごちゃごちゃです。 親のいうとおりも悲しいし、でも意見は尊重したいし、相手の親族のことも考えて欲しいし、ようやく決めた場所だから是非そこであげたいし、でもそんなにもめてしまうなら式そのものをやめたほうがいいのかと思ったり・・・。 書いてて我ながら馬鹿みたいです。ほんとに。 皆さん場所はスムーズに決まりましたか??

  • 日本食(和食)の美味しい披露宴会場は?

    皆様、こんにちは。  東京23区内の式場、披露宴会場を探しております。親戚に年齢の高めの者が多いので、日本食(和食)が美味しいことに重点を置きまして、会場を探しております。ホームページを色々と見ておりますと、どのホテルも洋食には力を入れているようですが、和食は?です。  今の段階では、ホテルにこだわってはおりませんので、ホテル以外にも、上記のような場所がございましたら、御教示して頂ければ幸いです。  それでは、よろしくお願い致します。

  • 結婚指輪

    購入を検討している結婚指輪があるのですが、http://www.four-cs.com/pairrings/truelove/p267a.htm 通販なら結構あるのですが、店頭で確認したいのですが近くに店がありません。 どこで扱っているのでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。

  • 白いカボチャを探しています

    直径10センチくらいの白い飾りカボチャを探しています。 結婚式の飾り付けで使いたいと思っています。 ご存知の方は、カボチャの名前や、購入できる場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • プチギフトおすすめは?

    プチギフト、いろいろ皆さん検討されていると思いますが 今考えているのは入浴剤です。 でも、年配の方には受けがよくない気がして・・・。 どういうものがお勧めですか?

  • 演出・装花は相場はいくらくらいですか?

    こんにちは。 いつも参考にさせて頂いています。 結婚式まであと2ヶ月くらいになりました。 そこで、先日装花と演出(キャンドルサービス)などの 打ち合わせがあったのですが 相場がいくらくらいかが分からないので 高いのか安いのかよく分からなくなってしまいました。 そこで、一般的に装花は全て込みでいくらくらいか? 出来ればメインテーブルに○○円くらいとか 具体的に教えてもらえると助かります。 あと、演出はいくらくらいなのか? キャンドルサービス、ルミファンタジア、スパークバルーン(バルーンスパーク) それぞれいくらくらいか教えて頂けないでしょうか<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 結婚式出席、気が進まないです。

    この前、打診もなくいきなり結婚式の招待状が届きました。 数ヶ月前、自分自身も結婚式をしたのですが、その時に招待した友人からです。2ヶ月前に招待状をもらったので人数合わせではないと思いますが、打診もなくいきなり招待状を送ってきたのにもびっくりですし、私の結婚式の時も不愉快なことをされたので、正直気が進みません。 不愉快なこととは以下のようなことです。 ・招待状の返事が締め切り過ぎても来なかった。ギリギリになって私からメールで出欠の確認をして出席と判明。「返信葉書出すから」と言いつつ結局当日まで返信葉書が届くことはなかった。 ・結婚式の1週間前に突然メールで「そういえば結婚式っていつ?」と聞かれる。「来週だよ」というと「すっかり忘れてた。たまたま仕事休みだから行けるよ。(自分が出席できて)良かったね。」と言われた。 ・結婚式、2次会の歓談の時間に結婚式の費用の話ばかり聞かれる。みんなのいる前だから、と言葉を濁しても空気を読んでくれず「すごいお金かけてるよね」などと言われる。 友人が近々結婚することは知っていたのでお誘いがあればもちろん出席する気持ちでいました。でも打診もなく突然招待状が届いて、そこでプツッと何かが切れてしまったのです。友人が実際に結婚の準備をする立場になったら結婚の常識・非常識がわかってくれると思ったのに、そうではなかったからだと思います。 自分が来てもらったから出席するのは当たり前だと思いますが、心から祝福できそうにありません。今から結構憂鬱です。行きたくない結婚式だけど出席しなければいけない場合、どうやって気持ちを切り替えて臨めばよいでしょうか?

  • 写真だけの結婚式

    互いにバツイチ(子なし)で、式・披露宴は行わず入籍しました。 ただ、結婚写真だけは撮ろうか、ということになり、写真だけの結婚式を考えています。 おすすめがありましたら、教えてください!よろしくお願いします! (都内在住です。)

  • 招待状の宛名書き

    今、招待状を作成中で 来週には発送の予定でいます。 宛名を印刷にしようかなと思っていたのですが 作成していくうちに、宛名書きは やはり手書きの方がいいのかなと 思ってきました。 頂いた方もやはり、印刷より手書きの方が 喜ばれるのでしょうか? ただ、習字は小・中の頃書道教室に 通っていた程度で、ここ最近筆にも触れていないので うまく書けるか心配です。 筆慣れしてない人でも、綺麗に書けるような 方法はありますでしょうか?

  • 招待状の宛名書き

    今、招待状を作成中で 来週には発送の予定でいます。 宛名を印刷にしようかなと思っていたのですが 作成していくうちに、宛名書きは やはり手書きの方がいいのかなと 思ってきました。 頂いた方もやはり、印刷より手書きの方が 喜ばれるのでしょうか? ただ、習字は小・中の頃書道教室に 通っていた程度で、ここ最近筆にも触れていないので うまく書けるか心配です。 筆慣れしてない人でも、綺麗に書けるような 方法はありますでしょうか?

  • 両家の顔合わせにお薦めのお店ありますか?(品川、東京、新横浜)

    度々お世話になっております。 題名の通りなのですが、今年の秋頃両家の顔合わせを兼ねたお食事会を予定しており、現在お店を探しています。 以下の条件で皆様のお薦めのお店はありますでしょうか? お薦めのお店や何かアドバイス等ありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。 ・ホテル内のレストランであること ・品川、東京、新横浜の駅周辺(タクシーで15分以内) ・個室があるところ(人数:6名) ・個室が掘りごたつ、もしくはテーブル席であるところ ※お食事は和でも洋でもどちらでも構いません。