jojo-jojo-jojo の回答履歴

全251件中121~140件表示
  • すぐに勉強を切り上げてしまうのです。1日を全力で作業にむかう方法はないですか?

    大学受験の計画の立て方がわかりません教えてくださいの質問で計画を立てないである時間を全力で勉強すること決心したのですが、実際自分の中で、予測できないことがおこるので全力をつくさなければいうことをわすれて、 このぐらいのペースで間に合うだろうと中途半端に勉強を切り上げてしまうのです。全力で毎日できる時間を作業に向かうための方法を教えてください。

  • ATELIER SAB for MENの財布を捜しています。

    よろしくお願いします。 5年ほど前に友人にプレゼントして貰ったATELIER SAB for Men(アトリエサブ フォー メン)の財布を、不注意から痛めてしまいまして、とても使いやすかったので新しく購入したく、ネット上を見て回ったのですが見つからなくて困っています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事ください。 財布は、三つ折の布製で、三つ折にした時にゴムでとめるようになっておりました。大きさは13 cm×10cmです。 どうかよろしくお願いします。

  • このような服装(URL貼っておきました) 

    http://www.style-arena.jp/shibuya/2006/01/w3.htm なんですが、いまいち何系の服装かわからなくて困ってます。 あと、このような服はどのようなところで買えますか?場所、金額、基本的なコーディネイトなど教えてください。高校3年 男です。

  • 背が高く見えるファッションって?

    教えてください。 仲良くしている男性(27歳)から、「自分は身長が167cmと低めだけれど、少しでも高く見せたいと思っている。もしファッションでカバーできるなら、どんな柄とか素材、デザインがよいだろう?」と相談を受けました。彼は顔が小さいので、余計背が低く見えるような気がします。(服のサイズはSで、極端に華奢と言うわけではないのですが小柄です)とてもよい人なので、なんとか良いアドバイスをしてあげたいのですが、私もその方面に明るくないので、詳しい方、またはご自分の経験上、うまくいった方がいらっしゃったら、是非アドバイスください。具体的なデザイン・柄・ブランドなど、ご教授いただければありがたいです。

  • おすすめファッション雑誌

    ファッションセンスを向上させるために雑誌を読もうと思うのですが、数が多くて目移りしてしまいます。上記のような自分に合いそうな、ファッション雑誌を教えて下さい。自分は高校2年男身長は167cmと低めです。

  • だて眼鏡って・・・

     ファッションアイテムとして、だて眼鏡の購入を考えています。  ちなみに僕は、視力は良い方で眼鏡もコンタクトも必要ないのですが・・・  それで、疑問に思ったのが、だて眼鏡で度数なしのレンズを入れた場合も、人間の視力は低下するのでしょうか?  度数がないとは言え、一枚透明な物質を目の光が通すわけですから、屈折がおきるはず。  どうなんでしょうか?  また、加えて、おしゃれ眼鏡のブランドはどこでしょうか?  僕が知っているのはアイウエアで・・・もっと安価で探しています。  よろしくおねがいします。

  • どんどん人が離れていく・・・

    高校まで普通に友達もいて普通に彼女もいる普通の高校生でした。 でも卒業して皆と離れてから、どんどん関わりが薄くなってしまった気がします。 寂しさを紛らすために、人が驚くようなことを沢山しました。 ヨーロッパ縦断、自分で自転車を作ってトライアスロンに挑戦、アルプス縦断等等・・・。 そういうことをやってMIXIに書き込んでも明らかにレスポンスが悪いです。別にそれを自慢したことはありません。 今では彼女いない暦も2年が過ぎそうです。正義の味方系の仕事をしているので平日に外出して遊ぶこともできません。 「お前以上に頼れる人間はいないよ」と言ってたくせにどんどん離れていく・・・ 私はどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158080
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 14歳(中学3年生)との付き合い

    非常に困っているので質問させていただきます。4ヶ月前くらいでしょうか、よく利用するチャットで中学生に告白されてしまいました。僕は21歳です、未成年と付き合うと罰せられる条例などがある事は知っています、しかし魔がさしたのでしょうか今までに3回くらい彼女とデートっぽい事をしてしまいました。キスや性行為はありません。でも最近本当に悪い事をしている気がしてしょうがありません。別れを告げたいのですが、彼女はどうも自殺衝動みたいのがあるらしく別れを告げたら彼女がどうするのかが心配でそれも出来ません。上手く別れを告げる方法はありますでしょうか?回答よろしくお願い致します。

