wao_wao の回答履歴

全324件中181~200件表示
  • ウェディングドレス

    こんにちは、東京都内のお店教えて下さい。 式を2回やるため、 ウェディングドレス2回、タキシ-ド2回、カラ-ドレス1回のレンタルを格安でできるお店知りませんか???できれば15万円以内とかで。。。 もしくは、ウェディングドレスは購入しようかと考えてますが5万円前後のお店知りませんか??? 教えてください!!!

  • ウェディングドレス

    こんにちは、東京都内のお店教えて下さい。 式を2回やるため、 ウェディングドレス2回、タキシ-ド2回、カラ-ドレス1回のレンタルを格安でできるお店知りませんか???できれば15万円以内とかで。。。 もしくは、ウェディングドレスは購入しようかと考えてますが5万円前後のお店知りませんか??? 教えてください!!!

  • 引き出物を食品にするのっておかしいですか?

    春に和装での披露宴を計画中の者です。引き出物で迷っています。 引き菓子は、地元の和菓子で決めているのですが(1000円程度)、引き出物は何がいいかなあ、と。 今まで友人のをいくつか出席していて感じるのは、まずカタログギフトが今は多いけど少し味気ないなあ、というのと、食器や小物など個人の好みや今持っているものが異なる場合は「これはいらんなあ」と思われる場合が多い、ということ。 で、食品にしてはどうか、と思ったんです。 例えば「地元の醤油&味噌セット」とか、「こだわりドレッシング詰め合わせ」とか。自分では買わないけど、もらったらうれしいもの、として考えると、いいかなあと。持ち帰りに重いので、宅配便をこちらから手配したらいいか、とかも考えています。 ただ、引き出物ってやっぱり「記念品」という意味もあるらしいしなあ、という思いもあります。 実際ネットで食品の引き出物を探しても、数が少ないみたいです。 無難なカタログギフトでも、かさばらないしいいかなあとも。。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 友人の披露宴欠席後・・

    はじめまして。 12月頭に結婚披露宴を終えたばかりの者です。 招待した私の友人から披露宴当日の朝、「風邪をひいて出席できない」と、 控え室でメイク中の私の携帯電話に連絡がありました。 その友人は「いろいろやることがあるから」と(もっと違う言い方があるとは思うのですが・・怒)二次会の欠席は私に連絡していたのですが、 披露宴の方は出席で返事をいただいていました。 「残念だけど仕方ない、お大事に・・」と電話をきりました。 披露宴は無事に終えられ、いろいろな荷物が式場から自宅に送られてきました。その中にその友達に渡すはずだった引出物・引き菓子が入っていました。 それらをどうしようか主人と相談たところ、たぶんお祝いが送られてくるだろうから、送られてきたらその友達に送ろうか、ということになりました。 が、その友達からは何の音沙汰もありません。 彼女のために用意した料理も結局は出されないままでしたし・・。 私としては、いただけるはずだったお祝いを送ってもらい、準備していた引出物と改めて準備する引き菓子(賞味期限の関係で当日準備したものは処分してしまいました)を送ることができたら一番後味がよい結果になると思いますし、彼女にもそうしてもらいたいのです。 (というかドタキャンの場合お祝いを包むのが常識ですよね?) 私からお祝いを送ってくれとは言いにくいですし、このまま私だけが 損をした状態になるのは納得がいきません。 彼女はまだ結婚はしていないので、結婚式はこれからだとは思いますが、 その際にお祝いを包まないわけにもいかないですし・・・。 常識がない友達だから・・とあきらめるしかないのでしょうか? なんだかこんなことを相談するのは恥ずかしいのですが、 みなさんの意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼントを 24歳の彼女にあげるのですが

     ブランドジュエリーがいいというのは聞いたのですが、何が可愛いのかがよく分かりません。種類がありすぎて選べないのです。 ショーウィンドウを覗いていると全てが同じくらいのデザインに見えてしまいます。  僕の美的感覚がないのでしょう・・・。シルバーとか、ダイヤとか、プラチナとか・・・材質だけでも困ってしまいます。  取り敢えずネックレスで探しています。  みなさんのお勧めの商品を教えていただけないでしょうか?  あと、出来れば、どのお店で買うのが一番安いのかも教えてほしいです。  ちなみに、最寄のターミナル駅は池袋です。 あと、ネットショッピングは可能です。  宜しくお願いします。

  • ブーケはどのように選びましたか?

