ojare の回答履歴

全39件中21~39件表示
  • 医学部について

    国公立の医学部を目指しているのですが、医学部ならどこでもいいと考えているのです そこで聞きたいのですが、ハードといわれる医学部で比較的楽な国公立の医学部はありますか? 逆に特にハードな医学部も教えてください お願いします・・・・

  • 医学部について

    国公立の医学部を目指しているのですが、医学部ならどこでもいいと考えているのです そこで聞きたいのですが、ハードといわれる医学部で比較的楽な国公立の医学部はありますか? 逆に特にハードな医学部も教えてください お願いします・・・・

  • 今の高校生に聞きたい(化学、数学、物理の参考書)

    昔の高校生です。 今になって高校で習う化学と数学と物理を勉強する事になりました。 高校レベルの参考書を入手したいのです。 本屋やオークションで物色したのですがIやらIIやらBやら??? とりあえず何を揃えたら良いのかもよくわかりません。 例えば数学なら「三角関数」は何に含まれているのでしょう? 化学は高校で学ぶすべてを揃える場合どうなりますか? 現在の高校生の方、IやらIIの内容を簡単に教えていただけないでしょうか?

  • 高校に編入する場合は?

    県内高校への編入が決定しました。 それで、夏休み中に試験をうけるのですが、10月から後期が始まるそうです。 ということは私はいつから編入先の高校にかようのでしょうか? やはり10月でしょうか?それとも夏休み明けなのでしょうか? 編入先の先生が言うには「編入先の学校に受かるまでは在学中の高校に籍があります」といっていたのですが・・・

  • 著作権について

     今教育実習をしていて来週から実習授業をする者ですが、わからないことがあるので、投稿させていただきました。  著作権のことですが、購入したCDは友達に貸すことは著作権法上だめなのはわかるのですが、教科書を見ていると本や雑誌の貸し借りはいいようなのですがなぜでしょうか。わかりやすく解説してくださると幸いです。

  • 子供の不登校

    初めまして、今年の4月に主人の転勤で県外に家族3人で引っ越しをしました。現在、小学6年生の女の子が運動会を過ぎた頃から学校に行きたがらなくなり、悩んでます。理由を聞いたところはじめの頃は友人関係に悩んでいるとの事、早速先生に連絡をとり話をし次の日には行ったのですが、行きにくいとまた翌日には休んでいくら説得しても行かないの一点張りです。今日は説得して私が学校の保健室までついて行くとの条件付きで行ったのですが明日は行ってくれるのか・・・。行かなくてもいいよと言ってあげたい気持ちもあるのですが、かばってあげるばかりが愛情ともかぎらないと思うのですが、正直子供の為にはどちらがいいのでしょうか?

  • ゆとり教育と学力低下について

     ゆとり教育と学力低下との関係について調べています。ゆとり教育がなぜ始まったのか、現状について教えてください。それと、ゆとり教育が学力低下と関係しているか、もし関係しているならば原因や状況をおしえてください。

  • 成績アップの必殺技

    中学校で教師をしております。 半年ほど前に新聞で読んだのですが・・・。 「ある外国の小学校(中学校?)で、あるクラスの成績が急にアップした。その秘密は、担任教師が毎日携帯メールでクラスの生徒全員に宿題を送信し、勉強させていた」 携帯メールの使用法の画期的な方法として紹介されていたのですが・・・。 どなたかこのニュースの詳細(どこの国の話か、どのくらいの学力アップにつながったか・確か記憶ではテストの平均点で10点近くの上昇があったと書かれていたと記憶しているのですが・・・)などについて、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? もしご存知の方、記事等記憶されている方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。

  • 子供に携帯電話を持たせるのは何歳から?

    最近は小学生でも携帯電話を持っている事が珍しくなくなりました。物騒な世の中なので、安全のために持たせているという親御さんもいらっしゃいますが、逆に出会い系などにアクセスして、誘拐されかけたという話も聞きます。そこでお伺いしますが、皆さんは何歳からなら子供に携帯電話を持たせても良いと思われますか?(理由も添えてお答えください)

  • 子供の姓が変わった場合の学校の対応について

    はじめて質問させていただきます。 私は再婚しましたので子供(高校生)の姓も変わりました。 卒業まで実質半年くらいとなっていますし、 子供は周囲の友人に知られるのを嫌がっています。 このようなケースで、学校生活で表向きは今までどおり旧姓を使用し、 学校内部の事務的な書類のみ戸籍上の名前を使用するということを学校に お願いした場合、一般的に認められるのでしょうか。 同じような経験をされた方、周囲に御存知方がいらっしゃったら教えてください。

