takefutsu の回答履歴

全5652件中5561~5580件表示
  • 俺は精神がおかしい?

    工場で社員として働いてる32歳です。 昨日の夜勤で新人で3日目の派遣の人とペアで仕事してます。 派遣の人は機械にセットして機械を起動する作業です、自分は機械で加工した物をチェックしたりフォローする作業です。 派遣の人が部品をセット忘れたりセットミスで物をダメにしたり一日に繰り返してます。 出来上がった物を2本1セットで入れないといけないのに1本1本別のシューターに入れたりします。 その時自分はチェックしていて不良が続いていて手直ししてる時にそんなミスをしていたので注意する意味で怒ったんですがキレた言い方になりどうして初日に教えたのにしないのかしつこく聞いていたら揉めそうになりましたがこの派遣の人に辞められたりしたら仕事が回らないので自分から謝りました。 余裕がなくてキレた言い方したので全部俺が悪いですよね? 人を教えるのは難しいです。 派遣の人は42歳です。 俺がヒステリックで精神がおかしいんですよね?

  • 友達を作るには、自分から声をかけるのは普通?

    友達を作るには、自分から声をかけなければできませんか? 私は、友達が非常に少ないです。 私は、自分に自信がなく、自ら声をかけてきませんでした。自分から声をかけると”ウザイと思われるかなぁ”とマイナスな考えになってしまい、声をかけることができません。 友達を増やすには、自分から行動をしなければ増えませか?

  • 分煙してない職場とはどういうところですか

    店舗などではなく、室内「オフィス」にもかかわらず分煙してない会社というのはどういう会社(職種)ですか。 想像ではなく実際に分煙してない職場の人からの回答が聞きたいです。

  • 楽天の評判。

    何か楽天の評判って悪いですよね。 ずいぶん前にも 自身の野球チームが優勝した際、『優勝セール』と銘打って大幅割引してるとみせかけて通常価格だった、楽天自身の処罰は『社員独持の判断、指示。社員への特別な処分はなし』 あるいは ずいぶん前にもディズニーランドへの高速バス事故の過失責任にも噛んでいるけどその後の補償のニュースも聞かず。 そしてある事案に絡んでいる時に楽天銀行が絡んでると聞いて あ~ここはブラックか・・・ と勝手に思ってしまってる自分がいます。 楽天の評判はどうですか? 絡んでるだけでもブラックな会社だと思いますか?

  • 自立しているといえますか?

    ・29歳女性 ・東北出身 ・現在は都内中心部(山手線)にて一人暮らし(家賃9万円) ・正社員としてメーカーの内勤として勤務(役職あり) ・年収400万円 ・実家への帰省は年に一度 ・両親への誕生日プレゼントを送る(松坂牛など) ・料理は週1-2日ほど ・毎日のお昼ご飯は近所で買っています ・専門学校卒 自立しているといえますか?

