takefutsu の回答履歴

全5652件中5541~5560件表示
  • 車両価格300万がスタンダード !?

    車両価格300万がスタンダードだという人がいるらしいです 実際に会ったわけではなく、ネット上でそのような人がいるとの書き込みを見ました ネットの書き込みなので、実在しているかどうかは定かではありません 仮に実在していたとして、車両価格300万円がスタンダードって安過ぎではありませんか? その価格で新車だと、軽自動車や大衆車程度しか買えませんよね!?

  • 私が神経質なだけでしょうか....。

    今日1日、私は出かけていました。 帰宅後、一緒に住んでいる祖母から「○○(私の名前)の部屋に置いてあった帽子いいなーと思って見てたけど、どこで買ったの?」と聞かれました。 「あれは名古屋で買ったんだよ~。結構安かったんだ~」と、他愛のない会話を交わして私は自分の部屋がある2階に上がりました。 すると、棚の上に置いてあった帽子が違う場所に置いてあり、濡れていました。 なぜ濡れていたのかというと、私が手洗いしたタイツを棚の上で干しておいたからです。 その際、濡れているタイツと帽子が触れ合わないように完全に離しておいておいたのですが、祖母が何も知らずに帽子を触ったため、タイツの上に置いた帽子が濡れた、という顛末です。 正直、祖母が帽子が気になり触ってみたんだよーと言ってきた時点で少しイラッとしましたが、濡れている帽子を見て完全にカチンときました。 その他にも、私が部屋の掃除をして出てきた使わなくなった物をさばいては、「これまだ使えるじゃない!同じ家族なんだから、私が使ってもいいでしょ」という感じでいくら私が止めても聞かないところもあります。 いくら家族でも、部屋に置いてあるものを触って欲しくない気持ちがあります。 もしかして、他の所も見てるのではないか?と不安にもなります。 こう思うのは、わたしの心が狭い、神経質だからなのでしょうか? 皆様は、家族が勝手に私物を触るのはなんとも思わないですか?

  • ポケットに手をつっこむのはカッコいい?カッコ悪い?

    いかがでしょうか? 理由は?

  • 和式の便器は将来無くなるでしょうか

    現在、家庭で洋式便器を使っているために、和式の便器を使えない人が増えていると聞きましたが、 将来、和式の便器は無くなってしまうでしょうか。

  • お客様から連絡先を渡されました。

    私は19歳女彼氏持ちです。銭湯みたいなところでフロントとホールの巡回のバイトをしています。 彼はバイト先の人で、付き合ってることは他のスタッフには内緒にしてあります。 先日、約1か月前からよく来てくれるお客様に「逆バレンタインだから」と言って、ハンカチと連絡先、名前の書いた紙を渡されました。 店の規則でお客様と親密になってはいけないのでプレゼントを断ったのですが、しつこく、最終的にはフロントに置いて帰ってしまいました。 捨てるのも申し訳ないし、ずっと置いたままなのも迷惑なので他のスタッフに「もうもらっていったら?」と言われたので持って帰りました。 もちろん連絡はしませんでしたが、ハンカチを受け取ってしまった以上、このまま放っておいていいのかと心配です。 また、その人が次店に来た時、どうすればよいのかもわかりません。 友人には「彼に助けてもらったら?」と言われたのですが、他のスタッフに付き合っていることを内緒にしているので、助けてもらうことも難しいです。 皆様には、プレゼントを受け取っておいて放っておいてもいいのか、次その人が店に来た時どのように接すればいいのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 入社前の研修での失敗

    はじめて質問させていただきます。 内定を頂いた企業の入社前の研修で、髪の色が明るいと注意を受けました。 私自身、自覚が甘く、もともとブリーチして明るかった髪を2ヶ月ほど前に市販の黒染めで染めてから、少し色落ちは感じていたものの、注意を受けるほど明るくなっていたとは思わず反省しました… 髪を黒く染めなおし、電話で、髪を黒く染めたこと、社会人となる上で自覚が足りなかった点等を謝罪しようと考えています。 このやり方に失礼はないでしょうか? お恥ずかしい内容ですが、ご回答いただけたら幸いです。

