asadaasada の回答履歴

全102件中21~40件表示
  • なんでも鑑定団で結果が偽物 詐欺罪などの罪に問われないの?

    昨日の 「なんでも鑑定団」 書道を生業にしていらっしゃる 年配の方が出場なさったのですが 当時家1軒立つような値段で  中国の有名な硯を購入 それが偽物だと 鑑定されました。 その方 ショックが大きい様子で お気の毒で。 おかわいそうでしたよ。 偽物を売って 家1件分のお金を手に入れた人は 何の罪にも 問われないのですか? いつも偽物本物 ゲームのように 鑑定結果が出されますけど。 あの番組の結果によって  偽物売って悪事で儲けた人を逮捕したという発展になった話を 聞かないのが 不思議です。

  • クリスマスケーキ

    気が早いかもですが。。。 (1) クリスマスイブもしくはクリスマスにケーキを買いますか? (2) (1)で買うと答えた人はどこで買いますか?買わないと答えた人理由を簡単に。。。 宜しくお願い致します。

  • アスカ化粧品の成分について

    "天然成分”をうたい文句にしているアスカ化粧品てどうなんでしょうか? たまたま東急ハンズでシャンプーを購入したのですが、正直良いとは言えませんでした。ベタベタのパサパサで悪いシャンプーの典型のようで。根元がベタっとしてしまって頭を振っても髪の1本1本がスウィングしないのです。 これで成分が安全でないのならここのを使い続ける必要もない気がします。何が気になるかって、裏に成分がいくつも書かれている中に「BG」があったんです。BG(デンプン)由来とはなっているものの、そもそもBGは危険性の高い成分だったような。。。それが天然物から抽出してればOKになるのでしょうか? 天然だからといってやたらと動物から成分を取り出してるのも気になります。あの成分表示をどう解釈したら良いものでしょうか?

  • 亀田の豆腐

    亀田のキャラクター豆腐とかありましたよね? あれ、どうなったんでしょう。 イメージの悪い亀田とタイアップして商品開発しようなんて、なんとも愚かな豆腐屋だな~と思った記憶があるのですが、その後どうなったんでしょう。今どこかで売られているんでしょうか?販売中止ですか?スポンサー契約は解除されたのですか?その後をご存知の方教えてください。 しかし、亀田のスポンサー企業で宣伝効果あったところってあるんでしょうかね?みんなスポンサーになったこと後悔しているんでしょうね。

  • 新生児の女の子のおむつ交換での問題

    おむつ交換のとき、かなり足を開かないと、 おまたの中の部分がみえてなくて、最近気がついたのですが、 ベビーパウダーと便が隙間につまっていました。 デリケートな部分なので、どうやってキレイにしていいか 悩んでいます。 病院でキレイにしてもらった方がいいでしょうか?

  • 温泉に行きたい、という男性

    35歳女性です。3歳年上の男性とつきあい始め3ヶ月になりました。 1ヶ月半くらいはメールのみで、ようやく2回会いました(食事)。 このところ、涼しくなってきたせいもあり、「温泉に行きたいよー」とよく電話でいいます。たしかに、男性同士では温泉には行かないと思うのですが、これは”日帰りで”ということでしょうか?それともお泊まり前提なのでしょうか? 実は、恋人紹介サービスで知り合った方なのです。勤務先の名刺も頂き、家族構成、収入、持病(経過観察中)なども話してくれ、送迎もしてくれてます。まだ手もつないでませんが。 ただ、ちょっとHな発言をぼそっとしてきますので、私は笑ってかわしてます。 温泉発言にどう対処していけばいいか、参考意見を頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 眠くて注意力散漫になる

