totutotutotu の回答履歴

全132件中81~100件表示
  • 彼女から別れ話、悩んでます…

    長文で申し訳ないです。恐れ入りますが、沢山の意見を聞きたいです。 先日、約4ヶ月付き合った彼女に別れ話をされました。恋人として好きという感情がなくなった、友達の関係に戻りたい、と。 最近会いたいとも思わないし、どうも好きという気持ちがわからな くなったようです。 好きという気持ちがないのに、付き合っていても辛い。ここ2週間の間、その事を1人で悩んでしまい辛かったから、別れて楽になりたいと。 彼女とは大学の部活で知り合い、後輩でし た。アタックは自分からし、結果出会いから1ヶ月ほどで両思いになり付き合いました。 自分は真面目で相手に尽くすタイプです。彼女は少し内気で、元気に話すのですが結構受け身で、サバサバ、彼氏の自分に対しても勝気な性格です。 最近の彼女の素っ気ない対応や、自分もやや倦怠期気味だったことにより、気のせいだと思いつつも、なんとなく別れを意識し始めてはいました。 その場はひとまず冷静に彼女の話を聞き、「それは倦怠期なんじゃないか」ということと、「俺は彼女のこと大切に思ってる。2人で乗り越えたい」と伝えましたが、彼女は「乗り越えることより今は辛い気持ちから早く楽になりたい」と、あまり耳に入っていない様子だったので、気持ちを整理するために1週間待ってくれと話し、とりあえずは切り上げました。 彼女からはその後「ごめんね、(自分)に言われたこと、もう一度よく考えてみる。」とメールが来ました。 彼女の話を聞き、自分なりに考えた原因は、 (1)夏休みで会う時間が少なく、9月の始めに1回デートしただけ(東京タワーに行ったのですが人があまりにも多く雰囲気がでなかったため、気分が盛り下がってしまったデートでした) (2)会わないことによってすれ違いが起き、彼女のラインが段々素っ気なくなってきたため、自分が彼女に対して「もっと自分の意見を言ってほしい、愛情表現をして欲しい」等のメールを送り、当たってしまった(もっともこの時には、彼女は自分の気持ちについて悩んでいて少し距離を置いていた) 自分は今の彼女が初めて本気で好きになった人で、彼女も自分が初めての彼氏です。 付き合って1、2ヶ月は本当に幸せな日々でした。そのことには別れ話の際、彼女も同意していますし、この縁を手放したくありません… もしこれが本当に倦怠期というものならば、2人で乗り越えたいと考えています。 経験者の皆さん是非、この窮地を打ち破ることのできるアドバイス、意見等、お願い致します… 補足 この別れ話は彼女が初めて自分の本音を話してくれた機会です。照れ屋で不器用なので、普段から自分の気持ちは中々口にしません。そこが好きなポイントでもあるのですが… うまくいっているときも口数が少ないあまり、こちらとしても何を考えてるのかたまにわからなくなってしまうような彼女です笑

  • 心因性の気持ち悪さ

    1か月前に仕事中立ちくらみと吐き気に襲われてから、食欲不振になりました。ご飯食べるとすぐ気持ち悪くなるんじゃないかと言う不安に狩られ医者にも行きましたが異常は見つからず、私は今28才なんですが、まだ若いしそんな中高年の病気にはまずかからないと思いますよと言われました。(今まで病気もしたことなく本当に健康そのものでしたが、メンタルが弱くすぐ悩み込む)そのため心療内科に行っても心因性だから気持ちの持ちようだと言われ薬を出されて終わりました。それから約3週間位で食欲も出て以前よりは食べれませんがある程度食べれるようになりました。私はかなりの神経質と心配性で、胃ガンではないかと不安に狩られ医者に行っても至って健康と言われ安心したのに、今は朝寝起きがたまに気持ち悪くなるため(朝食の匂いでも気持ち悪くなる)逆流性食道炎じゃないかと不安です。不安が不安を呼び最悪の悪循環に陥っています。仕事、遊んでいる時も急に不安に狩られ気持ち悪さがやってきたりします。いつ襲って来るかわからない気持ち悪さの不安に悩ませれ本当に自分の思考回路をこの不安が邪魔してなりません。どうすればいいんでしょうか?何をしていても頭のどこかにこの不安がずっとあって無くなりません…

