B-1BLancer の回答履歴

全127件中101~120件表示
  • Drag'n Drop CD+DVD でCD-R

    音楽CDをDrag'n Drop CD+DVD で焼いたのですが、間違って「Data」で記録してしまったせいかCDプレイヤーで聞けません。「Music」で記録した分は聞けました。既に記録してしまったCD-RをCDプレイヤーで聞けるようにできる処理方法はなにかありますかそれとも一度記録してしまったものは変更できないのでしょうか・・・拡張子はWAVになっています。

  • Drag'n Drop CD+DVD でCD-R

    音楽CDをDrag'n Drop CD+DVD で焼いたのですが、間違って「Data」で記録してしまったせいかCDプレイヤーで聞けません。「Music」で記録した分は聞けました。既に記録してしまったCD-RをCDプレイヤーで聞けるようにできる処理方法はなにかありますかそれとも一度記録してしまったものは変更できないのでしょうか・・・拡張子はWAVになっています。

  • なぜアメリカは原爆を落としたのでしょうか

    なぜ、アメリカは原爆を落としたのでしょうか。 8月6日8時15分、8月9日11時2分。この日時は、カトリックの記念日に連関しています。 http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/dekigoto.html http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/abm/heiwasengen/sengen_j.htm 8月6日・・・「主の変容の祝日」 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/index.htm 8月15日・・・「聖母マリアの被昇天の祭日」 8月9日・・・「聖テレサ・ベネディクタ(十字架の)おとめ殉教者(エディット・シュタイン)の記念日」 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/koyomi/0408.htm 十字架の聖テレサ・ベネディクタ http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/youth/05youth.htm 聖テレサ・ベネディクタ (十字架の)おとめ殉教者(エディット・シュタイン)(1891年~1942年) http://www.pauline.or.jp/calendar/calendar200308.html http://www.pauline.or.jp/saint/saint08.html#09_02 エーディト・シュタイン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3 ドイツ系ユダヤ人。アウシュビッツ強制収容所で8月9日に亡くなった。1998年10月11日、ヨハネ・パウロ二世によって列聖された。 11月2日・・・「死者の日」 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/dead.htm 日本は、なぜアメリカが原爆を落としたのか、また、あえてカトリックの記念日に連関した日時に投下したのか考える必要があろうかと思います。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=%E5%8E%9F%E7%88%86 なぜアメリカは原爆を落としたのでしょうか、また、あえてカトリックの記念日に連関した日時に投下したのでしょうか。

  • なぜアメリカは原爆を落としたのでしょうか

    なぜ、アメリカは原爆を落としたのでしょうか。 8月6日8時15分、8月9日11時2分。この日時は、カトリックの記念日に連関しています。 http://www.city.hiroshima.jp/shimin/heiwa/dekigoto.html http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/abm/heiwasengen/sengen_j.htm 8月6日・・・「主の変容の祝日」 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/index.htm 8月15日・・・「聖母マリアの被昇天の祭日」 8月9日・・・「聖テレサ・ベネディクタ(十字架の)おとめ殉教者(エディット・シュタイン)の記念日」 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/koyomi/0408.htm 十字架の聖テレサ・ベネディクタ http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/youth/05youth.htm 聖テレサ・ベネディクタ (十字架の)おとめ殉教者(エディット・シュタイン)(1891年~1942年) http://www.pauline.or.jp/calendar/calendar200308.html http://www.pauline.or.jp/saint/saint08.html#09_02 エーディト・シュタイン http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3 ドイツ系ユダヤ人。アウシュビッツ強制収容所で8月9日に亡くなった。1998年10月11日、ヨハネ・パウロ二世によって列聖された。 11月2日・・・「死者の日」 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/dead.htm 日本は、なぜアメリカが原爆を落としたのか、また、あえてカトリックの記念日に連関した日時に投下したのか考える必要があろうかと思います。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=%E5%8E%9F%E7%88%86 なぜアメリカは原爆を落としたのでしょうか、また、あえてカトリックの記念日に連関した日時に投下したのでしょうか。

  • 詐欺サイトに騙されました。

    某サクラ(パチンコ屋の)派遣会社を名乗るところから、打ち子(サクラの)募集メールが来ました。 パチスロ機の場合、打ち子には設定6(北斗の拳の場合110%の割数)の台が店側から提供されると言うことで打ち子には利益の50%が配分されると言うことで、メールのリンク先サイトから早速応募しました。 結果は、「採用されました。」と言うことで保証料75万円を払って指示された店の指示された台(パチスロ機=北斗の拳)でプレイしたのですが、全然出なくて数日間に20万円損しました。とても設定6と思えません。 これは詐欺なのでしょうか? 腹が立って仕方ないのですが、訴えることが出来るのでしょうか? 又、サクラを使っているパチンコ屋があるのでしょうか?

