totutotutotu の回答履歴

全132件中101~120件表示
  • HPのノートPCに付属している電源コードについて

    こんにちは。ノートPCの付属品に関する質問です。 HP Pavilion TouchSmart 10-e021Aの電源コードを紛失してしまいました。 単品で電源コードを購入しようと思います。 HPのページでも、説明がややこしく、情報が見つかりませんでした。 コードといっても色々種類があり、何種類か試しましたがコネクタに入りませんでした。 もし対応しているコードの品番などを知っている方がおられましたら 教えていただけませんか?

  • 歯医者で唇を切られました

    今日、歯医者で歯を削るやつで歯茎?唇を切られてしまいました。 1cmちょっとぐらい切り動脈までは切ってないそう。 場所が場所だけに血が、まだ出ます。 直径1cmぐらいの血豆が2箇所できています。 2~3日ぐらいで治り血豆は1週間ぐらいかかると言われましたが、このまま、 ほっておいて大丈夫でしょうか? 化膿は、しないでしょうか? 不安と精神的に落ち込んでいます。 アドバイスお願いします

  • 食べ物に何かを入れる親

    親が犯罪者ではないかと思っています。 自分がお昼ご飯を食べいると、隣の部屋でテレビを見ている祖父が、 「ゴホッ」と咳払いをしてきます。 とても感じが悪いです。 この間、母の誕生日で、ケーキがあったのですが、 それを食べて、自分の部屋に戻ろうとした時も、「ゴホッ」っと。 仕事の後だったので、疲れていると思い、布団の上で横になっていたら、 9時間も眠っていました。 こんなこと普通にあり得ません。昼寝したと言っても、3時間程度で普通は済みます。 何もすることなく、また仕事に向かうことになってしまい、 嫌なストレスがたまってしまいました。 どう考えても睡眠薬を飲まされています。 こういう場合、どうすれば良いのでしょうか? 訴えてでも、この行為をやめさせたいです。

  • 不正というほどではないが、虚偽に対しての対応

    不正になるのか分かりませんが皆さんならどのように対応しますか? 50人ほどの食品関係の会社に勤めています。 ISOととっており、適時、力量評価を行っています。 A,B,Cの三段階で評価されるのですが私は「A」評価で下位者を教育する立場にあります。 このことについてなのですが、私が教育したことのない社員が私の教育の下「A」を取得したことになっています。また違う社員は、途中まで教育しましたが都合により中止になりました。ですが「B」評価になっています。これも認定者は書類上、私になっていますが私はした覚えもなく両名とも取得したと言える力量はないと思っています。覚えはない=勝手に名前を使われている。 また、実際、この評価になっている仕事をさせようとすると「わからないからできない」となります。もっともですが・・・ どうやら私の上司が噛んでいるようで、この上司の指図でこのような状態になっているようです。もしかしたらその上の指示かもしれませんが・・・ この力量評価なのですがボーナスの査定にも絡んでおり、例えば「C→Bになった」とすると査定もアップします。ただ今回の場合は、力量は上がっていないので会社に対しての虚偽に当たるかと思います。 私のボーナス査定も前述の社員を(B評価をとったことになっている社員)に対して教育し「B」評価を取らせるとしてあります。実際はできていないので未実施とするつもりではあります。もちろん査定は下がりますが事実ですので・・・ 私は今回の件を上層部に相談報告するか、おとなしく力量が上がったということにしておくか悩んいます。勝手に名前を使われたことに憤りを感じますし、こんなやり方ではよくもならないし本人たちの為にもならないと考えています。 皆さんならどのように対応しますか?ご助言ください。よろしくお願い致します。 ちなみにこういうことをした上司とは犬猿の仲です(笑) 力量評価というのはあくまで社内での話ですが一定力量以上の人間以外、一人で仕事はできないことになっています。

  • 高額で困っています・・・・

    auのスマートフォン 口頭で月額3000円になるとの事で契約したのですが、40000円近い金額の請求、領収が来て困っています。・・・どのような対応が・・・

    • ベストアンサー
    • gejigeji1
    • au
    • 回答数6
  • 頻繁に自殺の衝動に駆られます。

    お世話になります。 一年半ほど前に小さな会社を自己破産しました。 家族を抱えて仕事していますが 家族の将来・お金の問題・等色々考えると 最近頻繁に自殺の衝動に駆られます。 メンタルクリニックに行っても当たり前の事を 言われてろくに聞かない精神安定剤を処方するだけで すがる物がありません。 どのようにして気持ちを切り替えたら良いか お教え下さい。

