ricorico301 の回答履歴

全114件中61~80件表示
  • プレゼントに任天堂DSは?

    任天堂DS本体と「やわらか頭塾」・「脳を鍛える大人のDSトレーニング」をプレゼントしようと考えてます。 相手は50代女性、親類、老眼。携帯のメールは人並み以下にできる、アプリはやらない・できない。新聞等のクロスワードはできる。上記ゲームに興味を持っている。 といったところでしょうか。 ゲームの操作方法・内容等が難しくて遊べない。となると送っても可哀想なので迷ってます。 自分は持っていないので、どの程度のレベルが必要なのかわかりません。 どうでしょうか?

  • コンタクトでたまにぼやける

    ワンデーを使っているのですが、たまにぼやける(?)ときがあります。 まばたきを何回かしたらなおりますし、ほかには特に異常はありません。 頻繁にというわけでもありません。 ちゃんとした眼科で診てもらってつくりました。 これは、コンタクトをしているかぎり、ある程度仕方のないことでしょうか? 乾燥などによるものだと聞いたことがありますが、そうでしょうか? それともコンタクトを変えたほうがいいのでしょうか?

  • コブクロで好きな曲

    コブクロでお勧めの曲を(なるべくたくさん)教えてください

  • 幻想的な花と言ったら?

    絵の締切が近いので、直ぐに回答が欲しいのですが・・・ 皆様は、幻想的な花といったら 何を思い浮かべますか? 教えてください、お願いします。

  • 脳を鍛える大人のDSトレーニングについて

    色彩識別テストでマイクに向かって色をこたえる時どうも 音声が認識してくれません。 声の出し方にコツなどあれば教えてください。

  • 子供(3歳と5歳)が好きなパーティメニュー

    あさって、少し気のはる方が数名で家に来られることになりました。 お子様(3歳~6歳)も連れてこられることになりました。 私は、最近、結婚したばっかりで、レパートリーも少なく、また、子供がいないので、3~6才のお子さんが好まれる食べ物がよくわかりません。 ちょっと豪華に見えて、子供も大人もおいしく食べれるパーティメニューをご存知の方、教えてください! (少しくらい手間のかかるものでもかまいません) (できれば、パンよりご飯メニューを教えてください。)

  • 嫌な予感がします…。みなさんならどうされますか?

    こんにちは☆ 私は夫の出張のため実家にいます。 ずっと会えなかった友人から明日お泊りに来ないかとお誘いを受けました。 帰省してしまったら会うことができないので喜んで受けましたが、 なんだか嫌な予感がするのです。胸に何か引っかかる感じというか…。 以前にも彼女の家にはお泊りに行ったことがあります。そのときは なにも感じたりしなかったのですが…。 嫌な感じというか浮かんでくるのは彼女の家に行くまでの道中です。 事故に遭いそうな予感がします。縁起でもないですが… 彼女の家と私の実家は県を縦断したところにあります。彼女が19時に仕事を終えて車で迎えに来てくれます。 彼女の住むほうには車以外に交通手段がありません。田舎なので1日に1本くらいしか彼女の住んでるほうへのバスもありません。 道は舗装されてはいますが、山を何個も越えていかないといけない暗い山道で、坂やカーブの連続で信号も1つ2つしかありません。 こちらからか彼女の家に向かう道はガードレール側で下はすぐ谷?です。他の道も全てこのルートと合流してしまいます。 私も何度も運転して通ったことはあります。結構みなさんスピード出していったり追い越し禁止だけど追い越しかけてきます^^; 飛行機に乗る前にも私はどきどきしますが(小心者^^;)それとは違います…。 夫の出張がもう直ぐ終わるので私も帰省します。この帰省期間中で友人に会える唯一の機会です。キャンセルは可能でしょうが、変更はできません。 友達が傷つくのも自分が今死ぬのも困るので、とても不安なのでどうしたものかと思い質問させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。 (1)予感や、虫の知らせを感じたことがありますか??   (2)それを信じましたか? (3)実際はどうなりましたか? 変な質問で申し訳ありません…。 よかったら体験談をお聞かせ下さい…。参考にしたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#17980
    • アンケート
    • 回答数8
  • 女王の教室のエンディングで