  • 音信不通の彼。心情がよくわからない…。長文です。

    付き合って3か月の彼氏がいます。(それ以前の付き合いは半年ぐらいです。) ケンカをすると音信不通になるので困っています…。 (長文になりますが、経験者の方ぜひアドバイスをお願いします。) 確かに私は、白黒ハッキリつけたいタイプではあるのですが、 そもそもケンカをした後に音信不通になる心情が分からず対処に困ります。 1回目の音信不通は2週間程度。 その間、電話に出ない。メールの返信がない。ラインは既読にならない(元々既読スルーや未読をあまり気にしない方ではありますが。)スカイプのチャット無視などです。 電話代を節約する為に、基本的に通話はスカイプやラインを使っているため、連絡の手段に携帯をあまり使用しません。番号などは知っています。 共通の友人と3人で今週末に約束があったのですが、連絡が取れない為、私が友人に謝ってキャンセル。 心配した友人が「俺からも連絡取ってみるね。」と気遣ってくれ、スカイプやラインで連絡をしたそうですが、これもスルー。もちろん携帯にかけてもスルーされたそうです。(返信なし、未読のまま。留守電になる等。) 友人は、私より彼氏との付き合いがかなり長く「まぁ、そういうとこあるやつだから。そのうち連絡くるでしょ。」と楽観的ですが、私は納得がいきません…。 私は当事者なので、音信不通で迷惑を被っても構いませんが、ケンカの当事者でない友人に対する態度に怒りがMAXです。 自宅は知っていますが、実家でお母さんが在宅なので押しかける訳にもいきません。(親御さんには、まだ会った事も話した事もありませんし…。)実家の電話番号も知りません。 共通の友人は、転勤中で遠方。(その為、こちらから2人で会いに行く約束がこの週末の約束でした。) 今回は、もう3週間になりますが全く連絡なし。 ラインはブロックはされていない様子で、スカイプは携帯から送るとメッセージが保留になります。 元々スカイプはオフライン表示の人なので、ブロックなのか上げていないのかわかりません。 ケンカはしたけど嫌いではなく、別れると安易に考える訳にもいかず、とはいえ大人ではありますから終わりなら終わりで仕方ないことですが、ちゃんと話はしたいと思っています。 音信不通にならない時は、毎日何らかの方法で連絡を取り合っているので、音信不通になればすぐに分かり、2~3日はさすがに事故や事件に巻き込まれたのではないかと連絡を取りますが、その時に連絡がなければ一週間は放置します。その後、また数回連絡はいれますがスルーなら少し放置。 といった感じにはしています。 前回、仲直りした際に「音信不通は止めて、とりあえず考えたいなら考えたい。頭を冷やしたいなら冷やしたい。別れたいなら別れたい。考える時間を与えないとは言ってないんだから、とりあえず何らかの連絡は頂戴。事故とかにあってるんじゃないかと心配する。」と言ったら 「わかった。もうしない。」と言って、1か月後に早速音信不通。 仲直りの話をした際に 「なんで連絡しなかったの?全く見ないの?それとも見てるけどスルーするの?と聞いたら、 「最初は見てるけど、一週間ぐらいは見てなかった。罪悪感はあったけど、ケンカしたことですごく怒ってたから凹んだ。」との事。 彼の言い分は怒ったから音信不通ではなく、私を怒らせた事、そして私が怒っている様子を見て凹んだそうですが、凹んだからといって何週間も音信不通・・・?よく理解できませんでした。 仲直りの最後に「俺の辛い気持ちも分かってね。」と言われましたが、ケンカした内容や、私の言い方がきつかった事、その点では理解はできますが、音信不通をしたことには正直あまり理解できていません。 確かに打たれ弱い面が多々あるのはわかりますが…。逃げるような行為に、ついつい怒りが込み上げてしまいます。 二回目なので、もう連絡は来ないかもしれないと、半分諦めている部分もあります。 ★音信不通にされた経験のある方、こういう場合何週間ぐらい待ちましたか?待つのを止めた後に連絡がきたことがありますか? ★音信不通をした経験がある方、音信不通にする心理ってなんですか? 第三者を巻き込んでまで音信不通にする理由があるんでしょうか? また、終わりにしたい場合は多少「あぁ、面倒臭いからなんだな。終わらせたいんだな。」と思うことはできますが「凹んだから。」が全くわかりません…。同じような心情で音信不通にする方いますか? よろしくお願いします。

