kentarou2333 の回答履歴

全226件中21~40件表示
  • 次のデータを効率的に圧縮したい

    次のデータを効率的に圧縮したい いま、1000bitのデータが与えられていて、その内どこが1でどこが0か分かっている。 例えば、2bit目、5bit目、12bit目、21bit目、23bit目、25bit目、50bit目、200bit目が1で、 それ以外が0であるとわかっている。 このようなデータを効率的に可逆圧縮したいと考えています。 いま考えている方法として、 2bit目、5bit目、12bit目、21bit目、23bit目、25bit目、50bit目、200bit目が1なので、 横に並べて、251221232550200。 251221232550200  ↓(下表に従う) 001 1110 1000 1110 000001 1110 001000 1110 001010 1110 0011000 1110 10001101 1110 00111011101 こうして、1000bitが79bitに圧縮でき、復元も可能です。 しかし、問題は、  ☆1となるビットが多い場合、全然圧縮できないということ。  ☆元のデータが50bitくらいだと、あまり圧縮できない。 ということです。 もっと効率的な圧縮の方法や他に良い方法はないでしょうか? 知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。 ――― 表 ――――――――― 1 ⇔ 000 2 ⇔ 001 3 ⇔ 010 4 ⇔ 011 5 ⇔ 1000 6 ⇔ 1010 7 ⇔ 1001 8 ⇔ 1011 9 ⇔ 1100 0 ⇔ 1101 & ⇔ 1110 (&は区切り文字) ――――――――――――――

  • IE8で履歴を完全に消す方法は?

    IE8で履歴を完全に消す方法は? Windows7(64bit)、32bitのIE8(8.0.7600.16385)です。 何かホームページを閲覧したとします。 たとえば、www.asahi.comを見ます。 「インターネットオプション」「閲覧の履歴」 で「削除」をクリックし、すべてにチェックを入れて削除します。 「インターネットオプション」画面で「設定」をクリックし、 「ページを履歴で保持する日数」を0にします。 「インターネットオプション」の「コンテンツ」タブ内で、 「SSL状態のクリア」も実行し、 「オートコンプリート」の「設定」からも履歴を消します。 レジストリエディタで、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\TypedURLs も空っぽになっていることを確認します。 そして、IEを起動してURLの欄に asahi とだけ入力すると、過去に見た記事のURLの一覧が出てきます。 どうすれば完全に削除できますか? XPやVistaや7、または32/64bitで違うかもしれません。 お答えいただく前に、かならずご自身で試してみてください。 そのうえで、解決となる方法やデータが保存されている場所がわかれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#223532
    • ブラウザ
    • 回答数2
  • ワイヤレス伝送技術の一つであるインダクティブカップリングについて、詳し

    ワイヤレス伝送技術の一つであるインダクティブカップリングについて、詳しい原理を知りたいのですが、インターネットで探してみたところ詳しく書いてあるページがありませんでした。 参考書でもよいので、もし詳しく書かれているものを知っている方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#137276
    • 物理学
    • 回答数1
  • 次のデータを効率的に圧縮したい

    次のデータを効率的に圧縮したい いま、1000bitのデータが与えられていて、その内どこが1でどこが0か分かっている。 例えば、2bit目、5bit目、12bit目、21bit目、23bit目、25bit目、50bit目、200bit目が1で、 それ以外が0であるとわかっている。 このようなデータを効率的に可逆圧縮したいと考えています。 いま考えている方法として、 2bit目、5bit目、12bit目、21bit目、23bit目、25bit目、50bit目、200bit目が1なので、 横に並べて、251221232550200。 251221232550200  ↓(下表に従う) 001 1110 1000 1110 000001 1110 001000 1110 001010 1110 0011000 1110 10001101 1110 00111011101 こうして、1000bitが79bitに圧縮でき、復元も可能です。 しかし、問題は、  ☆1となるビットが多い場合、全然圧縮できないということ。  ☆元のデータが50bitくらいだと、あまり圧縮できない。 ということです。 もっと効率的な圧縮の方法や他に良い方法はないでしょうか? 知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。 ――― 表 ――――――――― 1 ⇔ 000 2 ⇔ 001 3 ⇔ 010 4 ⇔ 011 5 ⇔ 1000 6 ⇔ 1010 7 ⇔ 1001 8 ⇔ 1011 9 ⇔ 1100 0 ⇔ 1101 & ⇔ 1110 (&は区切り文字) ――――――――――――――

  • 偶然か、そうでないかを見極める方法はありますか?