    女王の教室のエンディングに出ている人を教えてください。 (1)ドラマ本編が終わるとモノクロの画像とともに撮影終了風景が写りますよね。天海さんが廊下を歩いていくシーンで天海さんの後ろを歩いている男性は誰でしょうか。名前は無理でも、役とか。天海さんのマネージャー?それともドラマ製作の関係者? なかなかハンサムな風貌で気になります。 (2)同じくエンディング。 皆さん踊っていますよね。その時、3人で踊る場面で、一番右の黒い服を着ている子役の名前。真ん中は、いい先生の役の人ですよね。 よろしくお願いします。

  • じゃがポックル

    このサイトでじゃがポックルという存在を知り札幌で探しているのですがなかなか見つかりません。9月に帰省をするのでそのときにお土産として買っていきたいです。どなたか販売してる場所をご存じないでしょうか。

  • 井之上チヤルさん 何処に、、、

    NHKの朝ドラ あすかで徹二役の 井之上チヤルさんの プロフィール 近況 教えてください。

  • 義理父…我慢できるか不安です

    義両親とは遠方に住んでいるため結婚前の挨拶、両方の親同士の挨拶、結婚後に一度里帰りしただけ(結婚して一年です)で3回しか会っていません。 今年もお盆に帰るのですが、三回ともひどく嫌な思いをさせられ泣きそうになったので、今回は妊娠中ということもあって余計に泣いてしまわないか不安です。 というのも、義父は悪い人ではないと思うのですが酒癖が悪く、お酒が入ると私や私の実家の悪口などを言います。具体的には ・この女は浮気する顔だな。うちの息子だって今までいろんな女と付き合ってきたんだぞ。○○ちゃんなんて良い子だったなぁ(前の彼女) ・教師なんて大した人格ではない(うちの両親とも教師です)。自分の子育てに失敗する奴らだ←私の事? ・(実父が透析してるのでお酒は飲めないと話すと)九州男児のくせに酒も飲まないなんてみっともない男だ。だいたい透析してたらもう何年ももたないな。 ・(食事会でうちが懐石料理の店をとり、全額払いホテルまで送る最中に)さすがに庶民のお宅はケチった料理ですな。←義父は自営です。といってもキツキツな経営ですが。 こんな感じで、どうもうちの実家に対抗意識があるのか私にはキツく感じてしまいます。夫は酒癖の悪い義父に言うとさらに状況が悪化すると思うみたいで「失礼なこと言うな!」と一言言うくらいです。 私は人の親の悪口を言うのは最低だと思ってきたため、友達などにも誰にも相談できません。夫も自分の親のことを言われたら辛いと思うのし、年に何回も会うわけではないので、なんでもない顔をしていたいです。 ですので、妊娠中で情緒不安定な部分もあるので(普通の時でも父の「もう何年もないな」には涙が出そうになりましたが)、どうにかキツイことを言われても大丈夫なように強くなりたいです。 どうすればやりすごせるでしょうか?それとも、この程度は普通我慢できる範囲ですか?

  • ズッキーニの美味しい簡単料理

    家庭菜園で育てているズッキーニをどんどん収穫しています。いつもは、ベーコンや肉といっしょに炒めて食べているのですが、ワンパターンのため、家族はだんだん飽きて来たよう・・・(涙)。 ズッキーニが大量に消費出来る美味しい食べ方、何かありませんか? 今日も大きなズッキーニが二本も収穫出来ました・・・

    • ベストアンサー
    • noname#22355
    • 素材・食材
    • 回答数8
  • 野菜嫌いで学校給食がつらいという娘・・

    6歳で小学校1年生の娘のことなのですが、生野菜がだめで火が通っているものは喜んで食べるのでそれで栄養もとれてるし・・と思っていたのですが、小学校に入学して給食が始まると『○○サラダ』とか出ることが多くて、食べれなくて困ってるようなのです。 給食にサラダがある日は学校に行くのいやだなあとまで言うようになりました。 担任の先生の対応も少し気になるのですが、今日残した人は明日の給食でおかわりできないから・・と言うらしいのです。次の日が大好きなカレーで他の友達がおかわりできてても徹底して「昨日サラダ食べれなかった(チャイムがなるまでに食べれていなくても駄目みたいです)から駄目だよ」と言われるらしく甘いかもしれませんが少し可哀想な気がします。 食べれるようになるようの家庭でも工夫しているのですがマヨネーズでもドレッシングでも駄目です。 喉に通らないようで「おえ」ってえずいてる時もあります。何かよい方法はありませんか?