  • 彼氏の行動が怪しい、他の女と毎日LINEをしてる。

    初めて質問させて頂きます。 私には同じ年の彼氏(27歳)がいます。 私と彼氏はそれぞれ違う職場なのですが、楽しく付き合ってきました。 ある時、彼氏の職場の女性と毎日のようにLINEしている事に気づきました。 その女性は以前に、私と彼氏と3人で会った事があるのです(その女性が私達の行く所に用事があるみたいなので乗せて行きました)。私が彼女だと紹介してくれました。 最初は「ただの仲の良い女性なんだろう」と思っていましたが、私と一緒に居る時も一緒にゲームをしている時も常にLINEしてて私の話を聞いてない事もしばしば。 その女性と彼氏の関係が怪しいんじゃないかと疑い始めました。 その時に彼氏から「(その女性から)告白された」と相談され、なんで彼女である私に相談するのか分かりませんでしたが「断るから」と言われました。 「(その女性は)思いを伝えるだけで気持ちがスッキリしてくれるだろう」と思っていたのですが、 数日して「断ったのに(その女性から)LINEで猛アタックしてくる」「俺も(その女性が)好きかもしれない」と言われ。 私は「なんで??意味が分からない(その時、婚約してたのもあり)」と彼氏前で号泣しました。 「(その女性との関係を)きっちり終わらせる!!LINEもしないから!!!!」と言ってくれて安心したのも、数日ですぐ壊れました。 (この事もあり婚約が一旦白紙になりました。) まだ毎日LINEをしてます。LINEがくると画面に出るので見てしまったのですが 「(ハート)」マーク、文もなくスタンプの連続、明らかに「構ってLINE」です。 彼氏に「LINEしないって言ったのに!!」って言うと「あの人は、人として好きだから異性として見ていない。○○(私)だって男とLINEしてるじゃん!!!」と言われました。 私は姉、母、女友達とLINEしているだけで男の人と言えば兄、父としかLINEをしていません。 私の不安は消える事はなく益々2人の関係が怪しく、信じられなくなりました。 私は凄くイライラしたので、見てはいけないと思っていたのですが彼氏のLINEを見てしまったのです。すると 「ハッキリ断る」と言ったのにLINEでは「(その女性を)嫌いになろうとしたけど、嫌いになれない」「言ったらダメかもしれないけど好きかもしれない。」「(その女性からのLINE)私は好きです」から始まって今は「付き合い始めのカップルみたいなLINE」をしています。 彼氏は、今、店舗移動になり同じ職場ではないのに、まだ毎日LINEをしています。 どうしたらいいのか分かりません。 最近はもう1人、女性とLINEを始め、毎日女性2人とLINEをしています。 そして彼氏が私に嘘付きます。「今度俺の家で飲み会をするって男性職員に勝手に決められた。どうしよう‥‥女の子も来るかもしれん」と言っているのですが、実際は「今度俺の家で飲み会をする事になったんだけど来ない??」と彼氏が女の人を誘ってました。 絶対に2人の女性も来ると予想できます。 不安で仕方ありません。私は飽きられたのでしょうか。 恥ずかしながら最近彼氏とHをする時 「疲れるから」と言って彼氏がHの途中で止めます。でも彼氏は気持ちよくなりたいからと私が彼氏の処理をします。私はイライラと不安で仕方ありません。 どう対処すれば良いでしょうか?? 文章力がなくてすみません‥‥ 本当は色々書きたい事もあるのですが、書けない事もあるのでここまでで、書ける事だけを書いてます。すみません。アドバイスお願いします。 助けてください。

  • サイトで業者一覧を作りたい。掲載可否の確認は必要?

    今現在、友人からの依頼にてとあるポータルサイトを作っています。 あまりWEBの知識が無いのですが、ホームページビルダーでせっせと作っています。 ポータルサイトの内容は詳しく書けませんが、 とあるサービスと商品を紹介する総合サイトです。 そして、そのポータルサイトのコンテンツの中に「業者一覧」を作りたいと思っています。 単なる商品・サービスの紹介だけではなく、その商品・サービスを提供する業者・会社を地区別に紹介していき、訪れた方の利便性を向上したいと思っています。 各会社のページのコンテンツは必要最低限で ・会社名 ・住所 ・概要、サービス ・電話、お問い合わせ先 ・アクセス(googlemap貼り付け) 程度を考えており、いわゆる口コミやレビューが書けるような機能はつけません。 タウンページレベルの情報のみにとどめる予定です。 これらを都道府県別、市町村別にまとめて紹介をしていこうと思っていますが、 この掲載にあたって「業者への連絡が必要かどうか」をお伺いしたと思っています。 正直、一社一社に掲載可否の連絡した方が良いのはわかりますが、 全ての会社に連絡をする時間は残念ながらないのです。 先方にとって限りなくマイナス面が無く、宣伝効果というメリットのみに思えるので個人的に無許可で掲載しても良いように思えるのですが、このへんはどうなんでしょうか・・・