    ようやくお世話にも慣れてきた1ヵ月の娘がいます。 夜中の授乳や泣かれたときに眠くて眠くてぼんやりして 抱っこしたまま布団にけつまづいたり 子どもの頭がわたしのあごにぶつかったりしてしまいます。 いずれもたいしたことはないのですが、 この先怪我でもさせるようなことがあればと心配です。 (頭を柱にぶつけたりとか抱っこしたまま転倒したりとか) 仕事をしていたときは眠気除去薬を飲んで徹夜をしていましたが 完全母乳なのでそういうわけにもいきません。 母親の自覚が足りないんだ!と言われれば返す言葉もありませんが、 眠気を一瞬でスカッと目覚めさせる方法はなにかないものでしょうか・・・。

  • 頑丈な寝袋(封筒型)

    頑丈な寝袋(封筒型)を探しています。 寝相が悪く身体を大きく動かしてしまうようで、今持っている寝袋は寝ていて気づかない間にファスナーが大きくはずれてしまい(ファスナーのフックがスライドしてはずれるのではなく、ファスナーの噛み合せがパカっと全体的にはずれてしまう。)、朝、気がつくと大きくはだけていて風邪をひいしまうのです。 ということで、内側から大きな力で押しまくっても、ファスナーがはずれない寝袋、もしくは、それを特長/売り/評判とする寝袋を教えてください。 もしくは、寝相の悪い方で、この寝袋使っているけど大丈夫だよという情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 頑丈な寝袋(封筒型)

    頑丈な寝袋(封筒型)を探しています。 寝相が悪く身体を大きく動かしてしまうようで、今持っている寝袋は寝ていて気づかない間にファスナーが大きくはずれてしまい(ファスナーのフックがスライドしてはずれるのではなく、ファスナーの噛み合せがパカっと全体的にはずれてしまう。)、朝、気がつくと大きくはだけていて風邪をひいしまうのです。 ということで、内側から大きな力で押しまくっても、ファスナーがはずれない寝袋、もしくは、それを特長/売り/評判とする寝袋を教えてください。 もしくは、寝相の悪い方で、この寝袋使っているけど大丈夫だよという情報でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 結婚式にチマチョゴリ

    友人の結婚式にチマチョゴリを着ていきたいと思っています。 韓国に友人、親戚がいる訳ではありません。 色は、上は紺で、下は淡い桃色です。 チマチョゴリにしては、落ち着いた感じの色合いです。 昔、韓国と日本はいろいろあったようなので、 特に、年配のかたが不愉快に思われたりしないか心配です。 また、マナーとして、他国の民族衣装を着るのはどうなのでしょうか? みなさんはどう思われますか? 意見を聞かせてください。

  • 電源コンセントがあるマクドナルドの店舗は?

     私はこの前、東京へ遊びに行き、そのついでにインターネット(BBモバイルポイント)が目的で高田馬場駅前店のマクドナルドへ行きました、その店は電源コンセントが使用でき、ビックリ!でした。  その他のマクドナルドで電源コンセントが設置の店舗はありましたら教えてください。  (場所は「豊島区」「新宿区」「渋谷区」「文京区」のみで)  お願いします! 

  • 息が大きく吸い込めません。

    30歳・会社員・女性・未婚です。 以前から時々(覚えているのは24,5歳くらいから)あったのですが、時折、息が苦しい感じがします。 大きく息を吸い込もうとしても、途中で胸がつかえて苦しいのです。 以前に一度別の用事で内科にかかった際に医師に聞きましたが、気のせいだと言われました。 言われるとおり、私があまりに息を吸い込もうとして頑張って気にしすぎているのか・・・ しかしやはり胸は苦しいです。思い切り空気を吸っても落着かず、モヤモヤしたものが残ります。 喉も上のほうから横隔膜の辺りまでが、ぐっと大きな手で掴まれているかのようです。 これはいつも急に始まり数日続いて気分が落ち込んだりしますが、そのうち忘れてしまっています。 あと、心臓が痛いということは全くありません。 遺伝で期外収縮がありますが、自覚症状はほとんどありません。 同じような経験がある方いらっしゃいませんか? この症状は病気でしょうか。 最近頻度が増えてきたのでもう一度病院で診てもらうつもりですが、内科でなければ何科にかかればいいのかわからなくて困っています。

