marukajiri の回答履歴

全2163件中161~180件表示
  • イエス弟子の足を洗う

    聖書にイエスが弟子の足を洗う話が出ていたと存じます。 この話の意味(導き)を教えてください。

  • 処女を売るので貞操を捨てたい

    生々しい話すみません。 ずっと22処女に悩んできたのですが、風俗などのお店で捨てることに決めました。 友達の知り合いの子が、処女を風俗で捨てたと聞き 非処女になったというワードになびいてしまいました。羨ましいくて、何より私自身が余計に処女なのが恥ずかしくなりました。 もう私の周りに処女はいません。 流れでやった、浮気楽しい、野外、乱行、ワンナイト、やりチンと、色々です。何故私だけ何もないのか… それはそういった淫らな行為に抵抗というか、拒否感があるからです。結ばれる相手でもないどこぞの男に、容易に股を開いてあられもない声を出して、はしたないと感じてしまいます。実際引きます。 男性も結婚相手に、キスもしたことのない処女は荷が重すぎるでしょう。絶対めんどくさいでしょうね。 とにかくもう恥ずかしすぎて、大人な行為をしたことがない・セックスの快感を知らない・自分だけ男の体を知らなくてお子ちゃまだなと 涙が出てきます。話に混ざれないし 悲しいんです。 皆おっぱいが大きいし、少し話がそれますが 豊胸もしたいんです… Bしかなくて、こんな幼児体型誰も相手にしてくれません。なので、風俗で働いたらそのお金でDぐらいの巨乳にしたいんです。その費用のこともあるし、一石二鳥かなと… こんな真面目すぎな古くさい考えの喪女を誰も引き取ってはくれないです。だから、皆みたいに若い時を遊んでみたい。ただでさえ汚い体なのに年取ってからじゃ、もっと醜くなります… 周りはぴちぴちな体で経験できているのに、今のうちに捨てたい 遊びたいです。でも自分の性格上、自分ではあり得ないことをしようとしてるからなかなか動けません。 この邪魔で厄介な考えをごっそり抜き去るにはどうしたらいいですか。 どうか教えて下さい… 因みに彼氏・旦那という存在ができるわけがないので、後悔とかいうものはありません。 適当に捨てたと言ってこんな私に悲しむ人もいないということです。

  • ハイターしか手に入らないので、これで手の

    ハイターしか手に入らないので、これで手の 消毒液を作ろうと思ってます。 もちろん、どこのサイトにも手には使用しないで下さいという記載がされていることは承知の上です。 もはや、消毒の手段が無いのでハイターを使うしかありません。 その場合どのくらい薄めたら良いのでしょうか? キッチンハイターですと、通常の消毒液は1リットル当たりキャップ1杯との事ですが、これでは危険過ぎるので、もっと薄めるつもりです。

  • 手が繋げない

    わたしは18歳の女子大生で彼氏がいるのですが、デートで手が繋げません。 今の彼氏だけではなく今までお付き合いした人たち全員、デートの時気待ちが悪くて手を繋げませんでした。わたしは少し潔癖で飲食店のバイトでもお客様の使用した食器に触るのには少し抵抗があるくらいなのですが、「彼氏」と手を繋いだり、キスしたりするのが何よりも気持ち悪いです。だから家に帰ったら必要以上に手や口を洗ったりしてしまいます。LINEの名前すら見たくなくなってしまいます。こんな状態じゃセックスも結婚もできないだろうととても不安です。さすがに一切の接触を絶ってもいいなんて言う男性はひどく少ないだろうと分かっていますし、自分も恋人同士の関わりに憧れています。いつか手を繋いでも明日も好きでいられる人に巡り会えるかもしれないと思い、少なくはない数の男性とお付き合いしましたが変わりませんでした。 この側面からご相談しますとわたしは同性愛者と言えるのでしょうか?それとも何か精神的に異常で病院にかかったら治るものなのでしょうか?潔癖症でこのような状態の人もいて、いつか気にならない男性と巡り会えると考えていてもいいものでしょうか? 備考としてわたしはBL作品は好きなのですが男女、女同士の性行為があるような作品は嫌いです たくさんの方のご意見が聞きたいです。どうかご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • easyR
    • LGBT
    • 回答数3
  • 仕事の乗り越え方