  • 音信不通の彼。心情がよくわからない…。長文です。

    付き合って3か月の彼氏がいます。(それ以前の付き合いは半年ぐらいです。) ケンカをすると音信不通になるので困っています…。 (長文になりますが、経験者の方ぜひアドバイスをお願いします。) 確かに私は、白黒ハッキリつけたいタイプではあるのですが、 そもそもケンカをした後に音信不通になる心情が分からず対処に困ります。 1回目の音信不通は2週間程度。 その間、電話に出ない。メールの返信がない。ラインは既読にならない(元々既読スルーや未読をあまり気にしない方ではありますが。)スカイプのチャット無視などです。 電話代を節約する為に、基本的に通話はスカイプやラインを使っているため、連絡の手段に携帯をあまり使用しません。番号などは知っています。 共通の友人と3人で今週末に約束があったのですが、連絡が取れない為、私が友人に謝ってキャンセル。 心配した友人が「俺からも連絡取ってみるね。」と気遣ってくれ、スカイプやラインで連絡をしたそうですが、これもスルー。もちろん携帯にかけてもスルーされたそうです。(返信なし、未読のまま。留守電になる等。) 友人は、私より彼氏との付き合いがかなり長く「まぁ、そういうとこあるやつだから。そのうち連絡くるでしょ。」と楽観的ですが、私は納得がいきません…。 私は当事者なので、音信不通で迷惑を被っても構いませんが、ケンカの当事者でない友人に対する態度に怒りがMAXです。 自宅は知っていますが、実家でお母さんが在宅なので押しかける訳にもいきません。(親御さんには、まだ会った事も話した事もありませんし…。)実家の電話番号も知りません。 共通の友人は、転勤中で遠方。(その為、こちらから2人で会いに行く約束がこの週末の約束でした。) 今回は、もう3週間になりますが全く連絡なし。 ラインはブロックはされていない様子で、スカイプは携帯から送るとメッセージが保留になります。 元々スカイプはオフライン表示の人なので、ブロックなのか上げていないのかわかりません。 ケンカはしたけど嫌いではなく、別れると安易に考える訳にもいかず、とはいえ大人ではありますから終わりなら終わりで仕方ないことですが、ちゃんと話はしたいと思っています。 音信不通にならない時は、毎日何らかの方法で連絡を取り合っているので、音信不通になればすぐに分かり、2~3日はさすがに事故や事件に巻き込まれたのではないかと連絡を取りますが、その時に連絡がなければ一週間は放置します。その後、また数回連絡はいれますがスルーなら少し放置。 といった感じにはしています。 前回、仲直りした際に「音信不通は止めて、とりあえず考えたいなら考えたい。頭を冷やしたいなら冷やしたい。別れたいなら別れたい。考える時間を与えないとは言ってないんだから、とりあえず何らかの連絡は頂戴。事故とかにあってるんじゃないかと心配する。」と言ったら 「わかった。もうしない。」と言って、1か月後に早速音信不通。 仲直りの話をした際に 「なんで連絡しなかったの?全く見ないの?それとも見てるけどスルーするの?と聞いたら、 「最初は見てるけど、一週間ぐらいは見てなかった。罪悪感はあったけど、ケンカしたことですごく怒ってたから凹んだ。」との事。 彼の言い分は怒ったから音信不通ではなく、私を怒らせた事、そして私が怒っている様子を見て凹んだそうですが、凹んだからといって何週間も音信不通・・・?よく理解できませんでした。 仲直りの最後に「俺の辛い気持ちも分かってね。」と言われましたが、ケンカした内容や、私の言い方がきつかった事、その点では理解はできますが、音信不通をしたことには正直あまり理解できていません。 確かに打たれ弱い面が多々あるのはわかりますが…。逃げるような行為に、ついつい怒りが込み上げてしまいます。 二回目なので、もう連絡は来ないかもしれないと、半分諦めている部分もあります。 ★音信不通にされた経験のある方、こういう場合何週間ぐらい待ちましたか?待つのを止めた後に連絡がきたことがありますか? ★音信不通をした経験がある方、音信不通にする心理ってなんですか? 第三者を巻き込んでまで音信不通にする理由があるんでしょうか? また、終わりにしたい場合は多少「あぁ、面倒臭いからなんだな。終わらせたいんだな。」と思うことはできますが「凹んだから。」が全くわかりません…。同じような心情で音信不通にする方いますか? よろしくお願いします。