    偶然か、そうでないかを見極める方法はありますか? 歴史に詳しい方よりも、数学に詳しい方に聞いたほうがいいだろうと思うので ここに質問させていただきます。 たとえば、日本には仏教伝来以前にキリスト教が伝わっていたという説があり 次のような証拠があげられています。 (1)京都・太秦の広隆寺は太秦寺ともいったが、中国ではローマを「大秦」、ネストリウス派キリスト教寺院のことを「大秦寺」といった。 (2)広隆寺の東北にある大酒神社はかつては「大辟神社」「大闢神社」と称していた。 中国ではダビデのことを「大闢」といった。 (3)聖徳太子が秦河勝に与えたという弥勒菩薩半迦思惟像の手の印は、絵に描かれた景教徒の手の印と全く同じである (4)聖徳太子は馬小屋の前で生まれたとされていてキリストの生誕と同じである。 秦氏は4世紀後半から5世紀前半に朝鮮よりやってきて日本に帰化したと考えられています。 広隆寺は秦氏の氏寺です。 太秦という地名は京都以外にもありいずれも秦氏の本拠地だとされています。 古い文献によれば秦一族を率いてやってきたのは弓月君(ゆづきのきみ)だとされています。 中央アジアにかつて弓月王国と言うキリスト教国があり、秦氏は弓月王国からやってきたのではないか と佐伯好郎氏はときました。 しかし佐伯氏の説は時代考証があわないということで学会では認められませんでした。 a.この説は時代考証があわないとして学会では認められませんでした。 ネストリウス派キリスト教は431年エフェソ公会議で異端として排斥され、布教の矛先を東洋に向けたというのが定説です。 秦氏が帰化した4世紀後半から5世紀前半では、まだネストリウス派は東洋に進出していない、というのです。 【質問】 aの説に基づけば、(1)~(4)にあげた事例は偶然だということになります。 偶然かそうでないかを見極める方法はありますでしょうか。 ※質問は「日本には仏教伝来以前にキリスト教が伝わっていたかどうか」というではありません。 「偶然かそうでないかを見極める方法はあるか」というのが質問です。 「日本には仏教伝来以前にキリスト教が伝わっていたかどうか」についてのみ述べられた回答は 趣旨からずれるためスルーさせていただきます。あしからず御了承ください

    • ベストアンサー
    • noname#163492
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • ある町では うわさが広まるのがとても早く うわさを知ったある1人から1

    ある町では うわさが広まるのがとても早く うわさを知ったある1人から1時間後までに    そのうわさを知らない1人に話す確率が1/2    そのうわさを知らない2人に話す確率が1/6 です。 今 この町の1人が あるうわさを知ったとします。2時間後までに この1人から伝わったうわさを 本人を含んで全部で5人が知っている確率はいくらになるでしょうか