    今の仕事について1年経ち2年目です。塾での仕事なのですが、先日私宛のクレームが入りました。元々クレームをつけることが多い保護者の方で、上長からは内容としては、私の雰囲気が前に保育園で嫌な思いをさせられた人に似ている、ズバっと物を言われて嫌、とのことでした。 私は柔らかい雰囲気ではないため、そう思わせてしまったのは事実ですし、急いでいた時に態度に出てしまったのだと思い反省をしています。保護者の方も、〇〇先生も頑張っているのはわかっている、と怒った言い方ではなかったそうです。 しかし、それから気持ちが立ち直りません。同時に、上長から仕事を大量に振られておりキャパオーバーにもなっていて、最近毎日辛くて泣きそうです。愚痴になりますが、他の人には難しい仕事を上長は私に降ることが多いです。 コロナ関係でイレギュラーな仕事が増え、その全体管理をまかせられたり、あなたなは仕事こなせるし、能力もあるから、と運営業務を任せられることが多く、他の職員の中にはラッキーとばかりに仕事をしない人がいます。さらにわからないことがあると皆私に聞くので自分の仕事もできずです。ちなみに私は周りと同じ平社員です。 クレーム、更に私にばかり、という気持ちが強くなり、楽しかった仕事が辛くなってしまいました。クレームは改善ができる良い機会だと思いますが、自分の言動、行動がどう思われたのかが気になり、毎日自己嫌悪です。 今が乗り越える時期なのだと思いますが、乗り越えるためのアドバイスを頂きたいです。気を強く持つしかないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#248474
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 既婚者男性との関係について。

    私には今好きな方がいます。 付き合っている訳でもないです。 しかしお相手の方は子持ちの既婚者男性です。 頻繁にデートはしませんが電話やLINEはしています。 一度だけ体の関係を持ちました。しかしそれ以降はしていないです。 お互い好きな気持ちがあり会いたい気持ちもあります。しかしやはり奥さんの事が頭をよぎります。 このままではいけないと分かっていますが、どうしても離れる事が出来ず連絡がきたら返してしまいます。 他に好きな方も出来ません。毎日このままでいいのかと悩んでしまいます。 意思が弱いのと罪の重さを分かっていない自分が一番悪いのですが、同じ経験をしている方や、アドバイスや意見があればよろしくお願いいたします。

  • 久美、由美という名前はそれぞれ好きですか?どんなイ

    久美、由美という名前はそれぞれ好きですか?どんなイメージですか?

  • 断り方を教えてください。

    私の彼は彼の姉と住んでいます。そしてその姉は看護婦です。 なので彼の姉はコロナの患者もコロナになり、死にそうになった同僚(親友)も近くで見ています。 1ヶ月前彼は風邪のような症状がありました。 ちょうどその頃から自粛期間に入り彼とは電話のみです。 そろそろ会いたいねと二人で会話し、明日会うことになりました。 が、彼が「数日前から倦怠感と咳が酷かった 」と言い出し、「でも今は大丈夫」 と言いました。 お姉さんは何と言っていたか聞くと、「1か月前のコロナがまだ残っていたのではないか」と言われたそうです。 今は大丈夫って2、3日前にその症状があればそう急に治る事はないでしょうし。。 ただの風邪でもコロナでも うつりたくないです。ただ、彼は 私に感染させないようにもう少し後に会う という考えはない様で、 僕は大丈夫 と繰り返し言い私に会いたがっています。 私は 最近花粉症が酷いです。 頭痛がする事もあり、薬も効きません。 彼にもこの事は話しました。 質問: 明日彼に会う事を断りたいです。 私の花粉症を理由に断るか、 彼の数日前の症状を気にかけて断るか。。。 良い断り方を教えてください。 やはり、お姉さんが看護婦さんなのでお姉さんがコロナを家に持って帰ってしまうリスクは高いと考えています。 1か月前の風邪のような症状はお姉さんからうつされた とはっきり彼は言っていました。 また、私には1ヶ月前 僕は風邪だ と言っていました。2、3日前の強い倦怠感と咳については 姉が 1ヶ月前のコロナが残っているのでは と言っていたのが気になります。 看護婦である姉がコロナだと言うのなら、そうなのでしょう。それが、たかが数日で治るはずはないと思います。

  • 二度寝しない方法

    二度寝しないための方法を教えてください。土日は仕事がなく、趣味に没頭できるせいかなぜか自然と早起きできます。

  • 適切な言葉について

    不適切な「・・・」 「・・・」内に、どのような言葉を入れれば良いのでしょう?