  • 悪阻時の義母来訪

    先程夫から回りくどい電話が来ました。 義母が娘2歳のお洋服がいるか聞いてきた。という内容です。 私は、どーしたの?くださるんなら戴くよ♪と答えると、連休に都内まできて一緒に買い物しよーかしら?というオチだったので、悪阻があるから気を遣うこと出来ないから無理でしょ。と言ったら、そーだよねー、と夫。断りの連絡をしたそうです。 一応気になって、私が嫌だってことでまさか断ってないよね?と聞くと、言ってないよ!予定があるって言っといた。と。 本題です。 義母は私の悪阻がかなり酷い(義父の前で何度も嘔吐しています。)ことを知りながらなぜ買い物に誘うのでしょう?買い物したいなら自分で行ってよ、と思ってしまいます。 夫は悪阻が悪く買い物を断ることを分かっていながら何故私に行くか聞いてくるのでしょう? ↑の内容を一応夫に聞いてみましたが、義母が子供の面倒みてくれるだろうから楽だよ♪と言われました。 はっきり言って義母は全く助けになりません。抱っこも腕が痛くなる。抱き癖がつく。と言ってしたがらず、しかししつけだけは持論を展開して押し付け。私がお口ふきを渡しても自分のハンカチで孫の口を拭く。 嫌です。 義母だから嫌っているのではありません。義父と実母とは大変良好な関係です。反対に仲が良かった実父とは子供を出産してから険悪です。 全ては子供に良く接してくれているか否かです。 夫可愛さゆえ、こちらの都合も考えず無神経に来訪しようとする義母にイライラし、その義母になんとかして孝行しようとする夫にもイラッとします。 なんだか支離滅裂な文で、愚痴になってしまいました。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • いつも叶わない

    今流行りのナース向け転職サイトを利用してその担当者に恋をしてしまいました。 私は不細工で家庭環境も複雑だったこともあってか性格は屈折しているし優しくされたらやっぱり嬉しいんです。 お相手は仕事だから優しくしてくれているのに… この恋は叶いませんよね… それだったらもう死にたい早く消えてしまいたい自分が気持ち悪い

  • いっそ,財政破綻してやり直すのもありですか?

    日本って知的財産や国民の向上心とかやる気がすごいから,いっそ財政破綻してやり直すのもありかなと思うようになって来たのですが,皆様はいかがお考えでしょうか? 実際に財政破綻して立派に今では回復している国もあるみたいだし。 暴論でしょうか?

  • どう解釈したらいい?い

    現在もやもやしており、どう解釈したらいいのかわからず率直な意見を聞きたいためこの場を借りて質問させていただきます。 現在婚約中です。彼31私29です。 会社で同じ部内で付き合っており、2年間付き合っていましたが冷やかしなどを避けるため結婚が決まるまでは隠そうと決めており徹底的に秘密にしてきました。 この度無事結婚が決まり私が来月で退職することになったので、ようやく部内に発表しました。 周りは本当に気づいていなかったようで、驚かれました。 私達は2年間のうち、半年くらい別れていた期間がありました。 別れた理由は、お互い当時自己主張が強く喧嘩ばかりだったため一旦離れようとなり別れましたが、やはりお互い好きだとなり半年後彼からの告白でよりを戻し、それからは順調に交際が続き結婚する運びとなりました。 彼は一流企業に勤め、仕事もよくできるのですが、見た目はお世辞にもイケメンではなく力士級に太っており、会社ではいじられキャラです。 私はその会社の派遣社員として働いており、特にいじられキャラとかではないですが多分気が強いキャラクターと思われています。自分でいうのもなんですが見た目的にはすごい美人ではないですが、それなりに綺麗キャラとして扱われており、実際交際を発表した時にももったいない…や美女と野獣と言ってくれるひともいました。 しかし昨日私の送別会で一部の人と飲みにいったのですが、(彼はそこにはいませんでした)その時に私達の交際の話になり一度別れて復縁したと話したところ、 『どっちから戻ろうといったの?』と聞かれたので『向こうからです』といったところ、男性が『あーいざいなくなるとさみしかったんだな』とか『いやむしろ他の女の子にいってふられたんじゃね?』とか『なんだかんださみしくなったんだね』と笑いながら言われました。 彼はいじられキャラですし、お世辞にもモテるようなタイプではないのでもともと色々言われやすいタイプではありますが、むしろこの発言は彼に対してではなく私に対してすごく失礼じゃないですか? この発言をうけて、私は彼にあまり好かれていないように見えるのかとか、むしろ彼サイドが妥協して私を選んだように見えるのかとか、別れてる間に他の女性にそんなにフラフラいってたの?と思えてしまいます。 その言った人はもともと人をいじる性格で面白がって色々言う人たちではありますが、冗談にしては妙にリアルだと思うし、この件に関しては全く思ってないことはいくら冗談でも言わないような気がします。 突き詰めて考えると上記のように思えてしまいます。 たしかに彼は世間的には年齢そこそこで高年収で仕事もでき、いくら見た目がよくなくとも選べる立場なのかもしれませんし、それに比べたら私は所詮派遣社員なので私は選んでもらえた立場なのかもしれません。 私は細かいことでぐちゃぐちゃ悩んでしまう性格でもし私が世間的に良いと思われるような美人で性格もよい女性であればこんなことは言われず、例えば『あいつ未練タラタラだったんだなー』『忘れられなかったんだよ』という言い方になるのではと思います。 となるとやはり私は所詮妥協して選ばれたレベル…と思えてしまいます。 彼に聞いてみては?や自分が今幸せならまわりにどう思われてもいいじゃない等意見もあるかと思いますが私はそうは思えず、今回の発言はどういう意味で言ったのだろうと悩んでしまいます。。 皆さんならどのように解釈されますか? どういうつもりで言ったのでしょうか? 友人に話したところ失礼ではあるが深い意味のない冗談と思って流せとアドバイスを受けましたが、そう思えず悩んでいます… アドバイスいただきたくお願いいたします。