  • 生まれてから一度も女性を好きになった事がない

    40歳近いですが、恥ずかしい話生まれてから一度も女性を好きになった事がないのです。理由は中学から男子校、男性だけの会社のため女性というのがどういったのかが全く理解できないのです。女性タレントにも好意を抱いた事がないのです。 もうこんな現状に本気で嫌けが差しました。どうしても女性を好きにならなければ気が済まないのです。名案はありますか?

  • 休日の有意義な過ごし方♪

    27歳独身女性、現在彼氏はいません。 休日は基本土日、月に1~2回土曜日出勤、代わりに平日休みとなります。 休日はABCクッキングに通いつめてましたが最近それだけではつまらないと思いだした&ABCも実は出会い目的、友達作り目的でしたがやはり男性少ないから授業で一緒になる事ないし、二時間料理やパンを、作っただけで友達になるのは私には無理でした。ですが料理とパンは楽しく通ってます。 最近はカフェ(タリーズやスタバ、ドトール、サンマルクなど)でお茶飲みながら読書したり、美術館に行ってみたりしました。 カフェはチェーン店だけでホテルのお高いカフェには行ってないです。 美術館もいるのはお年寄りばかり…(T-T) あとは、野球観戦が好きですが一緒に行く友達がいません。スポーツバーに行けばいいですか?また、バーにも行ってみたいですが私は友達や彼氏とでさえバーに行った事ないです。居酒屋しか行った事なくて…こんな人がいきなり一人バーデビューは危険ですか? 皆さんは休日何されてますか?

  • 主人とのこと、

    すいません。 主人と、けんかをしました。 原因は私です。でも納得いきません。 子供たちと家の中で“色鬼”というものをしていました。 主人がおにになっとき色鬼ではなく“物鬼”というものに変えたとき主人は『ハンガー』と言いました。私は子供のため楽しくしようとしてた為必死に針金のハンガーを握りしめて子供たちも一緒に捕まらせました。 すると、主人の腕に針金が食い込んでしまったようで主人に『痛い!!なにお前まで本気になっているんだ!! 』といわれました。私は必死に謝りましたが、主人の機嫌はなおらず… そのうちに長女が珍しくトイレでおしっこを漏らしたと言い出して、その時に私はトイレの掃除、そして長女をお風呂にいれて大変でした。 いつも手伝いをしてくれる主人も今日は手伝ってくれず、トイレ掃除と長女のことで私もいっぱいになってしまい『何座ってるの。パンツくらい出してくれてもいいのに』と小言をいってしまいました。 すると主人はハンガーの事からの事を言い出しその事が嫌だったと… 私は泣きながら謝りましたがそんなのどうでもいいといった、感じで寝てしまいました。 私的には主人の方が悪いと思うのですが、私が悪いのでしょうか? 支離滅裂すぎでごめんなさい。

  • バレンタインデー

    最近のバレンタインデーで女性からチョコをもらいました。 以前から気になっていた女性にです。 ですが、他の人と同じもの、他の人の前で渡されました。 一番初めに俺の名前を呼んで近寄ってきてくれたのは事実なのですが…… ちょうど、その時遅くまで仕事をやっていて他にも女性を含めて3人ほど居ました……。その他の女性にもやっていました。 その女性は前からちょくちょく合間を縫って良く話しかけてきてくれてた人ですがその人の気持ちは分かっていません。 でも……、 これは本命ではないですよね? それとも職場なので敢えてそういう他の人と同じものを選び他の人の前で渡したのでしょうか? やはりこれは義理なのかなと思っているのですが……。 よろしくお願いします。