  • 人として尊敬できない友人と縁を切るか

    私26歳、相手25歳です。お互い女です。 その子とは大学時代にバイト先で知り合いました。(大学は別です) 向こうから話しかけてきてくれ、お互いゲーム好きだったので そこそこ仲良くなりました。 当時お互いに彼氏がいたので、よく恋愛話をしました。 彼女は遠距離恋愛で、3ヶ月に1回しか会ってなかったみたいですが、 通話は毎日しているみたいで、よく惚気話を聞かされました。 話によると彼は少し我儘みたいでしたが、なんだかんだ仲良さそうなので微笑ましく思っていました。 その後私の人生に大きな波乱があり、2年ほど連絡を取っていませんでした。 半年前、とあるきっかけでもう一度連絡を取り始めました。 驚いたことに、まだ彼女は大学生で、 しかも来年度の留年も決まり4留確定なのだそうです。 心や身体の病気とか事故ではなく、彼氏に依存しすぎて授業をサボっていたそうです。 (試験の日に体調を崩した年もあったようですが) しかも、その彼氏は浮気してそのまま別れたみたいなのです。 さすがにそれを聞いた時には私も呆れましたが、 私も数年の間に色々あり、 事情を知らない他人に責められてとても悔しい思いをしたことがあるので、 彼女のことを一切責めずに励ましました。 彼女も泣きながら感謝してくれたので、4留はひどいことだけど彼女にも色々あったんだろう、と思えました。 しかし、その後彼女は私に依存してくるようになりました。 夜に通話しよう、と誘ってくるまではいいのですが、 帰宅するのが遅れるとラインとスカイプに連続でメッセージが送られてきたり、 通話してても寂しい寂しいと言ってくるようになりました。 また、お互いゲーム好きなので気持ちはわかるのですが、 話題が全部アニメやゲームの話ばかりで少しうんざりします。 もうさすがに大人だから、ニュースやファッションとか旅行の話もしたいのですが、 彼女は一切興味が無いみたいです。 それだけならそういう人もいる、で済むのですが私が興味ないアニメやゲームを延々と勧めてきます。 興味ないんだ、ごめんねーと言っても効果ありませんでした・・・ また、別れた彼氏の話を聞いていると、 彼女は留年したのは全部彼氏のせい、と思っているみたいでどうなの?と思ってしまいます。 いくら最終的に彼氏に浮気されたとは言え授業サボったのは自分の責任なのに・・・ 私はあんなに尽くしてあげたのに、とよく言いますが 尽くしたかったのは自分がしたかったからでしょうに、と思います。 しかも、今現在勉強や就活している様子はないみたいだし、 (学費のためにバイトはしているようです) 私が軽く諭してもだんまりです。 このことがなければ楽しいし、私の悩みも聞いてくれることもあって 気分転換になることもあるので無下にはしたくないのですが、 ちょっと耐えられなくなってしまいました。 私は人のことをあれこれ言うタイプではないんですが、 彼女を見ているとついつい悪いところを探してしまうと言うか・・・ また、彼女といたら私も依存体質になってきたような気がするのです。 恐らく縁を切ったほうがいいのですが、何も言わず音信不通になると 山のようにメッセージが来る気がします・・・ 家の住所を知っているので、最悪訪ねてくるかもしれません。 はっきり伝えて縁を切ったほうがいいんでしょうか?

  • デブは

    恋愛するべきではないですよね?

  • 元彼に連絡したい

    プロポーズをお断りし、一ヶ月前に別れることになりました。 フられました。勝手だとは思いますが、やっぱり彼と結婚したいです。 それでも、2年後とかになっちゃうのですが.. 彼に連絡したいのですが、なんて連絡したらよいでしょうか? あまりごちゃごちゃ言わず、簡潔に「話したいことがあるから、会えませんか?」 とかがいいでしょうか。別れてから全く連絡はとっていません

  • 避けられる?

    OTに通ってるテンションが高い女子がいます その女子に避けられてる気がします。なぜかというと僕が休憩してて隣の席が空いてるのに絶対に座りません。他の人の時は座ってしゃべってます。僕が不細工だからでしょうか?

  • 可愛く言って

    こんにちは。大学生女です。男友達の発言で少し気になったことがあるので質問します。 私は男の人に頼ったり、甘えたりがとても苦手です。なので男の人の前だと、クールビューティーと言われてしまうほどツンツンしてしまいます。 彼とは茶化した会話をいつもするのですが、たまたま授業が同じだったので、お昼を一緒に食べることになったのですが、その時、彼が「そう言えば今日給料日じゃん。よっしゃー!」と言ったので「お昼奢ってくれてもいいよ?笑」と冗談で言ったら、 「え~…どうしてもって言うならいいよ笑」「ほんとに?笑」「可愛く言ってくれたらいいよ」「え…お昼ー…奢ってくれたら嬉しいな~…笑」「もっと可愛く」「……自分で買います(。-_-。)」(←女友達になら多少可愛く言えるのですが、男の人相手だとどうしても出来ないんです…) たぶん向こうからしたら私を困らせてやろう程度だとは思うのですが、一応気になったので質問します。気になっている人に使うセリフですか?それとも、普通に使いますか? 生まれて初めて言われたセリフだったので少しドキドキしました。笑 よろしければ回答お願いします(*^^*)

    • 締切済み
    • noname#226036
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 寝る事は体によい?

    彼女が暇さえあれば、寝てばかりですが、食生活はよくないのに44歳なのにスタイル良くて 肌もキレイです。やはり寝るのは良い事?彼女インスタントラーメンばかりたべてます。

  • バレンタインデー

    私は、アラサーの女性です。 バレンタインデーに取引先の人にチョコレートとメッセージガードを渡しました。 そしたら、10分後に「嬉しかったよ、チョコ食べたよ」とメールがきました。 しかし、以前一回、仕事相手は恋愛は考えられないと断られました…これを機会に意識してくれると嬉しいのですが。 皆さんはどう思われますか?