  • ただの愚痴なのですが

    質問じゃなくて恐縮ですが、会社の上司との関係がとにかく苦痛です。 私のミスが多いことは自分でも自覚していますが、仕事をわざとわからないように説明や詳細をなしに指示してきて、「いい加減にしろ」「ちゃんとやれ」と言ったことを長々と(一回始まったら20分くらい)説教されます。 しかもわざとみんながいる前で怒鳴られるし、周りからの視線や空気が辛いです。 私にはもう務まりそうにないので辞めようと思っているのですが、その事を伝えてからそれがめちゃくちゃひどくなりました。 次が見つかり、引き継ぎするまで1ヶ月くらい来いってどうせ言われると思いますが、次が見つかるまでずーーーーーっとこんな毎日だと思うと辛くてしょうがありません。 何人か友人に相談したら、もう明日から行かなくていいよと言われるのですが勇気がありません。 家が近いので来られそうだし、営業なので自分が担当しているお客さんの事とか自分しかわからない事をおいて行くのが怖いです。 会社は一日でも早く辞めたいしもう一日も行きたくないのに、何故こう思うのか分かりませんがバックレる決心がつきません。 会社にいる時間、毎日上司に怒鳴られて村八分にされるのが苦痛で仕方ないのに、明日行かないという行動に出られません。 こんな時、気が強ければなぁと思ってしまいます。 もう、クズとかゆとりとかどう思われてもいいので何でもいいからとりあえずさっさと辞めたいです。あの会社の人たち、仕事内容、部屋の中まで全て嫌いです。 向こうも私のことなんてクソだと思ってると思いますが。 誰も聞いてくれないし、味方はいません。会社で私一人がこんな目にあって全員から白ーい目で見られています。 見苦しい投稿をしてすみませんが、辛くてどこかにぶちまけないと気が済まないです。 自分でもウジウジして情けないなーと思うしら気が弱くてそれも仕事に影響してると思います。 本当に疲れました。とにかく明日行きたくないです。一日も行きたくないです。

  • 右手小指の痺れ

    右手小指に痺れが1年ぐらい前からあり散歩中に腰の筋肉痛が起きると小指の痺れも強くなります後 右手を指先そろえるて伸ばす事も出来ません背中(脊髄の辺り)にコリもあります、医者にかかりたいのですが何科に掛かればいいのか分からず困っています何か重い病気じゃないかと気になっています。宜しくご教授下さい。

  • 職場の同僚の無視

    僕はてんかん持ちで現在運送会社の障害求人枠で運行管理者として働いています。だんだんと職場にも慣れ運行管理者として嫌われるのも覚悟で色々としてきました。一部のドライバーにきらわれてるのも薄薄感じてそのドライバーたちは挨拶してもしてこない見たいな事はまだ我慢もできるのですが、この間の大雨の日、通勤手段のjrが止まって、職場に電話したところ昼まで様子を見よう。ということになりました。。。。僕も当日は頭が混乱して他の手段まで思いつきませんでした。そして昼に電話したら上司が休もうと言って頂き休みました。次の日職場に出向くと所長からは何も言われませんでしたが、主任職の人に他の手段なかったの?みたいなことを言われ、そのことはすごく利にかなっていました。その主任職の人は採用から今まで僕が具合が悪くて休んだ時色々と助けてもらいました。ところがその雨の日の一件以来おばさん事務員と僕の三人の時名指しではないのですが、チクリマがいるから変なこと言えないだとかいい始め「元々ちょっといい加減なとこもありました。仕事めんどくさいとかへいきでいいます」また僕が自主的に勤務時間一時間前に出勤してるのもきにいらないのかとうとう昨日からは僕のことを無視し始めました。僕が挨拶しても無視、他の人には、挨拶していました。また、手づだうことを拒否し始めました。その事を上司に相談に相談したところ、おばさん事務員は10月1日に転勤するから主任職の人は事務所には来なくなるからもう少し我慢してほしいといわれました。僕にか蹴られるのも困るともいわれました。僕的には中々のストレスで体調不良です。皆さんはこんなときどうしてきりぬけてますか?

