jojo-jojo-jojo の回答履歴

全251件中41~60件表示
  • 短大を卒業して大学からやり直す

    現在短大2回生で来年短大を卒業します。 就職をするつもりはなく、大学に進学したいと思っているのですが、 短大から大学へ入学して1からやり直した場合、大学卒業頃には24になります。建築デザイン系の勉強をしていてまだまだ未熟なのでもっと専門的に学びたいと思っています。 それでお聞きしたいのですが、それからの先の就職はやはり難しいのでしょうか? 短大から大学へ入学された方、もしくは2浪を経験した方、 回答よろしくお願いします。

  • 好きな勉強か、実用的な勉強か?

    38歳、独身女性。専門学校を卒業後、企業でデザイン系の専門職を15年やっています。 このたび、仕事をしながら、通信制大学(文学部)を卒業しました。 読書が好きだったのでなんとなく入学したのですが、在学中はとても楽しく、また卒論も自分なりに納得のいくものが書けたつもりです。そして卒論指導の先生から、大学院に進学してはどうかと勧められました。 私も勉強を続けたい気持ちはあります。でも、不安に思うこともあるのです。 それは、私が働いている業界が非常に低迷していて、この先いつまで仕事ができるかわからないことです。企業がどんどん倒産していて、いま勤めている会社も、かなり危ない状態です。しかしこれまでデザイン職しか経験がなく、もしいま失業したとしたら、他の仕事は一切できません。コンビニのレジの経験すらないのです。そこで、文学よりも、なにか実用的なことを勉強するべきなのではと思い直し、10月から、今度は通信の商学部で学ぼうかと考えました。 しかし恥ずかしながら、商学部のカリキュラムを見ても、内容がよくわかりません。字面的に「マーケティング」「原価計算」「生産管理」等が、今の仕事にも関連がありそうで興味を感じるのですが、学部で学ぶことが、どれくらい実用的なものなのかがわかりません。マーケティングに関するビジネス書などが書店に並んでいますが、大学で講義を受けるのとは違うのでしょうか。 あと、やはり通信制大学に対する不安もあります。卒業するのがいかに大変かは、もう十分わかっていますので……。大学は、体系的に学べるという点ではとても良いと思うのですが、もしもあまり実用的でないのなら、負担が大きすぎるように感じます。また勉強についていけなくて、中退ということになる可能性も高いです。 そこで、これを友人に話してみたら、まずは独学で簿記を勉強してみては?とアドバイスを貰いました。それで、とりあえず入門書を買ってみました。11月の3級を目指そうかと考えています。 商学も簿記も、勉強したからといって何ができるか?というのはよくわからないのですが、とにかく今があまりにも何も知らないので……。あと、一応手に職はありますので、勉強することで、独立という可能性も出てくるかな、と思います。 しかしやはり、文学の研究も捨てがたいのです。文学なんていつでも(老後でも)できると思うのですが、今はせっかく勉強の仕方や論文の書き方などがわかったところだし、数年後となると、院試に合格する自信がありません。また、文学という実用的でないことこそ、大学院のような研究機関に属していないと続けることは難しいような気がしますし、学校で、学友や教授と出会う楽しさもあります。 でもやはり、この歳で大学院に行けるのは、仕事があるからなんです。失業したら、勉強もできません。 このように、大学院(文学)か、大学(商学)か、資格(いまのところ簿記3級)かで堂々巡りをしています。どれを選ぶべきか、または他に違う選択肢があれば、どうかアドバイスをください。

  • 好きな勉強か、実用的な勉強か?