  • 関根勤はなぜ長くテレビに出続けているのでしょうか。

    関根勤はなぜ長くテレビに出続けているのでしょうか。

  • 不安を埋めるために食べてしまいます。

    春から社会人になる大学生です。 漠然とした不安と食べ過ぎで困っています。 不安感が日常的にあり、食べると落ち着くので、食べることがやめられません。 体重も半年で8キロほど増えました。 意志の弱さだとは分かっているのですが食べたいと思うとどうしても口に入れないと気が済まないという情けない状態です。 このまま太り続けるのは嫌だし、春から社会人になり、初めて一人暮らをするのでしっかり自己管理がしっかりできるのか今以上に心配です。 どうしたらやめられるでしょうか?

  • 周囲の人と同じことをしていないと不安ですか

    例えば、学生時代だったらみんなが勉強してるから 自分もしないと、後々大変な目に遭うからと思って 自分もみんなと同じように必死に勉強する… 学校出たら、就職しないといけないから、 同じように後悔しないように必死に就活する… そして時が過ぎて、言うまでもなく、周囲と 同じように必死に婚活?して結婚。 そしてまた、周囲からの圧力?もあってか 当たり前のように子供を持ち… …そういうことって当たり前なのですかね。 やっぱり周囲の様子をみて、 自分も と思い、ある意味それらを恐れて? 生きていくのが人間社会の常識ですか。 この世で生きる人の90%以上がそんなことを 思って生きていますか。

  • 優しすぎる男子

    私は今すごく好きで大切な人がいます。 その人のことで相談です。 この間、マラソン大会があったのですが(コースがいくつかに分かれていて指定されたコースではを通ることになっています)私は方向音痴でどのルートを行けばいいか全然わかりませんでした。そこに、たまたま同じコースだった彼が通ったので、彼について行くことにしました。しかし、彼は体力あるし足も早いので当然付いて行けるはずもなかったです。すぐ、離されて放っていかれるなぁと思っていたら、彼はちょくちょく後ろを振り返って私を待ちながら一緒に走ってくれました。私が途中で「遅いから先に行って!」と言っても、「ここまで一緒に来たんだから一緒に行こう」と言ってくれました。私はそれだけで十分幸せで彼に迷惑もかけたくないし「本当に大丈夫だから先に行って!もう付いて行くのは体力的に無理そうだから。」と彼を説得して先に行ってもらいました。 けど、彼はゴールしてからも「あいつ置いてきてしまった。悪いことした。」とすごく気にかけてくれていたみたいで、本当に嬉しかったです。 男性は女性が困っていたら放って置けないのでしょうか? それとも彼が優しすぎるのでしょうか? 脈はありますかね…? ちなみに彼は1年前は私のこと好きでした。今はわかりませんが。

  • このような男の人どう思いますか?

    •付き合ってもない気に入った女性に、他の男性と会うなと言う •気に食わないことがあると、もう会わないと言って逃げる •いつも自分から会わないというわりには必ず数日後自分から仲直りしたいと言い出す •そして、他の男性に会うなとまたいい、束縛はやめてと言うと、「束縛なんてしてない。束縛って言うならもう会わない」と言う。 •彼氏ができたと伝えた時点では末長くお幸せにと言って今度遊ぼうと言ったくせに都合が悪いことを言われると、「彼氏がいる人とは会いたくない」と言い出す。 •それなら彼氏ができたと伝えた時にそう言わないのはなぜと聞くと、その時は仲良くしようと思ってたと答える。 意見、感想、反対などなんでも結構です。また、もしよろしければこのような男性にはなんと言ってやりますか?

  • バレンタイン

    交際してる男性への バレンタインチョコに 義理チョコ渡す女性は ナウいですか?

  • 女性からのメールに「(*^^*)」があったら

    男性に質問です。あまりかかわりのない女性からのメールに(*^^*)のような顔を赤らめたような絵文字が入っていたらどう思いますか?それも「お返事ありがとうございました(*^^*)」のような一般常識的な返事のあとの”テレ”ているような使い方です。

  • 性欲があるときだけ優しい彼氏。

    付き合って半年の彼がいるのですが、彼がエッチしたいなと思っているであろうときは、人がいてもベタベタくっついてきたり、甘えてきます。が、エッチをして性欲がおさまると、翌日から私がくっつくとうっとおしそうにしたり、一緒に歩くときも歩調をあわせるわけでなくスタスタ歩いていってしまったり、どことなく冷たくなります。 なんだか最近ラブラブで愛されてる感じするなと思っても、エッチすると翌日から途端に冷たくなるので、毎回崖から突き落とされるような気持ちになります。 セフレなのかなあ。 やりたいだけなんですかね。 毎日気分が安定していて仲良さそうにしている友人カップルを見ていると悲しくなります。