    • 締切済み
    • noname#107700
    • 病気
    • 回答数2
  • 女性と牛丼

    大手牛丼チェーンで女性をあまり見かけません。 また女友達にもよく聞くのですが 牛丼屋に入った事もないと良く聞きます。 なぜなんでしょう? 女性の方の意見をお伺いしたいです。 ド○ールの高い割には腹にたまらないサンドイッチとかを食べている方とかスターバックスで食事している人を見ると 早く安くて美味い350円で牛丼か豚丼+みそ汁 +サラダでも500円かからないのにと思ってしまいます。 日本人なら米食いたくないですか米。 米と肉とみそ汁最高じゃないですかーなんでだー・・・ 女性は昼食に サンドイッチとコーヒーとかサラダを食べているイメージです。(大学で) そこで質問なのですが 本心から食べたいと思われての事なのでしょうか? それとも同姓や異性からの目を気にされたりしているのでしょうか? 本当は食べて見たいけど恥ずかしいとかでしょうか? 牛丼と女性について教えて下さいお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#39993
    • 素材・食材
    • 回答数7
  • はだしになったら仲間に入れてあげる

    年中の女の子の母親です 幼稚園からの帰宅受け取りを祖母にお願いしています(日中働いているため) 今日 園バスから降りてきた我が子は はだしだったとのことで  なぜ はだしなの? と聞くと 表題のごとく 「だってA子ちゃんが はだしになったら仲間に入れてあげる はだしにならなきゃ一緒に遊ばないっていうんだもん」 といったそうです(祖母談) 娘もいるところでこの話を聞きいたのですが  これを聞くやいなや わたしは思わず 「ふぅ~ん 一緒に遊んだり仲間になったりするのに 条件をけるなんておかしいよそれ 誰かにこうしろって言われたからって したくなかったらしなくたっていいんだよ いやなことしないと仲間に入れないなんていわれたら 仲間になんなくたっていいんだよ やだよそんなのプン!ってどっかいっちゃいな」 といってしまいました 子供にしてみれば ひとりはいや で お友達と遊びたいのでしょうね・・ そう思ったら そんなこと(そんなやつとは遊ばなくでいいのようなこと)を言われたらむしろ葛藤が起こってしまうかなとか こんど何かあったときに ママに話すと 遊ぶなっていわれちゃうからと 話をしなくなってしまうかなとか ふと心配になりました 4歳児ですので 双方に いじめという認識はないとは思いますし いじめというほど陰湿なものではないのかもしれないですが でも こういった言動をするほうもされるほうも いじめ予備軍だと思っています このような状態(xxしたかったら00しろ)については   娘にどう話をし どう対処してあげたらよいでしょうか? A子ちゃんのママとは 仲良しです  A子ちゃんのママにも このような状況である話をしたほうがよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします    

  • はだしになったら仲間に入れてあげる

    年中の女の子の母親です 幼稚園からの帰宅受け取りを祖母にお願いしています(日中働いているため) 今日 園バスから降りてきた我が子は はだしだったとのことで  なぜ はだしなの? と聞くと 表題のごとく 「だってA子ちゃんが はだしになったら仲間に入れてあげる はだしにならなきゃ一緒に遊ばないっていうんだもん」 といったそうです(祖母談) 娘もいるところでこの話を聞きいたのですが  これを聞くやいなや わたしは思わず 「ふぅ~ん 一緒に遊んだり仲間になったりするのに 条件をけるなんておかしいよそれ 誰かにこうしろって言われたからって したくなかったらしなくたっていいんだよ いやなことしないと仲間に入れないなんていわれたら 仲間になんなくたっていいんだよ やだよそんなのプン!ってどっかいっちゃいな」 といってしまいました 子供にしてみれば ひとりはいや で お友達と遊びたいのでしょうね・・ そう思ったら そんなこと(そんなやつとは遊ばなくでいいのようなこと)を言われたらむしろ葛藤が起こってしまうかなとか こんど何かあったときに ママに話すと 遊ぶなっていわれちゃうからと 話をしなくなってしまうかなとか ふと心配になりました 4歳児ですので 双方に いじめという認識はないとは思いますし いじめというほど陰湿なものではないのかもしれないですが でも こういった言動をするほうもされるほうも いじめ予備軍だと思っています このような状態(xxしたかったら00しろ)については   娘にどう話をし どう対処してあげたらよいでしょうか? A子ちゃんのママとは 仲良しです  A子ちゃんのママにも このような状況である話をしたほうがよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします    