  • 振られた人に再アタック

    20代の(♀)です。 「長い先のことは今は分からないけど、今は特別な感情が無い」とキッパリ過去に振られた人がいます。ショックでした、凄く。 しかも粘り強い性格が裏目に出て、ちょっとウェット な感じになってしまって「どこが駄目なの?」とか、色々しつこく聞いてしまったりあの時は悪かったな、なんて思う所を後々謝ったりしてたらそれもまた逆効果で、そのうち「その話はもう止めませんか?」と言われました。(恥ずかしい) それまでも私の押せ押せモードが強くて、多分 「暫くそっとして!」って思ったんだと思います。 当時は、私も必死でした。好きになるのにつまらないプライドは捨てよう!と思ってたのですが、完全に逆効果でした。相手のペースや気持ちを無視してたと思うし、その「もう止めませんか?」の一言で目が覚めたのです。もう遅かったかもしれないけど・・・。 それから、キッパリそういうメールは止めました。 仕事関係の人なので、様子を伺いながら本当に仕事の話のみをし、お世話になったら尊敬の意を示し、そういう面で良い関係を保てるようにしてきました。しかし、7月~、私が遠方に異動になる事になりました。彼とは同じオフィスではないのですが、その前にどうしても会いたいと思う自分がいます。今までの私なら、「それまでに会えなかったら諦めるから!」とか 言いそうなのですが、そういうことではなくて純粋に・・・。「良かったら、会いたい」そういう気持ちなのですが、どういう風に言うのが好ましいでしょうか?ハッキリ言って、上記のように言われてるので、 上手くいかないかもしれません・・・。 でもあれから数ヶ月、付かず離れずの距離を持ち続け、まだ諦められない自分が居ます。 皆さんのアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19626
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性の方にお聞きします。

    どんな女の子に惹かれますか? 顔や性格はどれくらい関係しますか?回答お願いします。

  • 警官の方が気になります。どういうアプローチをすれば?

    警官の方が気になっています。 私も行政で市民の相談を受ける仕事をしているのですが、交番勤務の彼は市民からの相談を受けてその方を連れてきてくれたり、警察と連携で動きたい仕事の時などはちょこちょこお会いしたりするのですが、あまりそのほかは接点がありません。 この前、本来私が受けるような相談も地元の方から受けるらしく「こういう場合はどうアドバイスしたら良いのか」などと聞きに来られた時、広い会議室にお通ししたのです。 その時勧めた席の椅子が「お客様用」で気後れしたのか、「イヤーボクはこの席は結構です」と言われ遠い椅子に座ろうとしたのですが、それだとすんごいお互いが遠くなることに(といっても3mくらい)気がついて「じゃあ、隣に座ります」と私の隣に座られました。 20畳くらい?の会議室で二人なのに本当に近くて身体が触りそうなところに座られて、説明する時に緊張して手が震えてきたので「警察の方に説明するって緊張します~」と冗談めかして答えてしまいました。 その時に2人で交番勤務されていることや同い年であることなどを知りました(29です)。「飲みにいきましょうよ~」と言ったら「いいですねえ、行きましょう」と気軽に答えてもらいました「以前は機動隊にいたのでけっこう飲めますよ」とも。それで思い切って携帯番号を渡したのですが、約1週間音沙汰なしです。メルアドも書けば良かった・・。 番号を渡した時に「警察のほうと仲良くなりたいですか?」とフシギそうに言われたので「なりたいです。どういうときに被害届けがだせるのかとか、知りたい(それも本音なのですが)」と言ってしまいました。個人的に興味を持っているなんて言えなかった。 今度約束した資料を持って行く機会はあるのですが、それも別の警官の人だったらそのまま言付けるだけ・・。確実に会う機会がありません。 今後どうやってアプローチしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#25864
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • フラれたけど、あきらめない

    中学生 男です。 ちょうど2週間前に、好きな子にメールで告白して、「考えさせて」といわれて、1日後にフラれました↓。。。 そのことを他の中学校の女の子にいったんですけど、「諦めないほうがいいよ。」といわれ、諦めない事にしたんですが、大丈夫なんでしょうか? 諦めないにしても、これからどうすればいいのかわからないです。。。 フラれた子には「今までどおりでイイよ」でしたので、メールぐらいはできます。 これからどんなことをすればいいのでしょうか? 些細な事でもいいので、宜しくお願いします。。。

  • 20代から40代までおしゃれと思われて着続けれる安いブランドってなに?