  • スキャナーで取り込みが出来ません

    FMV-5150DPS モデルSP7 WINDOWSバージョンは Microsoft Windows 95 4.00.950a IE 5 5.00.2314.1003  です。 スキャナーは エプソン GT5000WINPです。 画像編集ソフトはMET'S Photo Crew です。 Photo Crewで取り込みをしようとすると、プレビューと取り込み領域選択までは問題無く出来ますが、いざ取り込み しようとすると下記の様なダイアログが出て[閉じる(&C)]をクリックするとPhoto Crewが落ちてしまいます。 ------------------------------------------------- Pcrew 閉じる(&C) デバッグ(&B) このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。 問題が解決しない場合は、プログラムの製造元に連絡してください。 詳細 (&D)>> PCREW ∞のページ違反です。 モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 0137:bff798fb Registers: EAX=00000001 CS=0137 EIP=bff798fb EFLGS=00010202 EBX=007bfe28 SS=013f ESP=006c0000 EBP=006c0028 ECX=05d0726f DS=013f ESI=00000001 FS=329f EDX=c0013bac ES=013f EDI=81682078 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 57 89 65 e8 75 04 33 c0 eb 4f 85 c9 74 46 c7 45 Stack dump: 00000001 007bfe28 81682078 00000001 007bfe28 81682078 006c1dd8 bffb96a8 bffb9990 ffffffff 006c1de8 bff7aebc 05d0726f 00000001 05d331bd 05d0726f -------------------------------------------------- 考えられる原因としては直前に「アプリケーションの追加と削除」で幾つかプログラムを削除しました。 何とかOSの再インストールをせずに回復する事は出来ないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 昔の韓国は北朝鮮よりも貧しかった?

    これ本当ですか? あと、北朝鮮は金日成時代は 食糧難も深刻ではなく そこそこいい生活を遅れたという話も聞きました。

  • 共産主義

    共産主義と社会主義の違いとはどのようなものなのでしょうか?共産主義とは一体いかなるものなのですか?なぜ、共産主義を採用した国は独裁政治になるのですか??中国は共産主義とよべるのでしょうか?

  • このまま付き合っていけるのでしょうか。。

    私は24歳の男で、付き合って半年になる彼女がいます。先日、彼女に距離を少しあけたいと言われ話し合いました。 そこで、彼女は今私の事が好きかどうかわからないと言われました。そして、私に嘘をついていたことを話してくれました。前の彼氏と今でも2人でいろいろ遊んだりしていたそうです。私には前の彼氏とは別れて連絡をとっていないといっていたのに、全て嘘でした。 その話を聞いて、私は自分も彼女のことが好きという気持ちがわからなくなってしまいました。最近はメールでも少しぎこちなく感じています。 でも、別れたいわけではなくできるなら今のまま付き合いたいと思っているんです。 お互い好きかどうかわからないままで、付き合っていてよいものなのでしょうか?少し距離が離れている事もあり、いろいろ自分でも考えているのですが、考えれば考えるほど悩んでしまいます。 皆様の意見やアドバイスがあったらぜひお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • SOUND ENGINE FREEで

    つい先日、このサイトで「オススメのwev編集ソフトないですか?」という質問をして、大変使いやすい「SOUND ENGINE FREE」というソフトを薦めていただきました。        ところが、このソフトで編集できない物が結構あるのです。      wavデータをドロップした瞬間、耳をつんざく異音が鳴るのです。                これはどういった現象なのでしょうか? また、対処法はないのでしょうか?

  • Winnyについて法律の質問

    Winnyについて法律の質問をします。 Winnyは、違法なファイルをUploadすることが違法なんでしょうか? 合法なファイルならいいのですか? また、違法なファイルと知って(または、知らないで)、貰い受けることも違法なんでしょうか? 違法なファイルと知って(または、知らないで)、所持することは違法なんでしょうか?

