d-drop の回答履歴

全1276件中41~60件表示
  • おでんにたまごは必要か?

    今年の秋のはじめ頃「好きなおでんの具はなんですか」という質問をさせていただきました(その後ID変更しております) ご回答いただきました皆様、その節はありがとうございました。 私事ですが、今年の締めと来年の年初めを「おでん」と共に迎えることになりました^^; 町内会の仕事で年明けと共に参拝者に向けておでんと甘酒800人分の振る舞いをすることになり今計画中です。 女性役員5名で年末より準備をして御一人おでん一皿(3個)をお配りする予定です。 人数や予算の関係であまり凝った具は入れることができませんが 皆さんに喜んでいただけるようにと考えています。 入れる具 大根・たまご・ねりもの(さつまあげ・ちくわなど数種類)こんにゃく・餅きんちゃく・厚揚げ・はんぺん 今悩んでいるのは「たまご」についてです。 先日のアンケートでは一番好きな具ということでたまごを選ばれた方は一名もおいでになりませんでした。 しかし結構人気の具ではないかと思うのです。 予定ではゆで卵を150個を用意するつもりですが 800人前用意するのに150個では足りないのでは?(さびしすぎる)という意見と ご馳走を食べた後、深夜にたまごを食べたい方は少ないだろうという意見がでました。 そこで質問! 質問:おでんにたまごは必要か? ※これを食べるのは大みそかご馳走や年越し蕎麦を食べた後、神社にて深夜0時過ぎという設定でお考えください。 参考のため「好きなおでんの具」も教えてくださいm(__)m

  • 「ホット・・・」何が浮かびましたか?

    アナタは「ホット・・・」といえば何が浮かびましたか? 最近、とても寒いので「ホット」というお題を立てました。 字数は制限ございませんので、2つ以内でご回答いただければ と思います。 簡単な理由もお書き添えいただくと嬉しいです。 よろしくお願い致します。 私は、「ホットケーキ」が浮かびました。 単純に食べたいという理由からです。(スミマセン・・・) ご回答お待ちしております。

  • “あんぱん”はつぶ餡とこしあん どちらが好きですか?

    アンパンは“つぶあん”と“こしあん”のどちらが好きですか? 簡単な理由もご記入いただければ嬉しいです。 私は、両方好きですが“こしあん”の方が好みです。 和菓子のじょうよ饅頭が好きだからです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 旅館・ホテルでの朝食は“和食”“洋食”どちらを選択してますか?

    ホテル・旅館の朝食についての質問です。 あなたは主に和食・洋食のどちらのレストランを利用しますか? 和洋折衷のレストランも多いですが、この場合はどちらかの レストランを選ばなければならないケースでのご回答を お待ちしております。簡単な理由もお書き添えいただければ嬉しいです。 私はどちらか選択ならいつも“洋食”を選んでいます。 理由は朝からご飯の習慣がないからです。

  • この人男に見えますか?女に見えますか?

    どっちだと思いますか?

  • 十二支・・・ペットにするなら、どんな愛称をつけますか?

    ねずみ うし とら うさぎ たつ へび うま ひつじ さる にわとり いぬ いのしし もしペットにするとしたら、それぞれどんな愛称をつけますか? 頭に浮かんだものだけでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 藪から・・・

    藪から出てきたら、「棒」以外で驚きそうなものは何でしょうか。 実体験でも想像でも結構ですし、ユーモアとウイットや皮肉などがあるお答えも嬉しいです。 因みに私なら、藪から坊主かなぁ・・・ では、宜しくお願いします。

  • あなたの口癖

    あなたの口癖は何ですか。私は[無様だ」です

  • 「○○精神」←何か良い言葉はないですか?

    「○○精神」を集めているのですが、思い当たるような言葉がありましたら、教えて下さい! チャレンジ精神 開拓者精神 ユーモアの精神・・・

    • ベストアンサー
    • noname#74041
    • アンケート
    • 回答数6
  • 文字のパラパラ漫画・・・

    リ 川 巾 中 虫 パラパラ漫画に使えませんかね? 無理かな? もっと面白い、文字のパラパラ漫画を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 明日発表!今年の漢字一文字を予想してよ\(^o^)/  

    ねえねえ、毎年恒例の今年の漢字がいよいよ明日発表だお。 みんなで予想しようよ。 僕はミヤネ屋の宮根さんとかぶりますが「崩」と思います。

  • 夜見た夢を、翌朝テレビで見られるとしたら?

    人はほぼ毎日何らかの夢を見ているらしいです。 ただ、覚えていないことが多いので、見ていないと思ってしまうらしいです。 さてそこで、夜に見た夢を翌朝以降にテレビで見られるとしたら、皆さんは見ますでしょうか? ちなみに、ひとり1ヶ月3千円の有料とします。 夫婦でお互いに見たい場合は、2人ですから6千円です。 さて、どうしますか?