    38歳、独身女性。専門学校を卒業後、企業でデザイン系の専門職を15年やっています。 このたび、仕事をしながら、通信制大学(文学部)を卒業しました。 読書が好きだったのでなんとなく入学したのですが、在学中はとても楽しく、また卒論も自分なりに納得のいくものが書けたつもりです。そして卒論指導の先生から、大学院に進学してはどうかと勧められました。 私も勉強を続けたい気持ちはあります。でも、不安に思うこともあるのです。 それは、私が働いている業界が非常に低迷していて、この先いつまで仕事ができるかわからないことです。企業がどんどん倒産していて、いま勤めている会社も、かなり危ない状態です。しかしこれまでデザイン職しか経験がなく、もしいま失業したとしたら、他の仕事は一切できません。コンビニのレジの経験すらないのです。そこで、文学よりも、なにか実用的なことを勉強するべきなのではと思い直し、10月から、今度は通信の商学部で学ぼうかと考えました。 しかし恥ずかしながら、商学部のカリキュラムを見ても、内容がよくわかりません。字面的に「マーケティング」「原価計算」「生産管理」等が、今の仕事にも関連がありそうで興味を感じるのですが、学部で学ぶことが、どれくらい実用的なものなのかがわかりません。マーケティングに関するビジネス書などが書店に並んでいますが、大学で講義を受けるのとは違うのでしょうか。 あと、やはり通信制大学に対する不安もあります。卒業するのがいかに大変かは、もう十分わかっていますので……。大学は、体系的に学べるという点ではとても良いと思うのですが、もしもあまり実用的でないのなら、負担が大きすぎるように感じます。また勉強についていけなくて、中退ということになる可能性も高いです。 そこで、これを友人に話してみたら、まずは独学で簿記を勉強してみては?とアドバイスを貰いました。それで、とりあえず入門書を買ってみました。11月の3級を目指そうかと考えています。 商学も簿記も、勉強したからといって何ができるか?というのはよくわからないのですが、とにかく今があまりにも何も知らないので……。あと、一応手に職はありますので、勉強することで、独立という可能性も出てくるかな、と思います。 しかしやはり、文学の研究も捨てがたいのです。文学なんていつでも(老後でも)できると思うのですが、今はせっかく勉強の仕方や論文の書き方などがわかったところだし、数年後となると、院試に合格する自信がありません。また、文学という実用的でないことこそ、大学院のような研究機関に属していないと続けることは難しいような気がしますし、学校で、学友や教授と出会う楽しさもあります。 でもやはり、この歳で大学院に行けるのは、仕事があるからなんです。失業したら、勉強もできません。 このように、大学院(文学)か、大学(商学)か、資格(いまのところ簿記3級)かで堂々巡りをしています。どれを選ぶべきか、または他に違う選択肢があれば、どうかアドバイスをください。

  • 大学院入試(文学研究)

    私は都内にある某私立大学に通う、英文学科の1年生です。将来は高校の英語教師を目指しているのですが、大学卒業後は就職せず大学院へ進み、修士課程を修了してから教員になろうと思っております。その理由は高校時代の恩師に、「大学院で専門を深めてから教員になってほしい」というアドバイスを受け、自分でも納得のいくまで英文学の研究をし、それから教員になりたいと思うようになったからです。 そこで質問があるのですが、大学院入試に学部時代の成績はどのくらい影響するのでしょうか。ほとんどAもしくは優で、学年でも最上位にいなければならないのでしょうか。おそらくは他大の院を目指すことになると思いますが、やはり内部でないと不利なのでしょうか。 お答えお待ちしています。

  • 奨学金応募の作文につて

    今年大学に入学しました。 奨学金を申し込んだのですが、応募作文を提出しなくてはならず、今どのようなことを書いたらよいのか迷っています。提出までに時間がなく、どなたか、要点を教えてください。 課題は、大学で何を学びたいかです。

  • 太り方を教えてください。

    165cm・42kg・28歳の女です。 以前は48キロほどあったのですが、ここ1年ほどで約5キロ 痩せてしまいました。 食が細くなったことや、飲酒量が減った事などいくつか原因は 考えられるのですが食べる量を増やしてもなかなか太れません。 甘いものをたくさん食べてみた時期もありましたが、吹き出物が たくさん出ただけでした。 5キロも痩せると頬がこけてやつれて見え、不健康なので とても悩んでいます。 最近ホエイプロテインを飲み始めましたが、あまり効果がないようなので、何か良い方法があれば教えてください。

  • 早慶受験の単語帳

    現在浪人中で早慶を目指しているものです。 英語の学習に単語帳は「ターゲット1900」を使っているのですが、早慶をねらうのにこの単語帳をしっかりやれば合格出来るだけの語彙力はつくでしょうか? また、もし足りないのならお勧めの単語帳を教えてください。 アドバイス頂けたら助かります。

  • 大学入試について

    法政大学の受験をするつもりでいます。 英語100点、政治経済100点、国語100点の配点です。 現時点で英語の学力がかなり低い(本当に中学一年生レベル)ような場合、英語はほとんど捨てるつもりで、国語(古文・漢文含む)と政治経済に専念して高得点を取れば、それで合格できるような事もあり得ますか? そういったような、三教科中、苦手な一教科を捨てて、他の二教科で勝負して合格を目指すという方法も大学受験ではありますか?そういう方法で合格できた方っていますか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 太り方を教えてください。