  • 覚悟のススメ

    漫画「覚悟のススメ」について質問です。 私は、この漫画を読んだことがありませんが、アニメで少し見ました。Wikipediaも読みました。 ネタバレありで構いません。 1.「当方に迎撃の用意あり!覚悟完了」という言葉は、誰の言葉でしょうか? 強化外骨格「零」?葉隠覚悟? アニメの声では、どちらか判断できませんでした。 2.覚悟の兄である散は、なぜ女になったのでしょうか?また、Wikipediaに「強化外骨格「霞(かすみ)」を着装するが、そのとき経験したある出来事をきっかけとして、地球のために人間を滅ぼすことを決意。」とありますが、その経験とは何でしょうか? 3.本作品のラストはどういうものなのでしょうか? どれか1つのみの回答でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏に手料理

    彼氏に初めて料理を作りました。 パソコンの調子が悪く、彼に見て貰う為、家に急に来て貰ったので昨日の残りと炒飯を作りました。 彼氏は美味しいよとは言ってくれましたが本当かどうか分からないです。 品数が多かったので、「毎日作ってるの?」「煮物も作れるんだね」とは言われました。 炒飯はレンジでチンするタイプのご飯で作ったので、パラパラにならず(味はともかく)明らかに不味かったです。その事を言ったら「いや充分だよ」とは言ってくれましたが。。 不味い時と美味しい時の反応の違いはありますか? 彼からは帰りのメールで「ご飯ご馳走さま」と、パソコンの話だけメールがありましたが料理の感想がなくて不安です。

  • 女性の方に質問です。食事のお誘いについて

    たくさんの意見が聞きたく投稿しました。 いま、気になっている女性がおり、近々3回目のデートでドライブに行く予定です。ただ、2回目会った時から3回目まで約20日あり、少し間隔が開きすぎかなとも思っています。そこで、仕事終わりに軽く食事でも誘って3回目のプラン等も一緒に決めれればと思っています。まだ相手が僕の事をどう思ってるか分からない中で、例えば前日とかに、急に「明日時間があれば軽く食事に行かない?」と誘うのは迷惑でしょうか?また3回目の予定も決まっているのにガッツいてると思われるないでしょうか? 皆さんアドバイスをお願いします!

  • 【素朴な疑問】中国に住んだら、困ることって!?

    いつもご回答ありがとうございます。 日本と、似ているようで言語や文化そして 社会体制も異なる中国。 疑問です。 「中国に住んだらこういうことに困る」、 ということを教えて下さい。 日本人という理由で困ることなども あったらお願いします。

  • 39歳男性が、女子大生に恋するのは変ですか?

    現在19歳の女子大生に恋しています。ネットで「年齢差 恋愛」を検索しては一喜一憂しています。 20歳くらいの女性に質問ですが、39歳って聞いただけで即恋愛対象外ですか?

  • 振られたあと

    初めまして、質問読んでいただきありがとうございます。 早速の質問なのですが、好きな女性ができて、その後何度かデートを重ねました。 自分から、付き合って欲しいと言い、返事待ちの状態から何度かまたデートをして最終的には付き合わない返事をもらいました。 その後は、友人としてならこれからも会っても良いと言われ、振られてから半年位になりますが月1程度で食事に行っています。 最初の頃は食事以外に出かけようと誘えば「デートになるやん!」とスルーされたのですが、ここ最近、ご飯を食べていて振られる前に行けずじまいになってしまった場所に誘ってみたら、行ってもかまわない返事をもらいました。 食事中の会話も普通のくだらない話をしていたら、なぜか結婚の話になり「貯金はこれくらい欲しいよねぇ~」や「私も結婚考えなアカン年なんやろうけど正直まだ友達と遊びたいねんな」等こういう話をする時があります。振られる前のデートの笑い話もします。 今度週末に久しぶりに振られてから初めてうちに(実家)に遊びに来ます。 その後、うちで少し遊んでから映画に行って食事に行く予定です。 相手はまだ少なくとも自分に好意はあると見ていいのでしょうか? この子に振られたあと何人かとデートをしてみたのですが、楽しいことは楽しいのですが次に続かなかったり、一緒にいても嬉しい気持ちになれませんでした。 友達としか思われていなかっても、この子と会っているときとても嬉しい気持ちにいつもなります。初めてデートをしたり初めてうちに呼んだ子なので正直思い入れが大きい人です。 自分(男)26歳 相手30歳です。

  • 後輩をリードするとは??