  • 海外旅行届 何日前までに提出

    栃木県の教員です。海外旅行届の提出は、何日前まででしょうか。

  • 妻の教育現場についての相談

    妻は今年3年目(臨時採用期間を含めると4年目)の小学校教員、私は民間企業に在籍しております。 以前から妻の職場では、年上の男性教員がしつこく誘ってきたり、プール授業ではわざわざ本人を前面に写真を撮ったりしているようで(望遠付)、半ばセクハラではないかと思わせることが頻発しているようです。 また、女性の先輩教員における仕事の押し付け(用事があるからやっといてと言って帰る)、5時間に及ぶ放課後の打ち合わせ(研究授業や指導案のダメ出しをしておきながらアドバイスは一切なし)、保護者クレームの責任転嫁などがたたり、不正出血・嘔吐・不眠が続いております。周りの心ある教員がサポートしているのですが「あの人は何を言ってもダメだから、言わない」と少々足踏みをしております。 これは明らかに精神の病だとわかっているのですが、妻はそのあとの関係を気にしており、直接言えないでいます。夫としては、妻の職場の杜撰さを、管理職である方々にどうにか理解してほしいと思うのですが、方法がわかりません(その女性教員は校長・教頭の前では従順な態度をとっているため、事情はわかっていないようです)。 かといって心療内科のお世話になり、薬物療法で対処というのも、正直ためらいもあるし、根本的な解決には至らないのではないかと思うのです。 そこで、このような内部事情を解決するための糸口を是非教えていただきたいのです。教育委員会なのか、直接電話するべきなのか、投稿がいいのか、そのほかのやり方があるのか、ご意見をお聞かせください。現職の方や実際にこのようなケースを乗り切った方ならなおありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 学校を支えているのは教諭よりも講師だと思いませんか?

    一生懸命にがんばっている教諭の方がたくさんいるのは承知の上での発言です。 最近は教員採用試験が難しくなったためか、若い教諭の方は少なく、その代わり10人ほど若い常勤講師の方がいます。 ところが、講師のほとんどが担任や生徒指導部などしんどい部署にまわされています。担任でも問題のある生徒を集めたクラスです。英数は習熟度別授業なのですが、問題のある生徒を集めたクラスは講師が担当です。 一方で副担任(学年付き)や図書部、保健部、進路指導部、総務部などはすべて教諭です。それらの部署で頑張っているのなら問題はないですが、生徒と最前線で接しているわけではないので、何かあっても「それは担任で処理してください」と言うばかり。 部活動でも講師は全員が運動部担当です。上記の部の教諭の先生方は、写真部、理科部、作動部、美術部、書道部などなど、部員もほとんどいないし、活動もしていない部の顧問です。 学校というところは、仕事の量や質に関係なく、同じ給料がもらえるので、サボる人はとことんサボります(ちなみに講師の給料は何歳になっても上がらないので、教諭の半分以下で働いている講師はざらにいます)。講師の先生方は翌年以降のことなどもあるので、そんなことはないのですが、教諭の人たちは恥じも外聞もなくサボり倒します。 ずっと担任もしないで、部に所属している年配の教諭の方がよっぽど大変なことになるのに、保護者の中には若い講師が担任していて大丈夫なのかという人もいますが、実情はぜんぜん違います。 これでは講師の人は採用試験に合格はできないなと思ってしまいます。 こんな状況は私の勤務先だけなのでしょうか? 追伸 最初に書いたようにバリバリ頑張っている教諭の先生方もたくさんいますので、すべての教諭の先生方のことを言っているわけではありません。念のため。

  • 義務教育はなぜ勉強しなくても卒業できるのでしょうか?

    障害がある人は除いて、一定レベルに達しないものは卒業させてはまずいと思うのですけど。 できないのに進級→基礎がないからさらにできない→ドンドン落ちこぼれる→小学校から中学へ→差がより大きくなる。 と思います。 一定レベルになってから上へ行ったほうがいいと思うのですけど、実際にはお構いなしにドンドン上へいきます。 なぜでしょうか。

  • 日本の学力ランキング

    最近、日本の学力低下が叫ばれています。 それでよく「世界の学生の学力ランキング」というのの順位が落ちているということが 引き合いにだされますよね。 ところで、このランキングで上位にランクインしている国は その国のトップの子供に試験を受けさせているという話を聞きました。 そこで疑問なのですが、日本でこの試験を受けている学生というのはどのぐらいのレベルの学生なのでしょうか? 高校に入って九九ができなかったりアルファベットが書けないような学校と 有名大学進学を目指す一流進学校では天と地ほども差があると思うのですが・・・

  • センター試験について

    学校で、センター試験でなにをうけるかで、現代社会に◯をしてしまったのですが、当日、倫理を受けることは可能ですか?

  • 私立教員の有給休暇

    4月から私立高校で教員になります。 教員になるにあたって、有給休暇の取得について質問があります。 有給休暇は法律上「申請があったら与えなければならないもの」ですが、実際は何日ぐらい取得されている・できるのでしょうか。個人的に旅行が好きなので気になっています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • masa072
    • 高校
    • 回答数5
  • 18年度入試リスニング

    学校で平成18年のセンターからリスニングが導入されるので英語のチップが模試でも本場の試験でも必要といわれました。リスニングを入試で選択する人は買うように言われました。これって本当に使うのですか。センター試験会場によっても違うのですか。

  • 部活で国際交流がしたい!

    こんにちは、私は高校で国際交流・国際理解を活動のメインに据えている部活動に所属しています。 3年生が引退し、私達(新高2年)だけになった今、来年度の活動計画を立てています。今までの活動はインターネットを利用したメール・手紙交換、募金活動などが主な活動でした。が、活動はあまり頻繁ではなく、部として存在しているのが悪く思える程です。 なので、来年度はもっと積極的に活動をしていきたいと思っています。 しかし、なかなか良い活動案が生まれません。部員同士で話し合ったりもしたのですが、手紙交換位しか思いつかないのです。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが 国内でできる国際交流にはどのようなものがあるのでしょうか。教えてください。 また、活動へのアドバイス等も頂けるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • kishi-y
    • 高校
    • 回答数5