    165cm・42kg・28歳の女です。 以前は48キロほどあったのですが、ここ1年ほどで約5キロ 痩せてしまいました。 食が細くなったことや、飲酒量が減った事などいくつか原因は 考えられるのですが食べる量を増やしてもなかなか太れません。 甘いものをたくさん食べてみた時期もありましたが、吹き出物が たくさん出ただけでした。 5キロも痩せると頬がこけてやつれて見え、不健康なので とても悩んでいます。 最近ホエイプロテインを飲み始めましたが、あまり効果がないようなので、何か良い方法があれば教えてください。

  • 太り方を教えてください。

    165cm・42kg・28歳の女です。 以前は48キロほどあったのですが、ここ1年ほどで約5キロ 痩せてしまいました。 食が細くなったことや、飲酒量が減った事などいくつか原因は 考えられるのですが食べる量を増やしてもなかなか太れません。 甘いものをたくさん食べてみた時期もありましたが、吹き出物が たくさん出ただけでした。 5キロも痩せると頬がこけてやつれて見え、不健康なので とても悩んでいます。 最近ホエイプロテインを飲み始めましたが、あまり効果がないようなので、何か良い方法があれば教えてください。

  • 22才の慶応大学入学

    高校卒業後、2年間のフリーター生活を経て偏差値48の大学に入学しました。 最近になって勉強の大切さがわかり、さらに上の大学を目指そうと考えるようになりました。 2008年2月に慶應義塾大学総合政策学科を一般入試にて受験しようと考えています。 私のような場合、仮に慶應義塾大学に合格しても、社会的評価が気になります。 慶応は一流大学とはいえ高校卒業から4年も経ってからの入学は、就職活動の際、ネックとなるのでしょうか? このまま三流大学を卒業するか、改めて慶應義塾大学に入学するべきか、迷うときもあります。 どなたかアドバイス頂けるととても助かります。

  • 英語の構文・受験

    英語の参考書コーナーを見ると、英語の構文集・・・・がたくさんあります。友達も使っていますが、いまいち英語の構文集が何に使えるのか良くわかりません。 英語の構文集は何に使うのですか? 教えて下さい。 あと、お薦めの構文集があれば、教えてください。 ちなみに大学は難関大志望です。

  • 22歳で友達がいない大学生

    僕は22歳で一留している大学4年生の男です。 情けない相談ですが僕の悩みは友達がいないことです。 高校で友達ができず中退、大検を取り地元の私立大学に行きましたが そこでも友達はできませんでした。 今はわずかな小・中学校時代の友達がいるくらいです。 大学は単位の関係であと半年で9月卒業ができ、一応就職活動もしています。 ただ友達が欲しい、そして働きたくないという気持ちがあります。 学費は親が出してくれてますが来年で定年になります。 友達を作るためにいくつか考えていることがあり、 いまからでもサークルやゼミに入るとか別の学校に入りなおしたいとか考えています。 家族に迷惑をかけていることもありこれからどうしたらいいか焦っています。 友達を作る方法や進路の事などよかったら何かアドバイスお願いします。

  • 偏差値と勉強法

    私は今、高3で私立の進学校に通っています。 志望は国公立の農学部で、バイオテクノロジーに興味があります。 現在、私の偏差値は50前後。 とても国公立には行けるような偏差値ではありません。 そこで質問があります。 英語・・・模試では200満点中100点未満の点数で、偏差値は50未満です。授業で受験対策として、長文読解や整序(センターの過去問)をやっています。 でも、点が取れないということは頭に入っていない+自分に合った勉強法が見つかってないんでしょうか? それと、センターで点を取るには、単語や熟語などを覚えればいいでしょうか? 数学・・・数(1)・Aの偏差値は50前後で、数(2)・Bは常に40台です。 今は、模試直しをしてます。 模試直しは効果があるでしょうか? どんな勉強法が効果的なのか教えてください。 この中のどれでもいいので、質問に答えてもらえるとありがたいです。 おねがいします。