    20代から40代までおしゃれと思われて着続けれる安いブランドってなに?

  • おすすめのキーケース

    20代後半女性です。 バッグに鍵がジャラジャラとまとまりなく入っているのが嫌なので、はじめてキーケースを買おうと思っています。どのブランドがおすすめでしょうか? 長く使いたいと思っています。

  • モード系について(18歳 男)

    モード系(パリコレのような服装?)にしたいんですが、組み合わせが難しくてよくわかりません。基本的な組み合わせとかはあるんでしょうか? あと、モード系の服ってどこで買いますか?安いところはありますか?

  • 模試に関して

    私が知っている全国模試は 進研模試と大手3社(代々木、河合、駿台)の模試なのですが これ以外にメジャーな模試はどういったものがあるのでしょうか?? また上に挙げた模試はどれもデータ分析に 1ヶ月程度かかるようなのですが 返却が早い模試があればそちらも教えていただきたいです

  • 旧育英会の奨学金て、いつから受けられるの?

    先日、日本学生支援機構(旧育英会)のきぼう21プラン(8万円)に申し込みました。 一般的にはいつごろまでに審査が終わり、合格した場合はいつ頃から奨学金が受けられるのでしょうか? すでに金銭面でかなり厳しい状態です(;・∀・) よろしくお願いします。

  • 作家研究とは?

    ゼミで作家研究を選択しましたが、何を知りたいのか、テーマが浮かばないというかうまく言葉にならなくてモヤモヤしています。 研究する作家は乙一と決まっています。 ジャンル不能やストーリの魅力だけではなく、web上で連載していた、うそと本当が混ざった笑ってしまう日記を本にした小生物語やインタビューを読んでいて彼自身のユニークでなところに惹かれ研究し続けられると思いました。 先日、「何でもいいので、調べたいことをレポートに書いてきて」と言われたのですが、なかなか浮かんできません。 作家研究をされる方は、どんなテーマで書いているのでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 勉強に取り組む心構え

    勉強をする際の心がまえとして 他人と比較しない 自己評価を小さいことから高めていく。 人を見返したいなどと邪心な心をもたない。 欲張らずにステップバイステップ 覚えたいことは細分化していく。 簡単なことの成功の積み重ねで自信をつける 公文式のような考えかいいと思います。 自分の特性性格をしっかりと見つめて 自分にあった学習スタイルを試行錯誤の中で確立していく。 模試の結果など悪くても失敗をばねにして 原因を考えて次の向上につなげていく。 局部集中型にならず物事を俯瞰の目を もてるように意識する。 勉強一辺倒にならず社会生活の一部として 取り入れていくことも心がける。 例えば年だから  忙しくてあまり時間がとれないからなど。 記憶力やIQ PQの高い人達を妬まない。 自分のペースでやってみる。 環境のせいにするのでなく与えられた環境の中で どれだけ自分が有意義に力を発揮できるようになるか 時間管理勉強暗記方法アレンジしていく。 独りよがりにならないように書籍ネットからでも 方法論を調べて人真似でもいいから 試してみる。その中で自分にあうものあわないもの 分別して客観性と主観性のバランスを保つなどです。 偏差値にまどわされずに 自分自身の絶対的な尺度価値基準は 大事だと思います。 自分ではこのようなことが結果につながると考えています。 他にも何かよい心構えになるようなことが ありましたら教えてください。

  • 30代男性にプレゼント。オススメの携帯ストラップありますか?

    25歳女性です。職場で仲良くさせていただいている35歳男性に、携帯ストラップをプレゼントしようと思っています。 その人は、普段あまりストラップをつけませんが、くれるなら喜んでつけてくれるようです。 高いものだと気を使わせてしまうので、3千円以下でと考えています。出しても5千円。 ハデでもゴツくもなく、大人の男性がつけておしゃれな感じのストラップってありますか? オススメのショップやブランドがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。