  • 音信不通の彼。心情がよくわからない…。長文です。

    付き合って3か月の彼氏がいます。(それ以前の付き合いは半年ぐらいです。) ケンカをすると音信不通になるので困っています…。 (長文になりますが、経験者の方ぜひアドバイスをお願いします。) 確かに私は、白黒ハッキリつけたいタイプではあるのですが、 そもそもケンカをした後に音信不通になる心情が分からず対処に困ります。 1回目の音信不通は2週間程度。 その間、電話に出ない。メールの返信がない。ラインは既読にならない(元々既読スルーや未読をあまり気にしない方ではありますが。)スカイプのチャット無視などです。 電話代を節約する為に、基本的に通話はスカイプやラインを使っているため、連絡の手段に携帯をあまり使用しません。番号などは知っています。 共通の友人と3人で今週末に約束があったのですが、連絡が取れない為、私が友人に謝ってキャンセル。 心配した友人が「俺からも連絡取ってみるね。」と気遣ってくれ、スカイプやラインで連絡をしたそうですが、これもスルー。もちろん携帯にかけてもスルーされたそうです。(返信なし、未読のまま。留守電になる等。) 友人は、私より彼氏との付き合いがかなり長く「まぁ、そういうとこあるやつだから。そのうち連絡くるでしょ。」と楽観的ですが、私は納得がいきません…。 私は当事者なので、音信不通で迷惑を被っても構いませんが、ケンカの当事者でない友人に対する態度に怒りがMAXです。 自宅は知っていますが、実家でお母さんが在宅なので押しかける訳にもいきません。(親御さんには、まだ会った事も話した事もありませんし…。)実家の電話番号も知りません。 共通の友人は、転勤中で遠方。(その為、こちらから2人で会いに行く約束がこの週末の約束でした。) 今回は、もう3週間になりますが全く連絡なし。 ラインはブロックはされていない様子で、スカイプは携帯から送るとメッセージが保留になります。 元々スカイプはオフライン表示の人なので、ブロックなのか上げていないのかわかりません。 ケンカはしたけど嫌いではなく、別れると安易に考える訳にもいかず、とはいえ大人ではありますから終わりなら終わりで仕方ないことですが、ちゃんと話はしたいと思っています。 音信不通にならない時は、毎日何らかの方法で連絡を取り合っているので、音信不通になればすぐに分かり、2~3日はさすがに事故や事件に巻き込まれたのではないかと連絡を取りますが、その時に連絡がなければ一週間は放置します。その後、また数回連絡はいれますがスルーなら少し放置。 といった感じにはしています。 前回、仲直りした際に「音信不通は止めて、とりあえず考えたいなら考えたい。頭を冷やしたいなら冷やしたい。別れたいなら別れたい。考える時間を与えないとは言ってないんだから、とりあえず何らかの連絡は頂戴。事故とかにあってるんじゃないかと心配する。」と言ったら 「わかった。もうしない。」と言って、1か月後に早速音信不通。 仲直りの話をした際に 「なんで連絡しなかったの?全く見ないの?それとも見てるけどスルーするの?と聞いたら、 「最初は見てるけど、一週間ぐらいは見てなかった。罪悪感はあったけど、ケンカしたことですごく怒ってたから凹んだ。」との事。 彼の言い分は怒ったから音信不通ではなく、私を怒らせた事、そして私が怒っている様子を見て凹んだそうですが、凹んだからといって何週間も音信不通・・・?よく理解できませんでした。 仲直りの最後に「俺の辛い気持ちも分かってね。」と言われましたが、ケンカした内容や、私の言い方がきつかった事、その点では理解はできますが、音信不通をしたことには正直あまり理解できていません。 確かに打たれ弱い面が多々あるのはわかりますが…。逃げるような行為に、ついつい怒りが込み上げてしまいます。 二回目なので、もう連絡は来ないかもしれないと、半分諦めている部分もあります。 ★音信不通にされた経験のある方、こういう場合何週間ぐらい待ちましたか?待つのを止めた後に連絡がきたことがありますか? ★音信不通をした経験がある方、音信不通にする心理ってなんですか? 第三者を巻き込んでまで音信不通にする理由があるんでしょうか? また、終わりにしたい場合は多少「あぁ、面倒臭いからなんだな。終わらせたいんだな。」と思うことはできますが「凹んだから。」が全くわかりません…。同じような心情で音信不通にする方いますか? よろしくお願いします。