  • 正直に書くので人生の先輩方助言ください

    私は高校中退した17歳女です。高校行かなくなって約1年たちます、いまはフリーターです。 これからどうするべきか悩んでます。 自分のなかで 『このままフリーターでいいだろ!保証はないけど責任もないし楽しいし!現状が幸せなのにわざわざ大金払って上の学校行く意味www』と言う考えと、 『世間からみたら高校も出てないってやっぱ負け組かな…上の学校に行くべかかな…』 という二つの考えがあります。 上の学校と言うのは専門学校の事です。 今わたしは専門学校に行くためにお金を貯めてます。周囲にもそう言ってます。 でも 最近わざわざ高いお金かけて専門学校に行って正社員になって…本当に幸せなんかな?今のままでいいんじゃないかな…別に結婚したら関係ないだろうし、特に夢があるわけじゃないしな…って、思います。 (甘い考えなのは自覚済みです) 上の学校に行くと今より充実した生活がおくれる保証があるならお金払ってでも上の学校行って最終学歴あげたいけど、上の学校卒業してもフリーターの方が良かったってなったら嫌なんです。 専門学校に行っても正社員なれるかわかりませんが……! 人生の岐路に立った時、決めてとなることはなんですか? 後、高校やめたのはヤンキーだからとか、虐められたとかじゃなくて、普通に真面目に学校行ってて、友達もいたけど学校の校風が合わなくて教師ともめて辞めました。

  • 浸水後にその日に炊かなくなった米の保存

    炊飯器の電気を入れる瞬間に、ご飯いらないとの電話。 炊いてから冷凍という手もあるが、冷凍庫もいっぱいですし。: 明日炊きなおすための保存方法はありますか?

  • ストーカーの再犯について。

    私は先月、店の客にストーカーされ、警察にとどけました。刑事さんから直接相手に忠告してもらいましたが、数日後その客は警察に電話をして「遊びに行きたい場所なので、偶然に会ったとしても犯罪者としてあつかわれるのか。あった場合はどうしたらいいのか」と聞いてきたようです。まだ懲りずに遊びに来ようとしているのかと思うと気持ち悪いです。もし顔をみたら、何もなくても近づこうとしたということで、110通報してもいいものでしょうか? また、ストーカーとして注意をうけていても、再犯するのでしょうか?

  • 社交辞令の通じない男性

    私はいまタイに住んでいます。 日本を出る前に男性の友達にも女性の友達にも「仕事でタイに2年ぐらい滞在することになったから、機会があったらタイに遊びに来てね」と言いました。 殆どの友達は「行けたら行くわ」とか「ぜひ行きたいです」と社交辞令で返してくれました。 しかし、男友達の中に数名、社交辞令だとわからなかったらしく、「遠いから無理だよ。そっちが日本に帰って来てよ。」と言う人がいました。どうやら、デートに誘われたと勘違いしたらしく、かなり動揺した様子でした。 私は誤解を受けないようにするために「もし機械があれば、他の友達も連れて遊びに来てください。」と言いましたが、それでもまだ勘違いしているようでした。 このようなタイプの男性には今後(今後も話す機会があれば)、「社交辞令なのであまり真に受けないでください。」と言ったほうが良いのでしょうか? 上記のように大したことは言ってないのに、誤解する人がいるのがとても不思議です。日常も私は誤解を受けるような行動はとっていません。