  • 収入印紙の売却について。税務調査など。

    収入印紙の売却について。税務調査など。 ちょっとした、疑問がわきましたので質問させて頂きます。m(_ _)m 印紙を売却しようとすると、ディスカウントストアで、身分証明証の提出が求められると思います。 こういった情報は、第一に、印紙偽造や不備(破損など)があった場合に、連絡をとるためのものとは、理解ができます。 一方、企業などでは、印紙の管理がずさんな所もあり、横領(従業員が印紙を盗んで、売却)するところもあると思います。 こういった点から、税務署が、 ディウカントストアから、売却主の一覧をデータとしてもらい、横領が発覚するといったことはあるのでしょうか? ただ、上記のような状況では、一般的に高額(百万とか1千万とか)の印紙を売買することは難しく(財務諸表上、比率的におかしいのですぐに発覚する)、小額(百万以下)とかの単位だと思われますが、そのような額であれば、税務署は、指摘するコストパフォーマンスにあわないようにも感じます。 例えば、百万に法人税率の30%をかければ=30万ですが、30万の税額が増えたところで、税収増につながらないと思います。 内部統制の観点からも、本来は、企業で印紙の管理をきっちりと行うべきだと思います。 税務署の実態や、そのほかに考えられることを教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • PHP 配列の計算で困っています。

    PHP 配列の計算で困っています。 現在ショッピングカートをsmartyを使って作成しています。 連想配列の計算をしたいと思っているのですが、1日迷っています。 <?php $bookid = $_POST['bookid']; //削除ボタンが押下 if($_POST['sakuzyo']){ unset($_SESSION['cart'][$bookid]); } //数量 小計 合計金額取得 $suryo = $_POST['suti']; $nedan = $_SESSION['cart'][$bookid]['nedan']; $shoukei = $suryo * $nedan; //再計算ボタン押下 if($_POST['saikeisan']){ $_SESSION['cart'][$bookid]['suryou'] = $suryo; $_SESSION['cart'][$bookid]['shoukei'] = $shoukei; } //商品リスト取得 if(isset($_SESSION['cart'])){ $item = $_SESSION['cart']; print_r($item); Array ( [1] => Array ( [id] => 1 [boki] => 洋書 [bokt] => test洋書 [nedan] => 230000 [suryou] => 1 [shoukei] => 230000 ) [7] => Array ( [id] => 7 [boki] => 和書 [bokt] => test和書和書和書和書和書和書和書和書和書 [nedan] => 320 [suryou] => 1 [shoukei] => 320 ) ) } $goukeikingaku = 230000 + 320みたいな形で合計金額を 取得したのですが、わかりません。よろしくお願いします.。

  • [C#/.NET2.0] 状況によりスレッドを実行しないで終える方法

    [C#/.NET2.0] 状況によりスレッドを実行しないで終える方法 こんにちは、お世話になってます。C#と.NETでプログラムを組み始めて2週間程度の初心者です。C/C++カテ違いっぽくてごめんなさい。 マルチスレッドの制御で悩んでいます。ファンクション(func)が、複数のスレッド(a,b,c,…)で起動されます。スレッドは、デバイス入力を処理し起動されるため、順不同で非同期(というのかな?)です。この時、あるスレッドによりfuncが処理中であれば、他のスレッドは待機しないで終了する。というような排他的処理を作りたいと考えています。たとえば、bが起動されているときは、aやcのスレッドが起動されても、待機せずに終了するような感じです。 試しに下記のような仕組みを考えてみました。 01:object key_syncer = new object(); 02:volatile bool key_locked = false; 03: 04:void func() { 05:  //===== Gate ===== 06:  lock(key_syncer) { 07:    if(key_locked) return; 08:    key_locked = true; 09:  } 10: 11:  //===== Function Body ===== 12:    /* Some behavior */ 13: 14:  //===== Exit ===== 15:  lock(key_syncer) { 16:    key_locked = false; 17:  } 18:} とりあえずは動いているのですが、マルチスレッドの作法に未熟で自信が無いです。スレッドセーフを意識したり、「普通こう書くだろ?」というような作法もわかっていません(汗)。上記の様な書き方の良否や、異なる書き方などありましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • プログラムの高速化について質問です。

    プログラムの高速化について質問です。 現在C言語でプログラムをかいているのですが、 1.プログラムの量を減らすため、*やforを使って繰り返し演算をする。 2.なるべく*やforを減らすため、長いプログラムにする この二つではどちらのほうがプログラムを高速化することが出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#131042
    • C・C++・C#
    • 回答数6
  • 赤方偏移とドップラーレーダー。光と電磁波は異なるのか

