B-1BLancer の回答履歴

全127件中61~80件表示
  • お店を繁盛させたい・・・ご意見ください。

    知恵を貸してください。 最近、ビリヤード場を見ていて、お客様が大変少ないように思います。 オーナーの方々と話しても、食べていくのが難しい・・そうです。 確かに、一昔前とは違い、若者も携帯電話でお金がかかり、安くで、何でもあるアミューズメント(漫画やゲーム、もちろんビリヤードもあります)もでき、家では無料でできるパソコンゲームがありと、難しい状況だとは思います。 しかし、何か方法はないのかと考えるのですが、思いつきません。 業界関係者、一般の方、経営のプロの方、経営コンサルタントの方、どんな些細なことでもいいです。 ビリヤード場をはやらすためには、こんなことをしてみたら、という意見をお聞かせください。 卓球場をはやらすのに、こんなことをしたよ、など、他業界の意見でも大歓迎です。 もちろん、こんな雰囲気だから、店には入りにくいでも結構です。 こんな宣伝方法があるよ。でもいいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • cookieについて教えて下さい。

    会社のPCから掲示板に書き込みしたところ、 HNが消えずに困っています。 windows2000です。 自宅PCは98で、インターネットオプション→全般 【cookieの削除】という項目から消えたのですが。 会社PCにはこの項目がありませんでした。 ここなら詳しい方がたくさんいらっしゃると 思いましたので、お力をお貸しください・・・。 よろしくお願い致します。

  • 失敗の後始末は。。。

    2ヶ月ほど前、主人のお兄さんから主人に 「経営を引き継ぐ人を探している人がいる」と持ちかけられ、 3割利益が出る仕事だからということで それまで勤めていた会社勤めも強引に辞め、 経営を引き継ぐ為に単身、田舎へ帰ってしまいました。 (家族を残して(笑 当初の話では 1.事務所はそのまま引き継ぐ(敷金などは不用。今後の家賃のみ支払う) 2.家賃と1か月分の生活費位の売上が出る程度の取引は残っている。 3.社用車もあるので、開業にほとんど資金がいらない。 4・総売上の3%を前経営者に支払う という条件で前経営者が知り合いの会計士さんに書いてもらった契約書で 契約したそうです。 ところが、始めてみると2と3の条件がなく、 得意先は1件しか残っておらず、その売上だけでは 家賃も支払えないような状況でした。 新規開拓を早急に行うにしても、業種柄、大量の在庫を抱えないと難しく 在庫確保できる十分な資金もありません。 最初に運転資金として120万円を用意したのですが、 それも開業費で1ヶ月の間にほとんど消えてしまったそうです。 飛び込み営業で、契約が取れそうな得意先が数件あるそうですが 仕入が難しく、仕入資金を調達するにも限界がきています。 窮地に陥ってしまって、やめてしまおうかと悩んでいると 相談の電話がかかってきました。 現時点での負債は200万円程度で、 その程度の借金なら私も働けば返して行けるので 今のうちにやめるように話をしたのですが・・・ 前契約者ともめる可能性が大きいとのことで どうすればよいかアドバイスを頂きたく、相談させて頂いた次第です。 全ての事情を書くと長くなってしまいますので わかりにくい点がありましたら御指示頂けると幸いです。 乱文で申し訳ありませんが、何卒、よろしくお願いします。

  • 失敗の後始末は。。。

    2ヶ月ほど前、主人のお兄さんから主人に 「経営を引き継ぐ人を探している人がいる」と持ちかけられ、 3割利益が出る仕事だからということで それまで勤めていた会社勤めも強引に辞め、 経営を引き継ぐ為に単身、田舎へ帰ってしまいました。 (家族を残して(笑 当初の話では 1.事務所はそのまま引き継ぐ(敷金などは不用。今後の家賃のみ支払う) 2.家賃と1か月分の生活費位の売上が出る程度の取引は残っている。 3.社用車もあるので、開業にほとんど資金がいらない。 4・総売上の3%を前経営者に支払う という条件で前経営者が知り合いの会計士さんに書いてもらった契約書で 契約したそうです。 ところが、始めてみると2と3の条件がなく、 得意先は1件しか残っておらず、その売上だけでは 家賃も支払えないような状況でした。 新規開拓を早急に行うにしても、業種柄、大量の在庫を抱えないと難しく 在庫確保できる十分な資金もありません。 最初に運転資金として120万円を用意したのですが、 それも開業費で1ヶ月の間にほとんど消えてしまったそうです。 飛び込み営業で、契約が取れそうな得意先が数件あるそうですが 仕入が難しく、仕入資金を調達するにも限界がきています。 窮地に陥ってしまって、やめてしまおうかと悩んでいると 相談の電話がかかってきました。 現時点での負債は200万円程度で、 その程度の借金なら私も働けば返して行けるので 今のうちにやめるように話をしたのですが・・・ 前契約者ともめる可能性が大きいとのことで どうすればよいかアドバイスを頂きたく、相談させて頂いた次第です。 全ての事情を書くと長くなってしまいますので わかりにくい点がありましたら御指示頂けると幸いです。 乱文で申し訳ありませんが、何卒、よろしくお願いします。

