• 締切済み

子供に携帯電話を持たせるのは何歳から?

ojareの回答

  • ojare
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.7

質問者の方は、自分のお子さんに持たせようとこの質問をされたのでしょうか? それなら「ねちずん村(リンクを付けておきます)」などの携帯電話と子供・保護者などことをあつかったサイトをご覧になることをおすすめします。 「何歳になったら持ってもいいか」ではなく、親が「何歳になったら正しい使い方をさせることができるか」でしょう。私は自信がないので、ブラウザホン(インターネットと接続できるもの)は高校生まで我慢させています。

参考URL:
http://www.netizenv.org/
renon2
質問者

お礼

貴重な情報を有り難うございます!

関連するQ&A

  • 子供に持たせる携帯電話の仕様について

    最近、子供が携帯を持つことで、プロフや学校裏サイトなど、 必要以上の情報にアクセスできてしまう問題が取りざたされています。 このような現実に対して、 親は、子供に携帯電話を持たせないという選択をしてみたり、 あるいはキャリアが有害サイトをブロッキングしてみたり、 といった対策がとられています。 とはいえ、子供の居場所を確認するための携帯電話は便利ですし、 有害サイトも完全にブロックできるわけではありません。 対策としては、非常に完成度が低いといえます。 であるなら、子供用の携帯として、通話とメールに特化した携帯を発売して、 それを子供に持たせればいいのではないかと考えてしまいます。 インターネットにアクセスはできなくなりますが、 それによるメリットとデメリットを比較した場合、 すでにメリットが上回っているように感じます。 しかし、キャリア側がそのような携帯電話を作るという話は聞いたことがないですし、 そういう携帯があればいいのにという声もあまり聞きません。 技術的には非常に簡単であるにもかかわらず、 どうしてそういう製品が出てこないのか、 とても不思議であり、いつも疑問に感じています。 子供用に、メールと通話に特化した携帯を発売するというのは、 何か問題があるのでしょうか。 それとも、そもそもこんなことを考えているのは私だけで、 そんなニーズは世の中にはないのでしょうか。

  • 16歳の子供の携帯電話料金の事なんですが、まず子供には携帯電話は持たせ

    16歳の子供の携帯電話料金の事なんですが、まず子供には携帯電話は持たせていません。ですが親に内緒で『先輩名義の携帯を使わせてもらってる』らしく、所持はしています。その携帯電話料金が高額になって支払えなくなり、子供の先輩から『明日までに親が代わりに払え。払わないなら警察や裁判所に訴える』と連絡がありました。確かに親であり保護者ですが、子供と先輩の2人が親には一切知らせず勝手にやり取りした事に対し、親が責任を持ち払わなければいけないのでしょうか?お金があれば払う事も出来ますが、今現在とても払えない状態です。親が払わなければいけないのか、払う義務は無いのか、どうか教えて下さい。

  • 親が子どもに携帯電話を持たせる理由

    親が携帯電話を子どもに持たせる理由は、防犯上の理由以外にどのようなものが考えられますか? また、子どもに携帯電話を持たせたきっかけはなんですか?

  • 子供の携帯電話

    4月から高校生の子を持つ親です。 子供に携帯電話は必要ない。 私もそう思っています。 携帯を持つことで生まれる害が 沢山あることも分かっています。 それなので、今まで、子供本人や周りの親から 「携帯くらい持たせても・・・」 と言われても、ウチの子供には必要ないと 思っていました。 ところが・・・ 今日15,6人の子供たちがウチに集合していました。 サッカーをするためだったそうです。 私は彼らのそばを通っただけだったので、 あまりよく見ていたわけではありませんが、 多くの子が携帯をいじっていました。 そういえば、合格発表があってから、 みんな買ってもらったみたいと、 子供が言っていたのを思い出しました。 そして今日、携帯が欲しいと 子供に言われました。 条件付きで持たせても と思ったのですが、 主人は反対です。 大人のいないところで連絡したりせず、 家の電話で連絡すればいい。と。 良くないメールもいっぱい来ると。 主人の言っていることは正論です。 でも、子供の気持ちも考えてあげたい。 大事な子供のことだから、 周りに流されてはいけ無いとも思うけど、 これまで我慢してきた子供の気持ちも 考えてあげたい。 高校生の子供に 携帯電話を持たせていますか?