    赤方偏移とドップラーレーダー。光と電磁波は異なるのか どちらもドップラー効果による波長のシフトですが、赤方偏移が天体の高速移動による時間遅れで波長のスペクトルが長い方へ見えるのに対し、ドップラーレーダーは電磁波の目標物からの反射の波長の長短で遠ざかっているか近寄っているかを観測する。音のドップラー効果と同じということですが、光も電磁波も同じどこからみても速度不変であるならばドップラーレーダーは音のようなドップラー効果は起こらないと思えるのですが。

  • ゼロ除算問題を解明できたと考えているのですが、専門知識のある方々からの

    ゼロ除算問題を解明できたと考えているのですが、専門知識のある方々からの 反証を頂きたいと思って質問しました。 要点を言えば、「0/0=全集合UNIV、1/0=空集合NULL」となるのですが、 どうでしょうか? 回答をお待ちしております。

  • セリーグの最終順位の決め方

    セリーグの最終順位の決め方 は、(1)勝率、(2)勝ち数、(3)当該球団間の対戦勝率・・・だそうです (1)が一緒で(2)が違うということが現実的に起こりうるのかしらと思い、 どういうケースがあるのか考えてみました つまり、引き分けの分が減った場合ですね で、全144試合で、勝ち数をx、引き分け数をyとすると、xは2リーグ分裂後の最低勝率は0.238だそうで144試合の場合34勝以上となり、最高勝率は0.737だそうで105勝以下としましょう。(33<x<106) 最近は延長が12回までとなって引き分けが昔より減っておりここ10年で最多の引き分けは9となっているので大目に見て15以下としましょう(y<16)。このように考えて144試合でx勝したチームと引き分けyで144-y試合でx'勝したチームが同率になるように計算していました。たとえば引き分け8のときは136試合となり、34,51,68,86勝のとき、144試合で36,54,72,90勝したチームと同じ勝率になるようです。ここで、はたと気づきました。比べるチームも引き分けがあるわけで、そのケースも考えないといけないことを・・・。そこで断念してしまいました。 どなたか数学好きの暇な方、同じ勝率で勝ち数が違うケースについて計算して教えてもらえませんか? まったくわがままなお願いで恐縮です。

  • 任意の自然数m,nについてm^2+n^2=p^2+q^2を満たすような

    任意の自然数m,nについてm^2+n^2=p^2+q^2を満たすような正の有理数p,qの組み合わせ を見つけることは可能ですか? 更に言いますと、数学的な要求でなくてすみませんが できればp,qは小数第3位くらいまでで表せる数だと一番いいのですが。 一応、↓の質問の続きです。 http://okwave.jp/qa/q6156285.html

  • 中古の一戸建てを購入予定ですが、隣の家が越境していることが分かりました

    中古の一戸建てを購入予定ですが、隣の家が越境していることが分かりました。 売主さんとお隣さんとの間では話がついてるそうですが、これからの所有者は自分です。 不動産屋さんは、書類できっちりしておけば大丈夫と言ってますが不安です。 そこには永住する予定ではないので、いずれは売却する予定です。 売却するときに不利にならないでしょうか? また、この件を了承するかわりに値引き交渉できるでしょうか? 売主は不動産屋です。

  • 整数部分と小数部分について

    整数部分と小数部分について まだ授業でならってないのに、 小数部分と整数部分の問題がでました。 (1)√7 の小数部分を求めなさい (2)√11の整数部分を求めなさい。 習ってないので求め方がわかりません。 うちみたいなやつでもわかるように詳しく教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#118766
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • ゲームの設定(物質転送装置)のこじつけ設定