  • 飛行機が墜落する夢:手術を控えているので不安です。

    一昨日見た夢です。 10月1日に巨大卵巣腫瘍の摘出手術を受けます。 先生からは年齢的や症状が圧迫痛以外に一切見られない事等から 悪性の可能性は低いと言われ、粘液性だと思いますとの事でした。 手術に対して不安が一切無いのですが 針に対してトラウマが有るので、点滴に恐怖心・不安感は強く抱いています。 最終的な結果(良性悪性の)は迅速病理検査?を利用するので 最短30~40分で分かるそうです。 その最終的な結果を聞くのはやはり不安だと思っていました。 そんな中で見た夢なのですが 祖母の家に私と夫で来ています。 空からグーンと云う様な大きな異音がして、夫婦して外へ様子を見に出ました。 空を見上げると、大きめの飛行機が低空飛行で飛んでおり それを見た私は『落ちる!』と叫びました。 飛行機は少しそのまま飛行し、一定の場所まで飛んで行き 落ちました。 明らかに私がいた場所からは飛行機が落ちた場所は遠めで見えないはずなのですが 墜落する瞬間、炎(真っ赤と云うよりは明るいオレンジ)が一瞬上がり その後は煙等は一切見えませんでした。 そして私は夫に『あの辺はうちの方向やで!』と急いで自宅へ向いました。 今住んでいる家では無く10年程前に住んでいた私の育った家でした。 飛行機がどこに落ちたのかは分かりませんでしたが 家に戻ると、灰なのか・・地面や家の壁、割れた窓から入ったのか家の中も 白っぽくなっていました。(砂っぽい?) 猫を飼っているのですが、無事で(今も飼っている子です) その子を連れて安全な場所へ行こうとしているシーンで終わりました。 誰もケガはしていないので無事でしたが 手術前を控えている中で飛行機が墜落する夢はとても不吉な気がして 良く無い結果が出るのでは無いか・・と不安と恐怖にかられています。 今迄、飛行機が墜落する夢は過去1回は見た事が有りますが 何か不運が有ったかは記憶していません。 私は寝ると必ず夢を見るのですが(仮眠でさえも) 飛行機墜落の夢のあと、一旦起きて暫くして寝たのですが 次に見た夢は霊に追いかけられる夢で殺され掛けました。 ただ階段をマッハで下りて、外へ出て 私は走りまくり逃げ切った様でその後は夫とカラオケにでも行こうかな と呟いているシーンで目覚め、その後は起きました。 走ってる間は夢だと、上手く走れなかったり思う程早く走ってない等 有りますが、その夢だけは早かったし 自分の中で『もっと早く走らないと』と思ったら足も速くなって 大股で(普段はかなり小幅です)若干弾む様な走りで楽しいとすら感じていましたが・・。 飛行機墜落の夢の話からずれましたが 気にしなくても良いのでしょうか?

  • [長文です]起立性調節障害?それとも違う病気?

    私は今、訳もわからない症状に悩まされています。 身体に出ている症状は、頭痛、目眩、立ちくらみです。 日常的なことでは、寝起きが悪い、怠い、乗り物酔いしやすくなった等です。 そして、たまにですが腹痛、吐き気、食欲不振等の症状が現れることもあります。 今年の春に内科健診で起立性調節障害(OD)の疑い、低血圧症の疑いがあると診断されました。 要観察をつけられたのですが、症状は変わりません。 ODは自分でもチェックすることができるそうで、やってみたことは何回もあります。 ですが、ごくたまにやったときに当てはまるのはいつもバラバラ。 しかし、大症状は3つ以上、小症状はほぼ全部当てはまるというのは変わらないのです。 先程やってみたところ、大、小ともほぼ全て当てはまりました。 私が大袈裟なのでしょうか。 低血圧症の疑いもありますが、私は通院して過去に低血圧症を完治させています。 今でも血圧ははかりますが、正常なので低血圧症ではないかと思います。 でも、症状が当てはまるからといって、起立性調節障害と判断するのはどうもパッとしません。 確かに症状はほぼ全てあてはまります。 小症状は普通に当てはまると考えることができますが、大症状か問題なのです。 そこにはない症状もありますし、当てはまる症状は多いのですがいずれも軽いのです。 目眩、立ちくらみは時期によって酷さが違いますし、目眩といっても歩けないわけではなくて、微妙に焦点が合わなくなる感覚と目がいきなり重くなるような、怠くなるような感覚だけで、倒れたことはありません。 立ちくらみは目の前が黒い靄のようなもので真っ暗になり、頭痛がし、冷や汗がするだけで、実際に倒れたりすることはありません。 朝の寝起きの悪さも、親が何回も声をかけているらしいのに、私にはその記憶がないのです。 そしてやっと起きても起床は予定時間の30分後で、その後は10分ほどずっと布団の上に座っています。 無理に立ち上がろうとすると体が鉛のように重く感じて、ついつい体を布団に逆戻りさせてしまいます。 学校への登校もいつも遅刻ギリギリです。 でも、毎日午前中辛いわけではありません。 例えば、学校の授業で午前中に移動教室が多かったときは辛くありません。 ただ怠いなぁ程度です。 でも、午前中ずっと黒板に向かうとなると、気分がずっと悪いです。 ODに関して記載されていないようなのですが、運動していないのに動悸、息切れ、息苦しさが出てきます。 酷いときには焦点が少し合わなくなります。 午後もずっと怠いです。 家に帰ると、良くないことは分かっていますが床が友達みたいになっていて、体が重いです。 ただの疲れでしょうか。 あと、関係ないかもしれませんが気圧に左右されやすいです。 気圧が少しでも低くなると頭痛や倦怠感が出てくるので、日常でも気圧の変化がすぐに分かるようになりました。 気圧の変化を感じるのは良いのですが、症状はできれば改善したいです。 長くなりましたが、このような症状があります。 病院は受診していません。 私はよく体調を崩して病院に行っていたので、もう親に信用してもらえないのです。 というのも、薬への耐性がついてしまったことが通院の主な原因ですけど。 これは私が悪いです。 でも、この症状はいつからあったのかも覚えていないです。 本当に辛いです。 やはりODでしょうか。 それとも、別の病気でしょうか。 疑いのある病気を教えてください。 あと、少しでも改善できるような行動、処置があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 足のむくみ…ニキビ肌…