  • 女子だと思われたくない…

    自分は一応体は女性なのですが、なぜかどうしてもどうしても女子だと思われたくないんです。 「女の子らしくていいね」とか、そういうことを言われる(そういう風に思われる)のがどうしても嫌で、言われたら先1週間はずっとそのことで頭がいっぱいになって延々と考えてしまいます。 自分がどうして女子だと思われたくないのか不思議でしかたありません。 思い返せば小学校低学年、幼稚園児の頃から、(本当はピンクの方が好きなのに)青いものを選んだり、(本当はお人形が欲しいのに)電車のおもちゃをねだったりしてました。 可愛いものは好きなんです。お姫様みたいなふわふわドレスを着たいんです。 でも、例えば男の人がいて、その人がかわいい服を着ていても男であることは変わらないじゃないですか、そんなふうになりたいというか…。 性同一性障害かなとも思ったのですが、クラスメイトの女子もみんな「胸いらない」って言ってますし、性同一性障害の人のブログなどで読む様な強い嫌悪感っていうのも「女の子みたいだね」って言われた時以外はそこまでないので違うと思っています。 まあでも性同一性障害かどうかはそんなに重要な事じゃなくて、女子だと思われたくないくせに、可愛くなりたいと思ってメイクを勉強したりかわいい服を見たりするのが本当に矛盾してて、自分の中で納得できないんです。かわいい服を見ていて、このかわいい服を着ている自分を想像して気分が上がるのですが、それもつかの間のことで、頭の中で「女の子らしくてすっごくいいね!」って言われる想像を反射的にしちゃって、先1週間はへこみます。 それで胸をとる手術のことを調べたり、性同一性障害の診断がなくても男性ホルモンが打てるかとかを調べたり、髪を短く切ったり、女の子っぽい服を全部捨てたりetc…。 そしてほとぼりが冷めた頃にまたかわいい服を見て…の繰り返しでいい加減疲れるんです。 中性両性無性等々ありますが、それは自分の中だけの話なので、この問題を解決するには役立ちません。 何か自分の中で溜飲が下がるような考え方はないでしょうか。 よろしくお願いします。 高一です。

  • 結婚したいと思わない理由

    お互い今年24歳で東京と九州の遠距離恋愛をしています。 この前彼にこっち(九州)にきて生活して欲しいと言われました。ですが私は社会人2年目で仕事をまだ辞めたくないし彼の生活を見てるとそっちに行くのはリスクが大きすぎて行きたくないなと思っています。私は小学生からずっと夢だった職に就くことができ辛いこともあるけれど楽しいし自分のキャリアアップには3年は同じ場で働きたいなと思っています。彼は社会人4年目で今まで転職を2回しています。最近新しい仕事をし始めたのですが上司が若干パワハラ?っぽいのもあり辞めたいと言っています。話を聞いてて上司は彼に対して「お前なんか要らないから」など結構きつい言い方をしているらしく上司も少し思いやりが足りないのではと思いますが彼も彼で同じミスを何回もしたりしているそうです。 私的にはまだ1年も経ってないしもう少し頑張ってみたらと思います。それが1回目ならまあ、分かるのですが1番初めのやめた理由は人間関係、2番目は給料面で辞めていて今の職は給料や福利厚生を重視して入り大手と言われるところです。大手ならそれなりにやっぱり仕事もきついこともあると思うし上司が厳しいのも有り得るのではと思います。それを考慮して入ったと思っていたのですが違ったみたいです。 多分どこいってもそういう上司はたくさんいると思うし次新しい職場探すとしても結局同じようになりそうで怖いです。仕事に対してもあまり向上心がなくできればやりたくないというスタンスの人です。 そういう彼に対して仕事に対しての考えが甘いなって思ってしまいます。 ただこれはあくまで私の意見であり2年目のペーペーが言っていることが正しいかどうかは分かりません。だから2年目のやつに言われてもって感じで彼が不機嫌になっても仕方がないと思っています。 そして彼は金遣いが少しよろしくないです。自分の収入を分かった上でやりくりすればいいのに無駄遣いしてお金がないなど親に借りたりなどしています。 私が1番悩んでいるところはマザコンな所です。家の事全くできない。手伝おうともしない。全部お母さん任せ。二言目にはお母さん。デートにお母さん連れてくるなど結構お母さんの言いなりです。 遠距離恋愛で彼のとこにいくというのは自然と結婚という文字が浮かびます。一緒に住むってなったら自分たちで生活をしていかなければならない。今まで母親に頼りっぱなしだった人ができるのか、生計がたてられるのかとても不安です。 やはりそっちに行って失敗はしたくありません。 仕事も続かなければ家事もできない生計もたてられないじゃ彼のとこにいくにはリスクが大きすぎると思ってしまいます。 単純に価値観が合わないだけでしょうか。 24で考えすぎなのでしょうか。 ※文章がまとまっていなく読みづらいかもしれませんがご了承ください。

  • 【この二択だとどっち?】コロナ感染拡大予防について

    下記の状況の我が家、どっちがマシだと思いますか? (第3案等は作らずでお願いします。) 【二択】 1、保育園に預けて私だけで買い物。 2、保育園お休みして2人で買い物。 【事情】 ・2歳の息子。分からず屋のイヤイヤ期のマスク装着嫌い。 ・頼れる大人は私だけ。 ・感染者数名出てる地方の地域です。 ・学校系は休校ですが、通ってる保育園は営業中。 【悩み】 保育園内での感染リスクがあるから預けたくはない。 しかし、食料は必要。買い物に行くと、周りのお客さんの咳等が気になり極力子供連れて行きたくない。 「マスクない2人で買い物に行く」か「保育園預けてる間に買い物済ますか」で悩んでいます。 この二択しかない場合、皆様ならどっちがマシと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#244887
    • 育児
    • 回答数3
  • 性の不一致