    ゲームの設定(物質転送装置)のこじつけ設定 一次創作ゲームを作っている高校生の者です。 ゲームの設定で、主人公が色々な武器を使用するのですが 武器を使用する時に、武器の保管場所から転送して装備するという設定にしようかと思ってます。 なぜなら量・大きさ問わず色々な武器を一人で複数使うからです。瞬時に身軽な装備から重装備に 移れるようにするにはこの設定しかなかったのです…w リアリティのあるSFアニメや映画は、その兵器や技術に多少無理があっても物理学的なこじつけ(?) のようなモノがありますよね。自分もそういった「こじつけ」が欲しいので物理学のサイト等 色々調べてみたのですが、自分の知識では少し無理が有ることに気付きました… 最低限「それっぽい」物理学用語等が並べられるだけでもいいのです でも、なるべくリアルな解説設定を作りたいのです。(どっちじゃい!w) 既存or少し近未来の科学技術を応用して転送装置の「こじつけ」のようなモノを考えられないでしょうか… ちょっと無理があるなら、「転送」じゃなくてもいいかもしれません。 ある程度の大きさ・量問わず、一人の兵士に色々と武器を装備させる事が出来る技術・理論のような モノはないでしょうか…? リアルっぽいならある程度ムチャクチャでかまわないので回答貰えたら嬉しいです。

  • 飛行機への被雷を利用した高電圧の実験はあるのか?

    飛行機への被雷を利用した高電圧の実験はあるのか? こんにちは 下記HPは飛行機に被雷したときの映像ですが、下記を教えてください。 1. 雷の上空での電圧は、1~10億ボルトあるらしいですが、被雷時には飛行機はそのくらいの電圧を受けているのでしょうか? 2. 地上で人工的に作れる最高電圧は、数十MV程度のはずですが、雷の上空での電圧は1桁、2桁上の1~10億ボルトありますので、高電圧現象等について未知の部分を知る上で、有用な実験場になるような気がします。例えば、飛行機に高電圧の試験装置を搭載させて、実験等は行われないのでしょうか? http://www.zenk.jp/plane.html 追伸 飛行機に被雷しても、スタティック・ディスチャージャーという針があり放電するので大丈夫ですが、空気中を飛ぶときにどうしても避けられない雲の中や雨の中で、飛行機は被雷します。従って、好き好んで被雷している訳では無いので、実験装置を搭載するなんて、被雷することを前提にしており、とんでも無い話である。とお叱りを受けるかもしれませんね。

  • どちらが重い?

    どちらが重い? 2人で30kgの荷物を運ぶことになりました。 1人は背が高く、持ち上げる位置も高くなります。もう1人は背が低いので、腕の位置も低くなります。 荷物が傾いた状態で運ぶとき、背の高いほうの持ち上げる位置を高くするほうが軽くなるのでしょうか? 些細なことなんですが、持ち上げる時に軽いほうで持ち上げたいなーと思って気になりました。

  • 飛行機への被雷を利用した高電圧の実験はあるのか?

    飛行機への被雷を利用した高電圧の実験はあるのか? こんにちは 下記HPは飛行機に被雷したときの映像ですが、下記を教えてください。 1. 雷の上空での電圧は、1~10億ボルトあるらしいですが、被雷時には飛行機はそのくらいの電圧を受けているのでしょうか? 2. 地上で人工的に作れる最高電圧は、数十MV程度のはずですが、雷の上空での電圧は1桁、2桁上の1~10億ボルトありますので、高電圧現象等について未知の部分を知る上で、有用な実験場になるような気がします。例えば、飛行機に高電圧の試験装置を搭載させて、実験等は行われないのでしょうか? http://www.zenk.jp/plane.html 追伸 飛行機に被雷しても、スタティック・ディスチャージャーという針があり放電するので大丈夫ですが、空気中を飛ぶときにどうしても避けられない雲の中や雨の中で、飛行機は被雷します。従って、好き好んで被雷している訳では無いので、実験装置を搭載するなんて、被雷することを前提にしており、とんでも無い話である。とお叱りを受けるかもしれませんね。