  • Spybotに関する質問です。

    今、インストールしているSpybotのバージョンは1,3で、1,4も出たということでバージョンアップしたいんですが、1,3を「プログラム削除」で完全にアンインストールしてから1,4をインストールするという方法しかないんですか?少し手間が掛かると思うので、別の方法がないかと…

  • なぜ人間はいじめをするのでしょうか?

    学生時代 かなりいじめられました 小学生の頃 地方から東京に転向してきた際 初日から理由もなく「田舎者とか臭い」とかいわれ何年もいじめられました。 大学生になりバイト先でも 「デブ」とか初対面なのに言われたりもしました 社会人になっても同じで 同期で役職も同じなのになぜか命令したりいやみをいったりする人がいます なぜ 人間はいじめをするのでしょうか? なぜ  上下関係をつけなくてもよい関係でも上下関係を    つけるような人がいるのでしょうか?  

  • 教えてgooの面倒な質問登録手続き、簡略化する裏技、ありますか

    質問を投稿しても、いちいち確認画面に行き、そこで再び確認クリックをしなければならないのは、初心者にここを勧めるとき、とても面倒です。初心者に教えにくいです。 ワンクリックで質問登録できる裏技を、どなたかご存じないですか。

  • mp3の音楽ファイルをCD-Rに焼きたい

    mp3の音楽ファイルをRecordNow!でCD-Rに焼きました。出来たCDはパソコンでは聴けますがCDプレイヤーでは聴けません。mp3形式を他の形式に変換する必要があるのでしょうか?市販のCDは何形式になっているのでしょうか?mp3形式からCDプレイヤーで聴ける形式に変換してCD-Rを作成する方法を教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 人間関係の苦手な私にどんな職が適しているでしょうか?

    私は28歳男性です。 理工系の大学を卒業し、社会に出ましたが、会社の人間関係が悲惨なものでした。 もともと、口数が少ない方で、対人関係が苦手な方でしたが、会社に入ってからは、同僚にもバカにされたような感じや疎外感を感じ、情緒不安定になり、うつ病になりました。 その会社は倒産してしまったため、私は今就職活動中ですが、次を考えた時も、一般の会社では、まず人間関係で精神的に無理であろうと考えます。 私は東京六大学出身の肩書きはもっていますが、そのプライドは捨てて、とにかく対人関係で精神的に苦痛でない職に就きたいと考えています。 寿司職人や花屋なども考えたこともありますがそういうものでも結構です。 とにかく、対人関係の極めて苦手な私に合った仕事はどんなものがありますか? お願いします。

  • 多分韓国の音楽サイトだと思うのですが、違反かな・・・

    韓国語で書かれているので韓国のサイトだと思うのですが、日本のJ-POPの曲が無料で映像つきで公開されています。 違反性があるのではないかと思い質問しました。 これを見ているユーザーも違反になるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 郵政は民営化するべきなのk?

     郵政民営化が問題となっていますが、結局民営化するべきなんでしょうか?、それともしないべきなんでしょうか?。  経営的にはするべきなんでしょうが、それによって過疎地などの不便さが起こったりなどの問題があるでしょうが、どうすればいいと思われますか?>

    • ベストアンサー
    • ewew
    • 政治
    • 回答数15
  • オークションで売ってるスロットの攻略法はほぼがせねたなんでしょうか??

    オークションで売ってるスロットの攻略法はほぼがせねたなんでしょうか?? たまたま今日オークションでスロットのことをみていて、たくさん攻略法が出ていることを知りました。 中には3万円とかの高価なものもあり、 安い物は数千円の物もありました。 でみんなおいしいことばかりかいていて、他のネタはあてにならないなどと言っていますが、実際はどうなのでしょうか?? またもし購入するとして、100%勝たせますや、私の情報は確かですとか言っている場合は沢山のオークションの中のどの情報を買えばよろしいでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • 出会いが無い・・

    私は今年で高校3年生になるのですが、いまだに付き合った経験がありません。 最近ではパソコンなどの娯楽にはお金の消費を控えて、おしゃれしたりヘア・スキンケアにも自分なりに調べて実践したりしています。 ですが、工業高校ということもあって出会いどころか異性と会話する機会すらないのです。割と内気なのでナンパなんかはできず、バイトは今年就職活動ということで控えています。 こんな状況で異性との交流を求めるとしたら、一体どうすればいいのでしょうか?