  • 妹をどうにかしたいです。

    妹の態度や生活に不安や憤りを感じています。 これからどう接していけば良いのか、アドバイスを頂きたいです。 妹は今21歳で、私は24歳です。 妹は小さい頃から冷めていて、自分の考えは正しいと思っているところがあり、他人にはきつく、批判されるとすぐ機嫌が悪くなります。だからか、同姓の友人も少ないです。ギャルなので、外見も派手目です。 さらに、高校時代から夜遊びなどもしていて、補導されたこともあります。 今はアルバイトをしていますが、実家に生活費は入れないし、寝る・食べる為に実家に帰っているような状態で母親もほとほと困っています。 父親はあまりこういうことに口出ししないので、余計、家族がばらばらです。 こういう状態なのですが、先日私の結納があり、両家で食事会をしました。 妹は面倒くさいと言いながらも出席してくれました。 しかし・・・、まず、料理を食べない。お酌をしない。私の旦那さんになる人の妹は私の妹とあまり年が変わらないのに、私の家族にお酒を注いで回ってれて、会食中もにこやかにしていました。なのに妹はお酌をするばかりかお酒を飲むばかりで、「これ嫌い」「お腹いっぱい」と、ほとんど料理を食べないんです。。食事代は相手側がもってくれているのに・・。 さらに、父親が酔って饒舌になってくると、あからさまに不機嫌な態度をとったり顔に出したり、何度もトイレに行ったり、母親に「あと何分?」と聞いてみたり・・・。 私も父親には呆れてしまいましたが、妹はもう21だし、もう少し大人になってほしいと、恥ずかしくてたまりませんでした。 でも、妹はそんな自分を、私より大人だ、と思っています。 結納の日、最後に妹はぼそっと、「結婚式までお父さん死ねばいいのに」 と、真顔で言っていました。そういう妹なんです。 私は今家族と離れて暮していますが、妊娠中なのでこれから実家に戻り数ヶ月暮します。 もともと妹と仲良くないので(妹が私を嫌い)、はっきり言って憂鬱です。 というのも、私のお腹を見て、「気持ち悪い」「赤ちゃん泣くのうざいから出て行こうかな」と言うので。。 でも、家庭の事情で、実家に住まざるをえません。 姉として、妹に一言言いたいのですが、尊敬どころか好きでもない姉にお説教されるのが一番、妹にとって嫌な事なので(以前一度妹に切れたら、向こうも私に、意味がわからないと切れていたようです。)、何も言えません。 私の彼は、そのうち気づくだろうと言いますが・・、今回の事でほとほと呆れてしまいました。 私はこれから、妹にどういう気持ちを持って接していけば良いのでしょうか?良いところを認めてあげたいのに、嫌悪感ばかりが増していきます。。