  • 子供の友人関係で一喜一憂してしまいます。

    こんにちは、よろしくお願いします。 小2の娘がいます。 一人っ子なのですが人懐っこく、幼いころから友達作りが上手で、明るい子です。 でも時々「○○ちゃんと喧嘩した」とか「○○ちゃんが遊んでくれないの」とか私に話をします。 そのたびに「○○ちゃんに聞いてみた?悪いことをしたのならちゃんと謝ったら仲直りができるよ」とかいろいろ助言をしているのですが、その後母親の私がすごくブルーになってしまうのです。 子供って気分がころころかわるし、次の日になればなにもなかったように遊んでいるのを見ているので、いちいち私が惑わされる必要はないとわかってはいるのに、どうしてもその日は気分が落ち込んでしまいます。そのたびに自分の弱さをひしひしを感じてしまいます。 自分の子が友達とうまく付き合えないことがショックなんでしょうね。 兄弟がいないので家では私が相手をしないときは1人で遊んでいる状態なので、外で他の子供と遊ぶことが人一倍大好きな子というのもあって上手に友達と遊んで欲しいと必要以上に思い込んでいるせいかもしれません。 子供同士のいさかいなんてよくあることなのに・・、と思ってもなかなか気分が変らず疲れてしまいます。 なにかいい方法はないでしょうか。 育児の先輩の方々にいろいろ経験談をお聞きできたらうれしく思います。 私だけなんでしょうか、こんな悩みって?

    • ベストアンサー
    • my-mi
    • 妊娠
    • 回答数7
  • これは何ていう野菜?

    この時期になると毎年家庭菜園をしている知人から野菜をいただくのですが、中にはこれなんていう野菜なんだろうと思う物があります。 さやいんげんのような絹さやの様なサヤ付きの大体15cm前後の長さで大きい物です。 サヤごと調理(天ぷらなど)していただいています。 とっても美味しい!! 作った方に聞けばいいのでしょうが今更聞けなくてご存知の方是非教えてください。 お願いします。 あと、こんな調理法も美味しいというのがありましたら是非教えてください。宜しく・・・

  • 好きなCM

    今、テレビで放送されているCMで、『好き』『おもしろい』『かっこいい』『かわいい』『忘れられない』なんでもいいので気に入っているCMありますか? ちなみに、あたしはオダギリジョーさんの『life card』のCMすきです。

  • お子様ランチのメニューは?

    お子様ランチのメニューには何がありますか?ハンバーグ、チキンライス、ナポリタン・・・その他の定番メニューや子供が喜びそうなものを教えてください!!メインでもデザートでもなんでもOKです!!

  • オススメの感動映画

    最近感動できる映画が見たくてたまりません。 最近見てないたのは、風の谷のナウシカとアルマゲドンです。 オススメの「これは大泣きした!」という映画がある方は教えてください。 できればDVDで出ている物がいいです。

  • 肉じゃがレシピ!!おいしいレシピ!!

    じゃがいも、インゲン、にんじん、たまねぎがありがす。 これは肉じゃがを作るしか!!!(ゴーン!!) もちろん足りない食材は買い足します。 作ったことないんです。 でも、作れるようになりたい料理ベスト1です。 分かりやすく、初心者向けの作り方、おいしいもの教えてください。 作ったことない他人のweb上で公開してるレシピを張るだけなのはやめてください、張ってもいいですけど、自分がそのレシピを使ってみてよかったって時だけにしてください。(前ひどい目にあいました) よろしくお願いします。 あと、別に上記の食材で作れる簡単な他の料理も教えていただけたら嬉しいです。

  • チキンのトマト煮を甘くする方法

    いつもお世話になっております。 主人はチキンのトマト煮が大好き。 でも、酸っぱいものは嫌いなので、いつも煮込みすぎて 鶏肉がパサパサになってしまいます。 短時間で、酸っぱさがなくなって、甘くなるいい方法はないでしょうか? トマト煮はトマト缶、玉ねぎ、コンソメなどで作っています。