  • 学問を志す者の厳しさについて

    何回か質問をさせていただき、皆様から貴重なご回答を頂いている者です。 今年度、4月から大学院の修士課程に進学しました。職場の理解もあり、働きながら、学校へ通っています。学費のことはもちろん、今の仕事も好きで辞めたくなっかたという思いがあったので、働きながらの進学を決めました。3年かかることは覚悟しています。 やはり、まだ始まったばかりですが、文献を読んで、レジメを作り、授業でのプレゼン等、かなりハードです。しかし、働きながらの進学を決めた以上、指導教員や職場に迷惑をかけずに、やり遂げようという気持ちでいます。 何年もアルバイトで生活し、大学に残って研究をされている方々に対し、私のような仕事を持ちながら、修士課程に通っている者が学問の厳しさ云々を語るのは大変失礼であるとは思います。 しかし、一生懸命勉強し、修士論文を書き上げたいです。こんな私にこれからの修士生活のアドバイス等を含め、院生生活での、注意点や心構えなど、いろいろご意見を頂戴したいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31454
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 東大や京大の学生でも

    大学入学したらはじけて勉強をせず遊びに明け暮れる学生はいるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 慶応とか早稲田で

    早慶を目指している受験生です。 理由は不純ですがブランド大学に憧れて志望しています。でも勉強は好きですし頑張っています。将来の夢はなりたいものがたくさんありすぎて、今すごく悩んでいます。 私はお金を掛けないインテリアとか、DIYや手芸、掃除などが大好きなのですが(あくまで趣味程度)最近それらを職業にしたらやりがいがあるし楽しいだろうな…と思うようになりました。 収納術や100円均一グッツを使ってインテリアを考えている方、生活の達人と言われメディアなどで活躍されている近藤典子さんのような人にはどうしたらなれるのでしょうか? それとも専門学校みたいなのに入らないといけないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#129667
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 家事に関するにサークル・同好会に入りたいのですが

    こんにちは。今年から大学生をはじめる者です。 大学に入ったからには是非サークルなどにも所属したいのですが、私の入りたいサークルは家事全般(料理なども)に関するもので私の通う大学にはそれに合うようなものはありませんでした。 このようなサークル・同好会というのは存在していないのでしょうか? もしあるのであれば、他大のものであっても可能であれば入りたいので、ご存知の方がいれば教えてほしいです。 ちなみに私は男性で私の通う大学は東京23区内ですので、できればその近辺の学校でお願いしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#42713
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 残り1年で東大に入れるか。

    はっきり言って今のレベルではとても東大を狙えません。あと1年死ぬ気でがんばったらいけるでしょうか。今の実力は模擬試験の偏差値で数学60,英語70,国語40~60,理科はほとんど勉強していません。 数学は1,2年のときは嫌いで苦手なぐらいでしたが、このごろ理解できるようになり、面白いとまで思えるようになりました。この調子でやっていけばそれなりのレベルまではいけると思いますが、あと1年なので時間が・・・・ 英語は得意なので、大丈夫です。東大の過去門も読めます。制限時間内に終わらないですが・・・・ 理科はあまり問題集などはやってないながらも、理科系ということもあり好きです。この科目だけは努力でどうにかなる気がします。 上が自分の現段階です。このごろすべての科目において勉強がわかるようになってきたという感じです。(1年頃もそれなりに勉強はしていましたが、理解できませんでした。)また、自分は消して天才肌ではなく努力しないとできないタイプです。でも暗記は得意です。 こんな自分が東大にいけるでしょうか。勉強する教材はもうかなり調べたので、後はやるだけという感じですが、できるでしょうか。 周りの人は無理だと思っています。先生にも半分冗談のような口調で言ったら無理だときっぱり言われました。まぁ、周りの人に無理だといわれてあきらめようとはまったく思っていません。 これから1年どのような感じ(モチベーション、気合)で勉強していけばよいのでしょうか。起きてる時間はすべて1時間以外すべて勉強に使うなどの相当な気合が必要だと思います。皆さんの意見を聞かせてください。 本当によろしくお願いします。僕はあきらめません。

  • 労力と勤務時間の割りに給料のいいバイトはありますか?

    この質問を回覧していただいてありがとうございます 働きながら大学受験をしようとしている者なんですが 勉強方法、志望大学以前に、効率よく勉強ができないのです 大学入学までの費用を全て自分でまかなうつもりなので 勉強とおなじようにバイトもしっかりやらないといけないのですが… とりあえずは何とか勉強、バイトを両立させているのですが 現役高校生などに比べたら半分もしていないでしょう このバイトなら、しっかりと勉強できる時間や肉体、精神的余裕が 作りやすいというものがありましたら聞かせてください ちなみに現在は工場で平日勤務 朝8:30から18:00 (場合によっては20:00)までの立ち仕事をやっています 給料の量より時間の増加と勉強に打ち込んでも疲労から来る 睡魔を減少させることを最優先させたいと思っています どうしても月10万は欲しいというのもありますので そのこともできれば考慮してお願いします