  • 池袋西武百貨店

    地下1階、西武池袋線地下改札近くの入り口に エレベーターが4機あります。中年の男性の案内係らしき 人が数人おりますが、全然使えない人ばかりです。 服装もだらしない人がいたり、やる気が全然ないような 人もいます。あれならアルバイトでも雇った方がましでは? とも感じます。あの人達って、各部署で使えない人、と 言われた人の集まりなんですか?

  • どうしたらいいですか?

    私は定時制の高3です。バイトはしていますが、時給が780円と安く土日祝のみの出勤です。現在掛け持ちのバイトを探しています。夏休みまでは介護の仕事をしていました。でも腰を壊してしまいやめてしまいました。私はリハビリに行かなきゃ行けなかったのですが経済的に余裕がなく行けませんでした。なので夏休みは家でずっと休養を取っていました。なので夏休みが明けてからは一文無しです。新しくバイトははじめましたが給料日がかなり先なので携帯代が払えそうにないです。私は学校までバス通学で駅に自転車が置いてあります。バスの定期券が学割効いて15500円ぐらいです。自転車置き場も定期があり、そこは3000円。携帯代が10000円。レッスン代が5000円。給料が7万に対し、4万ぐらいは飛んでしまいます。残りは3万だとすると、生活費やらなんやらで飛んで残りはほとんどないです。家計がそんなに危ないわけでもないのに、親は助けてくれません。それに友達も最近私に冷たい気がします。私の友達は私の一つ上の歳で、もう一人は30代。二人はどっぷり稼いでいるのでお金には困ってないです。二人は私が一文無しなのは知っています。もうすぐ一つ上の子の誕生日で誕プレを買わなきゃいけないのですが、私は買えそうなのがないです。30歳の子は私ら3人で喋っているときにいろいろ買うつもりっと言っていて、私はプレッシャー?でしかありません、、、誕生日の子はなんでもいいと言っていますが、やはりたくさんプレゼントもらえるほうがいいに決まってますよね。私は手紙しか用意できてません。友達は二人ともとてもいい人なんですが、二人とも歳上ってのもあって、私はかなり圧力を感じてます。私はどうしたらいいんでしょうか。。

  • もらいもののベッド、運気的にどうなんでしょう?

    結婚して引っ越しすることになった女友達から、彼女が使っていたプリンセスベッドを譲り受けることになりました。とても可愛いセミダブルのベッドなのですが、急に”人からもらったベッドって運気的にどうなんだろう”と思い始めました。 そういうのに、詳しい方いたら、教えて下さい。

  • ただの愚痴なのですが

    質問じゃなくて恐縮ですが、会社の上司との関係がとにかく苦痛です。 私のミスが多いことは自分でも自覚していますが、仕事をわざとわからないように説明や詳細をなしに指示してきて、「いい加減にしろ」「ちゃんとやれ」と言ったことを長々と(一回始まったら20分くらい)説教されます。 しかもわざとみんながいる前で怒鳴られるし、周りからの視線や空気が辛いです。 私にはもう務まりそうにないので辞めようと思っているのですが、その事を伝えてからそれがめちゃくちゃひどくなりました。 次が見つかり、引き継ぎするまで1ヶ月くらい来いってどうせ言われると思いますが、次が見つかるまでずーーーーーっとこんな毎日だと思うと辛くてしょうがありません。 何人か友人に相談したら、もう明日から行かなくていいよと言われるのですが勇気がありません。 家が近いので来られそうだし、営業なので自分が担当しているお客さんの事とか自分しかわからない事をおいて行くのが怖いです。 会社は一日でも早く辞めたいしもう一日も行きたくないのに、何故こう思うのか分かりませんがバックレる決心がつきません。 会社にいる時間、毎日上司に怒鳴られて村八分にされるのが苦痛で仕方ないのに、明日行かないという行動に出られません。 こんな時、気が強ければなぁと思ってしまいます。 もう、クズとかゆとりとかどう思われてもいいので何でもいいからとりあえずさっさと辞めたいです。あの会社の人たち、仕事内容、部屋の中まで全て嫌いです。 向こうも私のことなんてクソだと思ってると思いますが。 誰も聞いてくれないし、味方はいません。会社で私一人がこんな目にあって全員から白ーい目で見られています。 見苦しい投稿をしてすみませんが、辛くてどこかにぶちまけないと気が済まないです。 自分でもウジウジして情けないなーと思うしら気が弱くてそれも仕事に影響してると思います。 本当に疲れました。とにかく明日行きたくないです。一日も行きたくないです。