  • PCのセットアップについて

     以前にも同様の質問をさせていただいた者ですが、今月中に2台目のPCを購入予定です。インターネット、メール、ワード&エクセル用途です。(子供にデスクパワーを奪われて)高性能スペックは必要ないのですが、心配なのが、セットアップのことです。  最近始めたばかりで、よく用語等が分かりません。2台目のマシンを富士通機にLAN設定するだけなんですけど、今までPCやアプリケーション、ソフトのことなど、手順通り進まず、何回もサポートダイヤルに電話をして直接、受話器会話してやっている状態です。サポートダイヤルはいつも混んでいて中々、繋がらないです。  前に分からないまま、チェックボックスをONしたりOFFしたり設定変更やいじくり回したりして、訳が分からなくなりました。  何でPCって簡単じゃないのでしょうか?TVやビデオのチャンネル設定のようにスンナリ出来る様になっていないのでしょうか?  知った人がやれば簡単なことが、分からない素人がすると膨大な時間が係ります。  そこで質問なのですが、PCのセットアップについて、素人向けに、お客:こんなことがしたい→お店でPCを買う→お店:客の要望の通りの設定をする→客:機材を持ち帰り図面、設計図の通り、配線、接続をする、プラモデル感覚のようにできないか?  客:手順に従い動作確認をする→異常なし、異常あり→店に電話→店はその問題に助言する こんな風にできないものでしょうか?設定しなければならない項目が多すぎる(ウィンドウズ、プロパイダ他)  人や業者に依頼すると費用が係る、結構高い、自分でやりたいが、できるスキル知識がない、どこかでつまづく、思い通りに行かない、使いたいのに使えない、イラつく、腹が立つの繰り返しです。  誰にでもできるように分かるマニュアル等で『見える化』できないものでしょうか?またそのような配慮が出来るお店をご存知でしょうか?

  • 低い年収でも青色申告にするメリットってありますか?

    30代前半のフリーの男性デザイナーです。年に1回くらい、Webサイト、印刷物制作の仕事を知り合いから請け負い、30~40万円くらいの『報酬』の収入があります。もちろん、それだけでは食べていけませんので、普段はある派遣会社に登録して、そこからデザインの仕事をもらっています。こちらの仕事の年収は270~300万円くらいです。この間、税務署へ確定申告に行ったら、『自営業の方は、ぜひ青色申告で!』といったコピーの書いてあるポスターが貼ってあったのですが、私のような少ししか『報酬』収入のないような者でも、青色申告にしたほうがいいのでしょうか?

  • 主人の浮気相手が1度の関係で妊娠しました

    結婚して6年め、子供は居ません。 主人が海外に出張に行った時、日ごろの疲れもあってひどく酔ってしまい、同行した年下の女性と1回だけ関係してしまったそうです。彼女は主人に好意を抱いていたようです。女性は突然会社を辞めてしまいまいた。主人が心苦しくて連絡すると、彼女は妊娠していました。一人で育てるつもりで主人には言わずに会社を辞めたそうです。 しかし妊娠3,4週間くらいで気が付いたようです。この短期間での検査をするというのは自分の生理に敏感な人だと思うし、用意周到に会社を辞めてしまうところを見ると、なんだか計画的だったのかもしれないと思えてくるのです。産まれてから「あなたの子よ」と現れるたのかもと、どうしてもかんぐりたくなります。 主人は責任を取るため認知して養育費を払いたいとのことです。しかし、私とも別れるつもりはないようです。私も今のところ離婚は考えていませんが、でも自分に子供がいないのに、他に子供がいるなんて耐えられるのか・・ 彼女によく考えてほしいとは言えても、おろしてほしいとはいえません。 間違いなく主人のとった行動は正真正銘の最低です。彼女の好きな人の子供を生みたいという気持ちは、重々承知していますが、でもこれはルール違反です。やった本人達はどんなに辛くてもしかないけど、身内や家族も含めてとてもとてもたくさんの人が傷つき、たくさんの犠牲を払います。そして子供もいばらの道です。 他の相談を見て、「子供の命は大切だ」と書いてあって、頭では分かっているけど、「彼女におろしてほしい。それで全部うまくいくんだから」と願ってしまっている自分がいます。ほんと、私も最低です。 もし、不倫の末に妊娠したことのある女性の方、同じような経験をされたことのある方、アドバイスをいただきたいと思います。

  • 人の気持ちって突然変わりますか?