    最近、足のむくみがヒドく困っております… たまにお風呂でマッサージをしたりしてます!ぞうきん絞りとかです!! でも、あまり効果がなく… どうしたらむくみが無くなる、なりぬくくなるのでしょうか? あと、肌荒れがヒドいです。背中ニキビもあります…泣 (思春期ニキビです。治ってもすぐに同じ場所に出来ます。 オデコから鼻です…) どうしたらニキビ肌を卒業できますか??泣 ニキビ肌にはどんな洗顔がいいのですか? 塗り薬なども知りたいです!! 足のむくみ、ニキビ肌の改善策が知りたいです!!

  • スピリチュアルとカルト

    スピリチュアルな事が好きでハイヤーセルフ や ワンネスについて勉強してます。職場の仲の良い人にも話したのですが「宗教やってるだろ」と言われて仲が険悪になった。いくら宗教ではないと言っても信じません。彼は自分の力しか信じない人でスピリチュアルな話をすると意志が弱い、自分をしっかり持ってない。気合がないとかいうのです。やはり職場とプライベートを切り分けて付き合うべきだったでしょうか?理解してない人たちは何でもかんでも宗教に受け取られるのでしょうか?

  • 好きな男性がいます。脈ありですか?(長文)

    気になっている男性がいるのですが、彼が私に気があるかどうかの判断をしてほしいです。 【男性について】 若干私の補正も入っているかもしれないので、()内も参考にして下さい。 ・25歳社会人 ・友達思い、人との関わりを大事にする、深く付き合うタイプ ・センスがいい、ちょっとロマンチック(悪く言えばナルシスト) ・真面目、控えめ、あまり感情を表に出さない(自分の世界にこもりがち?) 彼とは半年ほど前、趣味についてネットで意気投合しました。 その時から、毎日ほぼLINEをやりとりしています。 趣味もそうですが、彼の価値観が素敵だなと思って、その時から私は惹かれていました。 会おう!となったのは向こうから、(でもお互いの雰囲気で。) 会って喋ってみて、お互いにとても楽しめました。 それからも毎日LINEをし、月一回のペースで会っています。 向こうは「いつでも誘って」というスタンス。私は好意を寄せているので、お互いにしたい事、行きたい所があったら、「今度一緒に行きますか?」という感じ。向こうから、誘ってくる時もあります。 友達同士の感覚でプラプラ遊びに行ったり、ごはんを食べたり、そんな感じです。 ですが、いつも別れ際に優しいハグをしてくれます。 ちょっとグローバルな方なので、それは海外風の別れの挨拶なんだろうなと自分に言い聞かせてますが、内心ドキドキです。 また、この前初めておうちに遊びに行った時に、終電ギリギリまでお喋りしたり、DVDを見たり、ゲームをしたりしていました。 極めつけ(?)はプラネタリウムです。部屋を真っ暗にして、2人でプラネタリウムを見ました。私が貸してあげたCDをバックミュージックにして。 彼が友達思いなことは重々知っているので、私もそのうちの1人なんだ、特別じゃないんだと思っていますが、どうしても彼のそんな行動に自分の心が乱されてしまいます。 こんな事をされたら、意識してしまうにきまってるじゃないですか! 私は彼が素でやっているのか、それとも大事な友達に喜んで欲しいのか、私が女の子として気になっているからやっているのかが全く分かりません。 相手は多くを語りませんし、私も饒舌なタイプじゃないし、何より相手と自分を傷つけるのが嫌なので聞けません。 男の人が女友達を自宅に招いて、2人きりでプラネタリウムを見るのってよくあるのでしょうか。 