    先日、ブーケの打ち合わせがあり、一応決めてはきたのですが、変更したいなあ、と思っています。 挙式のみでパックプランの中に\30000分のブーケとブートニアが含まれているのですが、プランだとラウンドしかできないようで、他の形にすると追加が発生します。 見せていただいた写真ではラウンドの気に入ったものがなく、\8000追加してオーバルにしました。 しかし、家に帰ってよーく考えてみると結構高いよなーなんて思ってしまい、もう一度ラウンドで検討してみようと思います。 私がイメージをしっかりもって行かなかったせいか、プランで挙式のみのためなのか、花屋さんはラウンドの数点の写真をみせてくれただけで、このなかからどうぞ、みたいな感じで、ドレスの形(Aラインです)を伝えたり、聞いてもあまりはっきりとしたお答えをいただけず、向こうからのアドバイスなどはありませんでした。花や色は指定してきるので、今度はきちんと切り抜きなど持って行こうと思うのですが、みなさんは ☆ブーケひとつにどのくらい予算をかけましたか? ☆オーダーはどのようにするとよいですか? ☆挙式時のウエディングドレスにピンクのブーケはおかしいですか?(ホテル内チャペル) 以上、みなさまの体験談をおきかせくださいませ。

  • 披露宴の余興キャンセルについて・・・

    来月に結婚式を執り行う予定なのですが、10月くらいに招待予定の方に事前に連絡をし、更に余興をやって欲しい友人には事前連絡&招待状に手書きの手紙をつけて送りました。余興は三人にお願いしたのですが、三人は前の職場の後輩で、今も三人が同じ職場にいるので、練習がし易いと思いお願いしました。 その中の一人はすぐに返事をくれたのですが、残りの二人から一向に返事がありませんでした。そして締切日の前日に、招待状どう?とメールしたところ、結婚式には出るが、余興を練習する暇がないので、辞退したいと言われました。 あと式まで一ヶ月の状態で、他の友人には二次会の幹事や受付などをお願いしており、今更お願いするのは失礼だと思うので、何とかやってもらえないかとお願いしましたが、それ以降何も連絡がありません…。 こちらから何度も連絡するのも感じが悪いですし、どうすればいいかアドバイス戴けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 結婚指輪って彼が買うもの!?

    来週結婚指輪を買いに行くのですが、その話を母にしたところ、 「結婚指輪は彼が両方(自分の指輪分も)買うんでしょ」 と言うのです。 私は、婚約指輪は彼が買ってくれるものだけど、結婚指輪の彼の分は、私がお金を払うものだと思っていました。 母曰く、自分が結婚した時は、父が自分の分も買ったそうで・・・。 ↑この考え方って、一般的なのでしょうか?それとも母だけ?なのでしょうか・・・??

  • 日本人は嫌われてる??

    先日イタリア旅行から帰ってきました。初めてのヨーロッパでしたが、大変楽しく過ごせました。ただ、最後に立ち寄ったローマで地元(?)の子供に紙くずのようなものを投げつけられました。振り返ってみると10歳くらいの男の子が私達(友人と2人でした)を見て笑っていました。正直ショックだったのですが、日本人はあまり良く思われていないのでしょうか?それとも軽いいたずらのようなものなのでしょうか。ローマはとても素晴らしい街だったのでこのまま嫌な思い出にしたくありません。現地に詳しい方、また、そうではない方もどう思われますか?お返事お待ちしています。

  • ゲストの待ち時間が気になります。

    明治神宮で挙式がしたいと思っているのですが、明治記念館披露宴だと随分とゲストをお待たせしてしまう様です。(2時間)移動もあるし、どうしても仕方が無いと記念館さんに言われましたが、挙式から参列して貰う友人には特に申し訳なく思います。 神宮で挙式だけして、近くのレストランやホテルで披露宴を直ぐに始められたらと思うのですが、外披露宴だと、挙式時間が極端に早いか遅いかの時間帯しか案内して貰えません。 記念館最優先なのは解るのですが・・・。 ですので、どうしても踏ん切りがつきません。 披露宴が始まる前に皆さんが疲れてしまうのではないでしょうか。 実際に、神宮→記念館に参列された方は如何でしたか? やはり随分待って退屈したな~と言う印象でしょうか。

  • 芸能人ほどじゃないけれど、豪華ゴージャスセレブな式って?

    芸能人みたいにお金に糸目をつけないほどではなく、 だけれど、豪華、ゴージャス、セレブな結婚式をやったことのある方、 出席されたことのある方、 予定されている方、どんな式、披露宴でしたか? 詳しく教えていただけたらと思い質問させていただきました。 また、こんな風にすると・これをやらない方が上品で優雅な式に見えるよーというアイディアなど教えてくださりますよう、お願いいたします。

  • 披露宴最後の両親への花束(もしくは他の何か)贈呈について

    披露宴の最後に両親への花束贈呈を考えています。 こ場合、大体皆さんどのくらいの金額の花束にしているのでしょうか? また、よくよく考えてみると、花束を持って帰るのは荷物になって大変かなと思います。母は特に留袖をぬいで持って帰るので…。 そこで花束以外の物も検討中なのですが、(体重ベア以外)どのようなものを贈呈しましたか?その金額はおいくらくらいだったでしょうか? もしくは、特に贈呈式はやらなかったという方がいらっしゃいましたら、そのかわりになるものを何か行ったかどうか教えて頂ければ嬉しいです。

  • 最悪な結婚式または披露宴??経験されたかた

    題目がまことに嫌な感じですみません。 わたしは来年結婚式を行うものです。 これまでに、式や披露宴で苦い経験をされた方、怒りをおぼえたかた、なんでもかまいませんので経験談をお話しください。 世間では華やかで幸せな式の話が目にとまりますが、実際に苦い経験をされたかたも多いと思います。是非お願いします!