    付き合って1年4ヶ月の彼氏に別れを告げられました。 その3日前まではすごくラブラブで今までと何も変わらなかったのに突然です!! 来年の6月に結婚する事が決まっていたんですが、 今年になって彼が会社をや休むようになったんです。 それまでSEという仕事柄ほとんど休みが取れず、勤務時間も夜中もしくは徹夜という生活に疲れたのかと思い 私も特に何も言いませんでした。 ただ、このままの状態で婚約するのは彼の立場的に辛いだろうと思い、 「婚約伸ばす?」とだけ聞きました。 そのとき彼はは「絶対大丈夫!!」って言ってたのに、その3日後に 「結婚は5年後になるか10年後になるか分からないそれでもいいなら付き合うよ。ただ、私にもリスクがあるからそこは任せる。」って言われました。 正直どうしたらいいのか分からなくなって一緒にいるときにちょっと悩んでいたら、 「元には戻れない」って言われちゃいました。そして彼は 私の婚約指輪をみて「どうしてこんなふうになっちゃったんだろう・・絶対に幸せにしたかった」と言いました。 その後彼は会社を休職し、もちろんお給料もないので アコムでお金を借りてはパチンコに行く。という生活をしています。今、私は彼を失ってしまったからそんな彼とでも一緒にいて支えてあげたいって思います。それを彼に伝えても彼は「無理だと思う」としか言ってくれませんが。 付き合っていた頃、結婚するってのがあったので、私は彼に対してしっかりしてよ!!とか遅刻がひどい人だったので、社会人としてどうなの?とかばかり言っていたような気がします。それが彼に苦痛を与えていたのでしょうか。 今も彼と会っています。一緒にいるときは付き合っていた頃と何も変わりません。 もう元に戻ることは無理なんでしょうか?

  • なぜ将棋の打ち歩詰めはいけないの?

    将棋で相手の王将をつめるとき、なぜ打ち歩で詰めたらいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#27172
    • 囲碁・将棋
    • 回答数9
  • 北朝鮮について。

    経済制裁を発動した際、宣戦布告とみなすと言っている北朝鮮。 核爆弾やミサイルを発射してくる可能性はどれくらいなんでしょうか・・? また、ミサイルや核爆弾を発射した際打ち落とせると言う話を聞いたのですが本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 「ゆとり教育」のどこが何故いけないのですか?

    最近、色々なメディアで、日本の子供達の教育レベルが世界レベルから落ち込んできたのは「ゆとり教育」が原因だ、と言われていますが、本当にそうなのでしょうか。 ただ単に子供達に無理矢理知識を詰め込んで、より偏差値の高い学校に合格することだけを目的としたような全くゆとりの無い教育に戻す方がよいと、真剣に思ってのことなのでしょうか。 逆に今以上に情操教育を強化して、もっと更にゆとりのある人間教育をしていくことこそが子供達の為の真の教育と思うのですが。 この「ゆとりの無い教育」を推し進めようとしている胡散臭そうな真の目的は何なのですか。 どんな小さな情報でもかまいませんので、教えてください。

  • 頑固な油膜を落とすには?

    ここ数日お天気が悪く、昨日は深夜に仕事が終わり外に出たら雨・・・車に乗って帰路に着くとフロントガラスがすごい油膜で前が良く見えないんです。一応ですが油膜取りウォッシャー液も試しましたが駄目でした。そこで今日、カー専門店で油膜取り(ケミカル剤)を探しましたが色々あってどれを選んで良いか迷ってしまいました。強力な油膜取りでお勧めを教えてください。実際に使用して効果を試された方のご意見希望します。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#228296
    • 国産車
    • 回答数8
  • 昔、ココ山岡に詐欺にあいました

    もう10年位前になるのですが、大阪で宝石店のココ山岡の店員に呼び止められ、不要なら5年後に返却すれば全額返金するという甘い口車に乗り130万のダイヤを購入しました。 その3年後、ココ山岡は財テク失敗で倒産。払い戻しができなくなりました。 自分が連絡を取ったとき(すでに裁判の申請がすんだあとと思いますが)にはすでに被害者の会の電話番号は変わってしまっており、連絡も取れず、何もできないままそのままになってしまいました。 その後、被害者の会が裁判を起こし和解して賠償金を取ったというのをインターネットで知ったのですが、もう今から賠償金を求めることは不可能でしょうか? あのあと、何とか失ったお金を取り返そうと株をするようになったのですが、失敗してかえって借金が増え、貯金もすべて失い、お金が必要なのです。 少しでもいいですから、なんとかできないでしょうか。