    彼氏と性の不一致で悩んでいます。 彼氏は真面目な方で、私が初めてだったそうです。 理系の学校、職場で過ごしたため、女性経験がなく臆病なところがあります。 ぶっちゃけ下手です。 まあそれはいいのですが、言動が気になります。 「セックスなんて入れるだけでいいと思う。他のことめんどくさくない? ほら、自分無駄なもの嫌いな合理的なタイプだしさ」 さすがにドン引きしてしまいました。そのほかにも、経験が少ないとはいえ、自分さえ満足できればいいという言動が目立ちイライラします。 指摘すれば直すタイプですが、相当めんどくさいと思ってしまいます。いちいち「どうすればいい?」「まだ?(入れちゃダメ?)」と聞いてこられて全くその気になれません。あれこれ指示を出したり勉強を促すと「そんな面倒ならしなくてもいいかな」と言い出す始末です。そのくせ毎日したがります。 童貞は自分好みに育てるのが醍醐味とはよく言われるものですが、自分がリードして楽しむ気力も体力もありません。そもそも対等のパートナーなのに、なぜ育てるという単語が出てくるのでしょうか。 元々自分も恋愛感情が薄く、人に執着心がありません。好きじゃなくても性行為はできます。でも、今の彼氏との性行為が全く楽しいと思えず、むしろ疲れ切ってしまいます。 根は優しく会話も合うのですが、こんな性の不一致で別れてもよいのでしょうか?

  • 数学IA 確率

    それぞれ0,1,2,3,4,5と記した6枚の札がある。この中から無作為に3枚を抜き出し 左側から小さい順に並べる。 真ん中に位置する札に記された数の期待値を求めよ。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#249855
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • 除菌アルコールがまっとうな値段で買えません

    ぼったくりせどりをなんで取り締まらないのでしょうか? 犯罪ですよね。 まっとうな値段でネットで購入できないのでしょうか? https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3-601767-%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%99%A4%E8%8F%8C-%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E7%94%A8-350ml/dp/B00IU81BK2/ref=pd_aw_sbs_121_3/356-7625112-4608963?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00IU81BK2&pd_rd_r=8851d587-f50d-4e7f-b595-3e395f496897&pd_rd_w=kxegG&pd_rd_wg=odlc1&pf_rd_p=1893a417-ba87-4709-ab4f-0dece788c310&pf_rd_r=3TH5Q1C9CG1N4E7TEAVP&psc=1&refRID=3TH5Q1C9CG1N4E7TEAVP

  • 夫婦喧嘩モラハラ

    30代の夫婦で年少と小学生の母です。 今回主人を怒らせてしまい、無視をされています。 呆れられてる感じで、離婚も考えてるのかな?と思います。 喧嘩になるとどちらが悪かろうが、主人は私を無視します。 一週間…二週間…耐えきれず私から歩み寄っておさまるパターンです。 モラハラ気味なのは今に始まっ話ではないので、普段から怒らせないように機嫌や顔色を伺いながら生活してきました。 たまに呑み会で帰宅が遅いとホッとして子供達と伸び伸びします。 きっかけは、今世間はコロナでピリピリしてますよね。 自粛要請中に遊びに来た義母が咳をしていたので、主人の母親の事をチクリと言ってしまいました。 自分の母親を菌扱いのように悪く言われた主人はブチギレて私に罵声を浴びせてきました。 心配していたからとは言え軽はずみな発言をしてしまった事を反省し謝りましたが聞いてもくれませんでした。 無視は続いています。 明日は次男の入園式なので、私から謝り一緒に行ってほしいとお願いしましたが「行かない」と言われてしまいました。 私を軽蔑してるだけで子供には関係ないのに、行ってくれないんだな…と。 話が逸れてしまいましたが、モラハラ気味で無視し続ける主人とこの先どう接していたらいいのか、経験アドバイス何でも構いません。宜しくお願いいたします。

  • 大問20の、(1)の解き方が分かりません。教えてい

    大問20の、(1)の解き方が分かりません。教えていただきたいです。

  • ある掲示板のサイトで1日数通のやりとりを1ヶ月以上

    ある掲示板のサイトで1日数通のやりとりを1ヶ月以上続けてる男性がいます。くだらない内容から真面目な話まで話す内容は様々です。ただお互いの住んでるところは遠くコロナも流行してるのでなかなか会う話にはなりませんが掲示板上で話すのに自然消滅になるのは嫌みたいです。相手の人はなにを考えているんでしょうか

  • 傘 何百年 発明

    傘が発明されてもう何百年も経つのに、一向に進歩する気配がないのは何故でしょうか?