  • あなたの『美味しいもの』は?

    たまに『何か美味しいもの、食べた~い!』って 思うんですけど、いざ『何が良い?』と言われると 全然思いつきません(-_-;) そこで、あなたが『美味しいもの食べたい』と思ったときに 食べるものをぜひ教えてください。 (食事系でも、デザート系でもOKです♪) 宜しくお願いします。

  • 心療医学の発展が犯罪を撲滅する

    心療医学が発展するに伴い、今まで病気と認定されていなかった症状が、新たに○○症候群などとして認定されてきています。 例えば最近では万引きしてしまう病気があるそうです(ピック病)。他人の物なのか自分の者なのかの判断が出来なくなってしまうとのこと。 他にも、昔は単にしつけが悪く落ち着きの無いとされた子供も、現在ではADHDとかアスペルガーといった病名がつけられています。 こうして考えると、心療医学が発達し、犯罪を含めて異常行動をとる人たちに新たな病名(例えば詐欺病、殺人病、窃盗病とか)が与えれていけば、そのうち全ての犯罪は病気のせいということになると思います。犯罪ではなく病気の症状による事故だということになれば、犯罪がなくなるのではないかと思うのですが、 皆さんはどう思われますか。

  • もし将来、危険な言論弾圧が始まったら?

    痴漢冤罪の深刻化、ワーキングプア問題、年金問題など、 庶民いじめともいうべき社会腐敗が最近頻発し、 民衆の怒りがたまりつつあるように思います。 【1】 日本で将来、民衆の怒りが爆発する日は来ると思いますか? 【2】 1への予防措置として、 支配者による民衆への民衆への言論弾圧が 将来日本で起こる可能性はあると思いますか? 【3】 もし将来、デモなどなど言論活動を行った民衆などが 謎の死を遂げるような事態が頻発したら、 あなたは暗殺を疑うと思いますか? 【4】 もし3のような事態が起こったら、 あなたの生活にはどのような影響があると思いますか? 【5】 もし将来、言論弾圧が始まった気配を感じたら、 あなたはOKWaveやネット掲示板への書き込みを止めますか? 【関連質問】 将来の日本で、暗殺などの言論弾圧が起こる可能性は? http://okwave.jp/qa4320693.html 社会問題を取り上げたOKWaveの質問で、マークされる可能性は? http://okwave.jp/qa4236889.html

  • “金券”と言えば何が浮かびますか?

    あなたは“金券”と言えば何の券が浮かびますか? 3つ以内でご回答いただければと思います。 金券・・・貨幣ではないが、貨幣に準じる形で流通している      有価証券の別称です。 私は「図書カード」が一番欲しいので浮かびました! ご回答よろしくお願い致します。

  • 皆さんは、日記をつけていますか?

    ブログとかではなく、普通の日記帳ですが、皆さんは書いていますか? 普通、日記は人に見せるものではないと思いますが、皆さんはどうしていますか? もし見られてしまったら、どうしますでしょうか? 書き溜めた日記は、最終的にどうしようと思いますか? ?が多くて、すみません。

  • 紅白歌合戦で、小林幸子さんのあの衣装に似合いそうな歌といえば?

    恒例の紅白歌合戦が近づいてきました。その紅白といえば、小林幸子さんの豪華な衣装を観るのが楽しみだという人も多いと思います。 でも、私はいつも疑問に思っている点があるんです。 衣装が突拍子もなく大げさなのは、まあ年に一度のお祭りとして、楽しみでもありいいかなと思うのですが、歌う歌がその衣装に全然合っていないというのが気になるのです。 だいたいが、しんみりとした演歌とかですからね~ せっかくの衣装なんですから、もっと似合った歌があるでしょうに・・・ そこで、どんな歌が似合いそうか、みなさんにお聞きしてみたいのです。 小林幸子さんの持ち歌ということにはこだわらず、誰の歌でもどんなジャンルの歌でも構いませんので、あの大仰で豪華な衣装に似合いそうな歌を、ご推奨いただけませんか。 宜しくお願いします。

  • 芸術とは?

    アンケートです。 あなたの思う芸術とは、何でしょうか。 どんなものでしょうか。

  • 黄色とオレンジ色の違いは?

    私は、黄色やオレンジ色の両方とも好きなんですけど、似ているようでもあり違うようでもありという気がします。 皆さんは、この二つの色の違いは、何だと思いますか? イメージ的なことや具体的な物での違いなど、どんな観点からのご回答でも結構です。 宜しくお願いします。