  • 恋愛問題で精神的にもうツラい。。プロに相談したいんですがどういう病院に行けばいいでしょうか?

    21才の大学生です。恋愛問題でほんっとに毎日ツライんです。失恋とはまた違うし複雑で。。カウンセリングとかってどこでしてもらえばいいんでしょうか?

  • CD-Rに音楽を焼こうとするとエラー発生で途中で終わります。

    友人のライブをMDに録音し、パソコンに取り込みEasy CD Creator4 でCD-Rに焼こうとすると「出力デバイスによるエラー」ということで12曲(66分)あるのに9曲までしか焼けません。 ・PC NEC LaVie ・OS Windows Me ・メディア AXIA CD-R AUDIO 80 ・音楽ファイルサイズ 675MB ・Cドライブ空き領域9.28GB 出てくるエラーの詳細で私が理解できないのは以下の文章です。 1・バス (SCSI のみ) に不正なターミネーションがないか確認する。 2・CD レコーダへの書き込み中にエラーを受け取り、コマンドを再送信しま  したが、再び失敗しました。 3・CD レコーダとハードディスクが両方とも切断可能に設定されていること  を確認する 何度も失敗したので焼く前の作業として、CD-R/RWのレンズのクリーニング、スキャンディスク、ディスククリーンアップ、デフラグの実行、ウィルスソフト、スクリーンセーバー、ディスプレイの省電力機能をオフにしました。CD作成も最低速度の2倍速にしましたが同じ結果です。 ちなみにデーターCD、市販の音楽CDはちゃんと焼けます。 どうしてもCDに焼きたいのでよろしくお願いします。

  • 教えて!gooがもたらす悪影響。

    ・過去ログに同じような内容があるにもかかわらず調べない ・マルチポストをする常習犯がいる。 ・ググれば数分で調べられる内容も自分で調べる気が無い といった人が多く見受けられます。 このサイトは便利な反面、ネット上でのダメ人間を作っているような気がします。 ここ(教えて!goo)で上記のようなことをしているぶんにはいいのですが一般サイトの掲示板等で上記内容のようなことを書き込まれるとはっきり言って腹が立ちます。 ここを利用している皆さんはどう思われているのでしょうか?

  • 試用期間中の退職願について

    試用期間が間もなく明けるのですが、 退職願を出そうと思っています。 退職の理由は、社長が決定した罰金制度です。 明確な規定がなく、ただ「社長の指示に従わなかった場合」 に適用されます。 まあ会社は社長のものなので、それは関係ないのですが、 退職願は、常識で考えて2週間前に出せば退職できるの でしょうか?社長はたぶん逆上して受け取りを拒否する ことが考えられますが、それはアリなのでしょうか? ちなみに試用期間中で、保険の類は一切会社から 出ておりません。それから就業規則の類も渡されて おりません。給料は現金支給で、罰金は明細に記入されておりません。

  • 中学3年生の男子が誕生日に欲しい物は??(できるだけ1000円ぐらいで;

    中3で同級生の幼なじみに誕生日プレゼントをあげようと思っているのですが、本人に聞いても『欲しい物・・・特に無い』と言われます。 そこで、中3の男子が欲しい物で1000円ぐらいのものを教えてください!!!お願いしまっす!!

    • ベストアンサー
    • noname#13467
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 期限切れの冷凍食品は…

    さっき冷凍庫を見ると、消費期限切れの冷凍食品がありました。 以前スーパーで買った冷凍うどんと、冷凍エビグラタンの2つです。 グラタンは今年の1月まで、うどんはなんと去年の3月まででした。 アイスクリームは冷凍してあるから消費期限がない(表示義務がないだけ?)と聞いたのですが、冷凍食品はどうなのでしょう? 買ってきてからまだ一度も解凍していません。 もしまだ食べられるなら、もったいないので食べちゃいたいのですが…。 それとももう、あきらめたほうがいいですか? 宜しくお願いします。

  • 就職するやる気がでてこなくなってきてます。

    音や話し声笑い声などが気になって仕方がない神経症で精神科に通っている24歳男です。大学卒業以来ある国家資格を取ろうと勉強していたのですが挫折してしまいました。ですので就労経験はありません。その精神的ショックもあってか軽いうつ状態にも数ヶ月前になりました。しかし今はもう治っています。 しかし就職活動と言うのは知っての通りストレスがたまりますしいい求人が全然見つからなくて困っています。 よく求人誌に「やる気がある人なら経験がなくても大丈夫」というようなことがありますが知っての通り、うつ状態はやる気がなくなるという症状があるのです。まだ完全に治っていないのかもしれませんしもともとの性格的に面倒くさいことが大嫌いなこともあるのですがやる気がでてきません。こんなんで就職活動をやっていく自信がありません。何かアドバイスをお願いします。