  • 誘拐を携帯電話で・・・

    いま、小学生に携帯電話は必要かということで作文を書いています。 そこで、具体例を挙げたいのですが、 誘拐を携帯電話を持っていることで防げた事例ってありますか? 具体的に言うと、メールを送ったとか、GPSで居場所が分かったとかということです。 できれば、いつどこでかも分かるとなお良いです。 よろしくお願いします。

  • 子供に携帯電話を与える時期について

    28歳男性既婚者です。 息子はまだ3歳なので、悩むのは早すぎるかとも思うのですが。 先日、高校生による祖父殺害事件がありました。 ゲームをしているところを注意された、携帯電話を持たせてもらえなかった、という少年の言葉にドキリとしました。 私は携帯電話が嫌いです。仕事をしている以上持たざるをえませんが、通話は一日に1回あるかないか。できれば持ちたくないですし、家族に持っていて欲しいとも思いません。 昨今の情報過多を考えれば、悪影響の大きな情報に容易にアクセスすることのできる携帯電話を与えるべきではないと思います。親が持たせずとも友達が持っていればアクセスできるから無意味という意見もありますが、だからこそ、せめて自発的なアクセスだけでも制限したいと思うのです。 ゲームは好きですが、学生時代はやはり親から注意されていました。しかし、殺意を覚えたことなどありませんし、もっともな意見なのでそれなりに自制していました。 子供が見ていても楽しいゲームを、と考え、今はwiiがメインです。帰宅後の30分程度ですが、息子もとても喜んでいます。しかし今のところ、携帯ゲーム機を与えるつもりはまったくありません。 しかし、それが原因で殺意までも抱かれるのであれば、与えるべきなのかと考えてしまうのです。 私たちの頃とは状況が違う、と妻は言います。勿論、私たちの頃も「持つ者」から「持たざる者」への攻撃はありましたが、最近はそれが激化しているとの事。息子が孤立するのは私も本意ではありません。 一方で、たかがゲームや携帯電話を持っていない程度で攻撃してくるような人間とは関わらないほうが身の為だ、とも思います。私はそういう考え方で学生時代を過ごしました。嫌なクラスメイトとの付き合いを我慢したことはなく、適当にあしらって放っておきました。友達は少なかったですが、親友は多くできたと自負しています。 息子がもう少し大きくなり、携帯電話や携帯ゲーム機が欲しいと言い出したとき。 一体どうしたものかと、今から悩んでいます。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 子どもに携帯電話

    小学校1年生の子供に、携帯電話の購入を考えています。学校から直接習い事に行くので、そのお迎えの利便の為と、このところ物騒なので安全の意味もあってです。 どんな携帯電話がよいか、またどんな契約がよいかで悩んでしまいます。できるだけ操作が簡単で、値段的にも手軽なものはないでしょうか?

  • 子供が携帯を持つ一番の意味は何?

    現在、フィルタリングサービス等でいろいろと論議を呼んでいますが、 親が子供に携帯を持たせたい、あるいは買ってあげてもいいと考える 理由は何なのでしょうか?(子供がいないため分からないのです、 すみません) ゲーム機を買ってあげる感覚なら分かるのですが、もし安全確保と いうことなら、今頻発している事件をみても逆効果のような気も します。「どこイルカ」等他のサービスもあるし、少なくとも 電話機能だけ残してi-mode等そのものを制限してもいいくらいか とも思うのですが・・・酒・タバコと同様に考えては飛躍しすぎ でしょうか?

  • 子供の携帯について

    親が子供の携帯のメールや着信履歴をチェックするのは 法律上、違法なんでしょうか? 子供の携帯の名義人は母親の名前です。 子供は小学5年生です。 最近学校へ行くときなど隠して行くことがあるので気になってます。 よく子供のだからといって親が子供の預金を使うと法律違反で 訴えられると聞いたことがあるので気になりました。 よろしくお願いします。

  • 子供に携帯電話を持たせることについて

    初めまして。 私は大学の研究会において、小中学生の携帯電話の利用に関しての研究を行っています。 現在、子供に携帯電話を持たせることでの様々なメリット・デメリットが議論されています。 例えば、携帯電話のGPS機能を使って子供の居場所を確認できる(メリット)けれども、ネットを通じて犯罪に巻き込まれる危険(デメリット)もある。などです。 この現状の中、現在小中学生の携帯電話所有率は平均約50%となっています。この理由がどこにあるのか、携帯電話を持たせる保護者と持たせない保護者の違いはどこにあるのか、といったことを調べています。 この研究のために簡単なアンケートにご協力いただけると幸いです。 皆さんは小中学生が携帯電話を持つことに賛成ですか?反対ですか? よろしければご意見お聞かせください。