  • どんな結婚式に呼ばれたいですか?(長文です)

    結婚式の会場選びで迷っています。私も彼も見栄っ張りなので、羨ましがられるようなところがいいと思い、高級なホテルばっかり見に行きました。その中でもグランドハイアット東京は予算的にはあり、と言う感じだったのですが、その後見に行ったラディソン都ホテルを、私がとても気に入ってしまいました。ハイアットは彼が気に入っていたのですが、本当に都会のホテルで新しく、モダンな感じがすばらしかったのですが、なんとなくよそよそしいというか、冷たい印象をうけました。その点、都ホテルはモダンな中にも伝統があり、お庭がとてもすばらしく、趣のある感じでした。落ち着いた雰囲気でゲストにも寛いでもらえると思います。ただちょっと設備の古さが感じられるので、そこが彼は引っかかっているみたいです。 私も彼も、かわいらしくって感じではなくって、シックでモダンなイメージでやりたいというのは共通なのですが、私や母は、そこそこ名が知れていれば、そんなに高級なところではなくても良いと思っていて、温かくてオリジナリティーのある式をやりたいというのが希望です。大きいホテルだとどうしても会場や一般客も多くて、慌しい式になりかねないし、友達の中では結婚するのは私が最初のほうなので、いろんな式の中のひとつになりたくないのです。しかし彼と彼の両親としては、名のある大きいホテルで、新しいところが良いそうです。確かに遠方からのゲストが多いので、交通の便とホテルというのははずせないのですが・・。 皆さんは、どういう結婚式に招待&参加できると嬉しいですか?普段あまり行けないようなところで豪華な式か、そんなに高級って感じでなく、多少古くても落ち着ける感じの会場、どちらがいいのでしょうか。 もちろん、一概に言えないことは分かっていますが、客観的な意見を聞きたいです。またお勧めの会場があったら教えてください。アドバイスをよろしくお願いします!

  • ご飯のおかず

    ご飯と相性が良く、ご飯を美味しく食べられるおかずは何ですか? ※尚、質問者の諸事情により漬物類は無しでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数14
  • 女性同士の友人の信頼関係について  ★★女性の方限定★★

    女性の方にお聞きします。 男性は友達や友人を作ると、長続きするのと、信頼出来る関係が作れると聞きますが(全ての人では無いです)、女性同士の場合だと友達・友人を作っても、長続きはしないと聞きました(全ての人では無いです)、 そこで、質問です。 女性同士の信頼関係が長続きしないのは嫉妬や妬みなどの要因が関係してくるのでしょうか? 女性の方は、彼氏が出来ると色んな意味で変わってくると言うのですが、いかがでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 食物アレルギーがある場合の披露宴

    現在3ヶ月の乳児に授乳中ですが、先日、子供が卵と小麦のアレルギーとわかりました。程度が重いらしく、断乳するまで、私の食事から卵と小麦を完全に除去するように指導され実行しています。 ところが、来年の3月結婚する主人の幼稚園からの幼馴染から、夫婦で結婚式に招待されるようです(正式な招待状はまだです)。 卵と小麦は一見して使用されているかわからず、披露宴の料理が心配で私は欠席したいと言っているのですが、主人がどうしても夫婦で出席したいと頑固に主張し譲りません。 去年、私たちが結婚式をしたホテルでは、打ち合わせのときアレルギーの方がいらっしゃったら対応しますと言われた記憶があります。が、卵と小麦というのは対応可能なのでしょうか?? ホテルでの披露宴の場合、卵と小麦のアレルギーに対応した食事を用意していただけるのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 別所団地、南大沢団地 騒音について

    多摩ニュータウンの別所団地もしくは南大沢団地に住んでいる方に質問です。都民住宅入居募集のご案内に、「横田基地を使用する飛行機による騒音の影響あり」と書いてありますが、相当気になるレベルの音なのでしょうか?申し込みを考えているのですが、教えてください。

  • 結婚披露宴の司会に女子アナウンサー

    結婚披露宴の司会に女子アナウンサーが可能だという 噂を聞いたのですが、どこに頼めばよいかご存知でしょうか? ちなみに私は東京で式をあげます 「八木亜希子」さん「小島奈津子」さんに 司会をしてほしいのですが、情報ある人は教えてください!

  • 夏の披露宴

    来年夏に披露宴を行おうと思っています。 8月です。 親に話したら「暑くて迷惑じゃないか」といわれました。 妹は振袖を着たいと言っています。 式場の人に聞いたら、 「会場内は冷房が効いているので夏でも振袖の人はいらっしゃいますよ」 と言っていました。 質問 1.夏の披露宴をされたら迷惑でしょうか? 2.振袖を着るのはありでしょうか? よろしくお願いします。