  • 歯医者で唇を切られました

    今日、歯医者で歯を削るやつで歯茎?唇を切られてしまいました。 1cmちょっとぐらい切り動脈までは切ってないそう。 場所が場所だけに血が、まだ出ます。 直径1cmぐらいの血豆が2箇所できています。 2~3日ぐらいで治り血豆は1週間ぐらいかかると言われましたが、このまま、 ほっておいて大丈夫でしょうか? 化膿は、しないでしょうか? 不安と精神的に落ち込んでいます。 アドバイスお願いします

  • 幽霊が見えるようになりたい。

    私にはどうしても会いたい人がいます。 それは、亡くなったおばあちゃんです。 私は大のおばあちゃんっ子で、子供の頃は家にいる時間よりも祖母の家にいる時間の方が長かったんじゃないかと思うほどです。 ですが祖母がなくなる直前はちょうど受験の時期で、あまりお見舞いにもいけませんでした。 いつか伝えられると思っていた言葉を、結局最後まで伝えられなかったんです。 どうしてもおばあちゃんに会って、言いたい事があります。 テレビとか見てたら霊が見えたり、霊と話したりする人がいるじゃないですか。 あれが本当に羨ましくて、私もその能力がほしくてたまらないんです。 私はいま大学生で、今のところ霊が見えた事はありませんが、これから見えるようになる事ってあり得るんですかね? それが出来るようになるならどんな努力でも厭わないつもりです。 皆さん、何か知っている事があったら教えて下さい。 どうかお願いします。

  • 悪夢について

    今日悪夢を見ました。夢はなにか意味を持ってたり占いなどあるためもしかしたら意味があるのかもしれないので質問させてもらいます 実家の2階トイレに行くために自室から廊下にでると幽霊が彷徨ってました。そこでなぜか話しかけて成仏してくれないかと話して少し話を聞くとトイレにいきました。出てくるのかと思って少し待ったところ出てこなかったことと幽霊が怖かったことから姉の部屋に入ろうとすると姉がドアの前に立っていて目を合わせた瞬間は真顔だったのですが急になにか壊れたように笑い始め怖くなりドアを閉じました。自分はトイレに行きたくて仕方なかったのでトイレにいくと先ほど話していた幽霊が首吊りをしてました。自分が入った時は脚立がまだあったのですが脚立を蹴り飛ばそうとしたところで目の前で見たくないことから幽霊の首を掴んで阻止していました。するとその幽霊にものすごい勢いで睨まれてそこで起きました。このような夢は初めてだったのでなにか意味があったら知りたいです

  • 介護用語と医療用語の違いって?

    居宅介護で勤務しています。 利用者さん宅での話で疑問に思ったことが有りご教授お願いします。 本日、訪問したらご家族様からのお話。 「看護士さんに失礼だから介護職員は医療用語を使わない方が良いので私は使いません。」と昨日、訪問したヘルパーさんに言われたんですよ~。だから私も医療用語は書かない方が良いかしら?とご家族様がおっしゃっておりました。 ちなみに腹部膨満感を腹満とノートに記載していることを言ってたみたいです。 ノートを見るのは以前、医療従事者のご家族様、ドクター、ナース、介護職員ですので問題はないと思いましたが介護職員が使ってはいけない医療用語などあるのでしょうか?

  • バカそう、アホそうに見られます

    中学生女子です アホそうに見える顔や、雰囲気ってどんな感じですか? 私は、勉強がそこまで出来ないわけではない(実際、上の中くらい)のですが、 何故か 勉強ができない と勝手に思われます。 友達には、言動がアホそうに見える原因と言われました。 けど、あまり関わっていない人にも言われるので、 顔や雰囲気がアホそうに見せてると思うんです。 そこで、アホそうに見える顏や雰囲気がどのような感じなのか教えてほしいです。 できれば、言動とかについても教えてもらえると嬉しいです。 口は、いつも閉じてます。 変なことはしてないつもりです。 文章下手ですみません。