また、私は毎日LINEができてとても幸せですが、却ってそれが相手の負担になっていないかとも心配です。 忙しい社会人なのですが、律儀に一日一回は最低返してくれます。 お互いに会わないところで色々経験しているので、その報告だったり、今度したい事などが内容なので、切るところも結構難しいのも問題点かと思うのですが…。 彼女いる?彼氏いる?なんて浮いた話は私も向こうもしません。 今の所相手が私に抱いている感情として分かっているのは、 ・自分ができない事をできる所が尊敬する ・向上心があって良い ・絵のセンスが良い こんな感じです。 石原さとみに似てるね、なんて言われたり、髪が綺麗だよねとか言われた事もありますが、見た目で何かを言われたのはその程度です。 彼は私をどう思っているのでしょうか。 また私は、これからどうやって彼と付き合って(アピールして)いけばいいのでしょうか。 彼の事を真剣に好きなので、何か少しでもアドバイス頂けたら嬉しいです。 19歳女

  • 和解交渉自体がどうやら詐欺だった?

    過払い金請求の和解交渉の電話で訴訟費用の請求は別途できる事を何度も確認し、「別に裁判所で申し立ててくれればお支払しますので。」という話をし和解しました。 その後すぐにきた和解交渉の書類には ・甲が乙に対し、前項に基づく支払いえを終えた時は、乙は甲に対するその余の請求を放棄する。 ・甲乙は、上記契約について、本和解に定めるもののほか、何らの債権債務関係も存在しないことを相互に確認する。 とあったが、和解交渉の電話で何度も「別に訴訟費用はだいたい5万かな?」などと請求できるのは確認したいとこですとしつこいくらいに確認したので、和解書はサインしました。 時期は地方控訴審判決前です。( 簡易裁判所では勝訴しています。控訴審も99パーセント勝訴で完全に回収できそうでしたが、支払の時期が早い方がよいので少し減額して和解しました) そして、後に確定判決をうけていない訴訟は訴訟費用の請求ができないようなことを知恵袋でみました。 この場合、どのように対応したほうがわかりません。 まずどのように動いたら良いのやらということです。 自分としては (1)できれば訴訟費用全額請求したい できなければ (2)和解交渉で詐欺を行ったとして行政処分なりをうけさせたい。 どちらかしたいです。

  • 彼女の行動が分かりません。

    私の彼女の行動について、ご意見お聞かせ下さい。 以前私は、彼女との性行為中に偶発的にゴムが外れ、結果的に膣内射精に至ったことがあります。 妊娠はお互いに望まなかったこともあり、応急処置としてアフターピルを服用してもらうことで意見が一致し、妊娠することはありませんでした。この出来事から、細心の注意を心掛けるようになりました。 しかし、彼女と些細な喧嘩が起き、お互いに感情的になり別れ話に発展する時、彼女は事あるごとに、「アフターピルを飲んだことを貴方の親に言いに行く」と言います。 この行為にはどのような意図があるのでしょうか。 私は驚き、ある種の脅しではないか、と彼女への不信感が募っています。 彼女は普段はとても思いやりのある子で私も大好きです。 お互いに喧嘩の原因を反省し、同じことは繰り返さないように努力していますので、私は彼女との将来を望んでいますが、このようなことがあるので少し心配しています。 彼女の意図が分かれば、その気持ちに理解し、自分を改めることが出来るのですが、何を考えての行為なのか分かりません。 皆さんはどのように思われますか?

    • 締切済み
    • noname#201516
    • 恋愛相談
    • 回答数7