  • 妻の飲み会参加について

    私 夫38才 妻36才 結婚12年目 子ども10才と8才 です。 妻の飲み会参加の頻度、帰宅時間についてみなさんの意見を聞きたいのですが、 元々妻は、酒が強くよく飲む方ですが、子どもが小さい時は、外に飲みに行くことが出来なく、しかも子どもに手がかかり、かなりストレスが貯まっていました。  そのため私の方の、職場の行事の打ち上げや忘年会の参加に毎回文句をつけられ「それは、どうしても参加しないといけないのか!」「自分だけ飲みに行って、あなたは冷たい男!」「行くなら私たち家族に謝ってから行け!」と散々言われ続け、行った日もケータイの留守電に子どもの泣き声を吹き込まれたり、2次会で上司がいる状況で、ケータイで「今すぐ帰ってこい!上司なんか関係ない!」と言われたり  そして家に帰ると、どこの店に行った、いくら払ったのか、帰宅した手段(タクシー禁止)を報告させられ、感想を言わされ そこで「楽しかった」と言えば、「私は子どもが泣いて大変だった・・・」と怒られ 「楽しくなかった」と言えば「なら帰ってくればいいやないの! 時間もお金も無駄!」とどっちを答えても罵詈雑言を浴びせられ、そうゆう関係が10年ほど続き、私は、飲み会に行っても、帰る時間ばかりが気になり、精神的も酔えなくなり、周りも個人的な飲み会には誘わなくなりました。  ところが、下の子が小1になり、もう手がかからなくなり、妻が地域の役員になると、役員会の話合い後、飲みにホイホイついていき、なおかつ平気で2時3時に帰ってくるようになりました。 私は、10年間妻から飲み事は悪 だと洗脳されのを、根底から覆され怒りが止まりませんので、今まで私が言われ続けたことを、そのまま言うと、逆ギレし「あなたは冷たい男、ヨソのだんなはそんな事は言わない!異常な男!」と言い、妻が今まで私に約束させたこと、言わせたことすべてを守らず、それを指摘すると、今まで聞いたことのないような罵声を浴びせるようになります。 妻が飲みに行く回数は、話合い後や行事の打ち上げ等で、私が飲みに行く回数よりはるかに多く、そのお金は専業主婦なので全て私の給料から出ています。妻が地域のためにがんばって活動して、その分役員同志で飲みにいくのくらいは、夫として認めてやりたい気持ちはあります。  しかし10年間洗脳されたことは、そう簡単に変えられないし、帰ってくる時間もまともではないので(話合のときは、話合終了後9時30から始まり2時帰宅 行事を打上は6時始まりから2時帰宅)許せない気持ちの方が強いです。(当然2時に帰ってくれば、翌日は2日酔いで寝たきりで、ご飯の用意は何もしません) こうゆう妻の行動が許せないのは、私の心が小さいからでしょうか? ぐっとこらえるべきなんでしょうか? こんな自分勝手な妻といると、普通の夫婦関係の感覚がわからなくなってきました。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 家賃滞納

    ある事情で働けなくなり、8/27に払わなければ家賃を用意できずに払えませんでした。 管理会社から明日までに支払ってと催促状がきました。 親にも泣きついたのですが、うちは貧しいためとても用意できないと言われました。明日が期限日ですが、明日、管理会社に電話して支払いを待ってほしいと言おうと思います。 10日に家賃分の収入があるので、11日には払えるのですが、今月の27日に払わなければならない家賃は用意できそうもありません…。 今、必死に仕事探ししてますが、上手くいきません。 実は以前にも、更新料と家賃の支払いが遅れてしまったことがあり、その際に支払いが遅れる旨を伝えたところ、厳しいお叱りを受け、 「今後二度と支払いが遅れないことを約束できますか!?」と言われ、 「絶対に期日までにお支払いするようにします」と約束してしまいました。明日、電話するのがとても気が重いのですが、自分が悪いので仕方ないことですが、管理会社は応じてくれるでしょうか…?

  • 韓国のお土産

    もうすぐ韓国のソウルに旅行に行きます。 そこでおいしいお土産があれば教えて下さいm(_ _)m あと、1日自由な時間があるのですが、オススメの観光地なども教えて下さい(^^)/ 宜しくお願いします!

  • ツバメの育て方

    ツバメのヒナを8月初旬に保護し育てていましたが2、3日前から餌は少し食べるのですが元気がなくあまり泣きませんでした。少し糞の出が悪く濡れティシュで取ってあげていましたが、たった今死んでしまいました。何が原因だったのでしょうか?