    こんばんわ。 早速なんですが、質問させていただきます かなり長文になりました。 仕事で、私は次の仕事に取り組んでいたのですが、 後輩たち皆が分からないことがあったみたいで、 後輩の所へ行き、教えて一言二言お喋りをしてしまいました。 仕事が終わったあと全員呼び出されて、お喋りについてお叱りを受けたんですが、 特に私が怒鳴られました。 でかい声で返事しろと言われましたが、昨日喉が酷く腫れたのが治っておらず、出せなかったら 最終的にちゃんと後輩指導しろや、死人みたいな顔しやがって、女なんか、等 その他諸々言われました。 きちんと後輩をリード出来なかった自分が一番悪いのは重々分かっています。 分かっていたから落ち込み、反省していたところに上の発言でした。 私はどんな顔をしたら良かったんでしょうか。 色々罵倒されましたが、女なんか、という発言が一番落ち込みました。 やる気も出なくなりました。 明日変わってなかったら全員帰ってもらうとまで言い放ちました。 辞めたきゃ辞めろとも言われました。 自分が上手く後輩をリード出来なかったことが、一番悪いです。 でもそれでここまで言われないといけないんでしょうか。 正直女を卑下され、大嫌いになりました。 この考えはやはり勝手でしょうか。 ちなみに自分は後輩のミスを見つけたり、 分からないような様子だと、声を掛けたり、 指示を出したりしています。 仕事しながら1人でこれを回すとなるとかなりキツいです。 それなのにリーダー達は笑い話をしてたりします。 これらを踏まえて、私はどうしたらいいでしょう。 なにをもって後輩をリードしてると言えるでしょうか。 先輩達は自分の仕事しかしていなかったのですが、 それがリードと言うのでしょうか?? もう訳が分からなくなりました。 支離滅裂ですみません。 なにかアドバイス下さると本当に助かります。

  • こんなのあったらいいなと思うもの。

    日頃お風呂に入るのが面倒な時に、自動洗体機というのがあって人型の勝手に体を洗ってくれる機械があれば節水にもなるし、楽でいいなぁと思うのですが、みなさんはこんなものあったらいいなと思うものはありますか?

  • 職場で挨拶を無視されます

    新しい職場で、挨拶をしても無視をする年上の女性がいます。 例えば、横を通り、おはようございます、お疲れ様です。と頭を下げても明らかに下げていないのに、下げてますよとも見えそうな傾け(ミリ単位?)はします。 声は出しません。 それでも一応、挨拶はしています。 多分、仕事のイライラを新人をターゲットにする事で解消しているのだと、思います。 もちろん私には助けてくれないし、助けを求めると陰で愚痴られているのを知っています。 仕事が出来ても、人間性は低レベルだと思いますので、そこには居ない事としてあまり気にしないようにと考えています。 ところで、これが続けば体調を崩す場合もあります。 皆さんなら職場を変えますか? それとも踏ん張りますか?

    • ベストアンサー
    • noname#205576
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 女の子からの「元気?」ついて

    一年前から半年間ほど、女の子とラインでいろいろ話していましたが、それから3ヶ月ほどなんの連絡も会いもせず、いきなり「元気?」というラインが送られてきました。 その女の子とは全くの脈なしでただの浅い関係です。 女の子はどのような意図があるのでしょうか? 女の子との関わりが今までほぼ皆無の無知なので質問させていただきました。 自分20歳 女の子21歳 学部は違うので2回ほどしか会ったことありませんが両方大学2年です。 よろしくお願いします。